JPH0666593U - 物干しハンガー - Google Patents

物干しハンガー

Info

Publication number
JPH0666593U
JPH0666593U JP008133U JP813393U JPH0666593U JP H0666593 U JPH0666593 U JP H0666593U JP 008133 U JP008133 U JP 008133U JP 813393 U JP813393 U JP 813393U JP H0666593 U JPH0666593 U JP H0666593U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
annular
connecting portion
groove
annular frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP008133U
Other languages
English (en)
Inventor
恭平 来田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Jushi Corp
Original Assignee
Sekisui Jushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Jushi Corp filed Critical Sekisui Jushi Corp
Priority to JP008133U priority Critical patent/JPH0666593U/ja
Publication of JPH0666593U publication Critical patent/JPH0666593U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数個の洗濯挟みを有する物干しハンガーに
おいて、製品の組立作業が容易なものを提供する。 【構成】 多数個の洗濯挟み5を吊り具2を介して吊り
下げた環状枠体1と、係止用フックを有する支持体と、
支持体と環状枠体1を連結する鎖状の吊持部材から形成
する。環状枠体1に通孔112を有する取付片11を突
出し、取付片11の表面に端縁から通孔112に連通す
る凹溝111を設ける。弾性を有する吊り具2、吊持部
材に割れ目21を有する環状連結部22を設け、割れ目
21を取付片11の凹溝111から通孔112に嵌め込
むことにより吊り具2、吊持部材と環状枠体1を連結す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、多数個の洗濯鋏みを吊設した環状枠体と、係止用フックを有する支 持体と、この支持体と環状枠体とを連結する吊持部材とからなる物干しハンガー に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、方形或いは円形の枠体に、多数個の洗濯鋏みを吊り具を用いて吊り 下げた環状枠体と、上部に物干し竿等に係止するフックを備えた支持体と、一端 が環状枠体に連結されると共に他端が支持体の下部に集約して連結された、鎖状 の複数本の吊持部材とを有してなる物干しハンガーが汎用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記従来の物干しハンガーにあっては、吊り具や吊持部材として、 細い金属線体をS字状に屈折加工したもの、或いはやや太い金属線体からなるリ ング状のもの等からなる環状鎖単体、もしくはこれらを複数個連設して鎖状に形 成したものを使用し、これらを、環状枠体の通孔を有する取付片に取りつけてい る。この取付けに関して、これらの被連結体の連結部に通孔を穿設すると共に、 例えばS字状鎖単体を使用する場合は、その鎖単体の環状連結部の一箇所を指先 で拡開して通孔に挿入し、後でこの拡開部分を同じく指先で閉じるという作業に より行っており、リング状鎖単体を使用する場合は、指先では無理なのでラジオ ペンチ等の手工具を用いて、鎖単体の衝合されている切れ目の部分をこじ開けて 隙間を作り、この隙間を通孔に挿入した後、同じように拡開部分を閉じるという 作業を必要とした。
【0004】 いずれにしても、この拡開部分の閉合は、組立後に外れるのを防止する為に、 確実に行う必要があり、製品の組立作業に手数がかかるという問題があった。 本考案は、上述の如き従来技術の問題点を解消し、製品の組立作業が容易であ り、しかも連結部分の外れ難いものを提供することを目的としてなされたもので ある。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
本考案は「吊り具により吊り下げられた多数の洗濯挟みを有する環状枠体と、 上部に係止用フックを有する支持体と、一端が環状枠体に連結されると共に他端 が支持体の下部に集約して連結された細長状体からなる複数本の吊持部材とを有 してなる物干しハンガーにおいて、環状枠体に通孔を有する取付片が多数突設さ れ、各取付片の表面に端縁から通孔に連通する凹溝が設けられ、弾性体からなる 吊り具もしくは吊持部材に割れ目を有する環状連結部が形成され、該割れ目の内 法が前記凹溝底部の厚みよりも僅かに小さくなされ、割れ目が凹溝から通孔に嵌 め込まれて環状連結部が取付片に取付けられるようになされたことを特徴とする 物干しハンガー」をその要旨とするものである。
