JPH066545A - 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置 - Google Patents

記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置

Info

Publication number
JPH066545A
JPH066545A JP4159257A JP15925792A JPH066545A JP H066545 A JPH066545 A JP H066545A JP 4159257 A JP4159257 A JP 4159257A JP 15925792 A JP15925792 A JP 15925792A JP H066545 A JPH066545 A JP H066545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
image recording
rotary drum
roller
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4159257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3054495B2 (ja
Inventor
Kouji Wada
光示 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4159257A priority Critical patent/JP3054495B2/ja
Priority to US08/077,043 priority patent/US5615961A/en
Priority to DE69314699T priority patent/DE69314699T2/de
Priority to EP93109705A priority patent/EP0574916B1/en
Publication of JPH066545A publication Critical patent/JPH066545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054495B2 publication Critical patent/JP3054495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/587Handling photosensitive webs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/121Feeding arrangements
    • H04N1/1215Feeding using one or more cylindrical platens or rollers in the immediate vicinity of the main scanning line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画像記録材料を回転ドラムの回転に伴って搬送
する際に、歪を生じることなく均一に搬送でき、また、
均一な画像を記録し読み取りすることができる、記録材
料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置を得
る。 【構成】画像記録装置10の搬送部分においては、回転
ドラム24の曲率に添って感光材料を案内して巻き付け
る一対の巻付け案内ローラ26、28が配置されてお
り、さらに、互いに独立して回転可能に軸線に沿って複
数に分割され回転ドラム24の曲率に倣って感光材料を
挟持して搬送力を付与する一対の挟持ローラ30、32
が配置されている。したがって、軸線方向の各部位にお
ける感光材料の搬送速度に差異が生じようとしても、こ
れが吸収され、結果として感光材料は歪を生じることな
く均一に搬送される。このため、記録される画像も歪の
ない均一な画像となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像記録材料を回転ド
ラムの回転に伴って搬送する記録材料搬送方法及びその
装置、並びに、画像記録材料を回転ドラムの回転に伴っ
て回転ドラムの外周に巻き付けて画像記録処理あるいは
画像読取処理を行う画像記録読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像記録材料を回転ドラムの外周に密着
して巻き付けて、例えば画像記録処理を行う画像記録装
置が知られている。
【0003】この種の画像記録装置では、回転ドラムは
自立的に回転する金属製とされており、またこの回転ド
ラムにはゴム製の挟持ローラが圧接されている。回転ド
ラムを駆動させることによって挟持ローラが従属的に回
転される。また、画像記録材料としては例えば感光材料
(フイルム)が用いられ、回転ドラムと挟持ローラとの
間にこの感光材料を供給すると、感光材料は回転ドラム
と挟持ローラとによって順次挟持されて搬送される。
【0004】画像の記録処理を実施する場合には、前記
感光材料を回転ドラムと挟持ローラとによって挟持搬送
