JPH066846A - 構内交換機の偽装制御方法とその装置 - Google Patents

構内交換機の偽装制御方法とその装置

Info

Publication number
JPH066846A
JPH066846A JP20009992A JP20009992A JPH066846A JP H066846 A JPH066846 A JP H066846A JP 20009992 A JP20009992 A JP 20009992A JP 20009992 A JP20009992 A JP 20009992A JP H066846 A JPH066846 A JP H066846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
private branch
branch exchange
memory
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20009992A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Maeta
俊宏 前多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikari Tsushin Inc
Original Assignee
Hikari Tsushin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikari Tsushin Inc filed Critical Hikari Tsushin Inc
Priority to JP20009992A priority Critical patent/JPH066846A/ja
Publication of JPH066846A publication Critical patent/JPH066846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 PBXにおける主装置を専用電話機を用いな
いで、主装置がサービスする多くの機能を別途電子機器
等から専用電話機を偽装して制御すること。 【構成】 PBXの主装置2に接続された電話回線4
へ、主装置2が制御しうる多くの機能のいずれかを利用
するための、その機能に対応した所要の命令を、PBX
の物理的かつ論理的レベルに適合した命令を出力するよ
うにした命令翻訳手段10を介して、パソコン13等の
電子機器から与えうるので、専用電話機3を用いること
なく、しかも命令翻訳手段10の入力側の命令の仕様の
統一を計り、専用電話機3を偽装して主装置2を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通称PBX(Priv
ate Branch Exchange)と略称され
ている構内交換機を、専用の電話機によらず、コンピュ
ータ等の一般的電子機器で制御する方法とその装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の構内交換機(以下PBXと略称す
る)は、専用のボタン電話機により、多機能に制御され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近来のPBXは、外線
との交換制御をディジタル制御で行うとともに、内線に
結合された多数の電話機を、閉鎖された構内のみの多機
能情報伝達手段として利用するとともに、情報収集手段
の端末等にも多機能に利用されている。
【0004】しかし、PBXの各種の機能を利用するた
め、電話機側から主装置を制御するには、主装置に適合
した専用の電話機を使用しなければならない。これは、
PBX自体が、閉鎖された構内で利用するものとして発
達してきたため、主装置を製造するメーカ独自の仕様に
よって、物理的かつ論理的に主装置と電話機を接続する
インターフェイスや通信のプロトコルが定められ、メー
カ間の互換性はまったくないのが現状である。
【0005】最近の電話機およびその回線網は、コンピ
ュータと結合して、データ通信のネットワークを形成し
うるため、PBXが閉鎖的な制御仕様でなることは、コ
ンピュータによるネットワーク形成に非常に不便である
とともに、コンピュータネットワークの発達を阻害して
いる。
【0006】本発明は、上述の課題に鑑み、PBXの主
装置の制御を、専用の電話機以外に、他の電子機器から
制御するための方法とその装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下のように
して、上述の課題を解決する。構内交換機の主装置を制
御する命令とは異なる形態の命令に基づき、制御目的を
同じくするもの同士が対応し、論理的かつ物理的に主装
置に適合する命令形態に変換する命令翻訳手段を介し
て、構内交換機の専用電話機に接続する回線に、所要命
令を発生して主装置を制御することにより。
【0008】また、構内交換機の主装置を制御する命令
とは異なる形態の命令を発生する電子機器と、該電子機
器の発生する命令を入力し、制御目的を同じくするもの
同士の命令が対応し、論理的かつ物理的に主装置に適合
する形態の命令を出力する命令翻訳手段とを備えること
により。
【作用】PBXの主装置に接続された電話回線へ、PB
Xの多機能な機能のいずれかを利用するための、その機
能に対応した所要の命令を、PBXの物理的かつ論理的
