JPH0665556B2 - 船舶における円筒形タンクの建造法 - Google Patents

船舶における円筒形タンクの建造法

Info

Publication number
JPH0665556B2
JPH0665556B2 JP61000684A JP68486A JPH0665556B2 JP H0665556 B2 JPH0665556 B2 JP H0665556B2 JP 61000684 A JP61000684 A JP 61000684A JP 68486 A JP68486 A JP 68486A JP H0665556 B2 JPH0665556 B2 JP H0665556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
block
bottom plate
ship
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61000684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62160979A (ja
Inventor
孝悦 浅井
始 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61000684A priority Critical patent/JPH0665556B2/ja
Publication of JPS62160979A publication Critical patent/JPS62160979A/ja
Publication of JPH0665556B2 publication Critical patent/JPH0665556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は船舶における円筒形タンクの建造法に関する。
〔従来の技術〕
例えば、低温液化ガス船などに搭載される大容量の円筒
タンクとして底板部が防撓材のない又は少ない広い平板
にて構成されている形式のものが提案されている。
この種のタンクを搭載した低温液化ガス船の建造実例は
未だないが、もしこれを従来の技術で建造するとすれ
ば、陸上タンクの建造と同様に、タンク設置場所にて、
すなわち船内に板材を持込み、その場で組立てることに
なるのであるが、このような組立方法には、作業スペー
ス,材料運搬,工期等の種々の困難な問題がある。
そこで、低温液化ガス船などに搭載される大容量の円筒
形タンクを建造する場合、船内に材料を持込んで建造す
るよりも、作業条件の良い船外で円筒形タンクの組み立
てを行ったのち、これを一体的に又は少数のブロックに
分割して船内に移設する建造法も考えられる。
しかしながら、一体的に船内に移設するためには大容量
(吊荷重及び吊り上げ高さ)のクレーン設備が必要にな
り、又少数のブロックに分割して移設する場合には、底
板部が防撓材のない又は少ない変形し易い広大な水平板
材にて構成されている円筒形タンクを建造する場合、広
大な水平底板をクレーンなどにより簡単に移設すること
は、従来、行われていない。そこで、この種のタンクを
建造する場合には、特にその底板部の組立工事は船内に
板材を搬入し、船内で組立てるという方法を採らなけれ
ばならず、そうすると、前述したように、作業条件,工
期等の困難な問題に逢着する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はこのような事情に鑑みて提案されたもので、搬
入及び組立作業を容易にし、建造コストの低減を図る船
舶における円筒形タンクの建造法を提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために、本発明は、水平底板を有する円筒形タンク
を船体内に形成するに際して、水平底板及びその外周を
囲繞するとともにこれと一体的に接合させた環状側板よ
りなるタンク下部ブロック、円筒状側板よりなるタンク
中央ブロック及び頂板よりなるタンク上部ブロックをそ
れぞれ地上で建造する第1工程と、上記タンク下部ブロ
ック上に上記タンク上部ブロックを仮付けして一体とし
てその上部ブロックをクレーンにより吊り上げ、これを
船体のタンク支持台上に移動して、上記下部ブロックを
据付けしたのち、上記タンク上部ブロックを取り外す第
2工程と、第2工程で上記タンク支持台上に据付けられ
た上記タンク下部ブロック上に上記タンク中央ブロッ
ク,上記タンク上部ブロックを順次接合する第3工程と
よりなることを特徴とする。
〔作用〕
このような構成により、搬入及び組立作業を容易にし、
建造コストの低減を図る船舶における円筒形タンクの建
造法を得ることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面について説明すると、第1図は
円筒形タンクの建造要領を示す縦断面図、第2図は第1
図のII部を示す部分拡大図、第3図は第1図(1)のタン
ク下部ブロックを船体内に搬入する要領を示す説明図、
第4図は組立完了した状態の円筒形タンクを示す縦断面
図である。
上図において、1は船体、2は船体1の内底板上に設け
られたタンク支持台、3は円筒形タンクで、円筒形タン
ク3は、第1〜2図に示すように、底板4,底板周辺部
5,アンカーリング6,円筒側板7及び頂板8よりな
る。
9は吊り枠体、10,11はワイヤーロープ、12,1
3はそれぞれ作業台である。
本発明では、第1工程として、第1図(1)に示すよう
