JPH0663623A - 厚板の板幅制御圧延方法 - Google Patents

厚板の板幅制御圧延方法

Info

Publication number
JPH0663623A
JPH0663623A JP4221688A JP22168892A JPH0663623A JP H0663623 A JPH0663623 A JP H0663623A JP 4221688 A JP4221688 A JP 4221688A JP 22168892 A JP22168892 A JP 22168892A JP H0663623 A JPH0663623 A JP H0663623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
plate thickness
plate
measured
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4221688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650575B2 (ja
Inventor
Koichi Otake
幸一 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4221688A priority Critical patent/JP2650575B2/ja
Publication of JPH0663623A publication Critical patent/JPH0663623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650575B2 publication Critical patent/JP2650575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】厚板の成品板幅の高い精度での制御手段を提供
する。 【構成】厚板の幅出し圧延中に、少なくとも2パスにお
いて圧延材の長さを測定し、それぞれ得られた測定長さ
に基づいて、板厚測定誤差を推定するとともに、下記式
に基づいて幅出し圧延後の板厚を補正することによって
板幅を制御する。 【数6】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、幅出し圧延を含む厚板
圧延において、板幅を制御する厚板の圧延方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、連続鋳造または分塊圧延によ
って製造されたスラブを素材としてこれを可逆圧延を行
うことで所定寸法の厚板を製造してきたが、通常、圧延
途中に幅出し圧延といって圧延材を90度方向を変えてか
ら圧延を行い、所定幅とすることがある。
【0003】このような幅出し圧延を含む厚板の圧延に
おいては、幅出し圧延における板長さの制御が重要であ
り、従来よりこれを高精度に制御する方法がいくつか提
案されている。その一つとして、本出願人は、先に特開
昭62−137114号公報において次のような方法を提案して
いる。この方法は、圧延機の入側または出側の少なくと
も一方に板長さ計測装置を設け、幅出し圧延の最終パス
付近で圧延材の長さを測定し、下記(1) 式により幅出し
最終パスの板厚を制御するものである。
【0004】
【数1】
【0005】ここで、 HDw : 幅出し圧延後の目標板厚、 HD : 幅出し圧延中の圧延長さWD を測定したときの
板厚、 WD : 幅出し圧延中に測定した圧延長さ、 Wa : 幅出し圧延における目標板長さ である。
【0006】通常、幅出し圧延前後の板厚では、例えば
放射線を用いた板厚計では測定が不可能なため、一般
に、下記(2) 式に示すようなゲージメータ式により間接
的に測定した板厚を用いて制御が行なわれる。
【0007】hg = S+P/M ・・・ (2) ここで、 hg : ゲージメータ厚、 S : ロールギャップ、 P : 圧延荷重、 M : ミル剛性係数 である。
【0008】しかし、当然のことながら、(2) 式による
板厚は直接計測したものではないので、これらは誤差を
含んでいる。特開昭62−137114号の方法は、この誤差の
板厚制御への影響を少なくできることを特徴としてい
る。ただし、特開昭62−137114号の方法でも、板厚測定
誤差が大きくなると、やはり板厚制御へ大きな影響を与
えることが避けられなかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような板厚測定誤差を推定し、板厚制御に反映させるこ
とにより、板厚測定誤差の大小にかかわらず高精度に板
幅制御を行うことである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者の知見によれ
ば、厚板の幅出し圧延に際して、板厚測定誤差を少なく
とも2度の板長さの計測で推定し、それを板厚制御に反
映させることにより、高精度に幅出し圧延後の板厚を制
御することが可能となることを知り、本発明を完成し
た。
【0011】すなわち、本発明の要旨とするところは、
幅出し圧延後の板厚を制御することによって目標板幅の
厚板を製造する厚板圧延において、幅出し圧延中に、少
なくとも2パスのパス前後の少なくとも一方において圧
延材の長さを測定し、それぞれ得られた測定長さに基づ
いて、板厚測定誤差を推定し、幅出し圧延後の板厚の制
御に反映させることによって板幅を制御することを特徴
とする厚板の板幅制御圧延方法である。
【0012】
【作用】次に、本発明について、より具体的に説明する
が、本発明の方法では、例えば、まず、幅出し圧延開始
前に、スラブ幅すなわち幅出し圧延での板の初期長さW
s を測定し、下記(3) 式により、幅出し圧延途中パスの
目標板厚を設定する。
【0013】
【数2】
【0014】ここで、 HDW(1) : 幅出し圧延途中パスでの目標板厚、 Hs : 幅出し圧延開始前板厚、 Wa(1) : 幅出し圧延途中パスでの目標板長さ である。
【0015】なお、カッコ内の数字は1回目の板厚制御
パスを示す。しかし、前にも述べたように、幅出し圧延
開始前板厚Hs は、板厚測定誤差を含んでいるため、こ
れを考慮して(3) 式を書き直すと、下記(4) 式のように
なる。
【0016】
【数3】
【0017】ここで、 ΔH : 板厚測定誤差 である。また、(4) 式で計算された幅出し圧延後の板厚
DW(1) を基に、圧延された材料の板幅は、下記(5) 式
のようになる。
【0018】 WDW(1) = Ws +Hs / (HDW(1) −ΔH) ・・・(5) 次いで、本発明にあっては板厚を制御したパスの直後、
再度板長さを測定することにより、下記(6) 式を用いて
ΔH' を推定する。
