JPH0663721B2 - ゴルフクラブゲージ - Google Patents

ゴルフクラブゲージ

Info

Publication number
JPH0663721B2
JPH0663721B2 JP63288410A JP28841088A JPH0663721B2 JP H0663721 B2 JPH0663721 B2 JP H0663721B2 JP 63288410 A JP63288410 A JP 63288410A JP 28841088 A JP28841088 A JP 28841088A JP H0663721 B2 JPH0663721 B2 JP H0663721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
face
plate
base
face angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63288410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02193001A (ja
Inventor
哲男 山代谷
Original Assignee
株式会社ヤードスティック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤードスティック filed Critical 株式会社ヤードスティック
Priority to JP63288410A priority Critical patent/JPH0663721B2/ja
Publication of JPH02193001A publication Critical patent/JPH02193001A/ja
Publication of JPH0663721B2 publication Critical patent/JPH0663721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はゴルフクラブのライ角、フェース角、ロフト
角、そしてフェース・プログレッションの4箇所を測定
するためのゴルフクラブゲージに関するものである。
[従来の技術] 従来、この種のゴルフクラブゲージとしては、第5図に
示すものが知られているが、同図に基づいて従来技術を
詳細に説明する。
このゴルフクラブゲージ50は、基盤51の上面に対して垂
直に固設された支柱52があり、該支柱52の上部にはライ
角目盛53aを刻設したライ角測定板53がボルト等で固設
され、又、ゴルフクラブのシャフト保持部材54が該支柱
52に回動自在に設けられ、該シャフト保持部材54の一端
にはライ角指示部54aが形成されている。
一方、基盤51上にはフェース角測定板55が該基盤51上を
前後、左右に摺動可能に設けられ、該フェース角測定盤
55の上面にはフェース角目盛56aを一端側に刻設したフ
ェース角目盛板56がボルトで固着されている。そして、
該フェース角目盛板56の他端側にはピンで一転を軸支さ
れた略二等辺三角形のフェース角指示板57が回動自在に
設けられている。略二等辺三角形をしているフェース角
指示板57の頂角部57aはフェース角指示部を形成し、残
る二つの底角部57b,57bの間つまり底面部は凹部57cを形
成している。更に、基盤51の上面にはフェース・プログ
レッション目盛58が刻設されている。
[発明が解決しようとする課題] 従来のゴルフクラブゲージでは、例えば第5図のように
ウッドクラブをアドレスしたときのように、シャフト保
持部材54によりシャフトを保持してソールラジウスの中
心を基盤51上に接触させた状態で固定し、ライ角とフェ
ース角そしてフェース・プログレッションの3箇所を測
定することはできるが、ロフト角を測定することができ
ないと言う問題があった。
ここで、ウッドクラブのロフト角はソールを基準とした
もの、即ち、クラブをアドレスする場合、ソールを地面
に接地させた状態でグリップして使用する場合に有効な
概念と、前記のソールを接地させた状態では、フェース
角がスライス、又は、フックになっている場合、目標に
対して直角にセットした(フェース角をゼロにした)と
き、実際のロフト角が前記のソール基準と異なってくる
ため、シャフト中心又はホーゼルのシャフト穴中心を基
準としたリアルロフト角の概念とがあるが、従来は第6
図のような簡単な角度ゲージであるプロトラクター60を
使用したソール基準によるロフト角しか測定できず、本
来のロフト角の定義であるリアルロフト角を測定するこ
とができないと言う問題があった。
また、第5図のゴルフクラブゲージ50ではウッドクラブ
のソールラジウスの中心を基盤51上に精確に接地させる
ためのチェックの際に視線を基盤51の上面の高さまで下
げて見る必要があり、作業性が悪いと言う問題があっ
た。
本発明は、ゴルフクラブを一度セットすればそのライ
角、フェース角、ロフト角、フェース・プログレッショ
ンの4箇所を測定することができ、しかも、ロフト角は
リアルロフト角の測定が可能で、更には、ゴルフクラブ
を測定する際の作業性の改善を図ったゴルフクラブゲー
ジを提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] ライ角目盛を有する基盤に、該基盤上に固着され、ゴル
フクラブを該基盤に水平に保持するシャフト保持具と、
該基盤上面に垂直に、かつ、該基盤に対して回動自在に
設けられ、さらに前記シャフト保持具に保持されたシャ
フトの軸中心高さに目盛りのゼロ値を一致させたフェー
ス・プログレッション目盛りを有するライ角指示板と、
該ライ角指示板の側面において前記基盤に平行状態に固
