JPH066544B2 - 4−オキサアルデヒドの製法 - Google Patents

4−オキサアルデヒドの製法

Info

Publication number
JPH066544B2
JPH066544B2 JP61080294A JP8029486A JPH066544B2 JP H066544 B2 JPH066544 B2 JP H066544B2 JP 61080294 A JP61080294 A JP 61080294A JP 8029486 A JP8029486 A JP 8029486A JP H066544 B2 JPH066544 B2 JP H066544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
catalyst
zeolite
dioxane
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61080294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61238752A (ja
Inventor
ウオルフガング・ヘルデリツヒ
フランツ・メルガー
ロルフ・フイツシヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS61238752A publication Critical patent/JPS61238752A/ja
Publication of JPH066544B2 publication Critical patent/JPH066544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/60Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/02Saturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms or to hydrogen
    • C07C47/198Saturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms or to hydrogen containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/277Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/28Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/37Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/47Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/293Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/02Esters of acyclic saturated monocarboxylic acids having the carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or to hydrogen
    • C07C69/12Acetic acid esters
    • C07C69/14Acetic acid esters of monohydroxylic compounds
    • C07C69/145Acetic acid esters of monohydroxylic compounds of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/716Esters of keto-carboxylic acids or aldehydo-carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1,3−ジオキサンの接触異性化による4−オ
キサアルデヒドの製法に関する。
1,3−ジオキサン又はその誘導体を転位させて、β−ア
ルコキシアルデヒドにすることは公知である(J.A.C.
S.82巻1960年6419〜6420頁及び同書8
4巻1962年3307〜3319頁及び3319〜3
326頁参照)。この場合触媒としてはシリカゲル及び
軽石が用いられた。使用した触媒は強い不活性性化現象
を示した。その活性及び選択性は経済的にはなお不満足
である。天然物質である軽石(その産地によつて種々の
組成を有しうる)の詳細が明らかでないため、それは反
応に制御不可能な影響を与えやすい(ホウベン−ワイル
著メトーデン・デル・オルガニツシエン・ヘミーIV/2
巻149頁1955年参照)。
西独特許出願公開2922698号明細書には、触媒と
して周期律表IIIA族及び/又はIIIB族の元素の水酸化
