JPH0665244U - ピルファープルーフキャップ - Google Patents

ピルファープルーフキャップ

Info

Publication number
JPH0665244U
JPH0665244U JP505993U JP505993U JPH0665244U JP H0665244 U JPH0665244 U JP H0665244U JP 505993 U JP505993 U JP 505993U JP 505993 U JP505993 U JP 505993U JP H0665244 U JPH0665244 U JP H0665244U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
cap
ring
skirt
wide bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP505993U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PRECISION SHIBAZAKI CO., LTD.
Original Assignee
PRECISION SHIBAZAKI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PRECISION SHIBAZAKI CO., LTD. filed Critical PRECISION SHIBAZAKI CO., LTD.
Priority to JP505993U priority Critical patent/JPH0665244U/ja
Publication of JPH0665244U publication Critical patent/JPH0665244U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器開封表示を確実に行うことができるとと
もに、開栓後にPPバンドをキャップ本体から容易に切
り離すことが可能となり、キャップの再栓を容易にする
ことが可能なピルファープルーフキャップ(PPキャッ
プ)の提供を目的としている。 【構成】 スカート部22の下部に複数の幅狭ブリッジ23
と幅広ブリッジ24とが残るように円周方向に入れられた
水平スコア25により、スカート部主部26とPPリング部
27とに区画され、このPPリング部の幅広ブリッジの近
傍に垂直弱化線29が形成されてなる合成樹脂製PPキャ
ップにおいて、幅広ブリッジの両端部を結ぶブリッジ長
さにその部分の肉厚を乗じて得られる断面積を、0.8
〜8.0mm2の範囲としたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、容器が未開封のものであるか開封後のものであるかを確認するため のピルファープルーフリング部を備えた合成樹脂製のピルファープルーフキャッ プ(以下、PPキャップと省略する)に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、飲料物等の内容物の詰め替え等の不正防止のために、キャップ開栓 によってキャップの下部(ピルファープルーフリング部)が切り離されるように 構成されたピルファープルーフ特性を有する合成樹脂製のキャップが提供されて いる。 図4は、従来の合成樹脂製のPPキャップの一例として、特開昭62−251 352号公報に記載されているPPキャップを示すものである。この従来のPP キャップ1は天板部2とその周縁から垂下するスカート部3とで形成されると共 に、このスカート部3の下部に複数の幅狭ブリッジ4…と1本の幅広ブリッジ5 とが残るように円周方向に入れられた水平スコア6により、このスカート部3が 天板部側の主部7と下端側のピルファープルーフリング部8(以下、PPリング 部と略記する)とに区画され、さらにこのPPリング部8の前記幅広ブリッジ5 の一側部近傍に、ピルファープルーフリング部ブリッジ9(以下、PPリング部 ブリッジと略記する)が残るように垂直弱化線10を形成して構成されている。 前記スカート部3の主部7内周壁面には、螺子部11が形成されているととも に、PPリング部8の内周壁面には、このPPキャップ1を装着するべき容器口 部の螺子部下方に設けられたPPリング係止用の係止段部に係合させるための多 数のウイング12が突設されている。
【0003】 このPPキャップ1は容器口部に装着し、それを開栓するべく開栓方向に回す と、PPキャップ1のスカート部主部7は容器口部の螺子部に沿って回転されな がら上昇し、一方、PPリング部8はその内周壁面に設けられたウイング12が 容器口部の係止段部に当接して上方への移動を阻止することにより、スカート部 主部7とPPリング部8とを繋ぎ止めている幅狭ブリッジ4…が破壊され、PP リング部8が主部7から切り離されると共に、PPリング部ブリッジ9が破壊さ れPPリング部8がバンド状に開かれる。
