JPH0665258U - ビン体の中栓 - Google Patents

ビン体の中栓

Info

Publication number
JPH0665258U
JPH0665258U JP525393U JP525393U JPH0665258U JP H0665258 U JPH0665258 U JP H0665258U JP 525393 U JP525393 U JP 525393U JP 525393 U JP525393 U JP 525393U JP H0665258 U JPH0665258 U JP H0665258U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue piece
bottle body
inner plug
peripheral surface
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP525393U
Other languages
English (en)
Inventor
忠 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAICAN CO.,LTD.
Original Assignee
HOKKAICAN CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAICAN CO.,LTD. filed Critical HOKKAICAN CO.,LTD.
Priority to JP525393U priority Critical patent/JPH0665258U/ja
Publication of JPH0665258U publication Critical patent/JPH0665258U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビン体より簡単に分離離脱することができる
ビン体の中栓を提供する。 【構成】 中栓4の下端部外周面の一側部には、径方向
外方に延出する舌片12が形成されている。中栓4の内
周面の舌片12を間に挟んで周方向に互いに離間する各
側部14a,14bには、基端部から上方に向けて延び
る易破断部15がそれぞれ形成されている。さらに、大
径部5の底面の舌片12を間に挟んで周方向に互いに離
間する各部位には、易破断部15の破断を容易にすべく
大径部5の外周面から易破断部15の底面まで貫通する
切込み部16がそれぞれ形成されている。手等で舌片1
2を先端側に引っ張り上げることにより易破断部15が
破断して口部3に対する中栓4の締め付けが解除され口
部3から中栓4が簡単に離脱する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ビン体の中栓に関する。
【0002】
【従来の技術】
醤油、みりん等用のビン体には、ポリエチレンテレフタレート(以下、「PE T」という。)製のビン本体が使用されており、このビン本体の口部にはポリエ チレン(以下、「PE」という。)からなる筒状の中栓の基端部が外嵌され、中 栓の先端部にはPE製又はポリプロピレン(以下、「PP」という。)のキャッ プが着脱自在に嵌着されている。なお、中栓をPE製とするのは、中栓はビン本 体に比べてその形状が複雑であるため、PETでの射出成形が困難だからである 。
【0003】 ところで、使用済みになったビン体は、リサイクル処理又は裁断機によって裁 断して廃棄する廃棄処理がなされるわけであるが、リサイクル処理においては、 異なる材料が混在するのを避けるためにビン本体から中栓を分離して分別回収す る必要がある。ところが、中栓は、使用前に故意に取り外されてビン本体に異物 が混入される等のいたずらを防止するためにその基端部がビン本体の口部に強固 に締め付けられた状態で外嵌されている。このため、ビン本体から中栓を分離す るに際しては、ナイフ等で中栓を切断して剥ぎ取る等の作業が必要になり中栓の 分離作業に非常に手間がかかるという不都合があった。
【0004】 一方、裁断機による廃棄処理においては、例えば、内容物が醤油等の塩分を含 む場合に、該塩分によって裁断機に錆が発生して該裁断機の耐久性が低下するの を防止するため、ビン本体の内部を洗浄する必要がある。ところが、使用済みの 中栓には、小さな注出口しか形成されていないので、この注出口からビン本体の 内部に洗浄液を注入して該ビン本体を洗浄するのは非常に面倒である。この場合 、中栓を取り外して比較的大径のビン本体の口部から洗浄液を注入できれば効率 良く洗浄が行える。ところが、上述したように中栓の分離作業には非常に手間が かかるため、現状では中栓を取り付けたままで上述した小さな注出口からビン本 体の内部に洗浄液を注入するしかないという不都合があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はかかる不都合を解消するためになされたものであり、簡単に分離する ことができるビン体の中栓を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、かかる目的を達成するために、合成樹脂製のビン本体と、該ビン本 体の口部に基端部が外嵌された前記ビン本体と異なる合成樹脂からなる筒状の中 栓と、該中栓の先端部に着脱自在に嵌着されたキャップとを備えたビン体の前記 中栓において、該中栓の基端部外周面には舌片が設けられ、該外周面の前記舌片 を間に挟んで周方向に互いに離間する各側部には、前記舌片を前記中栓の先端側 への引き上げ方向に容易に破断が可能な易破断部が上方に延出して形成されてい ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
本考案によれば、手等を用いて中栓の舌片を先端側に引っ張り上げると、この 引っ張り力はてこの原理により易破断部を同方向に破断するように作用し、これ によりビン本体の口部に対する中栓の基端部の締め付けが解除され、ビン本体の 口部から中栓が簡単に離脱できる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図3を参照して説明する。図1は本考案の実 施の一例である中栓を備えた使用済みのビン体の一部を切り欠いた上部正面図、 図2は中栓の底面図、図3は中栓の分離方法を説明するための説明図である。