レベルに適合した命令を出力するようにした命令翻訳手
段を介して与えるので、命令翻訳手段の入力側の命令の
仕様の統一を計ることができる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例を示すものであ
る。(1)は、本発明に係る回線制御装置で、PBXの
主装置(2)と専用電話機(3)を接続するためのライ
ン(4)にモジュラーソケツト(5)が接続されてい
る。
【0010】モジュラーソケツト(5)は、ライン制御
手段(6)を介して、専用電話機(3)に接続されるモ
ジュラーソケツト(7)に接続されている。ライン制御
手段(6)は、ライン(4)と同一芯線数の通信回線
を、2つの通信回線に切替えるもので、通常はモジュラ
ーソケツト(7)側の専用電話機(3)に接続されるラ
イン(8)に、優先的にライン(4)を透過モードで接
続してある。なお、ライン制御手段(6)は、専用電話
機(3)に信号を送った状態でライン(9)に信号が送
れるものであってもよい。さらに、通常の電話機
(3’)を専用電話機(3)に代えて使用することもで
きる。この場合、後述する命令翻訳手段(10)の機能
により、この通常の電話機(3’)は、疑似的に前記専
用電話機(3)と同様の機能を果たすことになる。
【0011】ライン制御手段(6)におけるもう一方の
ライン(9)は、命令翻訳手段(10)の出力側に接続
されている。ライン制御手段(6)及び命令翻訳手段
(10)は、マイクロプロセッサ(以下CPUと略称す
る)(11)により構成されたマイクロコンピュータの
マイクロプログラムにより、所要機能が達成し得るよう
に構成されている。
【0012】命令翻訳手段(10)の入力側は、CPU
(11)の入力ポートにインターフェイスされたRS−
232C通信回線(12)によって、所要の電子機器、
例えばパーソナルコンピュータ(以下パソコンと略称す
る)(13)に、Dサブコネクタ(14)を介して接続
されている。
【0013】命令翻訳手段(10)は、パソコン(1
3)から入力される命令を、PBXの主装置(2)が実
行できるような形態の命令に翻訳してライン(9)に出
力する。この際にCPU(11)は、パソコン(13)
から主装置(2)を制御するための命令がRS−232
C通信回線(12)に現れると、ライン制御手段(6)
を、ライン(4)とライン(9)の接続に切替える。
【0014】命令翻訳手段(10)は、PBXの主装置
(2)がサービスしうる多数の機能について、制御目的
を同じくするもの同士を入出力で対応させ、かつ入力に
は、主装置(2)を制御する命令とは異なる形態の命令
を入力し、その出力には、主装置(2)に対して論理的
かつ物理的に主装置(2)に適合する形態の命令を出力
する。
【0015】また、命令は、並列もしくは直列する複数
ビットで構成された単一コードからなるものとだけとは
限らない。例えば、専用電話機(3)によって、主装置
(2)に対して1つの機能を達成させるために操作しな
ければならない押しボタンスイッチの操作回数は、1回
以上が通常であり、そのため、命令は複数の命令要素が
シーケンシャルに並べられたものも含むことになる。
【0016】また、主装置(2)に対して1つの機能を
達成させるために、予め定められた操作手順を必要とす
るもの、操作手順の中に主装置(2)からの応答を含む
もの、さらには、操作手順の中に所要のパラメータの引
き渡しを含むもの等、出力される命令の形態は複雑であ
る。
【0017】CPU(11)は、上記の命令翻訳手段
(10)が出力する命令群を所要に生成するためのメモ
リ領域(15)を備えている。このメモリ領域(15)
には、PBXの主装置(2)の製造メーカに固有する命
令変換テーブルや所要手順のシーケンシャル信号を生成
するマイクロプログラムを格納してある。
【0018】マイクロプログラムは、1つの機能を達成
させるために、1つのサブルーチンとして対応してお
り、このサブルーチンの中には、入力の命令に埋め込ま
れた引数の受け渡しを可能とするものを含む。
【0019】図2は、本発明方法を適用して構成された
回線制御装置(1)による構内交換システムの概略図で
ある。
【0020】回線制御装置(1)は、主装置(2)から
内線局番が割り当てられた専用電話機(3)に適用され
る。すなわち内線番号の割り当てがない回線に対しては
適用されない。しかし、内線番号が特定の専用電話機
(3)に割り当てられていない空き回線に対しては、単
独使用も可能である。
【0021】PBXの主装置(2)は、複数の公衆電話
回線(以下外線とする)(16)に接続され、外線(1
6)側からの専用電話機(3)への接続及び制御は、ラ
イン制御手段(6)が優先的に専用電話機(3)への接
続を維持しているため、従来通り何等支障なく行われ
る。
【0022】回線制御装置(1)に接続するパソコン
(13)が主装置(2)へ所要機能を達成する命令を発
するとき、ライン制御手段(6)が切り替わり、命令翻
訳手段(10)の出力する命令を主装置(2)へ送りだ
す。この際、命令翻訳手段(10)の出力する命令は、
専用電話機(3)の発生する命令と、論理的かつ物理的
に同一になるように偽装するため、主装置(2)は、そ
の命令に従って、所要機能を達成する。
【0023】しかして、回線制御装置(1)を介してラ
イン(4)に接続された各パソコン(13)は、自ら主
装置(2)を制御して、主装置(2)がサービスする多
数の機能を自在に利用することができる。なお、主装置
(2)には、通常の電話機(3’)やファクシミリ
