JPH066628A - 過電流検出回路 - Google Patents

過電流検出回路

Info

Publication number
JPH066628A
JPH066628A JP15767192A JP15767192A JPH066628A JP H066628 A JPH066628 A JP H066628A JP 15767192 A JP15767192 A JP 15767192A JP 15767192 A JP15767192 A JP 15767192A JP H066628 A JPH066628 A JP H066628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overcurrent
detection circuit
transistor
line
switching transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15767192A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kato
昭彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15767192A priority Critical patent/JPH066628A/ja
Publication of JPH066628A publication Critical patent/JPH066628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、過電流保護回路に関するもので、
安価な回路でスイッチングトランス二次側の電圧ライン
全ての過電流を検出することを目的とする。 【構成】 過電流検出用の抵抗と、過電流検出用のトラ
ンジスターからなる過電流検出回路をスイッチングトラ
ンス二次側の共通アースラインに接続することにより、
スイッチングトランス二次側の電圧ライン全ての過電流
を検出出来る。又、過電流検出ようのトランジスターは
耐圧の低いものでよく、コストが安く出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン受像機に於
ける、過電流検出回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機に於いてはそ
の安全を確保すべく、高電圧及び高電流の流れる回路の
部品の破壊などによる発煙、発火を防ぐ為電源を切る過
電流保護回路を装備している。図2は従来の過電流検出
回路を示すものである。図2に於いて、1はスイッチン
グトランスで二次側に100V出力と15V出力を持
つ。2から5は100V出力の整流ブロックでそれぞれ
抵抗、ダイオード、コンデンサ、電解コンデンサであ
る。6から9は15V出力の整流ブロックでそれぞれ抵
抗、ダイオード、コデンサ、電解コンデンサである。1
0から12は過電流検出用の抵抗である。13は抵抗
で、14はコンデンサーで、15は過電流検出用のトラ
ンジスターである。
【0003】以上のように構成された過電流検出回路に
ついて、以下その動作について説明する。抵抗10から
13、コンデンサー14、トランジスター15から成る
過電流検出回路は通常、スイッチングトランス1の二次
側フライバックトランスの電圧ラインに接続される。二
次側負荷に異常が発生しフライバックトランスの電圧ラ
インに過電流が流れると、抵抗、10から12によって
トランジスター15のエミッタとベース間に電位差が生
じ、それがVbeに達するとトランジスター15がON
してコレクターに電圧が表れる。その電圧を利用して電
源を止める回路を構成させる。抵抗13とコンデンサー
14はノイズなどによってトランジスター15が誤って
ONしないようにフィルター回路を構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記のよ
うな構成では、100Vラインに過電流検出回路が接続
されているので、過電流検出ようのトランジスターは耐
圧の高いトランジスターが必要でコストが高くなってく
る。又、100Vラインのみに接続されているので他の
15Vラインなどの過電流は検出が出来ないと言う問題
点を有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、耐圧の低いトランジスターでスイッチングトランス
二次側の各電圧ライン全ての過電流を検出する過電流検
出回路を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の過電流検出回路は、従来例の過電流検出ト
ランジスターをNPNで耐圧の低い(コストの安い)ト
ランジスターにして、それを電圧ラインからスイッチン
グトランスへ戻るアースラインに接続する構成を有す
る。
【0007】
【作用】本発明は前記した構成により、スイッチングト
ランス二次側の各電圧ラインの電流はアースを流れてス
イッチングトランスに戻っていく為、各電圧ラインのど
のラインに過電流がながれても、それを検出することが
出来る。又、アース側に接続する為、過電流検出ようの
トランジスターは耐圧の低いものでよく、コストも安く
出来る。
【0008】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例におけるアース
側接続過電流検出回路の回路図である。図1に於いて、
1はスイッチングトランスで100V出力と15V出力
を持つ。2から5は100V出力の整流ブロックでそれ
ぞれ抵抗、ダイオード、コンデンサ、電解コンデンサで
ある。6から9は15V出力の整流ブロックでそれぞれ
抵抗、ダイオード、コンデンサ、電解コンデンサであ
る。10から12は過電流検出用の抵抗で、13は抵抗
で、14は電解コンデンサである。15は過電流検出用
のトランジスターである。以上のように構成された過電
流検出回路について、以下その動作を説明する。スイッ
チングトランス1の二次側の負荷に異常が発生し100
V又は15V出力に、過電流が流れた場合スイッチング
トランス1からアースラインを通ってスイッチングトラ
ンス1にもどる。従って、抵抗10から13、電解コン
デンサ14、トランジスター15から成る過電流検出回
路を図1のように、アースラインに接続することにより
100V出力及び15V出力のどちらのラインに過電流
が流れても、それを検出することが出来る。又、アース
ラインに過電流検出用のトランジスターを接続する為、
このトランジスターは耐圧の低いものでよいのでコスト