しながら、この搬送の途中において、回転ドラムの外周
に巻き付けられた感光材料にレーザーダイオード(L
D)等によって画像を露光して記録する構成(所謂、ド
ラムキャプスタン方式による露光)である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
画像記録装置においては、極めて高い所謂見当精度が要
求される。例えば、幅寸法が450mm、送り方向寸法
が600mmの感光材料においては、30μm以下の見
当精度が要求される。
【0006】しかしながら、前述の如き回転ドラムと挟
持ローラとによって感光材料を搬送しながら画像を露光
(記録)する従来の画像記録装置(搬送手段)では、露
光された画像の所謂見当精度が悪化し易いという不具合
があった。
【0007】すなわち、前述のゴム製の挟持ローラの外
径寸法の軸線方向に沿った各部位におけるバラツキによ
って、軸線方向に沿った各部位における回転周速度に差
異が生じ、これに起因して回転ドラムと挟持ローラとに
よる感光材料の軸線方向に沿った送り速度に差異が生じ
た。また、挟持ローラの軸線方向に沿った挟持力(ニッ
プ力)の不均一な分布に起因して、挟持ローラの伸縮に
よる寸法変化を生じて、前述と同様に軸線方向に沿った
各部位における回転周速度に差異が生じ、これによって
も感光材料の軸線方向に沿った送り速度に差異が生じ
た。さらに、前記挟持ローラの軸線方向に沿った挟持力
(ニップ力)の不均一な分布に起因して、この挟持部分
における感光材料の軸線方向に沿った曲率のバラツキを
生じ、これによっても、感光材料の軸線方向に沿った送
り速度に差異が生じた。
【0008】これらの各理由による感光材料の軸線方向
に沿った送り速度の差異(バラツキ)のために、感光材
料は搬送に伴って歪を生じ、これが原因となって、露光
された画像にも歪が生じる不具合があった。
【0009】特に、製版の所謂田の字出しのように、繰
り返し再現性のみならず歪が直接見当精度に影響を与え
る場合には、品質が著しく低下する原因であった。
【0010】また、複数回の露光を往復動作にて重ねて
行なうことにより感光材料にカラー画像を記録する場合
には、前記感光材料の搬送の際の歪によって色むら等が
生じ、露光された画像の品質が著しく低下する原因であ
った。
【0011】本発明は上記事実を考慮し、画像記録材料
を回転ドラムの回転に伴って搬送する際に画像記録材料
に歪を生じることなく均一に搬送することができる記録
材料搬送方法及びその装置、並びに、画像記録材料を回
転ドラムの回転に伴って回転ドラムの外周に巻き付けて
画像記録処理あるいは画像読取処理を行う際に歪の無い
均一な画像を記録しあるいは読み取ることができる画像
記録読取装置を得ることが目的である。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明の記
録材料搬送方法は、画像記録材料を巻き掛けて案内する
一対の巻付け案内ローラを、回転ドラムから離間して配
置し、前記一対の巻付け案内ローラによって画像記録材
料を案内することにより、画像記録材料を前記回転ドラ
ムの外周一部にその曲率に添って巻き付け、前記回転ド
ラムの外周に圧接して前記回転ドラムに従属的に回転す
る挟持ローラを、前記回転ドラムの前記画像記録材料巻
付け部分に配置し、前記回転ドラムと挟持ローラとによ
って前記画像記録材料を挟持して、前記回転ドラム及び
挟持ローラの軸線方向に沿った力を付与することなく搬
送力のみを付与して前記画像記録材料を搬送することを
特徴としている。
【0013】請求項2に係る発明の記録材料搬送装置
は、回転ドラムと、前記回転ドラムから離間して配置さ
れ、画像記録材料を前記回転ドラムの曲率に添って案内
して前記回転ドラムの外周一部に巻き付ける一対の巻付
け案内ローラと、前記回転ドラムの曲率に倣う弾性体と
されると共に互いに独立して回転可能に前記回転ドラム
の軸線方向に沿って複数に分割され、前記一対の巻付け
案内ローラによる前記画像記録材料巻付け部分において
前記回転ドラムの外周に圧接して前記回転ドラムに従属
的に回転し、前記画像記録材料を前記回転ドラムとの間
で挟持して搬送力を付与する挟持ローラと、を備えてい
る。
【0014】請求項3に係る発明の画像記録読取装置
は、回転ドラムと、前記回転ドラムから離間して配置さ
れ、画像記録材料を前記回転ドラムの曲率に添って案内
して前記回転ドラムの外周一部に巻き付ける一対の巻付
け案内ローラと、前記回転ドラムの曲率に倣う弾性体と
されると共に互いに独立して回転可能に前記回転ドラム
の軸線方向に沿って複数に分割され、前記一対の巻付け
案内ローラによる前記画像記録材料巻付け部分において
前記回転ドラムの外周に圧接して前記回転ドラムに従属
的に回転し、前記画像記録材料を前記回転ドラムとの間
で挟持して搬送力を付与する挟持ローラと、を備え、前
記回転ドラムに巻き付けられた前記画像記録材料を搬送
しながら前記画像記録材料に画像記録処理あるいは画像
読取処理を行うことを特徴としている。
【0015】
【作用】請求項1記載の記録材料搬送方法では、画像記
録材料は、一対の巻付け案内ローラによって案内されて
回転ドラムの曲率に添って巻き付けられる。さらに、画
