JPH0666510A - 探針走査形顕微鏡用探針部品 - Google Patents

探針走査形顕微鏡用探針部品

Info

Publication number
JPH0666510A
JPH0666510A JP22025892A JP22025892A JPH0666510A JP H0666510 A JPH0666510 A JP H0666510A JP 22025892 A JP22025892 A JP 22025892A JP 22025892 A JP22025892 A JP 22025892A JP H0666510 A JPH0666510 A JP H0666510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
tip
component
metal foil
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22025892A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Oya
彰 大矢
Tomoaki Nanko
智昭 南光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP22025892A priority Critical patent/JPH0666510A/ja
Publication of JPH0666510A publication Critical patent/JPH0666510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 先端半径が0.1μm以下の先鋭な探針走査
形顕微鏡用探針部品を実現する。 【構成】 表面が平坦なセラミックなどの基板に接着剤
を塗布し、厚さが数μm以下の薄い金属箔3aを平坦に
重ね、これにフォトレジストを塗布し、所望のパターン
を複数個露光し、現像することにより所望のマスキング
層を形成し、これをエッチングして、金属箔3aを所望
の形状に複数個加工し、金属製のブロックを金属箔に固
着した後、有機溶剤によりセラミック基板と金属箔3a
の間の接着剤を溶融し剥離して作製した探針走査型顕微
鏡用探針部品において、この探針部品は、接着剤溶融
後、探針先端を電解研磨により先鋭化したことを特徴と
する。また、探針部品の先端部分にFIBを用いて白金
を取付けることにより針先となる突起を形成したことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子間力顕微鏡(以
下、単にAFMという)とトンネル顕微鏡(単に、ST
Mという)などを複合した探針走査形顕微鏡ならびに走
査形トンネリング分光装置(以下、単にSTSという)
に用いられる探針部品に関する。
【0002】
【従来の技術】AFMはカンチレバー状の探針部品を試
料に対して微小距離まで近づけ、探針部品と試料の間に
作用する原子間力を探針部品の変位として検出し、探針
部品を試料表面上を走査させることにより、試料の形状
や表面の物性などを測定するものである。
【0003】STMは、金属の探針部品を試料に対して
トンネル電流が流れる程度に接近させて、両者間に電圧
を印加し、その時に流れるトンネル電流が一定になるよ
うに両者間の距離を制御しながら探針部品を走査させた
場合における制御信号の変化から試料表面の形状を検出
するものである。
【0004】STSは、このようなSTMを用いて、そ
の測定時にそれぞれの測定点において走査系を保持する
と共に、探針部品と試料との距離を制御するアクチュエ
−タの駆動電圧も保持し、それらの制御を一時中断した
状態で、探針部品と試料との間に印加する電圧を変化さ
せ、その時の電流の変化を測定することにより、トンネ
リング分光を行うものである。
【0005】AFMとSTMの同時測定あるいはAFM
とSTSの同時測定を行うためには、導電性のカンチレ
バー状の探針部品を用いる必要がある。また、分解能良
く測定を行うためには、探針部品の形状は小さくする必
要があり、長さは200μm以下、厚さは数μm、幅は
20μm以下が望まれる。さらに、トンネル電流を安定
に検出するためには、探針部品材料としては、STMで
実績のある白金系の金属材料が望ましい。特に、原子レ
ベルの分解能で測定するためには、探針先端が鋭く尖っ
ている必要があり、先端半径は0.1μm以下が望まし
い。これは、アスペクト比の大きい形状を正確に測定す
る場合にも必要である。
【0006】このような微小なカンチレバー状の探針部
品を製造する方法として、本願出願人による特願平04
−192443号『金属箔を加工した探針部品の製造方
法』がある。以下、本発明を説明する前に、この既出願
