JPH0665242U - ミニチューブ - Google Patents

ミニチューブ

Info

Publication number
JPH0665242U
JPH0665242U JP1032693U JP1032693U JPH0665242U JP H0665242 U JPH0665242 U JP H0665242U JP 1032693 U JP1032693 U JP 1032693U JP 1032693 U JP1032693 U JP 1032693U JP H0665242 U JPH0665242 U JP H0665242U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
tube body
nozzle
nozzle portion
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1032693U
Other languages
English (en)
Inventor
道規 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP1032693U priority Critical patent/JPH0665242U/ja
Publication of JPH0665242U publication Critical patent/JPH0665242U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓋部材を切り離し易く且つ外嵌合状態におけ
るノズル部に対する蓋部材の嵌合強度及び蓋部材とノズ
ル部間の気密性を向上する。 【構成】 一端側部分が閉鎖され他端側部分に練り状歯
磨き排出用のノズル部5が一体的に形成されたチューブ
本体2を設け、ノズル部5の開口部4を閉鎖するように
チューブ本体2の他端側に一体的に設けられた蓋部材3
であって、使用時にはノズル部5の開口部4が開口する
ようにチューブ本体2から切り離し可能で、使用後には
反転させた状態でノズル部5に外嵌合可能な蓋部材3を
設け、チューブ本体2と蓋部材3とを連結する連結筒部
6に切り込み状の脆弱部14を形成した。蓋部材3の外
周部の円周4等分位置に外方へ突出する突出片部3bを
形成した。ノズル部5の外周部に、蓋部材3を反転させ
て蓋部材3をノズル部5に外嵌合させた状態で、蓋部材
3の内周面に圧接される環状の鍔部8を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、数回分の練り状物質や液状物質を収納可能な使い捨てタイプのミニ チューブに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、1〜2回分の練り状物質や液状物質を収納可能な使い捨てタイプのミ ニチューブとして、先端部に内容物排出用のノズル部が一体的に形成されたチュ ーブ本体と、ノズル部の先端開口部を閉鎖するようにチューブ本体に一体的に設 けられた蓋部材とを備え、使用時には蓋部材を捩じってチューブ本体から切り離 し、使用後には蓋部材を反転させて蓋部材をノズル部に外嵌合させ、ノズル部の 開口部を閉鎖出来るように構成したものが知られている。 通常、前記ミニチューブにおいては、前記蓋部材が比較的小径で基本的に回転 トルクを付与しにくい構造となっているため、蓋部材の外周部に滑り止め用の複 数の凹凸を有する保持部を形成し、チューブ本体から蓋部材を容易に切離せるよ うに構成してある。
【0003】 一方、前記ミニチューブとして、蓋部材の内周側部分にも複数の凹凸を有する 嵌合部を形成し、外嵌合時における蓋部材とノズル部との接触面積を少なくして 、ノズル部に嵌合させた蓋部材を容易に取り外せるように構成したものや、ノズ ル部に蓋部材を外嵌合させた状態でノズル部の開口部に略気密状に挿入される軸 部を蓋部材の中心部に一体的に形成し、当該軸部をノズル部の開口部に内嵌する ことで、使用後における内容物の漏洩を防止するようにしたものも提案されてい る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記のように蓋部材の外周部に複数の凹凸を有する保持部を形成し た場合でも、濡れた手で蓋部材を操作した場合などにおいては、十分な回転トル クを蓋部材に対して付与することが出来ず、蓋部材の切り離し作業が大変煩雑な ものとなる。 一方、前記のように蓋部材の内周側部分に複数の凹凸を有する嵌合部を形成し た場合には、蓋部材とノズル部との嵌合強度が低下して蓋部材が脱落し易くなっ たり、蓋部材とチューブ本体間の気密性が低下して、ミニチューブの内容物が乾 燥したり漏洩したりするという問題がある。
【0005】 本考案の目的は、蓋部材を切り離し易く且つ外嵌合状態におけるノズル部に対 する蓋部材の嵌合強度及び蓋部材とノズル部間の気密性を向上し得るミニチュー ブを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係るミニチューブは、一端側部分が閉鎖され他端側部分に内容物排 出用のノズル部が一体的に形成されたチューブ本体を設け、前記ノズル部の先端 開口部を閉鎖するようにチューブ本体の他端側に一体的に設けられた蓋部材であ って、使用時にはノズル部の先端開口部が開口するようにチューブ本体から切り 離し可能で、使用後には反転させた状態でノズル部に外嵌合可能な蓋部材を設け 、前記チューブ本体と蓋部材との連結部分に脆弱部を形成したものである。