【0009】 まず、図1に従ってビン体の全体構成を説明すると、ビン体1は、内部に醤油 等の内容物が収容されるPET製のビン本体2を備えている。ビン本体2は、そ の上端部に円筒状の口部3を有しており、口部3にはPE製の中栓4が外嵌され ている。
【0010】 中栓4は、円筒状に形成されたものであり、基端部から先端部にかけて大径部 5と小径部6とが順次形成されている。大径部5の内周面には環状凹部7が形成 されており、この中栓4の環状凹部7はビン本体2の口部3の外周面に形成され た環状凸部8に嵌め込まれている。これにより、中栓4の基端部がビン本体2の 口部3を強固に締め付けた状態で該口部3に外嵌される。一方、中栓4の小径部 6の外周面には雄ねじ部9が形成されており、この雄ねじ部9にはPE製又はP P製のキャップ10が着脱自在に螺着されている。
【0011】 なお、中栓4の大径部5と小径部6との間は、ビン体1の使用前には図示しな い閉塞部材で閉塞されており、使用の際には該閉塞部材は除去されて図2に示す ように左右方向に長い小さな注出口11が開口される。そして注出口11の左又 は右部からビン本体2に詰められている醤油等の内容物が注出される。
【0012】 次に、本考案の実施の一例である中栓4について詳述すると、大径部5の下端 部外周面の注出口11の左又は右部から周方向に90°離間した側部には、径方 向外方に水平に延出する舌片12が形成されている。このように注出口11の左 又は右部から周方向に90°離間した位置に舌片12を形成するのは、注出口1 1から注出される内容物が舌片12にかからないようにするためである。舌片1 2は、図2に示すように、先端側に向かって次第に狭くなるように形成されてお り、先端部上面には滑り止め用の凸条13が形成されている。なお、図3に示す ように、舌片12の先端部はビン本体2の肩部2aより内方に位置しており、こ れにより、複数のビン体1を並べた際に各舌片12同士が互いに干渉しないよう になっている。
【0013】 また、大径部5の内周面における舌片12を間に挟んで周方向に互いに離間す る各側部14a,14bには、基端部から上方に向けて延出する易破断部15が それぞれ形成されており、これにより各側部14a,14bが薄肉に形成されて いる。さらに、大径部5の底面の舌片12を間に挟んで周方向に互いに離間する 各部位には、易破断部15の破断を容易にすべく大径部5の外周面から易破断部 15の底面まで貫通する切込み部16がそれぞれ形成されている。
【0014】 そして、ビン本体2の口部3に外嵌された中栓4を分離するには、図3におい て二点鎖線で示すように、舌片12を手等を用いて中栓4の先端側に引っ張り上 げると、てこの原理によって易破断部15が同方向に破断され、これにより口部 3に対する大径部5の締め付けが解除され、口部3から中栓4が簡単に離脱しう る。
【0015】 本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない 範囲において適宜変更可能である。例えば、上記実施例では、大径部5の内周面 に易破断部15を形成して各側部14a,14bを薄肉にしているが、これに代 えて、大径部5の外周面に易破断部15を形成して各側部14a,14bを薄肉 にすることも勿論可能である。又、各側部14a,14bに薄肉にするほかにミ シン目を設けてもよい。
【0016】
【考案の効果】
上記の説明から明らかなように、本考案によれば、舌片を手等を用いて中栓の 先端側に引っ張り上げるだけで簡単に中栓をビン本体の口部から離脱させること ができる。このため、ビン体のリサイクル処理に際してビン本体と中栓との分別 回収作業を効率よく行うことができ、また、裁断機による廃棄処理に際しては比 較的大径のビン本体の口部から洗浄液を注入することができるためビン本体の洗 浄作業を効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の一例である中栓を備えた使用済
みのビン体の一部を切り欠いた上部正面図である。
【図2】中栓の底面図である。
【図3】中栓の分離方法を説明するための説明図であ
る。
【符号の説明】
1…ビン体、2…ビン本体、3…口部、4…中栓、10
…キャップ、12…舌片、14a,14b…各側部、1
5…易破断部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂製のビン本体と、該ビン本体の口
    部に基端部が外嵌された前記ビン本体と異なる合成樹脂
    からなる筒状の中栓と、該中栓の先端部に着脱自在に嵌
    着されたキャップとを備えたビン体の前記中栓におい
    て、該中栓の基端部外周面には舌片が設けられ、該外周
    面の前記舌片を間に挟んで周方向に互いに離間する各側
    部には、前記舌片を前記中栓の先端側への引き上げ方向
    に容易に破断が可能な易破断部が上方に延出して形成さ
    れていることを特徴とするビン体の中栓。
JP525393U 1993-02-18 1993-02-18 ビン体の中栓 Pending JPH0665258U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP525393U JPH0665258U (ja) 1993-02-18 1993-02-18 ビン体の中栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP525393U JPH0665258U (ja) 1993-02-18 1993-02-18 ビン体の中栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665258U true JPH0665258U (ja) 1994-09-13