物及び水酸化アルカリを添加した二酸化珪素を使用し
て、1,3−ジオキサンからβ−アルコキシピパリンアル
デヒドを製造する方法が記載されている。若干の進歩を
示すこの触媒は、既知の酸性中心を中和したものと相違
する。この触媒を完成するために必要な純粋なランタニ
ドであるプラセオジム及びネオジムの化合物は、高価な
人手の容易でない化学品である。好ましく用いられる市
販のランタニド混合物であるジジムは組成が種々異なる
ので、工業的触媒の再生産が困難である。前記触媒の使
用期間は、わずか数時間であり、その再生法は説明され
ていない。
本発明の課題は、既知物質であるがこれまで工業的に得
られなかつた4−オキサアルデヒドを、対応する1,3−
ジオキサンから製造することを可能にし、そしてこのた
めに必要な触媒は簡単に人手可能で、高い活性及び容易
に再生しうる点で優れている改善された方法を開発する
ことであつた。さらに触媒の長い使用期間において、高
い変化率及び選択率が保証されることも必要である。
本発明は、次式 1、R2、R4及びR5は互いに同一か又は異なり、水素
原子、18個以下の炭素原子を有する直鎖状又は分岐状
のアルキル基、アルケニル基又はアルキニル基、5〜8
個の炭素原子を有するシクロアルキル基又はシクロアル
ケニル基、6〜16個の炭素原子を有するアリール基、
アルキルアリール基、アルアルキル基、アルアルケニル
基又はアルケニルアリール基、又は複素環族基を意味
し、そのほかR1とR2及び/又はR45はそれが結合す
る炭素原子と一緒になつて5〜7個の環員子を有するシ
クロアルカン、シクロアルケン又は複素環を形成しても
よく、そして前記の基はさらに反応条件下で不活性の置
換基を有してもよく、R3は水素原子又は直鎖状又は分
岐状のアルキル基を意味する)の1,3−ジオキサンを、
酸性ゼオライト触媒を用いて異性化することを特徴とす
る、次式 (式中の記号は前記の意味を有する)で表わされる4−
オキサアルデヒドの製法である。
本発明方法においては、前記の触媒に対する要求が大部
分満足される。技術水準からみて本方法の成功は特に予
想外である。なぜならば従来法では反対に酸性中心の排
除が示されたからである。したがつて特に高い酸性なら
びに狭い構造因子により優れたゼオライトが、広範囲に
顕著な成果を与えることは予期されなかつた。
この1,3−ジオキサンの4−オキサアルデヒドへの転位
は、例えば普通のエーテル化法によつては人手できない
か又は人手困難なヒドロキシネオアルカナールのエーテ
ルを、高変化率において高選択率で製造するために、好
適な手段を提供する。転位は次式により示される。
出発物質として用いられる式IIの1,3−ジオキサン及び
対応する式Iの4−オキサアルデヒドは基R1、R2、R
4及びR5を含有し、これらは同一でも異なつてもよく、
互いに無関係に水素原子、18個以下特に1〜12個特
に好ましくは1〜6個の炭素原子を有する分岐状又は非
分岐状のアルキル基、アルケニル基又はアルキニル基、
5〜8個特に5〜6個の炭素原子を有するシクロアルキ
ル基又はシクロアルケニル基、6〜16個特に6〜12
個の炭素原子を有するアリール基、アルキルアリール
基、アルアルキル基、アルアルケニル基又はアルケニル
アリール基、1個もしくは数個の異種原子例えば窒素原
子、酸素原子又は硫黄原子を含有する飽和又は不飽和の
芳香族複素環族基である。
前記の基は、さらに反応条件下で不活性な置換基を有し
うる。例えば化合物IIから生成する生成物Iは、ジオー
ルと反応して一般式 (R67はR4及びR5の前記の定義の範囲内にある)の
アセタールを経由して、次式 のアルデヒドを形成しうる。
基R1とR2及び/又はR45及び/又はR6とR7は、そ
れが結合する炭素原子と一緒になつてシクロアルカン、
シクロアルケン又は複素環を形成してもよい。
3は他の基と無関係に、水素原子又は1〜12個特に
1〜8個特に好ましくは1〜4個の炭素原子を有する直
鎖状又は分岐状のアルキル基を意味する。
アルキル基、アルケニル基又はアルキニル基の例は次の
基である。メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピ
ル、プロペニル、i−プロペニル、n−ブチル、i−ブ
チル、n−ブテニル、i−ブテニル、n−ブチニル、ペ
ンチル、ペンテニル、ペンチニル、ヘキシル、ヘキセニ
ル、ヘプチル、ヘプテニル、オクチル、オクテニル、ノ
ニル、ノネニル、デシル、デセニル、ドデシル及びドデ
セニル。アルキル基、アルケニル基又はアルキニル基
は、さらに反応条件下で不活性の置換基、例えばハロゲ
ン原子、アルコキシ基、カルボキシル基又はカルボアル
コキシ基を有しうる。
シクロアルキル基の例は、シクロペンチル基、シクロヘ
キシル基、シクロヘプチル基、シクロペンテニル基又は
シクロヘキセニル基である。
芳香族基の例は、フエニル基、ベンジル基、2−フエニ
ルエチル基、3−フエニルプロピル基、2−フエニルプ
ロピル基、4−フエニルブチル基、3−フエニルブチル