【0007】 請求項2に係るミニチューブは、請求項1に係るミニチューブにおいて、前記 蓋部材の外周部に円周方向所定間隔おきに外方へ突出する突出片部を形成したも のである。 請求項3に係るミニチューブは、請求項1又は2に係るミニチューブにおいて 、前記ノズル部の外周部に、蓋部材を反転させて蓋部材をノズル部に外嵌合させ た状態で、蓋部材の内周面に圧接される環状の鍔部を形成したものである。
【0008】
【作用】
請求項1に係るミニチューブにおいては、蓋部材を捩じってチューブ本体から 切り離し、ノズル部の先端開口部を開口させることで、チューブ本体内に気密状 に封入された内容物を使用出来る状態となり、内容物の使用後は、蓋部材を反転 させて蓋部材をノズル部に外嵌合させ、ノズル部の先端開口部を略気密状に閉鎖 して、内容物の漏洩を防止することになる。 前記蓋部材がチューブ本体のノズル部の先端開口部を閉鎖するようにチューブ 本体に一体的に設けられているので、蓋部材を切り離すまでは、チューブ本体内 の気密性が確実に保証される。また、チューブ本体と蓋部材との連結部分に脆弱 部が形成されているので、チューブ本体から蓋部材を切り離すために必要な回転 トルクを小さく設定することが出来、手が濡れていたりして蓋部材に大きな回転 トルクを付与できない場合でも、比較的容易にチューブ本体から蓋部材を切離す ことが出来る。
【0009】 ここで、請求項2においては、蓋部材の外周部に円周方向所定間隔おきに外方 へ突出する突出片部が形成されているので、蓋部材に対する指の滑りが防止され 、蓋部材に対して十分な回転トルクを付与することが出来る。また、請求項3に おいては、ノズル部の外周部に、蓋部材を反転させてノズル部に外嵌合させた状 態で、蓋部材の内周面に圧接される環状の鍔部が形成されているので、ノズル部 に対する蓋部材の嵌合強度を高めることが出来るとともに、外嵌合時における蓋 部材とノズル部間の気密性を向上出来る。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を参照しながら説明する。 本実施例は、練り状歯磨き用のミニチューブに本考案を適用した場合のもので ある。 図1〜図4に示すように、ミニチューブ1は合成樹脂材料製のミニチューブ1 で、基本的には、内部に1〜2回分の練り状歯磨きを収容するための収容部2a を有するチューブ本体2と、チューブ本体2の前端部に一体的に設けられた蓋部 材3とから構成され、練り歯磨きを使用するときには、チューブ本体2から蓋部 材3を切り離し、その切り離した部分に形成された開口部4(図6参照)から練 り歯磨きを押し出して使用することとになり、また使用後は蓋部材3を反転させ てチューブ本体2のノズル部5に蓋部材3を外嵌合させて開口部4を閉鎖出来る ようになっている。
【0011】 前記チューブ本体2について説明すると、図2・図4に示すように、チューブ 本体2の前部には前方へ向けて段階的に縮小するコーン状のノズル部5が一体的 に形成され、チューブ本体2の前端部には蓋部材3とチューブ本体2とを連結す るための小径の略円筒状の連結筒部6(これが連結部分に相当する)が形成され 、チューブ本体2の後端部は気密状に封止され、ノズル部5の途中部には外方へ 突出した環状の鍔部8が形成されている。 前記ノズル部5及び連結筒部6には通路10・11が収容部2aに連なって形 成され、通路11の先端部は蓋部材3内に多少突入された位置において蓋部材3 の底壁部13で気密状に閉鎖されている。
【0012】 前記連結筒部6の外周部には、図4〜図6に示すように、連結筒部6の外周部 を切り込んで形成した脆弱部14が上下1対形成され、この脆弱部14により連 結筒部6の強度・剛性が小さく設定されて比較的小さな回転トルクでもってチュ ーブ本体2から蓋部材3を切り離すことができるように構成されている。 ここで、前記脆弱部14は連結筒部6に対して1箇所或いは3箇所以上設けて もよいし、環状に設けてもよい。また、前記脆弱部14は、ミニチューブ1の成 形後に、カッターなどで形成することになるが、その作業工程においては、例え ば、上下1対のカッターを所定間隔あけて対向状に設け、両カッター間にミニチ ューブを順々に送り込むことにより形成することも可能である。
【0013】 尚、前記脆弱部14に代えて、図8に示すように、溝状の脆弱部14Aを連結 筒部6に形成してもよし、この脆弱部14Aは連結筒部6の内周側に形成しても よい。また、脆弱部14Aは、ミニチューブ1の成形時に一体的に形成してもよ いし、ミニチューブ1の成形後に機械加工などにより形成してもよい。更に、前 記連結筒部3を省略し、ノズル部5の先端部を蓋部材3に直接的に連結してもよ い。但し、この場合には、ノズル部5の先端近傍部、或いは蓋部材3とノズル部 5との連結部分に脆弱部14・14Aを形成することになる。
【0014】 前記蓋部材3は略有底円筒状に形成され、図2〜図4・図7に示すように、蓋 部材3の外周部には前後方向に細長い滑り止め用の複数の凹凸を有する保持部3 aが形成されるとともに、円周4等分位置には保持部3aよりも外方へ突出した 突出片部3bが夫々形成され、蓋部材3の内周部にはチューブ本体2から蓋部材 3を切り離した状態で、チューブ本体2のノズル部5に外嵌合可能な前方へ向け て拡大するコーン状の嵌合部3cが形成され、嵌合部3cには複数の凹凸が前後 方向向きに形成され、蓋部材3の底壁部13の中央部には、蓋部材3をノズル部 5に外嵌合させた状態で通路10・11に挿入されて開口部4を略気密状に閉鎖 可能な前方へ延びる軸部材15が一体的に形成されている。尚、前記突出片部3 bは、蓋部材3の円周2等分位置や円周3等分位置に設けてもよい。