設されたガイド部材に摺動可能に設けられたフェース角
測定板指示部材に固設したフェース角目盛りを有するフ
ェース角測定板と、該フェース角測定板に対して垂直
に、かつ、回動自在に設けられたフェース角指示板と、
該フェース角指示板に固設されたロフト角測定板とを備
え、該ロフト角測定板にはロフト角指示板が回動自在に
設けられると共にフェース角指示板調整具が固設されて
いることを特徴とするものである。
[作用] 上記のように構成されたゴルフクラブゲージは、先ず、
ゴルフクラブのシャフト部をシャフト保持具に保持した
状態でゴルフクラブを基盤に水平に保ち、該ゴルフクラ
ブのソール部分にライ角指示板を接触させた状態で基盤
の上方からライ角指示板により示された基盤上のライ角
目盛を読み取る。次に、上記状態を維持したままでフェ
ース角指示部材を併設するロフト角測定板をゴルフクラ
ブのフェース部分に作用させてフェース角指示部材によ
り示されたフェース角測定板上のフェース角目盛を読み
取り、同時に、この時のロフト角指示板の示すロフト角
測定板上のロフト角目盛を読み取る。そして、その後ラ
イ角指示板上のフェース・プログレッション目盛を読み
取る。
このようにして、一度ゴルフクラブをセットすれば順次
4箇所の測定がなされる。
[実施例] 以下、本発明の望ましい実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図、第2図は本発明によるゴルフクラブゲージ90の
一実施例を示すもので、基盤1の上面にはゴルフクラブ
のシャフト保持具2が、その側面2aが基盤1の側面1aに
対して直角方向になるように基盤1の底面側からボルト
等で固着されている。
シャフト保持具2は第7A図、第7B図に示す形状をしてお
り、シャフト押えねじ3によってシャフトを底部のV形
状溝部とシャフト押えねじ3の先端との間で保持するよ
うになっている。なお、この場合シャフト径の違いによ
り基盤1の上面からシャフト中心までの高さに違いが出
ても、この高さの違いはフェース・プログレッションに
関係してはいるが、実際上はシャフト径による違いは0.
5mm未満の値に過ぎず問題とはならない。又、前記シャ
フト押えねじ3の先端は、シャフトへの傷付け防止から
球面形状更にはゴム材をコーティングすることが望まし
い。
ライ角指示板4はその下部の一端においてライ角指示板
支柱5に嵌合され両者一体的に作動する。ライ角指示板
4の下部の他端は面取り加工によりライ角指示部4aが形
成されている。
前記ライ角指示板支柱5は前記ライ角指示板4を前記基
盤1の上面に垂直に保持し、しかも前記ライ角指示板支
柱5の軸心を中心に回動自在なように基盤1の底部から
ボルト等で設置されている。
7はライ角測定調整具であり基盤1の上面に固設されて
いる。該ライ角測定調整具7にはライ角測定調整ねじ8
がその先端を前記ライ角指示板4に対向させて螺設され
ており、ライ角指示板4は該ライ角測定調整ねじ8の先
端と基盤1上に固設された固定ピン6との間で回動され
る。基盤1の上面の前記ライ角指示部4aの回動円周部に
はライ角目盛1aが刻設されている。
ライ角指示板4の前記シャフト保持具2に対向した面に
はフェース・プログレッション目盛4bが刻設されてお
り、前記シャフト保持具2におけるシャフト保持時のシ
ャフトの軸中心と同一の高さに該フェース・プログレッ
ション目盛4bのゼロ値が位置している。
直動ガイド9はその摺動方向が前記基盤1の上面と平行
となるように前記ライ角指示板4の前記ライ角測定調整
具7に対向した面にボルト10により固着されている。
フェース角測定板13はフェース角測定板支持部材11にボ
ルト等で固着され、該フェース角測定板支持部材11は前
記直動ガイド9の直動ブロックにボルト12で固着されて
おり、しかも、前記フェース角測定板13は前記ライ角支
持板4のシャフト保持具2に対向した面と同一平面上を
基盤1の上面と平行に移動できるように組み付けられて
いる。
前記フェース角測定板13の上部にはフェース角目盛13a
が刻設されている。又、前記フェース角測定板13には、
一端にフェース角支柱部16aを有し、他端には長円穴16b
を有するフェース角指示板16が、支持部材14によって前
記長円穴16bにおいて回動自在に支持されている。又、
前記フェース角測定板13には前記フェース角支持板16を
挟むようにして回転防止ピン15,15が固設されており、
前記フェース角指示板16は該回転防止ピン15,15の間で
回動する。
ロフト角測定板17は前記フェース角指示板16にボルト等
で固着されており、その上部にはロフト角目盛17aが刻
設されている。又、ロフト嘗測定板17には、一端にロフ
ト角支持部23aを有し他端には長円穴23bを有するロフト
角指示板23が、指示部材24によって前記長円穴23bによ
いて回転自在に指示されている。
フェース角指示板調整具19はロフト角測定板17にボルト
20によって固着され、該フェース角指示板調整具19の両
端部にフェース角ゼロ調整ねじ21と固定用ナット22がそ
れぞれ設けられている。
次に上記構成のゴルフクラブゲージ90を用いた測定状態
をウッドグラブをセットした第3図、第4図で説明す
る。
ヴッドクラブのソール部分はトウ側からヒール側にかけ
て曲線状態になっているが、クラブのフェース部分のト
ウからヒーム方向への中央位置のソール部分がライ角指
示板4と接するように前記ライ角測定調整ねじ8とシャ
フト押えねじ3とによりクラブの位置を調整し固定す
る。この時のライ角指示板4のライ角指示部4aが指示す
る基盤1に刻設されたライ角目盛1bの値を基盤1の上面
方向から目視することによりライ角の測定値が判明す
る。