について概略説明する。
【0007】図6は金属箔を加工した探針部品の作製方
法の一例を示す製造工程図である。順次、工程にそって
説明する。 (イ)接着剤塗布工程:セラミック基板1にポリアミド
系の接着剤2を塗布した後、熱乾燥し、接着剤2に含ま
れる溶媒を蒸発させ、半乾燥状態にする。 (ロ)金属箔接着工程:接着剤2の上に厚さ数μmの白
金箔3を重ねる。これを平面度の良い金属板4(あるい
は硝子板)で上下より押圧し、白金箔3を均等に展伸ば
し平面度を良くする。このまま加熱し、接着剤2を硬化
させる。 (ハ)マスキング層形成:バリ取りし、脱脂などの表面
処理を施した白金箔3の上に、フォトレジストをスピン
コートで適当な厚さに塗布する。所望の形状を複数個形
成したフォトマスクを密着して、露光、現像しマスキン
グ層5を形成する。 (ニ)エッチング工程:ドライエッチングにより白金箔
3を加工し、所望の形状の白金箔3aを複数個形成す
る。この時、マスキング層5も同時にエッチングされる
が、白金箔3のエッチングが終了するまで、マスキング
層5が残っているようにマスキング層5の厚さを設定す
る。白金箔3の厚さをTpt、エッチングレートをEpt
し、マスキング層5のエッチングレートをEmとする
と、マスキング層5の厚さTmは次式で求められる。 Tm≧Tpt×Em/Ept マスキング層5が除去された後、さらに短時間エッチン
グを行い、白金箔3aの表面を1μm以下僅かに加工し
て、白金箔3aの表面を平滑にし、光沢を与える。これ
は、AFMで、探針部品の変位を光学式変位センサで検
出するときに白金箔表面が反射面になるので、良好な反
射面を形成するために必要である。 (ホ)切断工程:白金箔3aが複数個形成された基板1
を1個ずつ切断する。これは、半田付条件の安定化また
剥離作業を容易にするために必要である。 (ヘ)金属ブロック固着工程:予め金メッキ(金メッキ
層6)した金属ブロック7に融点が80℃〜200℃の
低融点半田を予備半田(半田層8)しておく。これを白
金箔3aの所用の位置に位置決めし、上から約0.5〜
1Kg程度で押圧する。これをパルスヒートリフロー方
式などで加熱し、半田を溶融し、冷却して白金箔3aと
金属ブロック7を固着する。ワークを徐々に半田の融点
以下に昇温し、暫く保持し、急速に融点以上に昇温す
る。ワークを熱伝導の悪いものの上に置き、徐冷する。
この温度条件により、白金箔3aに皺が発生せず、白金
箔3aと金属ブロック7を半田付することができる。 (ト)接着剤剥離工程:白金箔3aと金属ブロック7と
を半田付けしたものを有機溶剤9中に浸積し、数時間放
置し、接着剤2aの層を溶解させ、白金箔3aとセラミ
ック基板1aを分離する。白金箔3aに変形、傷などを
付けないために、自然に剥離させる。有機溶剤9として
は、ポリアミド系接着剤を容易に溶解するために、Nメ
チル−2ピロリドンを用いる。 (チ)乾燥:白金箔探針部品を有機溶剤9中から引上
げ、必要に応じてアルコール置換により残留する有機溶
剤9を洗浄する。溶剤を乾燥して完成する。
【0008】この上記方法によれば、厚さが数μmの薄
い金属箔を長さ200μm以下に微細に加工でき、安定
にトンネル電流を検出でき、ハンドリングなどの取扱い
の容易な、探針部品を一度に大量に安価に作製すること
ができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法で作製される探針の先端半径は数μmが限度であり、
先端半径を0.1μm以下にすることは不可能であっ
た。
【0010】本発明は上記従来技術の課題を踏まえて成
されたものであり、先端半径が0.1μm以下の先鋭な
探針走査形顕微鏡用探針部品を提供することを目的とし
たものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の構成は、表面が平坦なセラミックなどの基板
に接着剤を塗布し、厚さが数μm以下の薄い金属箔を平
坦に重ね、これにフォトレジストを塗布し、所望のパタ
ーンを複数個露光し、現像することにより所望のマスキ
ング層を形成し、これをエッチングして、前記金属箔を
所望の形状に複数個加工し、金属製のブロックを前記金
属箔に固着した後、有機溶剤により前記セラミック基板
と金属箔の間の前記接着剤を溶融し剥離して作製した探
針走査型顕微鏡用探針部品において、この探針部品は、
前記接着剤溶融後、探針先端を電解研磨により先鋭化し
たことを特徴とする。また、表面が平坦なセラミックな
どの基板に接着剤を塗布し、厚さが数μm以下の薄い金
属箔を平坦に重ね、これにフォトレジストを塗布し、所
望のパターンを複数個露光し、現像することにより所望
のマスキング層を形成し、これをエッチングして、前記
金属箔を所望の形状に複数個加工し、金属製のブロック