【0015】 次に、前記ミニチューブ1の作用について説明する。 練り歯磨きを使用するときには、チューブ本体2を保持した状態で蓋部材3を 回転させて、チューブ本体2から蓋部材3を切り離し、チューブ本体2を摘んで ノズル部5から練り歯磨きを押し出すことになるが、チューブ本体2と蓋部材3 とを連結する連結筒部6に1対の脆弱部14が形成されているので、比較的小さ な回転トルクでもって蓋部材3を切り離すことが出来る。しかも、前記脆弱部1 4はミニチューブ1の成形後に、カッターなどで形成することが出来るので、ミ ニチューブ1を成形するための金型などの構成を変更する必要がない。 前記蓋部材3の外周部には保持部3a及び突出片部3bが形成されているので 、蓋部材3を保持した指の滑りを防止することが出来、蓋部材3に対して効果的 に回転トルクを付与することが出来る。
【0016】 練り歯磨きの使用後、図7に示すように、蓋部材3を反転させ、軸部材15を 開口部4に略気密状態に内嵌して蓋部材3をチューブ本体2のノズル部5に外嵌 合させることになるが、蓋部材3の内周部に複数の凹凸を有する嵌合部3cが形 成されているので、蓋部材3とノズル部5との接触面積を小さくして、ノズル部 5に外嵌合させた蓋部材3を比較的容易に取り外すことが出来る。また、蓋部材 3をノズル部5に嵌合させた状態で、図7に示すように、鍔部8の外周部が蓋部 材3の内面に圧接されるので、蓋部材3とチューブ本体2間の気密性を向上出来 るとともに、蓋部材3の脱落を防止することが出来る。 尚、本実施例では、練り歯磨き用のミニチューブ1に本考案を適用したが、練 り歯磨き以外の練り状物質や液状物質を収容するためのミニチューブ1としても 勿論本考案を適用出来る。
【0017】
【考案の効果】
請求項1に係るミニチューブによれば、蓋部材がチューブ本体のノズル部の先 端開口部を閉鎖するようにチューブ本体に一体的に設けられているので、蓋部材 を切り離すまでは、チューブ本体内の気密性が確実に保証される。また、チュー ブ本体と蓋部材との連結部分に脆弱部を形成するという簡単な構成で、チューブ 本体から蓋部材を切り離すために必要な回転トルクを小さく設定出来、比較的小 さな回転トルクでもって蓋部材を回転させるだけでチューブ本体から蓋部材を切 離すことが出来る。 ここで、請求項2によれば、蓋部材の外周部に突出片部を形成するという簡単 な構成で、蓋部材に対する指の滑りを防止出来、蓋部材に対して十分な回転トル クを付与することが出来る。また、請求項3によれば、チューブ本体のノズル部 に、蓋部材の内周部に圧接される環状の鍔部を形成するという簡単な構成で、ノ ズル部に対する蓋部材の嵌合強度を高めることが出来るとともに、蓋部材とノズ ル部間の気密性を向上出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ミニチューブの斜視図である。
【図2】ミニチューブの平面図である。
【図3】図2の3−3線断面図である。
【図4】図2の4−4線断面図である。
【図5】図4の5−5線断面図である。
【図6】図5の6−6線断面図である。
【図7】チューブ本体に対する蓋部材の嵌合途中におけ
る図4相当図である。
【図8】変形例に係るミニチューブの図6相当図であ
る。
【符号の説明】
1 ミニチューブ 2 チューブ本体 3 蓋部材 3b 突出片部 5 ノズル部 6 連結筒部 8 鍔部 14・14A 脆弱部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側部分が閉鎖され他端側部分に内容
    物排出用のノズル部が一体的に形成されたチューブ本体
    を設け、 前記ノズル部の先端開口部を閉鎖するようにチューブ本
    体の他端側に一体的に設けられた蓋部材であって、使用
    時にはノズル部の先端開口部が開口するようにチューブ
    本体から切り離し可能で、使用後には反転させた状態で
    ノズル部に外嵌合可能な蓋部材を設け、 前記チューブ本体と蓋部材との連結部分に脆弱部を形成
    したことを特徴とするミニチューブ。
  2. 【請求項2】 前記蓋部材の外周部に円周方向所定間隔
    おきに外方へ突出する突出片部を形成したことを特徴と
    する請求項1に記載のミニチューブ。
  3. 【請求項3】 前記ノズル部の外周部に、蓋部材を反転
    させて蓋部材をノズル部に外嵌合させた状態で、蓋部材
    の内周面に圧接される環状の鍔部を形成したことを特徴
    とする請求項1又は2に記載のミニチューブ。
JP1032693U 1993-02-15 1993-02-15 ミニチューブ Pending JPH0665242U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032693U JPH0665242U (ja) 1993-02-15 1993-02-15 ミニチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1032693U JPH0665242U (ja) 1993-02-15 1993-02-15 ミニチューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0665242U true JPH0665242U (ja) 1994-09-13