【0004】 しかしこのPPキャップ1は、幅広ブリッジ5によってPPリング部8がスカ ート部主部7にしっかりと接続されているために、一度取り外したキャップを再 栓する際にバンド状に開かれたPPリング部(以下、PPバンドという)によっ て再栓が困難であった。 そこで、開栓時にPPバンドを容易に切断することができるように、幅広ブリ ッジに補助弱化線を設けたものが提案されている。図5は、実開平3−7515 0号公報に記載されたPPキャップを示すものであって、この図中符号13は補 助弱化線である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図5に示すように幅広ブリッジ5に補助弱化線13を設ける場 合、補助弱化線13の深さを均一に形成するのが困難であり、補助弱化線13の 深さにバラツキを生じてしまう。そして補助弱化線13の深さが設定値よりも深 く形成された場合には、開栓時に幅広ブリッジ5が切断されてPPリング部8が 容器口部に残存し、キャップのピルファープルーフ特性を損なってしまうことに なる。一方、補助弱化線13の深さが設定値よりも浅いと、幅広ブリッジ5の破 断強度が大きくなり、開栓の後にPPバンドをスカート部主部7から引きちぎる 時、うまく引ちぎることが出来ず、かなりの力を要し、PPリング部内壁のウイ ング12が手に当って痛みを覚えるなどの不具合がある。
【0006】 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、開栓時にバンド状に開かれたPP リング部(PPバンド)を容易に引ちぎることができるとともに、開栓時に幅広 ブリッジが切断されてPPリング部が容器口部に残るのを防止することができる PPキャップの提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、天板部とその周縁から垂下するスカート部とで形成されると共に、 前記スカート部の下部に複数の幅狭ブリッジと1本の幅広ブリッジとが残るよう に円周方向に入れられた水平スコアにより、該スカート部が天板部側の主部と下 端側のピルファープルーフリング部とに区画され、さらにこのピルファープルー フリング部の前記幅広ブリッジの近傍に垂直弱化線が形成されてなる合成樹脂製 ピルファープルーフキャップにおいて、前記幅広ブリッジの両端部を結ぶブリッ ジ長さにその部分の肉厚を乗じて得られる断面積を0.8〜8.0mm2の範囲と したものである。
【0008】
【作用】
幅広ブリッジの両端部を結ぶブリッジ長さにその部分の肉厚を乗じて得られる 断面積を0.8〜8.0mm2の範囲としたことにより、このPPキャップを開栓 した後、幅広ブリッジによってスカート部主部に接続されたPPバンドを容易に 引きちぎることができ、引きちぎる時の力が少なくてすむためにウイング等で手 を痛めるおそれがない。 また、上記断面積の最小値を0.8mm2としているので、キャッピング時に幅 広ブリッジが切断されることがなく、また、開栓時に垂直弱化線間のPPリング 部ブリッジが切れず幅広ブリッジが切れ、PPリング部が容器口部に残ってしま うことも無い。
【0009】
【実施例】
図1及び図2は本考案の一実施例であるPPキャップを示すものであり、符号 20はPPキャップである。このPPキャップ20はポリプロピレン系の合成樹 脂材料よりなり、天板部21とその周縁から垂下するスカート部22とで形成さ れると共に、このスカート部22の下部に複数の幅狭ブリッジ23…と1本の幅 広ブリッジ24とが残るように円周方向に入れられた水平スコア25により、こ のスカート部22が天板部側の主部26と下端側のPPリング部27とに区画さ れ、さらにこのPPリング部27の幅広ブリッジ24の一側部近傍に、PPリン グ部ブリッジ28が残るように垂直弱化線29を形成して構成されている。 前記スカート部主部26の内周壁面には螺子部30が形成されているとともに 、PPリング部27の内周壁面には、このPPキャップ20を装着するべき容器 口部の螺子部下方に設けられたPPリング係止用の係止段部に係合させるための 多数のウイング31が突設されている。
【0010】 このPPキャップ20にあっては、図2に示すように幅広ブリッジ24の両端 部を結ぶブリッジ長さLに、その部分の肉厚を乗じて得られる断面積が、0.8 〜8.0mm2の範囲となるように構成されている。 この断面積が0.8mm2よりも小さいと、幅広ブリッジ24の強度が弱くなり 、キャッピング時に幅広ブリッジ24が切断されたり或いは開栓時に垂直弱化線 29間のPPリング部ブリッジ28が切れずに幅広ブリッジ24が切れて、開栓 後に容器口部にPPリング部27が残ってしまう不具合がある。一方、この断面 積が8.0mm2よりも大きいと、幅広ブリッジ24の強度(破断強度)が大き過 ぎて、開栓の際にバンド状に開かれたPPリング部(PPバンド32)をスカー ト部主部26から引きちぎる時、かなりの力を要し、PPリング部内壁のウイン グ31が手に当って痛みを覚えるなどの不具合がある。 なお、幅広ブリッジ24以外のブリッジ、即ち幅狭ブリッジ23と、PPリン グ部ブリッジ28の断面積は、幅狭ブリッジ23が0.3〜0.5mm2程度とさ れ、PPリング部ブリッジ28は幅狭ブリッジ24よりも若干大きくなるように 設定されている。
【0011】 図3は、このPPキャップ20の開栓後の状態を示すものであって、図中符号 34は容器の口部、35は容器の螺子部、36は螺子部35の下方に設けられた 係止段部、37は係止段部36の下方に鍔状に形成されたボトルネック部である 。この図に示すように、容器口部34に装着した後、開栓されたPPキャップ2 0は、スカート部主部26とPPリング部27とを繋ぎ止めている幅狭ブリッジ 23…が破壊されてPPリング部27がスカート部主部26から切り離されると ともに、PPリング部ブリッジ28が切断されてPPリング部27がバンド状に 開かれる。このPPバンド32は、幅広ブリッジ24によりスカート部主部26 と連結されている。 この実施例のPPキャップは、幅広ブリッジ24の断面積の最小値を0.8m m2としているので、キャッピング時に幅広ブリッジが切断されることがなく、 また、開栓時に垂直弱化線間のPPリング部ブリッジが切れず幅広ブリッジが切 れ、PPリング部が容器口部に残ってしまうことが無い。