【0006】 即ち、製品の組み立てに際して、吊り具や吊持部材と環状枠体を連結する手作 業が、できるだけ速やかに且つ容易にできるようにする為、環状枠体に突設した 取付片には、連結の為の通孔の他に、表面にこの通孔に通ずる凹溝を設け、一方 、吊り具や吊持部材を弾性体で製すると共に、その連結端部には環状連結部を形 成し、この環状連結部に予め割れ目を設け、この割れ目の内法が、取付片の凹溝 底部の厚みよりも僅かに小さくした構造とすることにより、この割れ目をその弾 性を利用して、拡開した状態で凹溝に強制嵌挿させ、該割れ目を通孔に嵌入させ るという簡単な操作で、吊り具による洗濯挟みと環状枠体との連結、吊持部材に よる環状枠体と支持体との連結がそれぞれできるような連結構造にしたことを骨 子とするものである。
【0007】
【作用】
本考案の物干しハンガーは、環状枠体に突設した通孔を有する取付片に、その 表面に端縁から通孔に連通する凹溝を設け、一方、弾性体からなる吊り具もしく は吊持部材に、割れ目を有する環状連結部を形成し、該割れ目の内法が凹溝底部 の厚みよりも僅かに小さくした構造としたので、連結に際しては、取付片の凹溝 に対して、吊り具や吊持部材の割れ目を強制嵌挿させて通孔に嵌入させることが でき、連結作業が簡単になる。
【0008】 また、凹溝に対する強制嵌挿を経由してなされる、環状連結部の通孔への嵌入 であるから、一旦連結したものは、外れることがない。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説明する。 図1は、本考案の物干しハンガーの一例を示す斜視図であり、図2は本考案に おける環状枠体の取付片を示す斜視図であり、図3は洗濯挟みを吊り下げた吊り 具と環状枠体との連結を示す一部切欠拡大正面図であり、図4は環状枠体と吊持 部材との連結状態を示す一部切欠拡大正面図である。
【0010】 これらの図において、1は合成樹脂にて製せられ、断面形状が円形状を呈し、 且つ全体として上面視が方形を呈する環状枠体、11はこの環状枠体1の内周面 にほぼ等間隔で適宜個数突設された舌片状の取付片、12は同じく環状枠体1の 内周面の四隅近傍に突設された舌片状の取付片である。これらの取付片11、1 2には、通孔112、122が上下方向に穿設され、上面に端縁から通孔112 、122に連通する凹溝111、121が設けられている。尚、5は洗濯挟みで ある。
【0011】 本考案における環状枠体1の全体形状としては、本実施例では方形にして且つ 一環式のものを示したが、その他、形状については円形、楕円形等、また構造に ついては大小の環体を同心円状に二重三重に配設した二環式、三環式のもの、更 にこの二環式、三環式において、各環体の高さが異なるように段違いに配設した もの等を用いることができ、また更に、環状枠体の中央部で蝶番構造により折り 畳み可能としたもの等を用いることができる。また、環状枠体の断面形状につい ても限定はなく、総じて、およそ、この種物干しハンガーに使用されている環状 枠体は全て採用できる。
【0012】 2は吊り具であって、全体が弾性を有する合成樹脂にて製せられ、あたかもチ エンのリンクプレート状を呈する板片からなり、その環状枠体1との連結部には 割れ目21を有する環状連結部22が形成されている。割れ目21の内法は、取 付片11の凹溝111の直下部分(底部)の厚みよりも僅かに小さくされている 。従って、連結具2を環状枠体1に連結するには、この割れ目21を凹溝111 の端縁に押し込むことにより自然に拡開して摺動しつつ通孔112に嵌入させる ことができる。
【0013】 本考案において、洗濯挟み5と環状枠体1とを連結する為に用いる吊り具2と しては、本実施例では、リンクプレート状の板体を用いたが、無論これに限定さ れるものではなく、鎖状、棒状等適宜のものが採用可能である。只、本考案特有 の強制嵌挿による連結構造とする場合は、弾性体で製せられた吊り具の該連結部 には割れ目を有する環状連結部を設ける必要がある。
【0014】 3は両端に配設されたリング状の環状連結部31と、その中間に多数個配設さ れた同じくリング状鎖単体32とを連結して形成した鎖からなる吊持部材であっ て、合成樹脂製である。そして、両端の環状連結部31、31には割れ目311 が設けられている。この割れ目311の内法は、取付片12の凹溝121の直下 部分(底部)の厚みよりも僅かに小さくされている。従って、環状連結部31を 環状枠体1に連結するには、上述の吊り具2の場合と同様に、この割れ目311 を凹溝121の端縁に押し込むことにより容易に連結することができる。また、 連結後、後述する支持体で吊り下げた場合は、図4に示すように、環状連結部3 1は通孔122内で僅かに回動して斜め上方に立ち上がる状態となる。
【0015】 本考案において、環状枠体1と支持体とを連結する為の吊持部材3としては、 本実施例では、リング状鎖単体を連設してなる鎖を用いたが、この他、Z状の鎖 単体を用いた鎖、或いは、細い棒状体の連結端部に割れ目を有する環状連結部を 形成したもの等が採用できる。
【0016】 また、リング状鎖単体からなる鎖であって、製品組み立てに際して、本実施例 のように環状連結部のみの連結操作だけでなく、鎖単体相互の手作業による連結 も必要とする場合は、図6(イ)に正面図として示す鎖単体の組合せ体からなる 吊持部材6を用いると効果的である。この場合、大小二種類のリング状鎖単体6 1、62が交互に配設され、鎖単体61はほぼS字状を呈し、中程に設けられた 仕切りリブ611により、連結方向両端に独立した環状連結部612、612が 形成され、各環状連結部612には相反する方向に開口した割れ目613、61 3が形成されている。