Family

ID=11747100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1032693U Pending JPH0665242U (ja) 1993-02-15 1993-02-15 ミニチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665242U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062752A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 口部材およびそれを使用した容器
JP2013543466A (ja) * 2010-10-19 2013-12-05 ヨンウー カンパニー,リミテッド キャップ一体型使い捨てチューブ容器
JP2015003734A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 ライオン株式会社 容器及び歯磨剤入り容器
JP2015527266A (ja) * 2012-07-12 2015-09-17 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company ブレークオフキャップを含む一体ボディを有するパッケージ
KR20180062608A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 김 다니엘 다용도 밀폐용기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4124942B2 (ja) * 2000-02-29 2008-07-23 三菱電機株式会社 波長モニタ装置、およびその調整方法、並びに波長安定化光源

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4124942B2 (ja) * 2000-02-29 2008-07-23 三菱電機株式会社 波長モニタ装置、およびその調整方法、並びに波長安定化光源

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062752A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 口部材およびそれを使用した容器
JP2013543466A (ja) * 2010-10-19 2013-12-05 ヨンウー カンパニー,リミテッド キャップ一体型使い捨てチューブ容器
JP2015527266A (ja) * 2012-07-12 2015-09-17 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company ブレークオフキャップを含む一体ボディを有するパッケージ
JP2015003734A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 ライオン株式会社 容器及び歯磨剤入り容器
KR20180062608A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 김 다니엘 다용도 밀폐용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121856A (en) Sleeved dispensing vial
US4135513A (en) Drinking nozzle for bottles and similar containers
US20080213721A1 (en) Device For Protecting the Head of a Dental Handpiece and Sealed Packaging For an Insert Equipped With Said Device
JPH0199969A (ja) 容器用蓋
JPH0665242U (ja) ミニチューブ
US4204604A (en) Container with closure and closure removal means
US5392909A (en) Releasable universal blister package for elongated surgical devices
US5388726A (en) Double-structured package of one-shot-push squeeze-out type for adhesive
US4550865A (en) Obliquely-handling nozzle for aerosol
KR200328881Y1 (ko) 식물 영양제용 용기의 캡
US9840356B1 (en) Closure with force amplifying lever
JPH0433794Y2 (ja)
JPH02205549A (ja) 液体包装用容器の開閉装置
US5950504A (en) Pipettor attachable/integrateable microcentrifuge tube opener
KR890004439Y1 (ko) 왁스 도포용 브러시
JP2556960Y2 (ja) 薬用瓶の蓋
JPH025793Y2 (ja)
JP3049210U (ja) 薬剤容器
JP4626862B2 (ja) 棒状化粧品の収納容器
KR200404153Y1 (ko) 순간접착제 용기
JP2606140Y2 (ja) 綿 棒
KR200194403Y1 (ko) 원터치 개방이 가능한 소형 수납통
JPH0433249Y2 (ja)
JPH0110396Y2 (ja)
JPH0519094Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970225