【0012】 ついで、このPPバンド32を手で持って引っ張ってPPバンド32を引きち ぎる。この実施例のPPキャップは、幅広ブリッジ24の断面積を0.8〜8.0 mm2の範囲として構成したことにより、スカート部主部26に接続されたPP バンド32を容易に引きちぎることができ、引きちぎる時の力が少なくてすむた めに、ウイング31等で手を痛めるおそれがない。
【0013】 このように、本実施例によるPPキャップ20は、幅広ブリッジ24の両端部 を結ぶブリッジ長さLにその部分の肉厚を乗じて得られる断面積を0.8〜8.0 mm2の範囲としたことにより、このPPキャップ20を開栓した後、幅広ブリ ッジ24によってスカート部主部26に接続されたPPバンド32を容易に引き ちぎることができ、引きちぎる時の力が少なくてすむためにウイング31等で手 を痛めるおそれがない。また、上記断面積の最小値を0.8mm2としているので 、キャッピング時に幅広ブリッジ24が切断されることがなく、また、開栓時に PPリング部ブリッジ28が切れず幅広ブリッジ24が切れ、PPリング部27 が容器口部に残ってしまうことも無い。従って、このPPキャップ20によれば 、容器開封表示を確実に行うことができるとともに、開栓後にPPバンド27を キャップから容易に切り離すことが可能となり、キャップの再栓を容易にするこ とができる。 以下、実験例によって本考案の効果を明確にする。
【0014】 (実験例) メルトインデックス2.3、密度0.901のポリプロピレンを用い、図1に示 す形状であって、その幅広ブリッジ断面積が表1に示す通りの各種のPPキャッ プを作製した。なお、作製したPPキャップにおいては幅広ブリッジ間の肉厚が 全て1mmであり、幅広ブリッジ長さを0.5mm〜9.0mmとすることにより 、幅広ブリッジ断面積0.5mm2〜9.0mm2の各種キャップを作製した。 これらの試料キャップを用い、28mm口径のPET製ボトルに巻締めた。巻 締め条件は、 ・キャッピングヘッド:アルコア社製 マグナトルク ・トッププレッシャー:30kg ・スタティックトルク:15kg・cm とした。
【0015】 試験1.開栓時のPPリング残り不良率 巻締めたキャップを開栓し、開栓時のPPリング部残りの有無を確認した。こ こで良品キャップは、図3に示すように開栓時には幅広ブリッジが切断されず、 PPバンド32がキャップ本体と一緒に容器口部から外れるが、幅広ブリッジの 強度が弱い不良品は、キャッピング時或いは開栓時に幅広ブリッジが切断されて PPリング部が容器口部に残ってしまうことになり、そのPPリング残り不良率 を求めた。試験数は各種キャップとも100個とし、PPリング残り不良が全く 無いものを○、不良率10%までを△、不良率10%以上を×とした。
【0016】 試験2.PPバンド切断不良率 先の試験1において開栓した各種のPPキャップを用い、PPバンドを手で引 っ張り、幅広ブリッジを切断してキャップ本体(スカート部主部)から容易に取 り除けるか否かを確認した。PPバンドを全て容易に切断できたものを○、PP バンドを容易に切断できたものが8割以上あったものを△、それ以下のものを× とした。 これら試験1、試験2の結果を表1に示した。
【0017】
【表1】
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のPPキャップは、幅広ブリッジの両端部を結ぶ ブリッジ長さにその部分の肉厚を乗じて得られる断面積を0.8〜8.0mm2の 範囲としたことにより、このPPキャップを開栓した後、幅広ブリッジによって スカート部主部に接続されたPPバンドを容易に引きちぎることができ、引きち ぎる時の力が少なくてすむためにウイング等で手を痛めるおそれがない。また、 上記断面積の最小値を0.8mm2としているので、キャッピング時に幅広ブリッ ジが切断されることがなく、また、開栓時にPPリング部ブリッジが切れず幅広 ブリッジが切れ、PPリング部が容器口部に残ってしまうことも無い。 従って、このPPキャップによれば、容器開封表示を確実に行うことができる とともに、開栓後にPPバンドをキャップ本体から容易に切り離すことが可能と なり、キャップの再栓を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のPPキャップの一実施例を示す斜視図
である。
【図2】同じPPキャップの要部拡大図である。
【図3】同じPPキャップの開栓後の状態を示す斜視図
である。
【図4】従来のPPキャップの一例を示す斜視図であ
る。
【図5】従来のPPキャップの別の例を示す要部拡大図
である。
【符号の説明】
20……PPキャップ(ピルファープルーフキャッ
プ)、21……天板部、22……スカート部、23……
幅狭ブリッジ、24……幅広ブリッジ、25……水平ス
コア、26……主部、27……PPリング部(ピルファ
ープルーフリング部)28……PPリング部ブリッジ、
29……垂直弱化線、30……螺子部、31……ウイン
グ、L……幅広ブリッジ長さ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板部とその周縁から垂下するスカート
    部とで形成されると共に、前記スカート部の下部に複数
    の幅狭ブリッジと1本の幅広ブリッジとが残るように円
    周方向に入れられた水平スコアにより、該スカート部が
    天板部側の主部と下端側のピルファープルーフリング部
    とに区画され、さらにこのピルファープルーフリング部
    の前記幅広ブリッジの近傍に垂直弱化線が形成されてな