を前記金属箔に固着した後、有機溶剤により前記セラミ
ック基板と金属箔の間の前記接着剤を溶融し剥離して作
製した探針走査型顕微鏡用探針部品において、この探針
部品の先端部分にFIBを用いて白金を取付けることに
より針先となる突起を形成したことを特徴とする。ま
た、前記FIBにより形成した針先となる突起を電解研
磨により先鋭化したことを特徴とする。また、前記FI
Bにより形成した針先となる突起をFIBを用いたエッ
チングにより先鋭化したことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明によれば、探針先端を電解研磨により先
鋭化している。また、探針部品の先端部分にFIBによ
り針先となる突起を形成し、その後、電解研磨またはF
IBによるエッチングを用いて、突起の先端を先鋭化し
ている。したがって、その先端半径を0.1μm以下に
できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。本
発明の第1の実施例では、図6に示した製造工程により
作製した探針部品を電解研磨によりさらに加工して探針
先端を先鋭化している。この電解研磨の方法には、例え
ば、『J.Vac.Sci.Technol.A,Vo
l8,No.4,Jul/Aug 1990,P355
9』に記載されている『I.H.Musselman』
などの方法がある。
【0014】図1に本発明で用いる電解研磨装置の一例
を示す。図1において、金線で直径約2mmのループを
作り、この中にエッチング液膜を満たす。このエッチン
グ液としては、例えば、60%CaCl2と36%H2
と4%HClの混合液を用いる。金線ループは、マイク
ロポジショナにより軸方向に駆動できる。探針部品を金
属ホルダに取付け、金属ホルダと金線間に約2Vrms
電圧を印加する。顕微鏡で見ながら、エッチング液膜と
白金箔探針の先端部を接触させる。金線ループをマイク
ロポジショナにより軸方向に往復微動させる。電解研磨
後の白金箔探針の先端は、図2に示すように先鋭化し、
先端半径0.1μm以下に加工できる。
【0015】次に、本発明の第2の実施例では、前述の
図6の製造工程により作製した探針部品の先端部分に針
先部を形成している。この針先部の形成は、図3に示す
ように、探針部品の先端部分にFIBを用いて白金を取
付けることにより突起(針先となる部分)を形成する。
なお、FIBにより形成する突起の形状はイオンビーム
の形状に依存するため、十分に先鋭化された形状は得に
くい。
【0016】そこで、このFIBにより形成した針先と
なる突起の先鋭化を行う。その先鋭化の方法として、電
解研磨またはFIBによるエッチングを用いる。
【0017】電解研磨の方法は、既に上述(図1)して
あるため、その説明は省略するが、この電解研磨によ
り、白金箔探針の先端は、図4に示すように先鋭化さ
れ、先端半径0.1μm以下に加工できる。
【0018】また、FIBによるエッチングを用いる方
法には、例えば、『REVIEWOF SCIENTI
FIC INSTRUMENTS,Vol.62,N
o.9,Sept. 1991,P2167』に記載さ
れている方法などがある。
【0019】図5にこの方法を示す。図5において、ま
ず、(a)図に示すように、20keVのGa +(ガリウ
ム)のイオンビームを内径0.9μm、外径4.0μm
の円形軌道を走査して(b)図に示す針先部の形状を得
る。次に、(b)図において、斜線を施した部分は、中
央部の針先を電子顕微鏡観察する場合に、2次電子の信
号を暗くする傾向があるため、この斜線部分を内径2.
0μm、外径6.0μmの円形軌道のビームを用いて取
り除く。最後に、(c)図に示すように、内径0.46
μm、外径1.5μmの円形軌道のビームにより先端部
を先鋭化する。この方法によれば、先端半径0.05μ
m以下に加工することができる。
【0020】なお、上記実施例において、金属箔は、白
金箔に限らず、金、タングステン、ステンレスなどの薄
い箔に加工できる材料であれば良い。
【0021】
【発明の効果】以上、実施例と共に具体的に説明したよ
うに、本発明によれば、セラミック基板に接着剤を塗布
し、金属箔を重ね、フォトレジストをコーティングしフ
ォトマスクにより露光しマスキング層を形成し、ドライ
エッチングにより金属箔を複数個加工し、金属ブロック
を金属箔を半田付けにより固着し、有機溶剤で接着剤を
溶融して作製した厚さはμm、長さ200μm以下で、
安定にトンネル電流を検出でき、ハンドリンドなどの取
扱いの容易な、安価な探針走査形顕微鏡用探針部品の先
端部を電解研磨により、または、先端部にFIBにより
針先部分となる突起を作製し、その後、電解研磨または
FIBによるエッチングにより先端部を先端半径が0.