基、2−フエニルブチル基又は3−フエニルブテニル基
である。これらは場合によりさらに、反応条件下で不活
性の基により置換されていてもよい。
複素環族又は複素芳香族の基の例は、テトラヒドロフラ
ン、ジヒドロフラン、フラン、テトラヒドロチオフエン
(チオフアン)、ジヒドロチオフエン、チオフエン、ピ
リジン又はチオピランの残基である。これらの基はさら
に、反応条件下で不活性の基、例えばアルキル基又はハ
ロゲン原子により置換されていてもよい。
本発明方法の出発物質としては、特にR3が水素原子
で、R4とR5が前記の有機基である1,3−ジオキサンが
適している。
式IIの出発化合物は、公知方法によりアルデヒド又はケ
トン又はその容易に分解しうる誘導体、例えばジアルキ
ルケタール又はアセタールと1,3−ジオールから、次の
反応式により製造できる。
ジオール成分としては例えば次の化合物が用いられる。
プロパンジオール−1,3、2−メチル−、2−エチル
−、2−フエニル−、2,2−ジメチル−、2,2−ジエチル
−、2−メチル−2−エチル−、2−メチル−2−プロ
ピル−、2−メチル−2−ブチル−、2−メチル−2−
フエニル−及び2−エチル−2−ブチル−プロパンジオ
ール−1,3、1,1−ジメチロールシクロヘキサン及び−ペ
ンタン、3,3−ジメチロールテトラヒドロフラン及び−
ピラン及び2,2,4−トリメチル−ペンタンジオール−1,
3。
適当なカルボニル成分の例は、脂肪族、芳香族又は複素
環族のアルデヒド及びケトン又はそのアセタールならび
に低沸点アルコールとのケタールである。
飽和脂肪族アルデヒドの例は次のものである。ホルムア
ルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、
ブチルアルデヒド、ペンタナール、ヘキサナール及びよ
り高級の同族n−アルカナール、例えばデカナール、イ
ソブチルアルデヒド、2−メチルブタナール、3−メチ
ルブタナール、3,3−ジメチルブタナール、2−メチル
ペンタナール、2−エチルヘキサナール及び2−メチル
デカナール、グリオキサール、メチルグリオキサール、
マロンジアルデヒド、サクシンジアルデヒド及びグルタ
ルジアルデヒド。
複素環族アルデヒドの例は次のものである。テトラヒド
ロフリル−2−アルデヒド及び−3−アルデヒド、テト
ラヒドロチエニル−2−及び−3−アルデヒド、5,6−
ジヒドロピラニル−6−アルデヒド、2,5−ジメチル−
5,6−ジヒドロピラニル−6−アルデヒド、フリル−2
−アルデヒド及び−3−アルデヒド、チエニル−3−ア
ルデヒド、2−、3−又は4−ピリジンアルデヒド。
ケトンとしては例えば次のものが用いられる。アセト
ン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、メチルイソ
プロピルケトン、ジイソプロピルケトン、ジイソブチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、メトキシアセトン、
メチルビニルケトン、メチルイソプロペニルケトン、メ
チルイソブテニルケトン、シクロペンタノン、シクロヘ
キサノン、メチルシクロペンタノン、メチルシクロヘキ
サノン、シクロヘキセノン、3,5,5−トリメチルシクロ
ヘキセノン−2、メチル−、エチル−及びビニル−フエ
ニルケトン、メチルフリルケトン、アセチルアセトン及
びアセト酢酸エステル。
前記の化合物は、置換1,3−ジオキサンを製造するため
に使用できる成分であり、本発明方法の利用範囲は多数
の1,3−ジオキサンに限られるものでない。
他の置換アルカノールの例は、3−ヒドロキシ−2,2−
ジメチルプロパナール(ヒドロキシピバリンアルデヒ
ド)、メトキシ−及びブトキシピバリンアルデヒド、4
−アセトキシブチルアルデヒド及び5−ホルミルバレリ
アン酸エチルエステルである。
そのほか不飽和アルデヒドも使用可能で、その例は次の
ものである。アクロレイン、α−メチルアクロレイン、
α−エチルアクロレイン、より高級のα−アルキル−、
イソアルキル−及びアルケニルアクロレイン、ブテン−
(2)−アール、ブテン(3)−アール、2−メチル−ブテン
−(2)−アール、2−メチル−ペンテン−(2)−アール、
2−エチル−ヘキセン−(2)−アール、2,2−ジメチル−
ペンテン−(4)−アール、2−メチル−4−アセトキシ
−ブテン−(2)−アール、2−メトキシメチル−アクロ
レイン、2−(3−メトキシカルボニルプロピル)−ア
クロレイン及び2−メチル−4−クロル−ブテン−(2)
−アール。
芳香族アルデヒドの例は、ベンズアルデヒド、p−メト
キシベンズアルデヒド、フエニルアセトアルデヒド、2
−フエニル−及び3−フエニルプロパナール、2−ヒド
ロキシベンズアルデヒド、3−ヒドロキシ−4−メトキ
シベンズアルデヒド、桂皮アルデヒド及びベンジルアク
ロレインである。
本発明による1,3−ジオキサンの転位のための触媒と
しては、酸性ゼオライト触媒が用いられる。ゼオライト