次にフェース角測定板13を直動ガイド9に沿って摺動さ
せ、フェース角指示板調整具19に設けられたフェース角
ゼロ調整ねじ21,21のそれぞれの先端をクラブのフェー
ス部分の中心から等距離の所に接触させ、同時にロフト
角指示板23の下端もクラブのフェース部分に接触させ
る。そして、この時のフェース角指示板16のフェース角
指示部16フェース角指示部16aの指示するフェース角測
定板13に刻設されたフェース角目盛1aの値を読み取るこ
とによりクラブのフェース角の測定値が判明する。又、
同時にロフト角もロフト角指示板23のロフト角指示部23
aの指示するロフト角測定板17に刻設されたロフト角目
盛17aの値を読み取ることによりクラブのロフト角の測
定値が判明する。
更に、フェース・プログレッションは、クラブのフェー
ス角がゼロ度の場合はフェースのリーディングエッジ部
のフェースの中心部がライ角指示板4に刻設されたフェ
ース・プログレッション目盛4bのどの値にあるかを読み
取ることによりフェース・プログレッショの測定値が判
明する。
もし、フェース角がスライス又はフックの場合は、シャ
フト保持具2のシャフト押えねじ3を緩め、フエース角
指示板16のフェース角指示部16aが指示するフェース角
目盛13aがゼロ度となるようにクラブを回動させてゼロ
度になった状態で再びシャフト押えねじ3を締めてシャ
フトを固定し、この時のフェースのリーディングエッジ
部が示すフェース・プログレッション目盛4bを測定すれ
ばよい。なお、この時のロフト角指示板23のロフト角指
示部23aが指示するロフト角目盛17aの値がリアルロフト
角に該当する。
又、アドレス時のライ角セットにおけるフェース角とロ
フト角との関係も同様にして測定可能である。
なお、上記におけるシャフト保持具2を第8図に示す形
状にすることもでき、この場合はシャフト径の差による
フェース・プログレッションのゼロ位置の相違も生じな
い。
又、ライ角測定時のクラブのセットをより精確に行おう
とする場合は、第9図、第10図に示す他の実施例のよう
にスキマゲージ25をフェース角測定板13に固着し、フェ
ース中心から等距離離れた所のクラブのソールとライ角
指示板4との隙間が同じになるようにクラブをセットす
ればよい。
なお、第9図、第10図において第1図、第2図に示す実
施例と同一の部品には同一の符号を付与し詳細な説明は
省略する。
上記各実施例ではフェース各指示板16とロフト各測定板
17をボルト等で固着しているが、両者をプレス製作等で
一体的に形成してもよい。
[発明の効果] 本発明は以上のような構成により次のようなすぐれた効
果を有するものである。
ゴルフクラブをゴルフクラブゲージに一度セットするだ
けでそのクラブ固有のライ角、フェース角、ロフト角、
そしてフェース・プログレッションの4箇所が順次精確
に測定できる。
今までは測定困難であったりリアルロフト角が簡単な操
作で測定可能となり、更にはアドレス時のフェース角と
ロフト角の関係も測定可能となった。
又、フェース・プログレッションの測定が容易に、か
つ、精確にできるので近年のクラブ材質の進歩に対応し
たフェース・プログレッショ寸法の変化に十分に適応で
き、ゴルファーの要求する最適なクラブの製作に寄与で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のゴルフクラブゲージの一実施例を示す
正面図である。第2図は同、平面図。第3図、第4図は
本発明を説明するためのそれぞれ第1図、第2図に対応
した説明図である。第5図は従来技術に係わるゴルフク
ラブゲージの斜視図である。第6図は従来技術に係わる
プロトラクターを使用したウッドクラブのソール基準の
ロフト角測定状態を示す説明図である。第7A図、第7B図
は本発明のゴルフクラブゲージを形成するシャフト保持
具のそれぞれ正面図と側面図である。第8図は前記シャ
フト保持具の他の実施例の側面図である。第9図、第10
図は本発明のゴルフクラブゲージの他の実施例を示すそ
れぞれ正面図、平面図である。 1……基盤 1b……ライ角目盛 2……シャフト保持具 4……ライ角指示板 4b……フェース・プログレッション目盛 13……フェース角測定板 13a……フェース角目盛 16……フェース角指示板 17……ロフト角測定板 17a……ロフト角目盛 23……ロフト角指示板 90……ゴルフクラブゲージ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ライ角目盛を有する基盤と、該基盤上に固
    着され、ゴルフクラブを該基盤に水平に保持するシャフ
    ト保持具と、該基盤上面に垂直に、かつ、該基盤に対し
    て回動自在に設けられ、さらに前記シャフト保持具に保
    持されたシャフトの軸中心高さに目盛りのゼロ値を一致
    させたフェース・プログレッション目盛りを有するライ
    角指示板と、該ライ角指示板の側面において前記基盤に
    平行状態に固設されたガイド部材に摺動可能に設けられ
    たフェース角測定板指示部材に固設したフェース角目盛
    りを有するフェース角測定板と、該フェース角測定板に
    対して垂直に、かつ、回動自在に設けられたフェース角
    指示板と、該フェース角指示板に固設されたロフト角測
    定板とを備え、該ロフト角測定板にはロフト角指示板が
    回動自在に設けられると共にフェース角指示板調整具が
    固設されていることを特徴とするゴルフクラブゲージ。
