JPH066741U - スピンドルモータ用玉軸受 - Google Patents

スピンドルモータ用玉軸受

Info

Publication number
JPH066741U
JPH066741U JP5206592U JP5206592U JPH066741U JP H066741 U JPH066741 U JP H066741U JP 5206592 U JP5206592 U JP 5206592U JP 5206592 U JP5206592 U JP 5206592U JP H066741 U JPH066741 U JP H066741U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
spindle motor
corrugated
ring raceway
grease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5206592U
Other languages
English (en)
Inventor
晃司 山本
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to JP5206592U priority Critical patent/JPH066741U/ja
Publication of JPH066741U publication Critical patent/JPH066741U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/42Ball cages made from wire or sheet metal strips
    • F16C33/422Ball cages made from wire or sheet metal strips made from sheet metal
    • F16C33/427Ball cages made from wire or sheet metal strips made from sheet metal from two parts, e.g. ribbon cages with two corrugated annular parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】スピンドルモータの運転時に、玉軸受部分で騒
音や振動が発生するのを防止する。 【構成】玉9を保持する保持器10は、それぞれが円環
状に形成された1対の波板16、17を組み合わせて成
る波形保持器である。この1対の波板16、17は、一
方の波板16に形成した複数の舌片18で他方の波板1
7の一部を抑え付ける事により互いに結合している。上
記保持器10の片側で上記複数の舌片18が存在する側
にのみ、グリース19を付着させている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案に係るスピンドルモータ用玉軸受は、例えばハードディスクを回転駆 動するスピンドルモータに組み込んだ状態で使用する。
【0002】
【従来の技術】
ハードディスク装置(HDD)には、ハードディスクを回転駆動する為、例え ば図3又は図4に示す様なスピンドルモータが組み込まれている。
【0003】 先ず、図3に示した第1例のスピンドルモータは、取付フランジ1に固定され た軸2の周囲で、円筒状のハブ3が回転する。軸2とハブ3との間で軸方向に離 隔した2箇所位置には、1対の玉軸受4、4を設けて、上記ハブ3の回転を自在 としている。各玉軸受4、4は、それぞれ外周面に内輪軌道5を有する内輪6と 、内周面に外輪軌道7を有する外輪8と、上記内輪軌道5と外輪軌道7との間に 転動自在に設けられた複数の玉9、9と、全体を円環状に構成され、この複数の 玉9、9を転動自在に保持する保持器10とを備える。
【0004】 又、上記軸2の中間部で、上記1対の玉軸受4、4に挟まれた部分にはステー タ11を、上記ハブ3の内周面でこのステータ11と対向する部分にはロータ1 2を、それぞれ固定している。従って上記ハブ3は、上記ステータ11への通電 に基づき、上記軸2の周囲で回転する。
【0005】 一方、図4に示した第2例のスピンドルモータは、取付フランジ1aに固定さ れた円筒状のハウジング13の内側で、軸2aが回転する。この軸2aの端部に はハブ3aの基端部が固定され、このハブ3aの周壁14が、上記ハウジング1 3の周囲に配置されている。軸2aの外周面とハウジング13の内周面との間に は1対の玉軸受4、4を設け、ハウジング13の外周面にはステータ11を、ハ ブ3aの周壁14の内周面にはロータ12を、それぞれ固定している。従って上 記ハブ3aは、ステータ11への通電に基づき、上記軸2aと共に回転する。
