JPH0666966A - スヌーズアラーム時計 - Google Patents

スヌーズアラーム時計

Info

Publication number
JPH0666966A
JPH0666966A JP4221598A JP22159892A JPH0666966A JP H0666966 A JPH0666966 A JP H0666966A JP 4221598 A JP4221598 A JP 4221598A JP 22159892 A JP22159892 A JP 22159892A JP H0666966 A JPH0666966 A JP H0666966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
alarm
alarm sound
snooze
demonstration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4221598A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Harada
朗太 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP4221598A priority Critical patent/JPH0666966A/ja
Publication of JPH0666966A publication Critical patent/JPH0666966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アラーム音デモンストレーション動作用スイ
ッチを設けることなく、アラーム音のデモンストレーシ
ョン動作を可能とすることである。 【構成】 アラーム音非発生時に、スヌーズスイッチ3
を操作することで、それに応じた制御回路12によっ
て、アドレスデコーダ5を制御し、ROM4より記憶さ
れた複数種類のメロディのアラーム音データの内より1
つを読み出し、D/Aコンバータ6、スピーカ7を用い
てアラーム音を奏鳴し、アラーム音のデモンストレーシ
ョン動作を行なうものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スヌーズアラーム時計
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のアラーム時計には、アラームセッ
トスイッチ、アラームスイッチ、スヌーズスイッチによ
りアラーム音出力動作およびスヌーズ動作の制御を行う
ものがある。またそれに加えて、複数のアラーム音を収
め、所望のアラーム音を指定するためのスイッチと、そ
れを試聴するためのアラーム音のデモンストレーション
動作用スイッチを具備するものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のものでは、アラ
ーム音の試聴のためのデモンストレーション動作を制御
するには、アラームセットスイッチ、アラームスイッ
チ、スヌーズスイッチの他にアラーム音デモンストレー
ション動作用スイッチを設けなければならない。
【0004】本発明の目的は、アラーム音デモンストレ
ーション動作用スイッチを新たに設けることなく、アラ
ーム音のデモンストレーション動作を可能にすることで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】アラーム音非発生時にス
ヌーズスイッチを操作することによりアラーム音のデモ
ンストレーションを行なうデモンストレーション回路を
備えることにより目的を達成する。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例を図を参照しながら説
明する。図1はデモンストレーション回路の構成を示す
図である。同図において、1、2、3はそれぞれアラー
ムセットスイッチ、アラームスイッチ、スヌーズスイッ
チである。4はROMであり、複数種類のメロディのア
ラーム音データと、各メロディのデータの終りを示すE
ND信号を記憶するものであり、またアラーム音データ
およびEND信号の出力端子を備える。5はアドレスデ
コーダであり、ROM4からアラーム音データを読み出
すものである。6、7はそれぞれ、D/Aコンバータ、
スピーカであり、それらによりROM4から読み出され
るアラーム音データを音響として再生する。8はクロッ
クパルス発生器であり、9は分周器であり、クロックパ
ルス発生器8よりのクロックパルスを適当な周波数に分
周し、アラーム音データの読出しクロックとする。10
はセレクタであり、クロックパルス発生器8からのクロ
ック信号とROM4よりのEND信号を選択的に出力す
る。11はカウンタであり、セレクタ10よりの信号を
カウントする。12はCPU、RAM、ROMからなる
制御回路でありアラームセットスイッチ1、アラームス
イッチ2、スヌーズスイッチ3の動作状況とカウンタ1
0のカウント値に応じて本回路の制御を司どる。
【0007】次に動作について、図1、図2のフローチ
ャートを参照しながら説明する。
【0008】アラーム音のデモンストレーション動作を
行なうには、アラーム音非発生時にスヌーズスイッチを
ONにする。制御回路12は、アラームセットスイッチ
1、アラームスイッチ2、スヌーズスイッチ3のそれぞ
れの動作状態を判定し(ステップa、b、c)、ステッ
プdにてデモンストレーション動作が行なわれる。
【0009】すなわち、出力端子ENAより分周器9に
開始信号を出力し、出力端子SSよりセレクタ10に切
替え信号を出力し、出力端子ADSよりアドレスデコー
ダ5にアドレスセット信号を出力する。
【0010】ENA端子よりの開始信号を受けた分周器
9では、クロック信号の分周を開始し読出しクロックと
して出力する。ADS端子よりのアドレスセット信号を
受けたアドレスデコーダ5では、アラーム音データのア
ドレスをROM4に出力しデータを読み出す。ROM4
より読み出されたアラーム音データはD/Aコンバータ
6、スピーカ7により音響として再生される。アラーム
音発生中は、SS端子よりの切替え信号によりセレクタ
10では、ROM4より出力されたEND信号を選択し
出力端子COからカウンタ11に出力する。カウント信
号を受けたカウンタ11ではEND信号を3回カウント
し出力端子CNOより制御回路12に信号を出力するも
のとし、この信号が出力されるまでアラーム音のデモン
ストレーション動作が行なわれる。
【0011】なお、デモンストレーションの際に選択さ
れるメロディは、デモンストレーション動差ごとに各メ
ロディが順次選択されるように、制御回路12からアド
レスセット信号を出力するのが好ましい。
【0012】またアラーム音デモンストレーション動作
中に各スイッチを操作することにより以下の動作が可能
である。アラーム音のデモンストレーション動作開始の
ため、スヌーズスイッチ3のみをONとしたが、スヌー
ズスイッチ3のON操作には、常時ONにする操作とワ
ンプッシュした時のみONとなるワンプッシュON操作
