JPH066665Y2 - 送電線用逆圧縮型引留クランプ - Google Patents

送電線用逆圧縮型引留クランプ

Info

Publication number
JPH066665Y2
JPH066665Y2 JP1984154680U JP15468084U JPH066665Y2 JP H066665 Y2 JPH066665 Y2 JP H066665Y2 JP 1984154680 U JP1984154680 U JP 1984154680U JP 15468084 U JP15468084 U JP 15468084U JP H066665 Y2 JPH066665 Y2 JP H066665Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
main body
clamp
steel
clevis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984154680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6172028U (ja
Inventor
正造 天雲
昌也 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1984154680U priority Critical patent/JPH066665Y2/ja
Publication of JPS6172028U publication Critical patent/JPS6172028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH066665Y2 publication Critical patent/JPH066665Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、送電線を鉄塔に引留める逆圧縮型の引留ク
ランプに関する。
〔従来の技術〕
第1図に示す如き逆圧縮型引留クランプは、筒状の本体
1と電線Aの端末部を把持して本体の後部に挿入される
鋼クレビス2とが、鋼クレビスの凹凸部3に対応する個
所で本体1を圧縮することにより一体化する。このた
め、凹凸部3の大きさと長さlは、要求される締結力に
合わせて設計段階で定められており、所要の締結力を得
るにはl長さ部を完全に圧縮する必要がある。
一方、この種引留クランプは、本体1に、圧縮時伸びの
ばらつきが生じるので、雨水の侵入防止のため、この伸
びのばらつきを吸収して本体1と鋼クレビス2との間の
隙間を零に近づける必要がある。
そこで、従来は、第1図に示す如く、本体1の後部に薄
肉部4を設けるか又は第2図に示すように鋼クレビス2
との間に独立したカラー5を介在し、その変形により本
体と鋼クレビス間の隙間を少なくする方法が採られてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の方法は、本体1の伸び力を利用し
て薄肉部4又はカラー5を圧縮するため、l部の圧縮に
悪影響を及ぼす欠点がある。即ち、本体1の圧縮の初期
は、本体の伸び力が薄肉部4又はカラー5の弾性又は塑
性変形強度より勝っているので問題はないが、本体の伸
び量が次第に大きくなってくると上記の力関係が逆転し
て本体の伸びが規制されてしまい、これが原因でl部が
不完全圧縮となり、所期の締結力が得られないことがあ
る。
なお、実開昭60−51721号公報は、アルミスリー
ブ(本願で云う本体)の鋼クレビスフランジ部との当接
後の伸びをアルミスリーブに設けたテーパ孔の融通で吸
収して鋼クレビスとの一体化を完全にし、鋼クレビスと
の間の隙間も無くす引留クランプを開示しているが、こ
の技術は、圧縮がまだ完了していない段階でアルミスリ
ーブが鋼クレビスに当って外見上作業完了の状態になる
ので、目視による圧縮完了の判断ができず、所望の締結
強度を確保する上での管理が難しい。
また、実開昭53−32395号公報は、アルミスリー
ブのテーパ面に環状凹部を設け、この凹部に環状弾性体
を挿入してこの弾性体で鋼クレビスとの界面の水密保持
を確実化するものを示している。この引留クランプは、
鋼クレビスとの当接面間に隙間が残っても弾性体が鋼ク
レビスに密着することによって界面の封止が行えるの
で、アルミスリーブの伸びの規制の問題を回避できる
が、凹部の加工と弾性体の使用により経済的に不利にな
る。また、弾性体による液封では長期信頼性にも疑問が
残る。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上述の欠点を解消することを目的としてな
されたもので、本体と鋼クレビスの当接面間の距離を鋼
クレビス凹凸部に対応する正規の圧縮部を圧縮したとき
の本体の後方への伸び量よりも大きく定め、かつ、本体
には正規圧縮部の後方に予備圧縮部を形成し、上記正規
圧縮部を完全に圧縮して所期の締結力を得たのち予備圧
縮部を圧縮し、本体及び鋼クレビス相互の当接面を密着
させる構成としてある。
〔実施例〕
添付第3図に、この考案の引留クランの一例を示す。
この引留クランプ10の本体11は、鋼クレビス12の
凹凸部13に対応する長さlの範囲が正規の圧縮部とさ
れ、当該部の外周には圧縮指示標が付される。この正規
圧縮部の後方には、長さl′で示す予備圧縮部が形成さ
れ、さらにその後方に先細テーパ状の当接面14が形成
されている。
一方、鋼クレビス12には、凹凸部の後方に本体の予備
圧縮部よりも長いストレート部15が形成され、その後
方が上記本体の当接面14に対応する先細テーパ状の当
接面16となっている。この鋼クレビスの凹凸部後方に
ストレート部を形成したのは、当接面14と16を同角
度のテーパ面とした上で両当接面間に正規圧縮部を完全
圧縮したときの本体の後方への伸び量よりも大きな隙間
Sを確保するためである。また、当接面14,16を互
いにテーパ面としたのは、両者の接触面積を大きくし、
雨水の侵入防止をより確実化するためである。
なお、当接面、14,16は全周において密着するもの
であればよく、テーパ面に限定されない。
また、本体11の内部に鋼クレビスの過度の挿入を規制