(3”)が、普通電話機用の回線(4’)を介して接続
され、パソコン(13)は、主装置(2)を制御して、
通常の電話機(3’)やファクシミリ(3”)に、接続
要求することも可能になる。
【0024】図3は、本発明の第2実施例を示すもの
で、回線制御装置(1a)は、メモリ領域(15a)
に、複数種の出力用命令群を格納している。
【0025】パソコン(13)が所要機能を指定する命
令形態は、1つの機能に1対1で対応するディジタルコ
ードで充分であり、引数を必要とする場合は、機能コー
ドの後に、所要引数を羅列することで対処できる。
【0026】1方、命令翻訳手段(10)の出力する主
装置(2)対する命令は、主装置(2)を製造したメー
カ固有の命令形態を有し、各社共通の仕様が設定されて
いないのが現状である。しかし、各社の主装置がサービ
スする多数の機能は、多くの部分で共通し、この共通す
る機能については、前記パソコン(13)側で画一的に
規定する区分コードで充分に対処できる。
【0027】メモリ領域(15a)に格納される、複数
種の出力用命令群は、1種類が1つのメーカもしくは主
装置(2)の型式に対応し、その複数種の出力命令群
は、メモリ領域(15a)のアドレスを区分して格納さ
れ、適応される主装置(2)のメーカもしくは型式に応
じて、読みだしアドレスをシフトしてCPU(11)が
利用するようにする。
【0028】図4は、本発明の第3実施例を示すもの
で、回線制御装置(1b)は、メモリ領域(15b)
を、バンク切替式として、各バンク毎に複数種の出力用
命令群を格納している。そして、適応される主装置
(2)のメーカもしくは型式に応じて、バンクを切替え
て、CPU(11)が利用するようにする。
【0029】図5は、本発明の第4実施例を示すもの
で、回線制御装置(1c)は、メモリ領域(15c)
を、ICカード(17)として、複数種の出力用命令群
を異なるICカードに格納している。そして、適応され
る主装置(2)のメーカもしくは型式に応じて、ICカ
ードを交換してCPU(11)が利用するようにする。
【発明の効果】本発明は、以下のような効果を奏するこ
とができる。 (a)専用の電話機を使用しないでPBXの主装置を制
御できる。 (b)構内交換機(PBX)における主装置の製造メー
カや製造型式に係わりなく、パソコン等の電子機器が出
力する命令を統一仕様にすることが可能となる。 (c)専用電話機と並列的にパソコン等の電子機器を利
用し、PBXの電話通信網とは別のLANと同様な構内
通信網を形成することが可能となる。 (d)構内交換機(PBX)における主装置の製造メー
カや製造型式に応じて、選択的に命令翻訳手段の出力命
令を変更できる(請求項4〜6)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す回線制御装置のブロ
ック図である。
【図2】本発明方法を適用して構成された回線制御装置
による構内交換システムの概略図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す回線制御装置のブロ
ック図である。
【図4】本発明の第3実施例を示す回線制御装置のブロ
ック図である。
【図5】本発明の第4実施例を示す回線制御装置のブロ
ック図である。
【符号の説明】
(1)(1a)(1b)(1c)回線制御装置
(2)主装置 (3)専用電話機 (4)(8)
(9)ライン (5)(7)モジュラーソケツト (6)ライ
ン制御手段 (1o)命令翻訳手段 (11)C
PU (12)RS−232C通信回線 (13)パ
ソコン (14)Dサブコネクタ (15)
(15a)(15b)(15c)メモリ領域 (16)外線 (17)I
Cカード

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構内交換機の主装置を制御する命令とは
    異なる形態の命令に基づき、制御目的を同じくするもの
    同士が対応し、論理的かつ物理的に主装置に適合する命
    令形態に変換する命令翻訳手段を介して、構内交換機の
    専用電話機に接続する回線に、所要命令を発生して主装
    置を制御することを特徴とする構内交換機の偽装制御方
    法。
  2. 【請求項2】 命令翻訳手段が、命令形態が異る複数種
    の構内交換機に対応して、複数種の命令形態の中からい
    ずれかを選択する請求項1記載の構内交換機の偽装制御
    方法。
  3. 【請求項3】 構内交換機の主装置を制御する命令とは
    異なる形態の命令を発生する電子機器と、 該電子機器の発生する命令を入力し、制御目的を同じく
    するもの同士の命令が対応し、論理的かつ物理的に主装
    置に適合する形態の命令を出力する命令翻訳手段と、 を備えてなることを特徴とする構内交換機の偽装制御装
    置。
  4. 【請求項4】 命令翻訳手段が、CPUとメモリを備え
    たマイクロコンピュータでなり、メモリには、アドレス
    によって区分された複数種の出力用命令を記録してある
    請求項3記載の構内交換機の偽装制御装置。
  5. 【請求項5】 命令翻訳手段が、CPUとメモリを備え
    たマイクロコンピュータでなり、メモリには、アドレス
    をバンク切替えによって区分した複数種の出力用命令を
    記録してある請求項3記載の構内交換機の偽装制御装
    置。
  6. 【請求項6】 命令翻訳手段が、CPUとメモリを備え