があり、この時は2つの操作の区別はしなかった。ここ
では、その2つのスイッチ操作を区別し、それに応じて
各スイッチ操作による動作指定に選択性をもたせるもの
として、スヌーズスイッチ3が常時ONか、ワンプッシ
ュONなのか判定する(ステップe)。
【0013】スヌーズスイッチ3が常時ON状態と判定
された場合、アラームセットスイッチ1、アラームスイ
ッチ2をともにONにする(ステップf、g)ことでス
ヌーズ動作を開始する(ステップh)。ここでどのスイ
ッチも操作せず、カウンタ12がEND信号を3回カウ
ントしていれば(ステップi)、アラーム音のデモンス
トレーション動作を終了する(ステップj)。
【0014】スヌーズスイッチ3がワンプッシュON状
態と判定された場合、ふたたびスヌーズスイッチ3をO
Nにする(ステップk)ことで、アラーム音のデモンス
トレーション動作を終了させることができる。またここ
でアラームセットスイッチ1、アラームスイッチ2をと
もにONにすると、アラーム動作を行なう(ステップ
l、m)。ここでどのスイッチも操作せず、カウンタ1
1がEND信号を3回カウントしていれば(ステップ
n)、動作開始前の初期状態となる(開始)。
【0015】アラーム音デモンストレーション動作を終
了後に全てのスイッチをOFFとすると(ステップo、
p、q)、初期状態となり(開始)、アラームセットス
イッチ1がONで、アラームスイッチ2がONで、スヌ
ーズスイッチ3がOFFであれば(ステップo、p、
r)、5分間待ちアラーム動作(スヌーズ動作)(ステ
ップX)にうつる。
【0016】以上がアラーム音のデモンストレーション
動作中において各スイッチを操作したときの動作であ
る。
【0017】次に、アラームセットスイッチ1、アラー
ムスイッチ2をともにONの状態(ステップa、b)の
ときの動作について説明する。ここでスヌーズスイッチ
3がONかOFFか判定し(ステップs)、OFFであ
ればアラーム動作を開始する(ステップt)。
【0018】このとき、選択されるメロディは、外部ス
イッチ(図示せず)によって選択してもよいし、アラー
ム動作ごとに、順次選択されるようにしてもよいし、ま
た、先程デモンストレーションされたものが選択される
ようにしてもよい。
【0019】このとき制御回路12は、カウンタ11の
出力は受けとらず、いずれかのスイッチが操作されるま
でアラーム動作終了をしない。
【0020】スヌーズスイッチ3をONとした場合、ス
ヌーズ動作を開始する(ステップh)。スヌーズ動作が
開始されると、制御回路12はENA端子より分周器9
に信号を送り、分周器9の分周を停止させ、ROM4か
らのデータの読出しを中止し、またセレクタ11には、
SS端子から切替え信号を送り、セレクタ10の端子C
Oからの出力をクロックパルス発生器8からのクロック
パルスに切り替える。クロックパルスを受けたカウンタ
12ではこのクロックパルスをカウントして5分間経過
すると、出力端子CNOより制御回路12に信号を出力
する。これにより再びアラーム音が発生する。
【0021】スヌーズ動作開始後には、スヌーズ動作開
始時に操作されたスヌーズスイッチ3が常時ONか、ワ
ンプッシュONか判定し(ステップu)、常時ONであ
れば、スヌーズスイッチがOFFとされるまでスヌーズ
状態で待機する。この待機中に、アラームセットスイッ
チ1、アラームスイッチ2のどちらかをOFFとする
(ステップv、w)ことでアラーム音デモンストレーシ
ョン動作を行う。
【0022】ワンプッシュONであれば5分間のスヌー
ズ動作を行なう(ステップx)。5分間のスヌーズ動作
中に、アラームセットスイッチ1、アラームスイッチ2
をともにOFFにすると(ステップy、z)、初期状態
(開始)に戻る。
【0023】5分間のスヌーズ動作が終了するとアラー
ム動作を開始する(ステップt)。
【0024】なお上記の各動作状況下における各スイッ
チ操作の組合わせに対応する動作を図3の図に示す。
【0025】
【発明の効果】上記のようにアラーム音非発生時にスヌ
ーズスイッチ3を操作することにより、アラーム音デモ
ンストレーション動作を行なうため、従来必要としたア
ラーム音デモンストレーション動作用のスイッチを省く
ことができ、スイッチ数の削減によりコストが低減で
き、デザイン上の制約を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のデモンストレーション回路
の構成を示すブロック図
【図2】図1の動作の説明のためのフローチャート
【図3】図1の動作の説明のための説明図
【符号の説明】
1 アラームセットスイッチ 2 アラームスイッチ 3 スヌーズスイッチ 4 ROM 5 アドレスデコーダ 6 D/Aコンバータ 7 スピーカ 8 クロックパルス発生回路 9 分周器 10 セレクタ 11 カウンタ 12 制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アラーム音を一時的に停止するスヌーズス
    イッチと、アラーム音非発生時に上記スヌーズスイッチ
    を操作することで、アラーム音のデモンストレーション
    をするデモンストレーション回路を具備するスヌーズア
    ラーム時計。
JP4221598A 1992-08-20 1992-08-20 スヌーズアラーム時計 Pending JPH0666966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221598A JPH0666966A (ja) 1992-08-20 1992-08-20 スヌーズアラーム時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221598A JPH0666966A (ja) 1992-08-20 1992-08-20 スヌーズアラーム時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666966A true JPH0666966A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16769272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221598A Pending JPH0666966A (ja) 1992-08-20 1992-08-20 スヌーズアラーム時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666966A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379092A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Seikosha Co Ltd スヌ−ズアラ−ム時計
JPH0238892A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Rhythm Watch Co Ltd スヌーズ付音声時計