JP63288410A 1988-11-15 1988-11-15 ゴルフクラブゲージ Expired - Lifetime JPH0663721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288410A JPH0663721B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 ゴルフクラブゲージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288410A JPH0663721B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 ゴルフクラブゲージ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02193001A JPH02193001A (ja) 1990-07-30
JPH0663721B2 true JPH0663721B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=17729850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288410A Expired - Lifetime JPH0663721B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 ゴルフクラブゲージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663721B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2596497B2 (ja) * 1992-12-14 1997-04-02 近江度量衡株式会社 ゴルフクラブロフト角度測定器
JP3578950B2 (ja) * 1999-11-08 2004-10-20 悦夫 中井 ゴルフ用クラブの測定器
US6430829B1 (en) * 2000-01-31 2002-08-13 Karsten Manufacturing Corporation Loft and lie gauge for golf clubs
US6363620B1 (en) * 2000-07-21 2002-04-02 Callaway Golf Company Apparatus and method for measuring the loft angle and the lie angle of a golf club
US6871414B2 (en) 2003-05-08 2005-03-29 Taylor Made Golf Company, Inc. Apparatus and method for measuring and adjusting golf club loft and lie
JP4837132B1 (ja) * 2011-03-23 2011-12-14 和也 山口 ゴルフクラブゲージ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243410B2 (ja) * 1974-09-08 1977-10-31
JPS6140501A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Yasuo Kuribayashi ゴルフクラブの各種角度同時測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02193001A (ja) 1990-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0781805B2 (ja) ゴルフクラブの測定装置
JP3081174B2 (ja) 真円度測定機及びその検出器感度校正方法
US4640017A (en) Golf club adjusting machine
JPH0663721B2 (ja) ゴルフクラブゲージ
US4578980A (en) Angle indicator for hand operated sheet metal brake
US3757425A (en) Apparatus for testing the profile and the pitch of involute gear teeth
JPH0451191B2 (ja)
US3778906A (en) Buttress twist gage
JP3096727B2 (ja) ノギス及びこれに用いる回動腕
US4852266A (en) Angle measuring adapter
CN112945046A (zh) 一种塞尺检定工具及检定方法
JPH05803Y2 (ja)
US3606686A (en) Angular deviation gauge
JPH06341803A (ja) 斜面寸法測定用治具および該治具を用いた斜面寸法測定方法
JPS6044801A (ja) アンテナ鏡面測定装置とその測定方法
CN215725652U (zh) 一种用于回转轴测量仪的旋转轴中心找正调整器
JPH0734358Y2 (ja) 歯車の歯元疲労試験装置
JPH0886603A (ja) ゴルフクラブの測定器
JPH0734325Y2 (ja) 直角測定器
JPS598161Y2 (ja) マイクロメ−タヘツドの送り誤差測定装置
JP3090889B2 (ja) 外径加工部の測定装置
KR970001322Y1 (ko) 환형 세선 파단시편 단면적 측정지그
JPH079403A (ja) 自動鉋調整用ゲージ及び自動鉋の調整方法
GB2210978A (en) Accuracy testing device
JPS5890116A (ja) 多次元測定機