【0006】 尚、図3、4に於いて15は磁性流体シール装置で、各玉軸受4、4部分に存 在する潤滑油等の異物が、各ハブ3、3aの外周面に固定されたハードディスク 部分に進入するのを防止する役目を有する。又、各玉軸受4、4に組み込まれる 保持器10は、図5〜6に示す様に、それぞれが円環状に形成された1対の波板 16、17を組み合わせて成る波形保持器が使用される。上記1対の波板16、 17は、一方の波板16に形成した複数の舌片18で他方の波板17の一部を抑 え付ける事により、互いに結合されている。
【0007】 各玉軸受4、4に組み込まれた保持器10は、上記舌片18による結合部の幅 が、各玉9、9を保持する為のポケット部分の幅よりも十分に小さくなっている 。そしてこの結合部に、潤滑用のグリース19を付着させている。このグリース 19を付着させる部分と玉軸受4、4の性能との関係については、従来は特に考 慮しておらず、従来は、図5〜6に示す様に、舌片18と反対側に付着させるか 、或は上記結合部に限らず、円周方向に亙って均一に付着させていた。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
本考案のスピンドルモータ用玉軸受は、保持器10に付着させたグリース19 がこのグリース19を必要とする部分に、適量だけ送られる様にする事により、 スピンドルモータの運転時に振動や騒音が発生する事の防止を図るものである。
【0009】 従来の様に、グリース19を舌片18と反対側に付着させたり、或は円周方向 に亙って均一に付着させると、グリース19と保持器10の表面との間に凹凸係 合が存在せず、このグリース19が保持器10の表面でその面方向にずれ動き易 くなる。この結果、スピンドルモータの回転に伴なって保持器10が回転すると 、遠心力に基づいて上記グリース19がずれ動き、各玉9、9の転動面と内輪軌 道5及び外輪軌道7との間に、必要以上に多量のグリース19が送り込まれ、ス ピンドルモータの回転に伴なって各玉軸受4、4部分で騒音が発生したり、或は 振動が発生する。
【0010】 本考案のスピンドルモータ用玉軸受は、上述の様な事情に鑑みて発明されたも のである。
【0011】
【課題を解決する為の手段】
本考案のスピンドルモータ用玉軸受は、前述した従来のスピンドルモータ用玉 軸受と同様、図1に示す様に、外周面に内輪軌道5を有し、スピンドルモータを 構成する軸2、2a(図3〜4参照)に外嵌固定される内輪6と、内周面に外輪 軌道7を有し、上記軸2、2aの周囲に設けられる部材の円筒部、例えばハブ3 (図3)或はハウジング13(図4)に内嵌固定される外輪8と、上記内輪軌道 5と外輪軌道7との間に転動自在に設けられた複数の玉9、9と、全体を円環状 に構成され、この複数の玉9、9を転動自在に保持する保持器10とを備える。
【0012】 特に、本考案のスピンドルモータ用玉軸受に於いては、上記保持器10は、そ れぞれが円環状に形成された1対の波板16、17を組み合わせて成る波形保持 器である。そして、この1対の波板16、17は、一方の波板16に形成した複 数の舌片18、18で他方の波板17の一部を抑え付ける事により、互いに結合 されている。更に、上記保持器10の片側で上記複数の舌片18、18が存在す る側にのみ、グリース19を付着させている事を特徴としている。
【0013】
【作用】
上述の様に構成される本考案のスピンドルモータ用玉軸受の場合、保持器10 の片側に付着されたグリース19は、各舌片18の端縁と凹凸係合する事で、上 記保持器10の表面でその面方向に動きにくくなる。従って、スピンドルモータ の運転時に保持器10が回転した場合でも、上記グリース19が各玉9、9の転 動面と内輪軌道5及び外輪軌道7との間に、必要以上に送り込まれる事がなくな る。この結果、スピンドルモータの回転に伴なって各玉軸受4、4部分で騒音が 発生したり、或は振動が発生する事がなくなる。
【0014】 尚、図3、4に示す様に1対の転がり軸受4、4を設ける場合、各転がり軸受 4、4に組み込む保持器10、10の舌片18同士を互いに対向させ、各保持器 10、10の互いに対向する面にグリース19を付着させれば、グリース19が ハブ3、3aの周囲に広がる清浄空間に進入する事を、より一層確実に防止出来 る。
【0015】
【考案の効果】
本考案のスピンドルモータ用玉軸受は、以上に述べた通り構成され作用する為 、スピンドルモータの運転時に騒音や振動が発生するのを防止して、スピンドル モータにより駆動されるハードディスク駆動装置等の性能向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のスピンドルモータ用玉軸受を示す、図
3の拡大A−A断面に相当する図。
【図2】図1の拡大B−B断面に相当する図。
【図3】本考案の対象となる玉軸受を組み込んだスピン
ドルモータの第1例を示す断面図。
【図4】同じく第2例を示す断面図。
【図5】従来の玉軸受を示す、図3の拡大A−A断面に
相当する図。
【図6】図5の拡大C−C断面図。
【符合の説明】
1、1a 取付フランジ 2、2a 軸 3、3a ハブ 4 玉軸受 5 内輪軌道 6 内輪 7 外輪軌道 8 外輪 9 玉 10 保持器 11 ステータ 12 ロータ 13 ハウジング 14 周壁 15 磁性流体シール装置 16、17 波板 18 舌片 19 グリース