【0017】 また、鎖単体62はほぼリンクプレート状を呈し、中程に設けられた仕切りリ ブ621、621により、連結方向両端に独立した環状連結部622、622が 形成され、各環状連結部622には、同方向に環体の短手方向両面に凹溝623 が設けられている。図6(イ)で破線で示す部分の平面図を、同図(ロ)に拡大 して示すように、この凹溝623の表面は曲面とされており、その最狭部の寸法 M1は、割れ目613の内法M2よりも僅かに大きく設定されている。
【0018】 そして、これら鎖単体61、62を連結するには、鎖単体61の割れ目613 を鎖単体62の凹溝623に強制嵌合させればよい。尚、支持体や環状枠体との 連結の役目をなす環状連結部としては、当然、吊持部材6の両端に、割れ目61 3を有する鎖単体61を配設してこれに当てればい。
【0019】 図5において、4は円柱状の支持体であって、その上部には物干し竿等に係止 するための係止用フック41が取り付けられ、下部には円盤状の鍔42が一体的 に設けられている。そして、鍔42の表裏両面には等間隔に4本の凹溝421、 421・・がその端縁から内方にかけて設けられている(図5では左右相背向す る位置にある一組のみを示す)。また、凹溝421の内端には、それぞれ通孔4 22、422・・が貫設されている。吊持部材3の上端に位置する環状連結部3 1の割れ目311の内法は、鍔42における凹溝421の直下部分(底部)の厚 みよりも僅かに小さくされている。
【0020】 従って、吊持部材3の上端に位置する環状連結部31を支持体4に連結するに は、前述の吊り具2、或いは吊持部材3の下方連結部と環状枠体1との連結の場 合と同様に、この割れ目311を凹溝421の端縁に押し込むことにより容易に 連結することができる(図5の左側の環状連結部31を参照)。また、連結後、 支持体4で吊り下げた場合は、図5の右側に配設された鎖状の吊持部材3で示す ように、環状連結部31は通孔422内で僅かに回動して斜め下方に位置するよ うになる。
【0021】 なお、支持体4と吊持部材3の上端との連結は必ずしも前記図5の如くなされ ていなくともよく、単に従来と同様に支持体4の通孔に吊持部材3の上端部が取 り付けられるようになされていてもよい。
【0022】
【考案の効果】
本考案の物干しハンガーは、環状枠体に通孔を有する取付片が突設され、取付 片の表面に端縁から通孔に連通する凹溝を設け、一方、弾性体からなる吊り具も しくは吊持部材には、割れ目を有する環状連結部を形成し、該割れ目の内法が、 取付片の凹溝底部の厚みよりも僅かに小さくした構造としたので、連結に際して は、取付片の凹溝に対して、吊り具や吊持部材の割れ目を強制嵌入させて通孔に 嵌合させることができ、連結作業が簡単になる。
【0023】 また、凹溝に対する強制嵌挿を経由してなされる、環状連結部の通孔への嵌入 であるから、一旦連結したものは、外れることがない。 さらに、吊持部材を形成する一方の鎖単体の環状連結部に割れ目が形成され、 他方の鎖単体の環状連結部表面に凹溝が設けられ、割れ目の内法が凹溝底部の厚 みよりも僅かに小さくなされていることから、一方の鎖単体の凹溝に対して、他 方の鎖単体の割れ目を強制嵌入させることにより鎖単体どうしを容易に連結でき る。
【0024】 従って、製品組み立てに際して、従来のように、指先に力を入れたり、特殊工 具を用いて割れ目を形成したり、割れ目を閉合したりする手数が不要となり、組 み立て速度が早くなりしかも加工費が安価となる。また、組み立て後に容易に外 れる心配がないので、品質の優れたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の物干しハンガーの一例を示す斜視図で
ある。
【図2】本考案における環状枠体の取付片を示す斜視図
である。
【図3】洗濯挟みを吊り下げた吊り具と環状枠体との連
結を示す一部切欠拡大正面図である。
【図4】環状枠体と吊持部材との連結状態を示す一部切
欠拡大正面図である。
【図5】吊持部材と支持体との連結状態を示す一部切欠
拡大正面図である。
【図6】本考案に用いる吊持部材の他の例を示し、
(イ)はその正面図、(ロ)は同上において破線で囲む
部分の拡大平面図である。
【符号の説明】
1 環状枠体 2 吊り具 3、6 吊持部材 4 支持体 5 洗濯挟み 11,12 取付片 21、311、613 割れ目 22、31、612、622 環状連結部 32、61、62 リング状鎖単体 41 フック 111、121、421 凹溝 112、122、422 通孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吊り具により吊り下げられた多数の洗濯
    挟みを有する環状枠体と、上部に係止用フックを有する
    支持体と、一端が環状枠体に連結されると共に他端が支
    持体の下部に集約して連結された細長状体からなる複数
    本の吊持部材とを有してなる物干しハンガーにおいて、
    環状枠体に通孔を有する取付片が多数突設され、各取付
    片の表面に端縁から通孔に連通する凹溝が設けられ、弾
    性体からなる吊り具もしくは吊持部材に割れ目を有する
    環状連結部が形成され、該割れ目の内法が、前記凹溝底
    部の厚みよりも僅かに小さくなされ、割れ目が凹溝から
    通孔に嵌め込まれて環状連結部が取付片に取付けられる