に、作業台12上で、底板4,アンカーリング6,底板
周辺部5及び円筒側板7よりなるタンク下部ブロックL
Bが組立てられ、また、別の作業台13上で、側板7よ
りなるタンク中部ブロックMB及びタンク頂板8よりな
るタンク上部ブロックUBがそれぞれ組立てられる。
こうして組立てられた各ブロックを船内で組立てるに
は、まず第3図に示すように、第2工程としてタンク下
部ブロックLB上にタンク上部ブロックを仮付けし、こ
の2つのブロックを一体としてワイヤー10,吊り枠体
9,ワイヤー11を介してこれを船体1の二重底上のタ
ンク支持台2上に据付ける。
その際、アンカーリング6はその下端が船体1に溶接固
着されて船体1の動揺に対しタンク下部ブロックLBを
確実に支持する。
ここで、タンク底板4は広い平板部分を有しており、例
えばタンク4個を搭載する合計容量80,000m3の液
化ガス輸送船においては、1個のタンク底の平面部の面
積は約500m2というように大きいが、底板4は底板周
辺部5,アンカーリング6及び円筒側板7により剛性が
付されるとともに、タンク上部ブロックUBは一時的に
タンク下部ブロックの吊り治具として使用するものであ
り、タンク上部ブロックUBを附加することにより、更
に底板周辺部の形状保持が容易になり、吊り枠体9も簡
略したもので済ますことができる。
タンク下部ブロックLBは吊り上げられ、その際、タン
ク底平板部はたわみ下方に凸な曲板となるが、そのたわ
みは弾性変形の範囲で塑性変形を生ずることなく船体内
に搬入され、タンク支持台2上に着底すると、底板4は
弾性的に再び水平板に戻る。
また、上記両ブロックの一体的搬入の際、両ブロックの
接合部を気密にし、内部を適切に減圧すれば、タンク底
板部は変形し易い底板の自重を支えるのみでなく、タン
ク内に設置すべきポンプ,配管,台座等の設備の重量も
支えることが容易となり、船外艤装で、完成状態にまで
一層近付けることができる。
こうして、タンク下部ブロックLBの据付けが終わった
ならば、タンク上部ブロックUBを一旦取り外す。次い
で、第3工程として、タンク中部ブロックMBを同一要
領で吊り枠体9を介してタンク下部ブロックLB上に持
ち来たして、両者を接合し、さらに、この上にタンク上
部ブロックUBを同一要領で接合する。
本発明では、タンク側板及びアンカーリングは、タンク
完成時にはそのままその場所に存在すべき部材であり、
これが第2工程でタンク底板を吊り上げる際の広い平板
部の周辺形状保持に有効に機能することになる。
このような方法によれば、下記の効果が奏せられる。
(1)広大な水平底板を有する円筒形タンクの下部ブロッ
クを作業条件の良い船外で建造し、これをクレーンにて
吊り上げ、船内に移動することができるので、作業能率
が向上する。
(2)タンク下部ブロックの吊り上げに際し、その周辺部
の形状保持にタンク完成状態における構成部材をそのま
まの状態で利用することにより、特殊な専用治具などが
殆ど不要であり、経済的である。
(3)タンク全体を船外で組立て、これを一体としてクレ
ーンで吊り船内に移設する方法においては、吊り荷重が
大きく、吊り上げ高さの大きい巨大クレーンが必要とな
るが、この巨大クレーンが不要となり、設備投資の負担
が僅かである。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、水平底板を有する円筒形タン
クを船体内に形成するに際して、水平底板及びその外周
を囲繞するとともにこれと一体的に接合させた環状側板
よりなるタンク下部ブロック、円筒状側板よりなるタン
ク中央ブロック及び頂板よりなるタンク上部ブロックを
それぞれ地上で建造する第1工程と、上記タンク下部ブ
ロック上に上記タンク上部ブロックを仮付けして一体と
してその上部ブロックをクレーンにより吊り上げ、これ
を船体のタンク支持台上に移動して、上記下部ブロック
を据付けしたのち、上記タンク上部ブロックを取り外す
第2工程と、第2工程で上記タンク支持台上に据付けら
れた上記タンク下部ブロック上に上記タンク中央ブロッ
ク,上記タンク上部ブロックを順次接合する第3工程と
よりなることにより、搬入及び組立作業を容易にし、建
造コストの低減を図る船舶における円筒形タンクの建造
法を得るから、本発明は産業上極めて有益なものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の第1工程で各タンクブロッ
クを地上で建造する要領を示す側面図、第2図は第1図
(1)の部分拡大図、第3図は本発明の第2工程における
タンク下部ブロックの吊り込み要領を示す説明図、第4
図は本発明方法により船体内にて組立てられたタンクを
示す縦断面図である。 1……船体、2……タンク支持台、3……タンク、4…
…底板、5……底板周辺部、6……アンカーリング、7
……側板、8……頂板、9……吊り枠体、10,11…
…ワイヤー、 LB……タンク下部ブロック、MB……タンク中部ブロ
ック、UB……タンク上部ブロック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平底板を有する円筒形タンクを船体内に
    形成するに際して、水平底板及びその外周を囲繞すると
    ともにこれと一体的に接合させた環状側板よりなるタン
    ク下部ブロック、円筒状側板よりなるタンク中央ブロッ
    ク及び頂板よりなるタンク上部ブロックをそれぞれ地上
    で建造する第1工程と、上記タンク下部ブロック上に上
    記タンク上部ブロックを仮付けして一体としてその上部