は結晶性アルミノ珪酸塩であつて、これは共通の酸素原
子により結合されているSiOR4−及びAlOR4四面
体の固定した三次元網状組織を有する高度配置構造を有
する。Si原子及びAl原子の酸素原子に対する比率は
1:2である(ウルマンス・エンチクロペデイ・デル・
テヒニツシエン・ヘミー4版24巻575頁1983年
参照)。アルミニウム含有四面体の電子価は、結晶中の
カチオン例えばアルカリイオン又は水素イオンの包含に
より平均化される。カチオン交換は可能であるる。四面
体間の空間は、乾燥又は焼成による脱水の前は水分子に
より占められている。
ゼオライトではアルミニウムの代わりに、他の元素例え
ばB、Ga、Fe、Cr、V、As、Sb等を格子中に組み込むこ
とができ、あるいは珪素を4価の元素例えばGeと交換す
ることもできる。
触媒としては、フオウジヤサイト群のゼオライト例えば
ゼオライトY又はモルデナイト群からのもの、又は細孔
ゼオライト例えばエリオナイト群又はカバサイト群のも
のが用いられる。本発明の方法には特にペンタシル型の
ゼオライトが有利である。このゼオライトは種々の化学
的組成を有する。それはアルミナ−、ボロ−、鉄−、ガ
リウム−、クロム−、ひ素−、アンチモン−及びビスマ
スシリケートゼオライト又はその混合物、ならびにアル
ミノ−、ボロー、ガリウム−及び鉄ゲルマネートゼオラ
イト又はその混合物である。
本発明による異性体化に特に好適なものは、ペンタル型
のアルミノ−、ボロ−及び鉄シリケートゼオライトであ
る。アルミノシリケートゼオライトは、例えばアルミニ
ウム化合物好ましくはAl(OH)3又はAl2(SO4)3及び珪素化
合物好ましくは高分散二酸化珪素をアミン特に1,6−ヘ
キサンジアミン又は1,3−プロパンジアミン又はトリエ
チレンテトラミンの水溶液の中で、アルカリ添加物又は
アルカリ土類添加物を用い又は用いないで、100〜2
20℃で自生圧下に反応させることにより製造できる。
得られるアルミノシリケートゼオライトは、原料の使用
量の選択によつて10〜40000のSiO2/Al2O3比を
有する。このアルミノシリケートゼオライトは、エーテ
ル性媒質例えばジエチレングリコールジメチルエーテ
ル、アルコール性媒質例えばメタノールもしくは1,4−
ブタンジオール又は水の中で、合成することもできる。
ボロシリケートゼオライトは、例えば硼素化合物例えば
H3BO3を珪素化合物好ましくは高分散二酸化珪素と、ア
ミン特に1,6−ヘキサンジアミン又は1,3−プロパンジア
ミン又はトリエチレンテトラアミンの水溶液中で、アル
カリ添加物又はアルカリ土類添加物を使用し又は使用し
ないで、90〜200℃で自在圧下に反応させることに
よつて、合成される。このボロシリケートゼオライト
は、アミン水溶液の代わりに、エーテル例えばジエチレ
ングリコールジメチルエーテルの溶液、又はアルコール
例えば1,6−ヘキサンジオールの溶液中でも、同様に製
造できる。
鉄シリケートゼオライトは、例えば鉄化合物好ましくは
Fe2(SO4)3を珪素化合物好ましくは高分散二酸化珪素
と、アミン特に1,6−ヘキサンシアミンの水溶液中で、
アルカリ添加物又はアルカリ土類添加物を用い又は用い
ないで、100〜220℃で自在圧下に反応させること
により得られる。
こうして製造されたアルミノ−、ボロ−又は鉄シリカケ
ートゼオライトは、単離し、100〜160℃好ましく
は110℃で乾燥し、そして450〜550℃好ましく
は500℃で焼成したのち、結合剤を90:10ないし
40:60(重量%)の割合で使用して、棒状又は錠剤
状に成形される。結合剤としては、種々の酸化アルミニ
ウム好ましくはベーマイト、SiO2/Al2O3の比が25:
75ないし90:5好ましくは75:25の無定形アル
ミノシリケート、二酸化珪素好ましくは高分散SiO2、高
分散SiO2と高分散Al2O3の混合物、高分散TiO2又は粘度
が適する。成形後、押出物又は圧搾物を110℃で16
時間乾燥し、そして500℃で16時間焼成する。
単離したアルミノ−、ボロ−又は鉄シリケートゼオライ
トを、乾燥後直接に成形し、そして成形したのちに焼成
すると、特に有利な触媒が得られる。製造されたアルミ
ノ−、ボロ−又は鉄シリケートゼオライトは、純粋な形
で結合剤なしに、棒状又は錠剤状で使用することがで
き、その際棒状化剤又は解膠剤として、例えばエチルセ
ルロース、ステアリン酸、ばれいしよ殿粉、蟻酸、しゆ
う酸、酢酸、硝酸、アンモニア、アミン、珪酸エステ
ル、グラフアイト又はその混合物を使用できる。
ゼオライトがその製造様式によつて触媒活性の酸性H形
でなく、例えばNa形であるときは、これを例えばアンモ
ニウムイオンによるイオン交換及びそれに続く焼成によ
つて、あるいは酸で処理することによつて、全部又は一
部を希望のH形変えることができる。
本発明によりゼオライト触媒を使用する場合に、炭素析
出により不活性化が起こつたときは、空気又は空気/窒
素混合物を用いて400〜550℃好ましくは500℃