するものがない場合は、鋼クレビスの当接面16上に、
鋼クレビスが所定の長さ挿入されたことを例えば本体の
後端面17と比較して確認できる指示標を設けるとよ
い。
上記の構成とした引留クランプは、本体の正規圧縮部を
完全に圧縮した後、予備圧縮部を圧縮して本体と鋼クレ
ビスの当接面14,16を互いに密着させ、雨水の侵入
を防止する。
〔効果〕
以上説明したように、この考案の引留クランプは、本体
と鋼クレビスの当接面間の隙間Sを、正規の圧縮部を圧
縮したときの本体の伸び量よりも大きくしてあるので、
正規の圧縮過程において本体の伸びが規制されることが
なく、要求される締結力を確実に得ることができる。
また、正規個所の圧縮後に本体と鋼クレビスの当接面間
に残された隙間は、予備圧縮部を圧縮することで完全に
埋めつくすことができ、従って、雨水の侵入防止効果も
経済負担の増加、長期信頼性の低下を招かずにより一層
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の逆圧縮型引留クランプを示す
断面図、第3図は、この考案の引留クランプの一例を示
す断面図である。 10……引留クランプ、11……本体、12……鋼クレ
ビス、13……凹凸部、14,16……当接面、l……
正規圧縮部長さ、l′……予備圧縮部長さ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】引留クランプ本体と、鋼クレビスとの当接
    面間の距離を、鋼クレビス凹凸部に対応する正規圧縮部
    を圧縮したときのクランプ本体の後方への伸び量よりも
    大に定め、かつクランプ本体には前記正規圧縮部の後方
    に予備圧縮部を形成し、前記正規圧縮部の圧縮後に前記
    当接面間に残される隙間を予備圧縮部の圧縮伸びによっ
    て無くすようにしたことを特徴とする送電線用逆圧縮型
    引留クランプ。
  2. 【請求項2】上記クランプ本体と鋼クレビスの当接面が
    互いに対応する先細テーパ形状であることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の送電線用逆圧縮
    型引留クランプ。
JP1984154680U 1984-10-13 1984-10-13 送電線用逆圧縮型引留クランプ Expired - Lifetime JPH066665Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154680U JPH066665Y2 (ja) 1984-10-13 1984-10-13 送電線用逆圧縮型引留クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984154680U JPH066665Y2 (ja) 1984-10-13 1984-10-13 送電線用逆圧縮型引留クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172028U JPS6172028U (ja) 1986-05-16
JPH066665Y2 true JPH066665Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=30712672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984154680U Expired - Lifetime JPH066665Y2 (ja) 1984-10-13 1984-10-13 送電線用逆圧縮型引留クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066665Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332395U (ja) * 1976-08-26 1978-03-20
JPS6051721U (ja) * 1983-09-14 1985-04-11 三和テッキ株式会社 引留クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6172028U (ja) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674719A (en) Device for securing a brake hose at an intermediate portion thereof to an appropriate point in a vehicle body
JPH066665Y2 (ja) 送電線用逆圧縮型引留クランプ
JPH0830547B2 (ja) 管継手
AU3565897A (en) A clamping joint for interconnection of a clamping lock with at least one wire and a method for producing such a clamping joint
JPH03130488U (ja)
JPH028154Y2 (ja)
CN111762143A (zh) 一种手持式简易制动硬管防随转专用工装结构
JPH0355031Y2 (ja)
JP2577182Y2 (ja) 防食管接続構造
JPH074392Y2 (ja) スピゴット継手
JPS6193689U (ja)
JPS6350546Y2 (ja)
JPH0627916Y2 (ja) 軟質管の継ぎ手
JPS5842705Y2 (ja) プラスチツクパイプの継手構造
JP2589066Y2 (ja) 管継手におけるパッキングの構造
JPS585185Y2 (ja) 軟質管用継手
JPS6383772U (ja)
JPS5810027Y2 (ja) 鉄道車輛用複合バネ
JP3520187B2 (ja) 軟質合成樹脂管用継手
JPH0232951Y2 (ja)
JPH0183988U (ja)
JPS589030Y2 (ja) 管継手
JPH0231673Y2 (ja)
JPS62204086U (ja)
JPH02130489U (ja)