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面に内輪軌道を有し、スピンドルモ
    ータを構成する軸に外嵌固定される内輪と、内周面に外
    輪軌道を有し、上記軸の周囲に設けられる部材の円筒部
    に内嵌固定される外輪と、上記内輪軌道と外輪軌道との
    間に転動自在に設けられた複数の玉と、全体を円環状に
    構成され、この複数の玉を転動自在に保持する保持器と
    を備えたスピンドルモータ用玉軸受に於いて、保持器は
    それぞれが円環状に形成された1対の波板を組み合わせ
    て成る波形保持器であり、この1対の波板は、一方の波
    板に形成した複数の舌片で他方の波板の一部を抑え付け
    る事により互いに結合されており、上記保持器の片側で
    上記複数の舌片が存在する側にのみ、グリースを付着さ
    せている事を特徴とするスピンドルモータ用玉軸受。
JP5206592U 1992-07-02 1992-07-02 スピンドルモータ用玉軸受 Pending JPH066741U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206592U JPH066741U (ja) 1992-07-02 1992-07-02 スピンドルモータ用玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206592U JPH066741U (ja) 1992-07-02 1992-07-02 スピンドルモータ用玉軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066741U true JPH066741U (ja) 1994-01-28

Family

ID=12904416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5206592U Pending JPH066741U (ja) 1992-07-02 1992-07-02 スピンドルモータ用玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066741U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048305A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 携帯用液体容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048305A (ja) * 1990-04-26 1992-01-13 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 携帯用液体容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03145956A (ja) ハードディスク駆動用電動モータ
JP3307572B2 (ja) スピンドルモータ
JP2022048250A (ja) 旋回軸受
JPH04331820A (ja) エンジン用ころ軸受
JPH066741U (ja) スピンドルモータ用玉軸受
JP2001289249A (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP2012137177A (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
JP5927773B2 (ja) タンデムアンギュラ型玉軸受
JP4069616B2 (ja) ピニオン軸支持用軸受装置
JPH0656519U (ja) 玉軸受
JP2526952Y2 (ja) 軸受用保持器
JP2525012Y2 (ja) ボールベアリング
JP2009002480A5 (ja)
JPH1082424A (ja) 転がり軸受用保持器
JPH0647726U (ja) 軸受装置
JP2844648B2 (ja) 円すいころ軸受
JPH03129121A (ja) シール装置付複列玉軸受
JPH02138519A (ja) 磁性流体シール装置付転がり軸受
JP2008196544A (ja) 円すいころ軸受
JPH03244832A (ja) クラッチ軸受
KR20070104450A (ko) 단위화된 롤러 클러치 조립체
JP3975494B2 (ja) 軸受装置
JPH0925819A (ja) ウォ−タポンプ用軸受
JP2604556Y2 (ja) モータ及び軸受装置
JP2004092768A (ja) 転がり軸受