像記録材料巻付け部分において回転ドラムの外周に圧接
する挟持ローラによって挟持されて搬送力を付与され、
これにより、回転ドラムの外周一部に巻き付けられなが
ら順次搬送される。
【0016】ここで、仮に挟持ローラの軸線方向に沿っ
た外径寸法のバラツキや、挟持力のバラツキに起因して
これが伸縮することによる寸法変化、等の理由により画
像記録材料挟持部分の回転ドラムの軸線方向に沿った各
部位における搬送速度(画像記録材料の送り速度)に差
異が生じようとしても、画像記録材料は挟持ローラに挟
持されて搬送力のみを付与されるため、画像記録材料に
歪が生じることがなく、画像記録材料の搬送が均一に行
なわれる。
【0017】請求項2記載の記録材料搬送装置では、画
像記録材料は、一対の巻付け案内ローラによって案内さ
れて回転ドラムの曲率に添って巻き付けられる。さら
に、画像記録材料巻付け部分において回転ドラムの外周
に圧接する挟持ローラによって挟持されて搬送力を付与
され、これにより、回転ドラムの外周一部に巻き付けら
れながら順次搬送される。
【0018】ここで、挟持ローラは回転ドラムの曲率に
倣う弾性体とされるため、挟持ローラに挟持されても画
像記録材料の回転ドラムへの巻付け状態が変化すること
はない。さらに、挟持ローラは、互いに独立して回転可
能に回転ドラムの軸線方向に沿って複数に分割された構
成であるため、仮に挟持ローラの軸線方向に沿った外径
寸法のバラツキや、挟持力のバラツキに起因してこれが
伸縮することによる寸法変化、等の理由により画像記録
材料挟持部分の回転ドラムの軸線方向に沿った各部位に
おける搬送力(搬送速度)に差異が生じようとしても、
これがそれぞれ分割された各挟持ローラによって吸収さ
れると共に各部位において互いに影響を及ぼすことがな
い。このため結果として、画像記録材料に歪が生じるこ
とがなく、画像記録材料の搬送が均一に行なわれる。
【0019】請求項3記載の画像記録読取装置では、画
像記録材料は、一対の巻付け案内ローラによって案内さ
れて回転ドラムの曲率に添って巻き付けられる。さら
に、画像記録材料巻付け部分において回転ドラムの外周
に圧接する挟持ローラによって挟持されて搬送力を付与
され、これにより、回転ドラムの外周一部に巻き付けら
れながら順次搬送される。この搬送の途中において、回
転ドラムの外周に巻き付けられた感光材料に画像の記録
あるいは読取が行なわれる。
【0020】ここで、挟持ローラは回転ドラムの曲率に
倣う弾性体とされるため、挟持ローラに挟持されても画
像記録材料の回転ドラムへの巻付け状態が変化すること
はない。さらに、挟持ローラは、互いに独立して回転可
能に回転ドラムの軸線方向に沿って複数に分割された構
成であるため、仮に挟持ローラの軸線方向に沿った外径
寸法のバラツキや、挟持力のバラツキに起因してこれが
伸縮することによる寸法変化、等の理由により画像記録
材料挟持部分の回転ドラムの軸線方向に沿った各部位に
おける搬送力(搬送速度)に差異が生じようとしても、
これがそれぞれ分割された各挟持ローラによって吸収さ
れると共に各部位において互いに影響を及ぼすことがな
い。このため結果として、画像記録材料に歪が生じるこ
とがなく、画像記録材料の搬送が均一に行なわれる。
【0021】したがって、回転ドラムの外周に巻き付け
られた画像記録材料に記録されるあるいは読み取られる
画像に歪が生じることがなく、均一な画像を記録しある
いは読み取ることができる。
【0022】特に、製版の所謂田の字出しのように、繰
り返し再現性のみならず歪が直接見当精度に影響を与え
る場合には、歪が生じることがないため画像の品質が大
幅に向上し、一層効果的である。また、複数回の露光を
往復動作にて重ねて行なうことにより感光材料にカラー
画像を記録する場合には、画像記録材料の搬送の際の歪
が無いため色むら等が生じることが無く、この場合にも
画像の品質が大幅に向上して一層効果的である。
【0023】
【実施例】図1には、本発明の実施例に係る画像記録装
置10の主要部(記録材料搬送機構部)の概略構成図が
示されている。
【0024】画像記録装置10の機台12には感材マガ
ジン14が配置されており、画像記録材料としての感光
材料16がロール状に巻き取られて収納されている。感
光材料16は、本実施例においては、幅寸法が450m
mに形成されており、その感光(露光)面が装置の下方
へ向いて巻き取られている。
【0025】感材マガジン14の側方には、感光材料1
6を感材マガジン14から引き出すためのフィードロー
ラ18が配置されている。
【0026】フィードローラ18の側方(感材マガジン
14と反対側)には、露光ループ部20が構成されてお
り、感光材料16はこの露光ループ部20でループ状に
湾曲して待機可能である。
【0027】露光ループ部20の側方には記録部22が
配置されており、感光材料16が送り込まれる。
【0028】記録部22は、図2に詳細に示す如く、回
転ドラム24、一対の巻付け案内ローラ26、巻付け案
内ローラ28、及び、一対の挟持ローラ30、挟持ロー
ラ32によって構成されている。
【0029】回転ドラム24は、薄肉のアルミパイプ材
によって製作されており、本実施例においては、外径寸
法60mm、軸線方向有効幅470mmに形成されてい