で炭素付着物を除去することにより、ゼオライトを再生
することが推奨される。これによつてゼオライトは最初
の活性を回復する。
部分炭化(プレコーク)によつて、触媒活性を希望の生
成物の最適選択率にすることができる。
高い選択率、高い変化率及び長い使用期間を可能にする
ためには、ゼオライトを変性することも有利である。触
媒の適当な変性法は、例えば成形してないゼオライト
に、イオン交換又は含浸によつて金属塩を付与すること
である。特にゼオライトに、還移金属例えばMo、Fe、Z
n、Cu又は特にW、あるいは貴金属例えばPd又は希土類
金属例えばLaを付与することにより、優れた触媒が得ら
れる。
付与は好ましくは次のようにして行われる。例えば成形
したペンタシルゼオライトを直立管に装入し、例えば前
記金属のハロゲン化物又は硝酸塩の水溶液又はアンモニ
ア性溶液を、20〜100℃で導通する。このイオン交
換は、例えば水素型、アンモニウム型又はアルカリ型の
ゼオライトについて行うことができる。ゼオライトへの
金属付与の他の可能性は、ゼオライト材料を、例えば前
記金属のハロゲン化物、硝酸塩又は酸化物の水溶液、ア
ルコール溶液又はアンモニア性溶液で含浸することであ
る。イオン交換の場合も含浸の場合も、続いて少なくと
も乾燥が、希望ならば再度の焼成が行われる。
実施態様によつては、例えばタングステン酸H2WO4を少
なくとも大部分を水に溶解する。この溶液に、成形され
た又は成形されないゼオライトを、ある時間例えば30
分間浸漬する。上澄液があれば、水を回転蒸発器により
除去する。次いで湿つたゼオライトを約150℃で乾燥
し、そして550℃で焼成する。この浸漬処理は、希望
の金属含量になるまで、数回繰り返すことができる。
例えばアンモニア性Pd(NO3)2溶液を製造し、その中に純
粋な粉末状ゼオライトを40〜100℃で撹拌しながら
添加して約24時間懸濁させることも可能である。過
し、約150℃で乾燥し、そして約500℃で焼成した
のち、得られたゼオライト材料を、結合剤を用い又は用
いないで棒状又は粒状にし、あるいは流動物に加工する
ことができる。
H型で存在するゼオライトのイオン交換は次のようにし
て行われる。このゼオライトを棒状又は粒状にして塔に
装入し、これに例えばアンモニア性Pd(NO3)2溶液を30
〜80℃の少し高められた温度で、15〜20時間循環
導通する。次いで水洗し、約150℃で乾燥し、そして
約550℃で焼成する。
多くの金属付与ゼオライトにおいては、水素による後処
理が有利である。
変性は例えば次の方法によつても可能である。成形した
又は成形しないゼオライト材料を、酸例えば塩酸、弗化
水素酸又は燐酸を用いて及び/又は水蒸気を用いて処理
する。
こうして得られる触媒は、希望に応じて棒状体、錠剤、
粉末又は流動触媒として使用できる。長さ2〜4mmの棒
状体、直径3〜5mmの錠剤あるいは粒径が0.1〜0.5mmの
粉末又は流動触媒を使用することが好ましい。
本発明の転位のため普通に選ばれる反応条件は、気相中
で200〜500℃好ましくは230〜400℃、及び
負荷WHSVが0.1〜20h-1好ましくは0.5〜5h
-1(g1,3−ジオキサン/g触媒及び1時間)である。
一般に変化率は、温度の上昇に伴つて著しく上昇する
が、選択率は特定の温度範囲でわずかに減少する。
操作は常圧で、あるいは出発化合物の揮発性に応じて減
圧又は加圧で行われ、その際連続的操作が好ましい。
反応後、生成した4−オキサアルデヒドを、常法例えば
蒸留により反応混合物から単離する。未反応の1,3−ジ
オキサン(II)は、所望により本発明の反応に再供給さ
れる。
本発明方法により得られる化合物及びその一連の誘導体
は、生理活性物質例えば抗菌剤として有用であるほか、
価値ある中間体である。例えば既知の手段により、例え
ば酸素を用いる酸化、例えば接触水素化による還元又は
アミノ水素化によつて、これを対応するアミン、アルコ
ール又は酸にすることができる。本発明のエーテルを例
えば西独特許出願公開2922698号の方法により三
級ブチルパーオキシエステルに変えると、価値ある重合
開始剤が得られる。比較例39及び40は、西独特許出
願公開2922698号明細書に記載の触媒が1〜2時
間の短い反応時間でのみ有効であることを示し、触媒活
性は4時間後には実際上ゼロに低下した。
例1〜36 撹拌式反応器(ウエンデル0.6cm、長さ90cm)中で等
温条件下に、反応を気相中で少なくとも6時間続けて行
つた。生成物の分離及び特性決定は常法により行われ
た。生成物(I)及び出発物質(II)の定量は、ガスクロ
マトグラフイにより行われた。
例中で用いられる1,3−ジオキサンから4−オキサアル
デヒドへの転換用触媒は、次のものである。
触媒A 高分散SiO2640g、H3BO3122g及び1,6−ヘキサン
ジアミン水溶液(50:50重量%混合物)800gか
ら、撹拌式オートクレーブ中で水熱合成法により170
℃で自生圧下に、ペンタシル型のボロゼオライトを製造