    る合成樹脂製ピルファープルーフキャップにおいて、 前記幅広ブリッジの両端部を結ぶブリッジ長さにその部
    分の肉厚を乗じて得られる断面積を、0.8〜8.0mm
    2の範囲としたことを特徴とするピルファープルーフキ
    ャップ。
JP505993U 1993-02-17 1993-02-17 ピルファープルーフキャップ Pending JPH0665244U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP505993U JPH0665244U (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ピルファープルーフキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP505993U JPH0665244U (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ピルファープルーフキャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665244U true JPH0665244U (ja) 1994-09-13

Family

ID=11600832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP505993U Pending JPH0665244U (ja) 1993-02-17 1993-02-17 ピルファープルーフキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665244U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912046A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Shibasaki Seisakusho:Kk 閉止装置
JPH09156653A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Shibasaki Seisakusho:Kk 閉止装置及び合成樹脂製キャップ並びに容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0912046A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Shibasaki Seisakusho:Kk 閉止装置
JPH09156653A (ja) * 1995-12-05 1997-06-17 Shibasaki Seisakusho:Kk 閉止装置及び合成樹脂製キャップ並びに容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0338349B1 (en) Closure for monodose bottles and the like, comprising a reservoir provided with a breakable bottom
US5029718A (en) Closure for bottles and the like comprising a reservoir with a breakable bottom
USRE39867E1 (en) Tamper-evident container closure
JPH0631099B2 (ja) 開封指示封体
JPS6322356A (ja) 口栓アダプタ付き容器
JP3872546B2 (ja) ワンピース型プラスチックキャップ
USRE40003E1 (en) Tamper-evident container closure
US4458819A (en) Seal for container safety plug
EP0132154A2 (en) Combination of a container and a pilfer-proof closure
JPH04242555A (ja) 容器の口を封印するためのプラスチック製ねじ込みキャップ
JPH0665244U (ja) ピルファープルーフキャップ
KR100436631B1 (ko) 플라스틱마개
JPS5942343Y2 (ja) ピルフア−プル−フ特性を有する合成樹脂製容器蓋
JP4762426B2 (ja) 分別廃棄可能なキャップ
JP3535225B2 (ja) 打栓式複合キャップ
JPH0654544U (ja) ピルファープルーフキャップ
JP4330227B2 (ja) 打栓式キャップ
EP0968120B1 (en) Container with tamper evident closure
EP0829429B1 (en) Cap for oil bottles and the like
JPH0237710Y2 (ja)
JP3958398B2 (ja) 樹脂製キャップ
JP3796672B2 (ja) 分別回収キャップ
CA2503882A1 (en) Method for forming a security stopper-capsule and applying it to containers with a threaded mouth, and the stopper-capsule obtained thereby
JPH0426347Y2 (ja)
JP3488537B2 (ja) 金属製キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981110