る。この場合、回転ドラム24の周方向の寸法精度は3
μm以下、半径寸法の精度は1μm以下とされている。
この回転ドラム24は、図示しないモータによって駆動
されて4mm/secの周速度で回転される。なお、こ
の回転ドラム24に代えて、外径寸法180mm、周方
向の寸法精度が9μm以下、半径寸法の精度が3μm以
下の回転ドラムを用いてもよい。
【0030】一方、一対の巻付け案内ローラ26、巻付
け案内ローラ28は、共に、薄肉のアルミパイプ材によ
って製作されており、本実施例においては、外径寸法2
5mm、軸線方向有効幅は前記回転ドラム24に対応し
て464mmに形成されている。この巻付け案内ローラ
26、巻付け案内ローラ26は、それぞれ回転ドラム2
4から2mmの隙間を設けた状態で配置されている。
【0031】また一方、挟持ローラ30、挟持ローラ3
2は、共に同一構造とされており、前記巻付け案内ロー
ラ26と巻付け案内ローラ28との間に配置されてい
る。図3及び図4に示す如く、各挟持ローラ30、32
は、それぞれ軸34に3個のローラ部36、38、40
が設けられた構成とされている。図5に示す如く、各ロ
ーラ部36、38、40は、ベアリング42を介して軸
34に取り付けられており、それぞれ独立して回転可能
である。これらのローラ部36、38、40は、外径寸
法が25mm、軸線方向幅が75mmのゴムローラとさ
れており、ゴム部分の肉厚は5mm、そのゴム硬度は6
0度とされている。また、これらのローラ部36、3
8、40は略93mmの間隔を設けて配置されている。
【0032】以上の構成によるこれらの挟持ローラ3
0、挟持ローラ32は、長手方向両端部においてそれぞ
れ1〜2kgの加圧力が加えられて回転ドラム24の外
周に圧接されている。これにより、挟持ローラ30、挟
持ローラ32は回転ドラム24の曲率に倣って回転ドラ
ム24の外周に圧接して回転ドラム24に従属的に回転
し、回転ドラム24との間で感光材料16を挟持して搬
送力を付与することができる。この場合、各挟持ローラ
30、32による挟持幅(ニップ領域)は、略1〜2m
mである。
【0033】この挟持ローラ30と挟持ローラ32との
間が露光部(露光点)とされており、回転ドラム24に
巻き付けられた感光材料16が搬送されながら画像が露
光されて記録される構成である。
【0034】さらに、これらの挟持ローラ30と挟持ロ
ーラ32、及び巻付け案内ローラ28は、図示しない回
動装置によって、回転ドラム24から接離移動可能とな
っており、回転ドラム24から離間した状態では、巻付
け案内ローラ28に巻き掛けられて搬送される感光材料
16の回転ドラム24下方への移動を可能とする構成で
ある。
【0035】なお、挟持ローラ30と挟持ローラ32と
の間の相対間隔は、4mmとなるように配置されてい
る。また、挟持ローラ30と巻付け案内ローラ26との
間の相対角度、挟持ローラ32と巻付け案内ローラ28
との間の相対角度は、共に60度となるように配置され
ている。またこの場合、前記相対角度によって配置位置
を決定するに限らず、各挟持ローラ30、32によるニ
ップ領域からの距離によって巻付け案内ローラ26、巻
付け案内ローラ28の配置位置を設定することも可能で
あり、この場合には各挟持ローラ30、32によるニッ
プ領域から5mm程度以上の接触領域(感光材料16と
回転ドラム24の接触領域)が確保されるように巻付け
案内ローラ26、28を配置すればよい。
【0036】記録部22の下方には、前記巻付け案内ロ
ーラ28と挟持ローラ32との間に対応して、露光待機
部44が設けられている。すなわち、挟持ローラ30と
挟持ローラ32及び巻付け案内ローラ28が前述の如く
移動されて回転ドラム24から離間した場合には、巻付
け案内ローラ26に巻き掛けられて搬送される感光材料
16が、この露光待機部44へ一旦送り込まれて待機で
きるようになっている。
【0037】また、記録部22の下方(露光待機部44
の側方)には、回転ドラム24に圧接した状態における
前記挟持ローラ30と挟持ローラ32との間に対応し
て、図示しない露光装置が配置されており、回転ドラム
24の外周(挟持ローラ30と挟持ローラ32との間)
に巻き付けられた感光材料16にレーザーダイオード
(LD)等によって画像を表面に垂直方向(図2矢印A
方向)に走査露光して記録する構成(所謂、ドラムキャ
プスタン方式による露光)である。
【0038】記録部22の側方には、ガイド板46、カ
ッター48及び搬送ローラ50が配置されている。
【0039】ガイド板46は、前記巻付け案内ローラ2
8と同様に、回転移動可能となっており、下方へ移動し
た状態では、巻付け案内ローラ26に巻き掛けられて搬
送される感光材料16の露光待機部44への移動を可能
とし、元の位置へ復帰することにより感光材料16をカ
ッター48へ案内する役目を有している。
【0040】一方、カッター48は、巻付け案内ローラ
28に巻き掛けられて搬送された感光材料16を切断す
ることができ、搬送ローラ50は、切断された感光材料
16を搬送することができる。なお、本実施例において
は、切断された感光材料16の長さ寸法は600mmと
なっている。
【0041】さらに、搬送ローラ50の下流側には、排