【0019】 ΔH' =Hs(Wa (1) ×Ws −WDW(1) ×Ws) /{WDW(1) × (Ws −Wa(1))}・・・(6) ここで、 ΔH': ΔHの推定値 そしてこのΔH' を使って下記(7) 式により幅出し最終
パスでの目標板厚を設定することでΔH' を幅出し最終
パスでの板厚制御に反映させる。
【0020】
【数4】
【0021】また、(7) 式によりΔH' も考慮して制御
された板長さは、下記(8) 式のようになる。
【0022】
【数5】
【0023】ただし、ここで問題となるのはΔHの推定
精度、すなわちΔHとΔH' の差である。よって、この
ΔHとΔH' の差を極力少なくするため、ΔH' は下記
(9) 式のようにして、板一枚圧延毎に修正計算を行う。
【0024】 ΔH" ← (1 −α) ΔH' +αΔH ・・・ (9) ここで、 α : 学習係数 ΔH" : 修正したΔH' ΔHは圧延中に徐々に変化するため、(6) 式のΔH' を
直接用いずに、(9) 式により修正したΔH" をΔH' の
かわりに用いれば、かなり高精度にΔHを推定すること
ができる。ここで、添付図面を参照して本発明をさらに
具体的に説明する。図1は本発明の方法を用いた厚板の
幅制御圧延工程の概略図である。
【0025】すなわち、加熱炉から送られてくるスラブ
材10は、まず、可逆圧延によって所定厚さにまで粗圧延
される (成形圧延) 。これで大体の形状に圧延できてか
ら、図中、ターンと記されている箇所で圧延材を90度方
向転換してから同じく可逆圧延によって幅圧延を行う。
符号1は長さ測定位置を、符号イは幅圧下修正位置を示
す。
【0026】本発明によれば、この幅出し圧延に際し
て、長さの測定およびその測定長さのデータでもって幅
圧下修正を行い、これを少なくとも2回行う。幅出し圧
延終了後は再びターンと記されている位置で90度方向を
変え、仕上げ圧延が行なわれる。
【0027】すなわち、測定された初期長さから(3) 式
によって目標板厚を決定する。目標板厚を達成すべく、
板厚を制御する。しかし、決定した目標板厚および目標
板厚を達成すべく制御された板厚は、式(4) で示すよう
に板厚測定誤差ΔHを含んでいる。
【0028】そこで、2回目の板長さ測定を行い、その
ときの計測データでもって式(6) により板厚測定誤差Δ
Hを推定し、それをもって式(7) により幅出し圧延最終
パスの目標板厚を決定することで、推定値を幅出し圧延
後の板厚制御に反映させ、その目標板厚を達成すべく式
(8) により板厚制御を行う。
【0029】幅出し圧延途中においては、図示例では2
回板長さの測定を行う。測定用の機器はなるべく圧延機
の入側または出側に接近して設けられる。なお、長さ計
などの計測用機器についてはすでに当業者には自明であ
ってこれ以上の説明は要しないと考えられる。
【0030】これまでの本発明の説明では、幅出し圧延
途中での板長さ測定回数を2回とした例を示したが、板
長さ測定は3回以上行ってもよく、板長さ測定回数が増
せば、板厚測定誤差の推定もより高精度となる。
【0031】
【実施例】次に、本発明の作用効果について実施例を参
照しながらさらに具体的に説明する。本例では図1に示
す圧延工程にしたがって本発明の効果を確認するため
に、表2に示す寸法の厚板 300枚を連続して圧延し、従
来の方法との平均板幅誤差の比較を行った。ここで、
(9) 式中の“ΔH”の学習係数αは、α=0.4 を用い
た。
【0032】結果を表1にまとめて示す。表1より、本
発明の方法は従来の方法より高精度に板幅を制御するこ
とが可能であることがわかる。なお、従来方法は、特開
昭62−137114号公報に開示された制御方法によるもの
で、(1) 式に従って1回の長さ計測、板厚制御を行う方
法であった。スラブ寸法および圧延寸法は、同じく表2
の通りである。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば板
幅誤差が大幅に低減し、それに伴って歩留りの向上も期
待される。特に、厚板の場合そのような改善効果は大き
く、実用上の利益は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を用いた制御例の概略説明図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅出し圧延後の板厚を制御することによ
    って目標板幅の厚板を製造する厚板圧延において、幅出
    し圧延中に、少なくとも2パスのパス前後の少なくとも
    一方において圧延材の長さを測定し、それぞれ得られた
    測定長さに基づいて、板厚測定誤差を推定し、幅出し圧
    延後の板厚の制御に反映させることによって板幅を制御
    することを特徴とする厚板の板幅制御圧延方法。
JP4221688A 1992-08-20 1992-08-20 厚板の板幅制御圧延方法 Expired - Lifetime JP2650575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221688A JP2650575B2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 厚板の板幅制御圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221688A JP2650575B2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 厚板の板幅制御圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663623A true JPH0663623A (ja) 1994-03-08
JP2650575B2 JP2650575B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=16770726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221688A Expired - Lifetime JP2650575B2 (ja) 1992-08-20 1992-08-20 厚板の板幅制御圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650575B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423424B1 (ko) * 1999-12-01 2004-03-19 주식회사 포스코 후강판의 폭압연방법
CN102873104A (zh) * 2011-07-13 2013-01-16 上海优控科技有限公司 中宽厚板控制轧制技术