    たマイクロコンピュータでなり、メモリは、複数種の出
    力用命令をICカードの交換によって選択自在になして
    ある請求項3記載の構内交換機の偽装制御装置。
  7. 【請求項7】 メモリに記録された出力用の命令が、複
    数の並列ビットをもって構成されたディジタルコードで
    ある請求項4乃至6いずれかに記載の構内交換機の偽装
    制御装置。
  8. 【請求項8】 メモリに記録された出力用の命令が、複
    数のシリアルビットをもって構成されたディジタルコー
    ドである請求項4乃至6いずれかに記載の構内交換機の
    偽装制御装置。
  9. 【請求項9】 メモリに記録された出力用の命令が、所
    要の目的を達成する複数の命令群を発生するサブルーチ
    ンである請求項4乃至6いずれかに記載の構内交換機の
    偽装制御装置。
JP20009992A 1992-06-17 1992-06-17 構内交換機の偽装制御方法とその装置 Pending JPH066846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20009992A JPH066846A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 構内交換機の偽装制御方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20009992A JPH066846A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 構内交換機の偽装制御方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066846A true JPH066846A (ja) 1994-01-14

Family

ID=16418832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20009992A Pending JPH066846A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 構内交換機の偽装制御方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066846A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09247270A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Nec Corp デジタルpbx制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09247270A (ja) * 1996-03-08 1997-09-19 Nec Corp デジタルpbx制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5832071A (en) Electronic patching system for telecommunications devices
WO1997019543A9 (en) Electronic patching system for telecommunications devices
DK157967B (da) Mikroprocessor-styreindretning til brug i et telefonsystem
US6721790B1 (en) User settable unified workstation identification system
PT705514E (pt) Adaptador da barra de opcoes para utilizacao com um telefone digital
JPS58117750A (ja) アドレス設定機構
US6594685B1 (en) Universal application programming interface having generic message format
CA2100702C (en) Option bus
JPH066846A (ja) 構内交換機の偽装制御方法とその装置
JPS62500887A (ja) 異なったネットワ−ク構造に属する設備間の通信方式
JPH07503592A (ja) モジュール式加入者装置
JPH0244200B2 (ja)
JPH066848A (ja) 構内交換機を利用した通信方法とその装置
JP2839756B2 (ja) 回線データの編集・登録処理方式
KR100270648B1 (ko) 사설교환기의 공동회선 호출시스템 및 그 방법
JP3400306B2 (ja) 構内電子交換機の空塞管理装置
JP3369102B2 (ja) 電話システム及び方法
JPS6373752A (ja) 端末インタフエ−スの速度デ−タ設定方法
KR0168777B1 (ko) 전자식 교환기에 있어서 인스톨방법
JPH01109847A (ja) 周辺装置収容方式
JP2659958B2 (ja) 構内交換機
JPH02262793A (ja) ボタン電話装置
JPS645518B2 (ja)
JPS62159961A (ja) 加入者デ−タ変更方式
JPH11234401A (ja) Pbxデータ作成装置