出ローラ52が配置されている。この排出ローラ52と
搬送ローラ50との間が排出ループ部54とされてお
り、画像が露光され切断された後の感光材料16を一旦
ループ状に湾曲して待機させることができる。また排出
ローラ52は、排出ループ部54の感光材料16を装置
外へ排出することができる。
【0042】次に本実施例の作用を説明する。画像の記
録(露光)処理を実施する際には、準備段階として、挟
持ローラ30と挟持ローラ32、及び巻付け案内ローラ
28が回転ドラム24から離間した状態となると共に、
ガイド板46も下方へ移動した状態となっており、これ
により感光材料16の露光待機部44への進入が可能な
状態となっている。
【0043】さらに、感材マガジン14からフィードロ
ーラ18によって感光材料16が引き出され、巻付け案
内ローラ26に巻き掛けられながら搬送され、一旦露光
待機部44へ送り込まれる。感光材料16が所定の長さ
露光待機部44へ送り込まれると、挟持ローラ30と挟
持ローラ32、及び巻付け案内ローラ28が回転ドラム
24に接近した状態に復帰し(ガイド板46は依然とし
て下方位置にあり)、これにより感光材料16の露光準
備処理が終了する。
【0044】次いで、回転ドラム24が逆向きに回転し
て感光材料16を順次逆向きに搬送し、一旦露光待機部
44へ送り込まれた感光材料16を順次露光ループ部2
0へ送り返し、これにより感光材料16は、露光ループ
部20でループ状に湾曲されながら送り返される。また
これに伴って、露光装置が作動し、回転ドラム24の外
周(挟持ローラ30と挟持ローラ32との間)に巻き付
けられた感光材料16に、図2矢印A方向にレーザーダ
イオード(LD)等によって画像が走査露光されて記録
される(所謂、ドラムキャプスタン方式による露光が実
施される)。
【0045】所定の画像が記録されると(露光が終了す
ると)、ガイド板46が元の位置へ復帰し、これによ
り、感光材料16の先端部がカッター48へ案内され
る。次いで、回転ドラム24が正方向に回転されると共
に搬送ローラ50が駆動され、これにより、露光ループ
部20においてループ状となって位置する露光終了後の
感光材料16が、順次排出ループ部54へ送り込まれ
る。この排出ループ部54において、感光材料16は再
びループ状に湾曲されて待機する。所定の長さ、すなわ
ち、一画像分の感光材料16が排出ループ部54へ送り
込まれると、カッター48が作動して感光材料16が切
断される。
【0046】次いで、排出ローラ52が駆動され、排出
ループ部54の感光材料16が装置外へ排出され、自動
現像機等の他の処理装置へ送り込まれる。
【0047】以後は、前述の工程が順次繰り返されて所
望の回数の画像記録処理が実施される。
【0048】このように、本実施例に係る画像記録装置
10では、感光材料16は、一対の巻付け案内ローラ2
6、巻付け案内ローラ28によって案内されて回転ドラ
ム24の曲率に添って巻き付けられる。さらに、感光材
料16の巻付け部分において回転ドラム24の外周に圧
接する挟持ローラ30、挟持ローラ32によって挟持さ
れて搬送力を付与され、これにより、回転ドラム24の
外周一部に巻き付けられながら順次搬送され、この搬送
の途中において、回転ドラム24の外周に巻き付けられ
た感光材料16に画像の記録が行なわれる。
【0049】ここで、挟持ローラ30、挟持ローラ32
は回転ドラム24の曲率に倣うゴムローラとされるた
め、挟持ローラ30、挟持ローラ32に挟持されても感
光材料16の回転ドラム24への巻付け状態が変化する
ことはない。さらに、挟持ローラ30、挟持ローラ32
は、互いに独立して回転可能な3個のローラ部36、3
8、40から成る構成であり、すなわち回転ドラム24
の軸線方向に沿って複数に分割された構成であるため、
仮に挟持ローラ30、挟持ローラ32の軸線方向に沿っ
た外径寸法のバラツキや、挟持力のバラツキに起因して
これが伸縮することによる寸法変化、等の理由により画
像記録材料16の挟持部分の回転ドラム24の軸線方向
に沿った各部位における搬送力(搬送速度)に差異が生
じようとしても、これがそれぞれ分割された各挟持ロー
ラ30、32(ローラ部36、38、40)によって吸
収されると共に各部位において互いに影響を及ぼすこと
がない。このため結果として、感光材料16には搬送力
のみが付与され、歪が生じることなく均一に搬送される
(本実施例においては、前述の如く450mmの幅寸法
の感光材料16を600mm搬送した場合の歪が10μ
m以下である)。
【0050】したがって、回転ドラム24の外周に巻き
付けられた感光材料16に記録される画像に歪が生じる
ことがなく、均一な画像を記録することができる。
【0051】特に、製版の所謂田の字出しのように、繰
り返し再現性のみならず歪が直接見当精度に影響を与え
る場合には、歪が生じることがないため画像の品質が大
幅に向上し、一層効果的である。また、複数回の露光を
往復動作にて重ねて行なうことにより感光材料16にカ
ラー画像を記録する場合には、感光材料16の搬送の際
の歪が無いため色むら等が生じることが無く、この場合
にも画像の品質が大幅に向上して一層効果的である。
【0052】なお、前記実施例においては、各挟持ロー