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212806A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Kawasaki Steel Corp 圧延機の板厚制御方法
JPS62137114A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 厚板の板幅制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212806A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Kawasaki Steel Corp 圧延機の板厚制御方法
JPS62137114A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 厚板の板幅制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423424B1 (ko) * 1999-12-01 2004-03-19 주식회사 포스코 후강판의 폭압연방법
CN102873104A (zh) * 2011-07-13 2013-01-16 上海优控科技有限公司 中宽厚板控制轧制技术

Also Published As

Publication number Publication date
JP2650575B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006008808A1 (ja) 板材圧延におけるウェッジの設定・制御方法
JPH11104721A (ja) 熱間圧延における板クラウン・形状制御方法
JPH0663623A (ja) 厚板の板幅制御圧延方法
JP3067879B2 (ja) ストリップ圧延における形状制御方法
JP2004358492A (ja) 厚板圧延方法
JP2825428B2 (ja) 圧延機における板クラウン制御方法
JP2628916B2 (ja) リバース圧延時の平坦度制御方法
JP3396774B2 (ja) 形状制御方法
JPS6224809A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPS62137114A (ja) 厚板の板幅制御方法
JP2626420B2 (ja) 圧延機におけるストリップの板幅制御方法
JPH05111712A (ja) 連続圧延機の板厚・板クラウン制御方法
JP2661515B2 (ja) 熱間圧延における板クラウン制御方法
KR100417517B1 (ko) 후판 사상압연시에 발생하는 캠버 제어방법
JPH08243614A (ja) 形状・板厚精度に優れるリバース式圧延方法
JP2003285113A (ja) 板プロフィルの良好な金属板の製造方法
JP2661497B2 (ja) 板クラウン制御装置及び熱間圧延時の板クラウン制御方法
JPH0386310A (ja) タンデム圧延機における左右板厚差制御方法
JPH04284910A (ja) 熱間圧延機における板幅制御方法
JPH06297012A (ja) 熱間圧延機のロールベンディング力設定装置
JPH10263658A (ja) 熱間仕上圧延機における圧延材の平坦度制御方法
JP3152524B2 (ja) 熱間連続圧延における被圧延材の板厚制御方法
JPS61269923A (ja) 圧延機における板厚制御方法
JP2000176522A (ja) キャンバ制御による鋼板の製造方法
JPH0371909A (ja) 熱間連続圧延における板幅制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970415