1μm以下に先鋭化することができるので、AFM等に
組み込んだ際に、原子レベルを安定に測定でき、さらに
アスペクト比の大きい形状を測定できる効果などを有す
る探針走査形顕微鏡用探針部品を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の針先部の先鋭化に用いる電解研磨装置
の一例を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例により作製される探針部
品を示す図である。
【図3】本発明の第2の実施例による探針部品の先端に
突起を形成した図である。
【図4】本発明の第2の実施例により形成される探針部
品の針先部を示す図である。
【図5】本発明の針先部の先鋭化に用いるFIBによる
エッチング方法の一例を示す図である。
【図6】探針部品の製造方法を示す製造工程図の先行例
である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が平坦なセラミックなどの基板に接
    着剤を塗布し、厚さが数μm以下の薄い金属箔を平坦に
    重ね、これにフォトレジストを塗布し、所望のパターン
    を複数個露光し、現像することにより所望のマスキング
    層を形成し、これをエッチングして、前記金属箔を所望
    の形状に複数個加工し、金属製のブロックを前記金属箔
    に固着した後、有機溶剤により前記セラミック基板と金
    属箔の間の前記接着剤を溶融し剥離して作製した探針走
    査型顕微鏡用探針部品において、 この探針部品は、前記接着剤溶融後、探針先端を電解研
    磨により先鋭化したことを特徴とする探針走査型顕微鏡
    用探針部品。
  2. 【請求項2】 表面が平坦なセラミックなどの基板に接
    着剤を塗布し、厚さが数μm以下の薄い金属箔を平坦に
    重ね、これにフォトレジストを塗布し、所望のパターン
    を複数個露光し、現像することにより所望のマスキング
    層を形成し、これをエッチングして、前記金属箔を所望
    の形状に複数個加工し、金属製のブロックを前記金属箔
    に固着した後、有機溶剤により前記セラミック基板と金
    属箔の間の前記接着剤を溶融し剥離して作製した探針走
    査型顕微鏡用探針部品において、 この探針部品の先端部分に集束イオンビーム(Focused
    Ion Beam:以下、FIBという)を用いて白金を取付け
    ることにより針先となる突起を形成したことを特徴とす
    る探針走査型顕微鏡用探針部品。
  3. 【請求項3】請求項2記載の探針走査型顕微鏡用探針部
    品において、 前記FIBにより形成した針先となる突起を電解研磨に
    より先鋭化したことを特徴とする探針走査型顕微鏡用探
    針部品。
  4. 【請求項4】請求項2記載の探針走査型顕微鏡用探針部
    品において、 前記FIBにより形成した針先となる突起をFIBを用
    いたエッチングにより先鋭化したことを特徴とする探針
    走査型顕微鏡用探針部品。
JP22025892A 1992-08-19 1992-08-19 探針走査形顕微鏡用探針部品 Pending JPH0666510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22025892A JPH0666510A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 探針走査形顕微鏡用探針部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22025892A JPH0666510A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 探針走査形顕微鏡用探針部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666510A true JPH0666510A (ja) 1994-03-08

Family

ID=16748369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22025892A Pending JPH0666510A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 探針走査形顕微鏡用探針部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088072A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Toyo Seimitsu Kogyo Kk 自動化供給を容易にする金属薄片の仮止めシート及び その製造方法。
JP2002156323A (ja) * 2000-09-15 2002-05-31 Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw プローブの製造方法及びその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1088072A (ja) * 1996-09-11 1998-04-07 Toyo Seimitsu Kogyo Kk 自動化供給を容易にする金属薄片の仮止めシート及び その製造方法。
JP2002156323A (ja) * 2000-09-15 2002-05-31 Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw プローブの製造方法及びその装置
JP4610811B2 (ja) * 2000-09-15 2011-01-12 アイメック プローブの製造方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917674B2 (ja) 走査トンネル顕微鏡用探針およびその製造方法
JPH0275902A (ja) ダイヤモンド探針及びその成形方法
JPH0666510A (ja) 探針走査形顕微鏡用探針部品
CN113049853A (zh) 尺寸、倾斜角可控的超大高宽比倾斜afm探针针尖制备方法
JP2006234511A (ja) マイクロプローブの製造方法
JP3058514B2 (ja) 金属箔を加工した探針部品の製造方法
JPH1073608A (ja) 走査型プローブ顕微鏡用カンチレバーチップの元部材およびこれを用いた走査型プローブ顕微鏡用カンチレバーチップ
JPH1010154A (ja) 探針ユニットの製造方法
JP2004012427A (ja) 光ファイバープローブの製造方法と微細材料加工方法
EP0615124A1 (en) Method for in-situ growth of single crystal whiskers
JP3197083B2 (ja) 金属箔を加工した探針部品およびその製造方法
JPH07311206A (ja) 微小探針の製造方法
JPH06128800A (ja) 走査型顕微鏡用金属探針の製造方法
JPH11248720A (ja) 電気化学stm探針の製造方法
JPH08248064A (ja) 微細パターン形成装置及び特性測定装置
JPH05299015A (ja) 走査型プローブ顕微鏡用カンチレバーの作製方法
JP6998084B2 (ja) 金属探針及び金属探針の製造方法
JPH08285867A (ja) 探針、カンチレバー及びこれ等を具備する力顕微鏡
JPH03233303A (ja) 微小プローブ電極及びその製造方法
JPH0843344A (ja) マイクロアレイカーボン電極及びその製造方法
JPH04125402A (ja) 微小プローブの製造方法
JP2956144B2 (ja) 側壁形状測定方法
Arscott et al. [25] Scanning tunneling microscopy of nucleic acids
JPH05299014A (ja) 探針走査型顕微鏡用探針の製造方法
JP3295591B2 (ja) 電気波形測定探針