が安く出来る。以上のようにこの実施例によれば、過電
流検出回路をアースラインに設けるとことにより、スイ
ッチングトランス二次側のどの電圧ラインに過電流が流
れても、それを検出することが出来る。又、過電流検出
用のトランジスターは耐圧の低いものでよく、コストを
安くすることが出来る。
【0009】なお、図1の実施例に於いて過電流検出用
のトランジスターはNPNトランジスターを用いたが、
PNPトランジスターを用いても良いことは言うまでも
ない。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明は、過電流検出回路
をアースラインに接続することにより、スイッチングト
ランス二次側の電圧のどのラインに過電流が流れようと
も、それを検出することが出来る。又、過電流検出よう
のトランジスターは耐圧の低いものでよく、コストも安
く出来るのでその実用的効果は非常に高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるアース側接続過電流
検出回路の回路図
【図2】従来の過電流検出回路の回路図
【符号の説明】
1 スイッチングトランス 2 抵抗 3 ダイオード 4 コンデンサ 5 電解コンデンサ 6 抵抗 7 ダイオード 8 コンデンサ 9 電解コンデンサ 10 抵抗 11 抵抗 12 抵抗 13 抵抗 14 電解コンデンサ 15 トランジスター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の二次側出力を持つ電源回路に於い
    て、NPNトランジスターと小抵抗からなる過電流検出
    回路を共通のアースラインに接続し、二次側出力全ての
    電圧ラインに流れる過電流を検出することを特徴とする
    過電流検出回路。
JP15767192A 1992-06-17 1992-06-17 過電流検出回路 Pending JPH066628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15767192A JPH066628A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 過電流検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15767192A JPH066628A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 過電流検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH066628A true JPH066628A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15654841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15767192A Pending JPH066628A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 過電流検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8009137B2 (en) 2007-02-27 2011-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and method of controlling over-current therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8009137B2 (en) 2007-02-27 2011-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display apparatus and method of controlling over-current therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3978388A (en) Current-supply arrangement for an electronic remote control receiver
US3891895A (en) Ground fault detection
US5510944A (en) Power supply over-voltage protection
JPH066628A (ja) 過電流検出回路
US4308576A (en) Overload protection for a voltage conversion circuit
US4207512A (en) Battery charging systems for road vehicles
JP3574599B2 (ja) 入力過電圧制限機能を備えた突入電流防止回路
JPH0758298B2 (ja) 電流検出装置
US3539869A (en) Frequency generator with overload protection
JP2542411Y2 (ja) 電流検出装置
JPS6138303Y2 (ja)
US4636660A (en) Fail-safe "AND" gate using capacitor discharge through a transformer
JPH0628912Y2 (ja) 過電圧保護回路
KR0142718B1 (ko) 텔레비전의 쇼트 프로텍트 지연회로
EP0756771B1 (en) Power supply over-voltage protection
JPH066357A (ja) 伝送装置
JPH10201077A (ja) 過電圧保護回路
SU1166212A1 (ru) Устройство дл защиты от утечки тока в трехфазной сети с изолированной нейтралью
JPH033187B2 (ja)
JPH0214290Y2 (ja)
JPH09252524A (ja) 保護継電装置と交流混触検出回路
KR890000650Y1 (ko) 다출력 스위칭 전원장치의 과전류 차단회로
SU1394173A1 (ru) Устройство предварительного контрол изол ции
JPH0519877A (ja) 電源回路
JP2000253655A (ja) 多出力形電源装置の過電流検出回路およびスイッチング電源装置