する。過及び洗浄したのち、結晶性反応生成物を10
0℃で24時間乾燥し、そして500℃で24時間焼成
する。このボロシリケートゼオライトは、SiO294.2重量
%及びB2O32.3重量%から成る。
これをベーマイトと共に重量比60:40で成形し、2
mmの棒状体となし、110℃で16時間乾燥したのち、
500℃で24時間焼成する。
触媒B ペンタシル型の純粋なボロゼオライト(製造は触媒Aを
参照)を、成形助剤を用いて2mmの棒状体に成形し、1
10℃で16時間乾燥したのち500℃で24時間焼成
することにより、触媒Bが得られる。
触媒C 鉄シリケートゼオライトから、ベーマイトを重量比6
0:40で使用して棒状体となし、これを500℃で1
6時間焼成することにより、触媒Cを製造する。ペンタ
シル型の鉄シリケートゼオライトは、1,6−ヘキサンジ
アミン水溶液(50:50重量%混合物)2530gに
溶解した水ガラス2730g、ならびに96%硫酸21
0g及び水4250gに溶解した硫酸鉄310gから、
撹拌式オートクレーブ中で水熱反応条件下に自生圧及び
165℃において、4日間かけて合成し、次いで過
し、洗浄し、100℃で24時間乾燥したのち500℃
で24時間焼成する。この鉄シリケートゼオライトは1
7.7のSiO2/Fe2O3比を有し、Na2O含量は0.62重量%あ
る。この棒状体を20%塩化アンモニウム溶液を用い
て、500℃で焼成した生成物の残留ナトリウム含量が
0.06重量%となるまでイオン交換する。
触媒D 触媒Aを飽和H2WO4水溶液に約30分間浸漬し、上澄残
液の水を回転蒸発器により除去する。次いで触媒を13
0℃で乾燥したのち、550℃で焼成する。この処理は
必要ならば、触媒のW含量が4重量%になるまで繰返さ
れる。
触媒E(比較触媒DOS2922698) 詳細が西独特許出願公開2922698号明細書に示さ
れる市販の普通のSiO2(例えばBASF社製D11/11)
51gを、0.1N酢酸51g、Pr(NO3)3・5H2O3.19
g、Nd(NO3)3・5H2O3.21g及びCH3COOK2.66gからの溶
液で含浸し、乾燥したのち600℃で4時間焼成する。
例1〜36により、1,3−ジオキサンから4−オキサア
ルデヒドへの本発明による転換のための変化率、選択
率、さらびに触媒の種類、選択された温度及び負荷(WH
SV)を説明する。実験結果を第3表にまとめて示す。
原料物質は次式 で表わされ、この式中のR2及びR3は水素原子、R4
びR5はメチル基である。個々の例は第1表参照。
他の原料物質は次式で表わされる。個々の例は第2表参
照。
例37 化合物IIIを、350℃及びWHSV=2h-1で触媒Bを用い
て、2l/hの窒素の存在下に反応させた。75時間
の全反応時間に、変化率85%で選択率81.4%において
ブトキシ−ピバリンアルデヒドが得られた。第4表に示
されるように、この期間内に触媒の失活は認められなか
つた。
例38 種々の温度供給における8日間にわたる長期実験による
と、変化率は温度の上昇に伴つて著しく上昇し、選択率
は300℃以上で低下した(第5表参照)。反応は、反
応器に触媒B50gを充填し、塩浴中の等温条件下で、
毎時150mlの2−プロピル−5,5−ジメチル−1,3−ジ
オキサン(化合物III)の導通において行われた。
例39〜40 この例39及び40は比較触媒Eを使用する比較例であ
る。第6表に示す実験結果は、最初の2時間で得られた
もので、その後は触媒は作用しなかつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 69/708 9279−4H C07D 213/30 307/12 307/42 333/16 // B01J 29/06 X 9343−4G C07B 61/00 300

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1,3−ジオキサンの触媒を用いる異性化
    により、式(I): (R1,R2,R4及びR5は互いに同一か又は異なってお
    り、水素原子、18個以下の炭素原子を有する直鎖状又
    は分岐状のアルキル基、アルケニル基又はアルキニル
    基、5〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル基又は
    シクロアルケニル基、6〜16個の炭素原子を有するア
    リール基、アルキルアリール基、アルアルキル基、アル
    アルケニル基又はアルケニルアリール基、又は複素環族
    基を意味し、そのほかR1とR2及び/又はR4とR5はそ
    れが結合する炭素原子と一緒になって5〜7個の環員子
    を有するシクロアルカン、シクロアルケン又は複素環を
    形成してもよく、そして前記の基はさらに反応条件下で
    不活性の置換基を有してもよく、R3は水素原子又は直
    鎖状又は分岐状のアルキル基を意味する)の4−アキサ