ラ30、挟持ローラ32を、それぞれ互いに独立して回
転可能な3個のローラ部36、38、40から成る構成
としたが、これに限らず、感光材料16(画像記録材
料)に搬送力のみを付与し軸線方向に作用する力及び軸
線方向の回転力の差異を吸収する構成のローラであれば
他の構成であってもよい。
【0053】例えば、図6に示す如き挟持ローラ60と
してもよい。すなわち、この挟持ローラ60は、ゴムロ
ーラとされており、さらに、外周には、軸線方向に複数
の横溝62が形成されると共に、周方向には複数の縦溝
64が形成されている。これにより、挟持ローラ60
は、外周面が実質的に複数に分割された構成となってい
る。この挟持ローラ60においても、軸線方向に沿った
各部位における搬送力(搬送速度)に差異が生じようと
してもこれが横溝62によって吸収され、かつ、縦溝6
4によって軸線方向に沿った各部位おいて互いに力が伝
達されることが防止されて影響を及ぼし合うことがな
い。
【0054】したがって、仮に挟持ローラ60の外径寸
法のバラツキやこれに起因する挟持力のバラツキ等の理
由により感光材料16の挟持部分の回転ドラム24の軸
線方向に沿った各部位における搬送力(搬送速度)に差
異が生じようとしても、これが吸収されると共に各部位
において互いに影響を及ぼすことがない。このため結果
として、感光材料16に歪が生じることがなく、感光材
料16の搬送が均一に行なわれる。したがって、回転ド
ラム24の外周に巻き付けられた感光材料16に記録さ
れる画像に歪が生じることがなく、均一な画像を記録す
ることができる。
【0055】また例えば、図7に示す如き挟持ローラ6
6としてもよい。すなわち、この挟持ローラ66は、所
謂モップローラとされており、外周面が実質的に複数に
分割された構成となっている。この挟持ローラ66にお
いても、軸線方向に沿った各部位における搬送力(搬送
速度)に差異が生じようとしてもこれが吸収され、かつ
軸線方向に沿った各部位おいて互いに力が伝達されるこ
とが防止されて影響を及ぼし合うことがない。
【0056】したがって、この挟持ローラ66において
も、感光材料16の挟持部分の回転ドラム24の軸線方
向に沿った各部位における搬送力(搬送速度)に差異が
生じようとしても、これが吸収されると共に各部位にお
いて互いに影響を及ぼすことがなく、感光材料16に歪
が生じることがなく、感光材料16の搬送が均一に行な
われる。このため、回転ドラム24の外周に巻き付けら
れた感光材料16に記録される画像に歪が生じることが
なく、均一な画像を記録することができる。
【0057】また、前記実施例においては、画像記録材
料としての感光材料16を一対の挟持ローラ30、挟持
ローラ32によってそれぞれ挟持して搬送力を付与する
構成としたが、これに限らず、図8に示す如く何れか一
方の挟持ローラを廃止し一つの挟持ローラ(例えば、挟
持ローラ32)のみで搬送する構成としてもよい。この
場合には、挟持ローラ32の搬送方向上流側(巻付け案
内ローラ26側)の回転ドラム24の外周に巻き付けら
れた感光材料16に、表面に垂直方向(図8矢印A方
向)に画像を露光して記録すればよい。
【0058】さらに、前記実施例においては、画像記録
材料としての感光材料16を回転ドラム24に巻き付け
て搬送しながらこの感光材料16に画像記録処理を行な
う画像記録装置10について説明したが、本発明はこれ
に限らず、画像等が記録された記録材料を搬送しながら
この画像等の読取り処理をする画像読取装置であっても
当然に適用可能である。
【0059】
【発明の効果】以上説明した如く本発明は以下の効果を
有している。
【0060】請求項1記載の記録材料搬送方法では、画
像記録材料を回転ドラムの回転に伴って搬送する際に画
像記録材料に歪を生じることなく均一に搬送することが
できる。
【0061】請求項2記載の記録材料搬送装置では、画
像記録材料を回転ドラムの回転に伴って搬送する際に画
像記録材料に歪を生じることなく均一に搬送することが
できる。
【0062】請求項3記載の画像記録読取装置では、画
像記録材料を回転ドラムの回転に伴って回転ドラムの外
周に巻き付けて画像記録処理あるいは画像読取処理を行
う際に、記録されるあるいは読み取られる画像に歪が生
じることがなく、均一な画像を記録しあるいは読み取る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る画像記録装置の主要部
(記録材料搬送機構部)の概略構成図である。
【図2】画像記録装置の回転ドラム、巻付け案内ロー
ラ、及び挟持ローラの配置関係を示す構成図である。
【図3】挟持ローラの正面図である。
【図4】挟持ローラの斜視図である。
【図5】挟持ローラの断面図である。
【図6】挟持ローラの他の例を示す斜視図である。
【図7】挟持ローラの他の例を示す斜視図である。
【図8】画像記録装置の回転ドラム、巻付け案内ロー
ラ、及び挟持ローラの配置関係の他の例を示す図2に対
応した構成図である。
【符号の説明】
10 画像記録装置 16 感光材料(画像記録材料) 24 回転ドラム 26 巻付け案内ローラ 28 巻付け案内ローラ 30 挟持ローラ 32 挟持ローラ 36 ローラ部 38 ローラ部 40 ローラ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像記録材料を巻き掛けて案内する一対