    ようになされたことを特徴とする物干しハンガー。
  2. 【請求項2】 吊持部材が二種類の環状鎖単体を交互に
    複数連結して形成された鎖からなり、各鎖単体には連結
    方向両端にそれぞれ独立した環状連結部が形成され、前
    記二種類のうちの一方の鎖単体の環状連結部には割れ目
    が形成され、他方の鎖単体の環状連結部には環体の短手
    方向の表面に凹溝が設けられ、割れ目の内法が前記凹溝
    底部の厚みよりも僅かに小さくなされ、一方の鎖単体の
    環状連結部の割れ目が前記凹溝から他方の鎖単体の環状
    連結部に嵌め込まれて鎖単体どうしが連結されるように
    なされていることを特徴とする請求項1記載の物干しハ
    ンガー。
JP008133U 1993-03-02 1993-03-02 物干しハンガー Pending JPH0666593U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP008133U JPH0666593U (ja) 1993-03-02 1993-03-02 物干しハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP008133U JPH0666593U (ja) 1993-03-02 1993-03-02 物干しハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666593U true JPH0666593U (ja) 1994-09-20

Family

ID=18528359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP008133U Pending JPH0666593U (ja) 1993-03-02 1993-03-02 物干しハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666593U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101252418B1 (ko) * 2012-09-03 2013-04-08 배정용 빨래건조대
KR101450509B1 (ko) * 2014-07-08 2014-10-15 김정열 양말 건조장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328495B2 (ja) * 1982-01-28 1988-06-08 Toshiba Machine Co Ltd
JPH0215094B2 (ja) * 1981-07-17 1990-04-11 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215094B2 (ja) * 1981-07-17 1990-04-11 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6328495B2 (ja) * 1982-01-28 1988-06-08 Toshiba Machine Co Ltd

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101252418B1 (ko) * 2012-09-03 2013-04-08 배정용 빨래건조대
KR101450509B1 (ko) * 2014-07-08 2014-10-15 김정열 양말 건조장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014957A (en) Hosiery display hanger assembly
EP0295844A3 (en) Garment carrier
JPH0666593U (ja) 物干しハンガー
CA2442075A1 (en) Hosiery displaying device with arrayed multiplicity of hosiery attachment openings
US6595482B1 (en) Magnetic suspension bracket construction
JPH035355Y2 (ja)
JP2569534Y2 (ja) ピンチハンガー
JPH08103367A (ja) カーテンロツド用カーテンランナー
JPH0678Y2 (ja) バスタオルハンガ−
CN209741512U (zh) 一种连夹挂环
JP3023643U (ja) ポップハンガ−のジョイント
JP3034019U (ja) 扇固定台
JPH041917Y2 (ja)
JPH0910080A (ja) 商品陳列具
JPH0752832Y2 (ja) 天井吊架材の接続具
JPH10181298A (ja) モビール用バランス吊り具、板状物品挾持具及びこれらを用いたモビール
JPH0724182U (ja) カーテンを挾着し懸吊するカーテン吊具及び転動部材
SE8802492D0 (sv) Kledhengare
JPS6044656U (ja) 商品陳列構造
EP0790026A3 (en) Hanger
JPH0710613Y2 (ja) 衣服用ハンガー
JP3057923U (ja) ハンガー
JPS58190956U (ja) 衣服掛け
JP2001104142A (ja) 多目的用途ハンガー部材
JPH0415196Y2 (ja)