    アルデヒドを製造する際に、式(II): (式中の記号は前記の意味を有する)の1,3−ジオキ
    サンを酸性ゼオライト触媒を用いて異性化することを特
    徴とする、4−オキサアルデヒドの製法。
JP61080294A 1985-04-17 1986-04-09 4−オキサアルデヒドの製法 Expired - Lifetime JPH066544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853513725 DE3513725A1 (de) 1985-04-17 1985-04-17 Umwandlung von 1,3-dioxanen zu 4-oxa-aldehyden
DE3513725.8 1985-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238752A JPS61238752A (ja) 1986-10-24
JPH066544B2 true JPH066544B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=6268262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61080294A Expired - Lifetime JPH066544B2 (ja) 1985-04-17 1986-04-09 4−オキサアルデヒドの製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4709097A (ja)
EP (1) EP0199210B1 (ja)
JP (1) JPH066544B2 (ja)
DE (2) DE3513725A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3632529A1 (de) * 1986-09-25 1988-04-07 Basf Ag Verfahren zur herstellung von aldehyden und/oder ketonen durch umsetzung von epoxiden
DE3715752A1 (de) * 1987-05-12 1988-11-24 Basf Ag Umwandlung von 1,3-dioxanen zu 4-oxaaldehyden
DE3715755A1 (de) * 1987-05-12 1988-11-24 Basf Ag Umwandlung von 1,3-dioxanen zu 4-oxaaldehyden
US5047070A (en) * 1988-04-11 1991-09-10 Mobil Oil Corporation Integrated process for production of gasoline and ether from alcohol with feedstock extraction
US5312995A (en) * 1993-04-23 1994-05-17 Arco Chemical Technology, L.P. Process for isomerizing epoxides to aldehydes
US7101831B2 (en) * 2000-01-21 2006-09-05 Fuchs Petrolub Ag Compositions of material, especially lubricants and pressure transmitting means, the production and use thereof
WO2005095317A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Kuraray Co., Ltd. ハロゲン化不飽和カルボニル化合物の製造方法
US20060240757A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Sampson Eric M Bait Cutting Table for Adjustable Drink Holder
GB0702017D0 (en) * 2007-02-02 2007-03-14 Quest Int Serv Bv Novel fragrance compounds
ES2923857T3 (es) 2018-04-13 2022-10-03 Basf Se Acetales cíclicos de 2-fenil-c3-c5-alcanales y sus estereoisómeros para su uso como productos químicos aromáticos

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2479632A (en) * 1945-04-16 1949-08-23 Wyandotte Chemicals Corp Catalytic production of allyl alcohol from propylene oxide