    ブロックをクレーンにより吊り上げ、これを船体のタン
    ク支持台上に移動して、上記下部ブロックを据付けした
    のち、上記タンク上部ブロックを取り外す第2工程と、
    第2工程で上記タンク支持台上に据付けられた上記タン
    ク下部ブロック上に上記タンク中央ブロック,上記タン
    ク上部ブロックを順次接合する第3工程とよりなること
    を特徴とする船舶における円筒形タンクの建造法。
JP61000684A 1986-01-08 1986-01-08 船舶における円筒形タンクの建造法 Expired - Lifetime JPH0665556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000684A JPH0665556B2 (ja) 1986-01-08 1986-01-08 船舶における円筒形タンクの建造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000684A JPH0665556B2 (ja) 1986-01-08 1986-01-08 船舶における円筒形タンクの建造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62160979A JPS62160979A (ja) 1987-07-16
JPH0665556B2 true JPH0665556B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=11480586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61000684A Expired - Lifetime JPH0665556B2 (ja) 1986-01-08 1986-01-08 船舶における円筒形タンクの建造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665556B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101065536B1 (ko) * 2006-01-24 2011-09-19 현대중공업 주식회사 액화천연가스 운반선의 화물창 설치방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768895B2 (ja) * 1993-12-27 1998-06-25 川崎重工業株式会社 舶用球形タンクの建造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229867B2 (ja) * 1972-08-04 1977-08-04
US3859805A (en) * 1974-02-08 1975-01-14 Chicago Bridge & Iron Co Flat bottom ship tank for transport of liquefied gas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101065536B1 (ko) * 2006-01-24 2011-09-19 현대중공업 주식회사 액화천연가스 운반선의 화물창 설치방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62160979A (ja) 1987-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3921555A (en) Method of constructing a spherical tank or the like
US6626319B2 (en) Integrated tank erection and support carriage for a semi-membrane LNG tank
JP2768895B2 (ja) 舶用球形タンクの建造方法
JPH0665556B2 (ja) 船舶における円筒形タンクの建造法
JPH0549520B2 (ja)
US2812574A (en) Method of building metal storage tanks
JP2577321B2 (ja) 地上式平底円筒型貯槽の建設方法
JPS6220400Y2 (ja)
JPS5940397Y2 (ja) スプレッダ格納装置
JP3250632B2 (ja) 大型鉄鋼構造物の組立方法
JP2529017Y2 (ja) 球形タンク用セグメント反転装置
JPS5916620B2 (ja) 球形タンクの組立て工法
JP4329156B2 (ja) 地上式二重殻低温タンクの建設工法
JPS6151110B2 (ja)
JP4332686B2 (ja) タンク屋根の構築方法
JPH0242844Y2 (ja)
JPH0442313Y2 (ja)
JPS5839274Y2 (ja) 船内タンク装置
JPS634880Y2 (ja)
JPS58135207A (ja) 大口径円筒状構造物の製造方法
CN115465180A (zh) 导管架支撑定位装置及海上风电施工设备
JP3227936B2 (ja) タンク屋根の建造方法
JPS584798Y2 (ja) 球形タンク支持装置
JPH04302799A (ja) 地下式低温タンクの屋根構築方法
JPH11208774A (ja) 貯槽底板敷設工法