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379092A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 Seikosha Co Ltd スヌ−ズアラ−ム時計
JPH0238892A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Rhythm Watch Co Ltd スヌーズ付音声時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347082A (en) Automatic musical playing instrument having playing order control operable during playing
US5195064A (en) Sound supplemented clock system
JPH0666966A (ja) スヌーズアラーム時計
US4683794A (en) Automatic music playing apparatus capable of producing a plurality of different sounds simultaneously
KR0133395B1 (ko) 음성반복재생용 저배속장치
KR930006540Y1 (ko) 음정변환 기능을 부가한 자동 토킹-백 음성합성회로
JPH0675586A (ja) 音響信号発生回路
JPH0413192A (ja) 電子楽器
US5208414A (en) Acoustic signal generator with means for changing the time constant of the envelope signal
JPH0624798Y2 (ja) 装飾時計
JPS588000B2 (ja) ジドウリズムエンソウソウチ
JPS6355009B2 (ja)
KR930003228Y1 (ko) 음정변환 기능을 부가한 자동 토킹-백 음성합성회로
KR910002618B1 (ko) 모뎀의 톤 제네레이터를 이용한 멜로디 재생방법
JPH0419596Y2 (ja)
JPS6212312Y2 (ja)
JPH0643267A (ja) アラーム時計
JPS6236548B2 (ja)
JP2555293B2 (ja) 音声信号遅延装置
JP2002162964A (ja) 自動演奏装置
KR0169627B1 (ko) 음성신호를 시간단위로 반복 재생하는 방법
JPS58218677A (ja) 音声記憶機能付電子機器
JPS6326868Y2 (ja)
JPH11196499A (ja) データ処理回路及びこの回路を用いた音声制御装置
JPH03269578A (ja) 電子音発生半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070503

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees