JPH0663706A - スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置 - Google Patents

スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置

Info

Publication number
JPH0663706A
JPH0663706A JP22290792A JP22290792A JPH0663706A JP H0663706 A JPH0663706 A JP H0663706A JP 22290792 A JP22290792 A JP 22290792A JP 22290792 A JP22290792 A JP 22290792A JP H0663706 A JPH0663706 A JP H0663706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tundish
slag
ladle
continuous casting
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22290792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takefumi Wada
武文 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP22290792A priority Critical patent/JPH0663706A/ja
Publication of JPH0663706A publication Critical patent/JPH0663706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続鋳造において、取鍋からタンディッシュ
へのスラグの混入を完全に防止すること。 【構成】 スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置
は、溶融金属1を取鍋2からタンディッシュ3を経由し
て鋳型4内に注入し、連続的に鋳片5を連続鋳造する。
この装置において、取鍋2の直下に中間受鍋6を配置
し、中間受鍋6からタンディッシュ3の直上付近まで上
方に傾斜して延びる樋7を設け、中間受鍋6および樋7
の底部にそって電磁コイル8を配置し中間受鍋6内の溶
鋼1を電磁力によって樋7内を上昇し、タンディッシュ
3内に流入するように誘導する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スラグを鋳型内に流入
させないようにしたスラグ混入防止機構を備えた連続鋳
造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の連続鋳造設備においては、取鍋か
ら溶鋼を一旦タンディッシュに移し、タンディッシュか
ら鋳型内に溶鋼を注入し、連続鋳造を行っている。溶鋼
を移し換えるさいに湯面上に浮いているスラグが巻き込
まれて、タンディッシュまたは鋳型内に移動し、鋳片の
品質低下を招いている。
【0003】そこで、従来からスラグ混入防止対策が種
々提案されてきた。その代表例としては次のようなもの
がある。
【0004】溶銑鍋内に浮かぶスラグをアームの先端に
取り付けた掻き出し爪によって掻き取るスラグドラッガ
が、実公昭59−35333号公報に開示されている。
【0005】しかし、このスラグドラッガでは、工数、
時間がかかる上に、バッチ式となる。また、スラグを完
全に除去することは不可能である。
【0006】炉または溶鋼容器より流出する溶鋼の終期
を検知して、スラグの流出を最小限に留める装置が、特
公昭60−143号公報に開示されている。
【0007】しかし、この装置はスラグの完全流出防止
ができず、また、検出器が故障したときには大量のスラ
グが流出するおそれがある。
【0008】一方、電磁ポンプを用いて、溶融金属を低
い位置から高い位置へ移動させるメッキ方法および装置
が、特開昭54−102247号および同54−125
139号公報に開示されている。
【0009】しかし、これらの公報は、電磁ポンプが溶
鋼のスラグ混入防止に有用であるということを開示も示
唆もしていない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、連続鋳造の
さいに、スラグを完全に除去することができ、故障時に
もスラグを安全側に滞留させておくことができるスラグ
混入防止機構を得ることを課題にしている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のスラグ混入防止
機構を備えた連続鋳造装置は、溶融金属を取鍋からタン
ディッシュを経由して鋳型内に注入し、連続的に鋳片を
鋳造する連続鋳造装置において、前記取鍋直下に中間受
鍋を配置し、該中間受鍋からタンディッシュ直上付近ま
で上方に傾斜して延びる樋を設け、該中間受鍋および樋
の底部にそって電磁コイルを配置し、前記中間受鍋内の
溶鋼を電磁力によって前記樋内を上昇しタンディッシュ
内に流入するように誘導することを特徴とした手段によ
って、上記課題を解決している。
【0012】
【作用】電磁コイルは、中間受鍋内の溶鋼を電磁力によ
って樋内を上昇させてタンディッシュ内に流入するよう
に誘導させる。このさい、スラグは中間受鍋内の溶鋼上
に浮上したままで、電磁力の影響を受けない。その結
果、スラグは樋内を上昇してタンディッシュ内に混入す
ることはない。
【0013】また、電磁コイルが故障しても、スラグが
タンディッシュ内に流入することはない。
【0014】電磁コイル8は、中間受鍋6内の溶鋼1を
電磁力によって樋7内を上昇し、タンディッシュ3内に
流入するように誘導する。
【0015】中間受鍋6内の溶鋼1がすべてタンディッ
シュ3内に移し換えられたとき、中間受鍋6内のスラグ
9は排出口61から排除される。
【0016】次に、電磁コイル8の作用について説明す
る。
【0017】溶鋼1が樋7内を上昇する力Fは、重力に
抗するものでなければならないので、下記の(1)式で
表される。
【0018】F>mg sin θ・・・・・(1) ただし、 θ:樋7の傾斜角 m:単位体積当りの溶鋼の質量 g:重力加速度 この力Fは電磁力として発生させるためには、下記
(2)式によって得られる。
【0019】F=σ×2πfτ×B2・・・・・(2) B=Boexp(−πx/τ) Bo=[(μoπL)/(Sτ)]1/2×I ただし、 x:コイル8と溶鋼表面との距離(m) F:電磁力(N/m2) B:溶鋼表面での磁束密度(G) Bo:コイルの磁束密度(G) f:周波数 τ:ポールピッチ σ:溶鋼の導電率 μo:透磁率 L:コイルのインダクタンス I:通電電流 しかし、実際には、樋7の透磁率の補正が必要となる。
これは、実験によって求めることができる。
【0020】移動速度Uは次式(3)で表される。
【0021】U=fτ ・・・・・(3) 鋳込速度より搬送量を割り出し、樋寸法、推力、周波数
を決める必要がある。しかし、fを大きくするとコイル
のインピーダンスが大となるので、電源容量からfは制
限される。
【0022】コイル全長L(m)は、極数をPとすると
次式(4)で表される。
【0023】L=2Pτ ・・・・・(4) ただし、τは磁束分布から制限がある。
【0024】電磁コイル8は、中間受鍋6および樋7の
底部にのみ設ける。コイルは1本に成形するのが好まし
い。
【0025】樋7は、従来の耐火物からなる構造でよ
い。しかし、電磁コイル8の冷却のために冷却水循環装
置を設けることが好ましい。
【0026】樋7およびタンディッシュ3の付近に、酸
化防止装置、二次加熱装置を設けることが好ましい。
【0027】次に、本発明の具体的実施例について説明
する。
【0028】
【実施例】図1,2を参照して、本発明のスラグ混入防
止機構を備えた連続鋳造装置の実施例について説明す
る。
【0029】本発明の装置は、図1に示すように、溶融
金属1を取鍋2からタンディッシュ3を経由して鋳型4
内に注入し、連続的に鋳片5を鋳造する。
【0030】本発明の装置は、取鍋2の直下に中間受鍋
6を配置し、中間受鍋6からタンディッシュ3の直上付
近まで上方に傾斜して延びる樋7を設け、中間受鍋6お
よび樋7の底部にそって電磁コイル8を配置している。
【0031】C:0.05%、Mn:0.21%、S
i:0.02%、P:0.014%、Si:0.01
%、So1 A1:0.064%、残部鉄よりなるアル
ミキルド鋼を転炉にて溶製し、連続鋳造にて、鋳込速度
1.00m/minで、厚み270mm、幅1800m
mのスラブを鋳造した。このさい、本発明の装置を使用
した。電磁コイルは50Hzとし、樋傾斜角は30度
(高低差100mm)とした。
【0032】溶鋼温度は1650℃で180トンを鋳造
した。タンディッシュ3内への浮遊スラグの侵入はまっ
たく見られなかった。製品中の介在物混入量も、従来の
3〜5mg/10kg鋼から0.5mg/10kg鋼に
減少した。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、スラグの混入をほぼ完
全に防止することができるので品質および歩留の向上を
図ることができ、また、電磁力を利用するので省エネル
ギ、省力を図ることができる。
【0034】本発明は、強励磁物を液体から分離する分
野にも応用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の概略構成説明図である。
【図2】本発明の装置の動作説明図である。
【符号の説明】
1:溶融金属 2:取鍋 3:タンディッシュ 4:鋳型 5:鋳片 6:中間受鍋 7:樋 8:電磁コイル 61:排出口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属を取鍋からタンディッシュを経
    由して鋳型内に注入し、連続的に鋳片を鋳造する連続鋳
    造装置において、前記取鍋直下に中間受鍋を配置し、該
    中間受鍋からタンディッシュ直上付近まで上方に傾斜し
    て延びる樋を設け、該中間受鍋および樋の底部にそって
    電磁コイルを配置し、前記中間受鍋内の溶鋼を電磁力に
    よって前記樋内を上昇しタンディッシュ内に流入するよ
    うに誘導することを特徴としたスラグ混入防止機構を備
    えた連続鋳造装置。
JP22290792A 1992-08-21 1992-08-21 スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置 Pending JPH0663706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22290792A JPH0663706A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22290792A JPH0663706A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0663706A true JPH0663706A (ja) 1994-03-08

Family

ID=16789739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22290792A Pending JPH0663706A (ja) 1992-08-21 1992-08-21 スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663706A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4042007A (en) Continuous casting of metal using electromagnetic stirring
JPH02284750A (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
AU7234994A (en) Purifying molten metal
Miyazawa Continuous casting of steels in Japan
JP2002239695A (ja) 連続鋳造方法及び連続鋳造設備
JP3988538B2 (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JPH0663706A (ja) スラグ混入防止機構を備えた連続鋳造装置
Crowley et al. Cleanliness improvement using a turbulence suppressing tundish impact pad
JP2003117636A (ja) 溶鋼の鋳型内流動制御方法並びにそのための電磁場形成装置
JP2000079451A (ja) タンディッシュと、そのタンディッシュを用いた希土類元素含有合金の製造方法
JP4113967B2 (ja) 金属インゴット鋳造装置及び鋳造方法
KR101066580B1 (ko) 연속주조장치
JP4998705B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR19990006959A (ko) 스틸 스트립 연속 주조방법 및 금속 스트립 주조장치
JPH08332551A (ja) 竪型タンディッシュを使用した溶鋼の成分調整方法
JP2003080352A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
RU2216427C1 (ru) Способ литья металлических слитков и устройство для его осуществления
JPH0119990B2 (ja)
JPH03221246A (ja) 溶鋼槽内の溶鋼の加熱方法
JPS57100849A (en) Pouring device for continuous casting
JP2531752B2 (ja) 急冷金属薄帯の製造装置
JPS63235050A (ja) 浸漬ノズル
JPH1147895A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの予熱方法
JPH0292442A (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
JP3415313B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュおよびそのタンディッシュを使用する連続鋳造方法