Family

ID=11606060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP525393U Pending JPH0665258U (ja) 1993-02-18 1993-02-18 ビン体の中栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665258U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278309A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ヒンジキャップ
JP2002068239A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Mikasa Sangyo Kk 分別回収容易な合成樹脂製の中栓
JP2007003178A (ja) * 2005-05-26 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャップおよび熱交換器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001278309A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ヒンジキャップ
JP4516660B2 (ja) * 2000-03-29 2010-08-04 日本山村硝子株式会社 ヒンジキャップ
JP2002068239A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Mikasa Sangyo Kk 分別回収容易な合成樹脂製の中栓
JP4554788B2 (ja) * 2000-08-30 2010-09-29 三笠産業株式会社 分別回収容易な合成樹脂製の中栓
JP2007003178A (ja) * 2005-05-26 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd キャップおよび熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0665258U (ja) ビン体の中栓
JPH0713751U (ja) ビン体用中栓
JP4486716B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP4465565B2 (ja) 容器口から分離容易なキャップ体
JP4157694B2 (ja) 中栓
JP2603306Y2 (ja) 注出栓
JP3355390B2 (ja) 容器の中栓
JP3043467U (ja) 容器分別用打栓蓋
JP3865936B2 (ja) 中栓およびキャップを具えた液注出容器
JP2556960Y2 (ja) 薬用瓶の蓋
JP4427237B2 (ja) 分別廃棄性の良好な樹脂キャップ
JP3600361B2 (ja) キャップ
JP3883169B2 (ja) 中栓
JP3051414U (ja) 分別式打栓蓋
JP3865990B2 (ja) 中栓
WO1995024178A1 (en) Beverage container
JPH09104453A (ja) 容器用安全キャップ
JP4320503B2 (ja) 容器用中栓
JP2001315821A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP2000053157A (ja) ビン体用中栓
JP2628530B2 (ja) ピルファープルーフキャップ
JP3885419B2 (ja) 分別回収し易いプラスチックキャップ
JP4060403B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
KR200191086Y1 (ko) 생수통 마개
JP2001002105A (ja) 液体容器の注入具