US2561254A (en) * 1948-03-23 1951-07-17 Shell Dev Unsaturated ether aldehydes and acetals thereof
US3060240A (en) * 1958-09-29 1962-10-23 Inst Francais Du Pctrole Des C Method for producing isoprene and formaldehyde from 4.4-dimethylmetadioxane
FR1267507A (fr) * 1960-09-14 1961-07-21 Union Chimique Belge Sa Procédé de préparation de 3-alcoyloxyaldéhydes
US3676500A (en) * 1967-01-26 1972-07-11 Du Pont Tertiary aldehyde compounds
SU721401A1 (ru) * 1977-10-17 1980-03-15 Уфимский Нефтяной Институт Способ получени бензилокситриметилуксусного альдегида
DE2922698A1 (de) * 1979-06-02 1980-12-11 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von ethern des hydroxypivalinaldehyds
DE3421809A1 (de) * 1984-06-12 1985-12-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von 2-methyl-2-alkenalen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0199210B1 (de) 1991-10-16
DE3513725A1 (de) 1986-10-23
JPS61238752A (ja) 1986-10-24
EP0199210A2 (de) 1986-10-29
EP0199210A3 (en) 1988-12-21
US4709097A (en) 1987-11-24
DE3681949D1 (de) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885395A (en) Preparation of alpha, beta-unsaturated ketones
JP2977782B2 (ja) 3−オキシアルキルプロパン−1− オールの製造方法
JPH066544B2 (ja) 4−オキサアルデヒドの製法
US5079367A (en) Preparation of 3-hydrocarbyl substituted pyridines
US5130435A (en) Preparation of vinyl ethers
US4904812A (en) Preparation of unsaturated nitriles
JP2582759B2 (ja) 新規なフェニルアセトアルデヒド
JPS62167749A (ja) ニトリルの製法
US4812593A (en) Preparation of bifunctional compounds
US4599458A (en) Preparation of 2-methylalk-2-enals
EP0162387B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Ketonen durch Isomerisierung von Aldehyden
JP2556524B2 (ja) 4ーホルミルテトラヒドロピランの製法
US5012005A (en) Conversion of 1,3-dioxanes to 4-oxaaldehydes
JP2805296B2 (ja) 4−オキサ− アミン類の製造方法
US4939280A (en) Conversion of 1,3-dioxanes to 4-oxaaldehydes
JP2610970B2 (ja) フェニルアセトアルデヒドの製造方法
JPS6293240A (ja) アルデヒドの脱水によるジエンの製法
HU202213B (en) Process for producing acylated imidazol- and pyrazol derivatives
US5105022A (en) Preparation of 1,2-dialkoxyethenes
JPS6222731A (ja) メチルイソプロピルケトン及びイソプレンの製法
JP2004527522A (ja) ゼオライト触媒を用いるアリールピリジン塩基の合成方法