    の巻付け案内ローラを、回転ドラムから離間して配置
    し、 前記一対の巻付け案内ローラによって画像記録材料を案
    内することにより、画像記録材料を前記回転ドラムの外
    周一部にその曲率に添って巻き付け、 前記回転ドラムの外周に圧接して前記回転ドラムに従属
    的に回転する挟持ローラを、前記回転ドラムの前記画像
    記録材料巻付け部分に配置し、 前記回転ドラムと挟持ローラとによって前記画像記録材
    料を挟持して、前記回転ドラム及び挟持ローラの軸線方
    向に沿った力を付与することなく搬送力のみを付与して
    前記画像記録材料を搬送する記録材料搬送方法。
  2. 【請求項2】 回転ドラムと、 前記回転ドラムから離間して配置され、画像記録材料を
    前記回転ドラムの曲率に添って案内して前記回転ドラム
    の外周一部に巻き付ける一対の巻付け案内ローラと、 前記回転ドラムの曲率に倣う弾性体とされると共に互い
    に独立して回転可能に前記回転ドラムの軸線方向に沿っ
    て複数に分割され、前記一対の巻付け案内ローラによる
    前記画像記録材料巻付け部分において前記回転ドラムの
    外周に圧接して前記回転ドラムに従属的に回転し、前記
    画像記録材料を前記回転ドラムとの間で挟持して搬送力
    を付与する挟持ローラと、 を備えた記録材料搬送装置。
  3. 【請求項3】 回転ドラムと、 前記回転ドラムから離間して配置され、画像記録材料を
    前記回転ドラムの曲率に添って案内して前記回転ドラム
    の外周一部に巻き付ける一対の巻付け案内ローラと、 前記回転ドラムの曲率に倣う弾性体とされると共に互い
    に独立して回転可能に前記回転ドラムの軸線方向に沿っ
    て複数に分割され、前記一対の巻付け案内ローラによる
    前記画像記録材料巻付け部分において前記回転ドラムの
    外周に圧接して前記回転ドラムに従属的に回転し、前記
    画像記録材料を前記回転ドラムとの間で挟持して搬送力
    を付与する挟持ローラと、 を備え、前記回転ドラムに巻き付けられた前記画像記録
    材料を搬送しながら前記画像記録材料に画像記録処理あ
    るいは画像読取処理を行う画像記録読取装置。
JP4159257A 1992-06-18 1992-06-18 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置 Expired - Fee Related JP3054495B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4159257A JP3054495B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置
US08/077,043 US5615961A (en) 1992-06-18 1993-06-16 Material conveying method and apparatus and material processing apparatus
DE69314699T DE69314699T2 (de) 1992-06-18 1993-06-17 Apparat zur Zufuhr von Material
EP93109705A EP0574916B1 (en) 1992-06-18 1993-06-17 Material conveying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4159257A JP3054495B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066545A true JPH066545A (ja) 1994-01-14
JP3054495B2 JP3054495B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=15689808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4159257A Expired - Fee Related JP3054495B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5615961A (ja)
EP (1) EP0574916B1 (ja)
JP (1) JP3054495B2 (ja)
DE (1) DE69314699T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319542B2 (ja) * 1994-03-31 2002-09-03 富士写真フイルム株式会社 被走査体の搬送装置
EP0680912A3 (en) * 1994-05-02 1997-05-07 Fuji Photo Film Co Ltd Method and apparatus for feeding a scanned recording medium.
JP3524985B2 (ja) * 1995-05-17 2004-05-10 富士写真フイルム株式会社 被走査体の搬送方法および装置
US5829898A (en) * 1995-08-29 1998-11-03 Dynetics Engineering Corporation Printing assembly with discrete load enhancement apparatus and method
ATE287621T1 (de) * 1995-09-13 2005-02-15 Imacon As Vorlagenhalter für bildabtaster
US5713504A (en) * 1995-11-27 1998-02-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Transport apparatus for auxiliary scanning
SE518032C2 (sv) * 2000-12-18 2002-08-20 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt och anordning vid framställning av ett förpackningsmaterial
US7087861B2 (en) * 2005-01-05 2006-08-08 Eastman Kodak Company Media entrance guide in a thermal processor
US20080084591A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Rassatt Bradley B Imaging apparatus with moveable entrance guide

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1386969A (en) * 1921-08-09 Typewriting-machine
US848560A (en) * 1905-12-04 1907-03-26 Underwood Typewriter Co Type-writing machine.
US853249A (en) * 1906-11-14 1907-05-14 Underwood Typewriter Co Type-writing machine.
GB731595A (en) * 1951-08-03 1955-06-08 Lamson Paragon Supply Co Ltd Improvements in and relating to strip feeding and severing machines
FR1224020A (fr) * 1956-07-11 1960-06-21 Cameron Machine Co Mécanisme d'enroulement perfectionné
GB1213986A (en) * 1967-05-23 1970-11-25 Paul & Ass Ltd K S Improvements in or relating to web transport systems
US3606127A (en) * 1969-01-15 1971-09-20 Image Information Inc Transport system
FR2229247A5 (ja) * 1973-05-10 1974-12-06 Achard
JPS5590366A (en) * 1978-12-28 1980-07-08 Seikosha Co Ltd Electric discharge breakdown type printer
JPS5816872A (ja) * 1981-07-24 1983-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録装置
US4729557A (en) * 1984-11-19 1988-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feed device
JPS6326182U (ja) * 1986-08-02 1988-02-20
JPS63117863A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録担体用搬送機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0574916A3 (en) 1995-06-28
US5615961A (en) 1997-04-01
DE69314699T2 (de) 1998-02-19
DE69314699D1 (de) 1997-11-27
EP0574916A2 (en) 1993-12-22
JP3054495B2 (ja) 2000-06-19
EP0574916B1 (en) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699099A (en) Electronic prepress system including thermal imaging apparatus with multiple color separation modes
JPH06509180A (ja) 写真処理装置
US3998399A (en) Web cutting and rewind machine
JP3054495B2 (ja) 記録材料搬送方法及びその装置並びに画像記録読取装置
US5852464A (en) Output conveyor for thermal imaging apparatus
US6271871B1 (en) Material applicator for thermal imaging apparatus
US5734408A (en) Thermal imaging apparatus and method for material dispensing and applicating
US6064465A (en) Reproduction equipment for printing newspapers
US5771057A (en) Material supply carousel for thermal imaging apparatus
JP3698740B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2626405B2 (ja) 記録装置
US20030205639A1 (en) Method and apparatus for buffer transfer of media sheets between components in an imaging system
JPS6012445A (ja) 帯状物体搬送装置
JPS60104347A (ja) 記録装置
JPS59214674A (ja) 熱転写方式記録装置
CA2246877A1 (en) Reproduction equipment for printing newspapers
JPS63254454A (ja) 画像記録装置
JPH11194431A (ja) 写真材料を処理する装置
JPH04204866A (ja) 静電多色記録装置の記録媒体の搬送制御方法
JP2003270797A (ja) シート材搬送装置用速度制御装置
JPH03234550A (ja) 画像記録装置
JPH0859037A (ja) 被走査体の搬送方法および装置
JPS63316864A (ja) 画像記録装置
JPH0383669A (ja) プリンタ装置
JPS6071282A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees