JPH0662454U - ハロゲンランプ - Google Patents

ハロゲンランプ

Info

Publication number
JPH0662454U
JPH0662454U JP351593U JP351593U JPH0662454U JP H0662454 U JPH0662454 U JP H0662454U JP 351593 U JP351593 U JP 351593U JP 351593 U JP351593 U JP 351593U JP H0662454 U JPH0662454 U JP H0662454U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogen lamp
glass tube
reflecting mirror
filament
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP351593U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 永野
Original Assignee
東芝硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝硝子株式会社 filed Critical 東芝硝子株式会社
Priority to JP351593U priority Critical patent/JPH0662454U/ja
Publication of JPH0662454U publication Critical patent/JPH0662454U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハロゲンランプのガラス管の外面に直接反射
鏡を形成し、ハロゲンランプと対で使用される反射装置
を不必要とする。 【構成】 フィラメント3 からの放射光はガラス管1 の
外面に形成されたダイクロイック反射鏡2 で反射される
ことにより、特別な反射装置を必要としなくなりハロゲ
ンランプのコンパクト化を図ることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば光学機器、照明機器、あるいは赤外線機器などの光源として 使用されているハロゲンランプに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ハロゲンランプは、例えば光学機器、照明機器、あるいは赤外線機器な どの光源として広く使用されているが、一般にはハロゲンランプから放射される 光を有効に使用するために反射装置と対となって使用されることが多い。反射装 置としては、金属あるいはガラス成形品にアルミニウムなどの金属を蒸着した金 属反射鏡や誘電体多層膜を蒸着したダイクロイック反射鏡を形成したものなどが 用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したハロゲンランプは放射される光を有効に使用する上で 反射装置を必要としているため、以下に示す問題点を有している。すなわち、 ハロゲンランプと反射装置を組合わせることにより、光源としての大きさが 大きくなり、これらを使用する光学機器などの小型化を妨げている。 ハロゲンランプからかなりの熱が発生するため、金属あるいはガラス成形品 の反射装置とハロゲンランプとの間の距離をある程度設けることが必要であ り、光源のコンパクト化を妨げている。 反射装置として金属あるいはガラス成形品が必要となるため、その分高価な ものとなる。 などである。
【0004】 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、ハロゲンランプのガラス管の外 面に直接反射鏡を形成し、ハロゲンランプと対で使用される反射装置を必要とし ないハロゲンランプを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するために、ガラス管とフィラメントからなるハロ ゲンランプにおいて、ガラス管の外面の一部に誘電体多層膜からなるダイクロイ ック反射鏡を形成したことを特徴とする。
【0006】 また、本考案は、フィラメントがガラス管の中心とダイクロイック反射鏡側の ガラス管の内面との間に設けられていることを特徴とする。
【0007】 また、本考案は、ダイクロイック反射鏡は紫外領域から赤外領域までの間の任 意の反射光域を選択した誘電体多層膜からなることを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案は、上記のように構成したので、フィラメントからの放射光はガラス管 の外面に形成されたダイクロイック反射鏡で反射されることにより、特別な反射 装置を必要としなくなり、光源のコンパクト化が図れる。
【0009】 また、本考案は、フィラメントをガラス管の中心から外れた位置にセットした 構成としたので、ダイクロイック反射鏡で反射された反射光がフィラメントで遮 れることがなくなり、ハロゲンランプからの放射光を有効に利用できる。
【0010】 また、本考案は、ダイクロイック反射鏡は紫外領域から赤外領域までの間の任 意の反射光域を選択した誘電体多層膜からなる構成としたので、用途に応じて誘 電体多層膜を選択することにより、種々の用途に応じたハロゲンランプを実現す ることが可能となる。
【0011】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0012】 図1は一般照明やコピー機などの光源として使用される、本考案の一実施例の 丸管型ハロゲンランプの断面図で、同図において、1 は断面の形状が真円に近い ガラス管で、このガラス管1 の外面のほぼ半周には耐熱性に優れた誘電体多層膜 からなるダイクロイック反射鏡(以下、反射鏡と称す)2 が形成されている。ま た、ガラス管1 の内部には、例えばタングステンからなるフィラメント3 がセッ トされており、このフィラメント3 は、反射鏡2 により反射された反射光4 がフ ィラメント3 によって遮られるのを防止するように、ガラス管1 の中心Oから外 れた所定の位置にセットされている。フィラメント3 のセット位置を反射鏡2 の 両端部2a,2b を結ぶ線より反射鏡2 側、すなわち、ガラス管1 の中心Oと反射鏡 2 側のガラス管1 の内面との間とすることにより、反射光4 の広がりが反射鏡2 の両端2a,2b フィラメント3 で形成される角度内となり、被照射物(不図示)に 反射鏡2 で反射された反射光4 とフィラメント3 からの照射光5 を有効に照射す ることが可能となる。
【0013】 また、反射鏡2 を構成する誘電体多層膜は、真空蒸着法、スパッタリング法、 イオンプレーティング法、あるいはディッピング法などによって、高屈折率物質 と低屈折率物質を所定層数ずつ交互に積層して形成されるが、高屈折率物質とし てはTiO2 、Ta2 5 、CeO2 、ZrO2 、あるいはTi2 3 などが、 また、低屈折率物質としては、SiO2 、SiO、MgF2 、あるいはCaF2 などが用いられる。このような高屈折率物質と低屈折率物質の中から高屈折率物 質と低屈折率物質を適宜選択することにより、紫外領域から赤外領域までの間の 任意の反射光域を有する誘電体多層膜が選択される。また、反射鏡2 を誘電体多 層膜で形成することにより、フィラメント3 から反射鏡2 に照射される照射光の 内、赤外領域の光は反射鏡2 を透過し、可視光が反射鏡2 で反射されて反射光と なるので、被照射物の温度上昇が低減される。
【0014】 本実施例においては、反射鏡2 を真空蒸着法によりTiO2 /SiO2 からな る35層の多層膜で形成し、430nmから750nmの範囲の可視光を反射す るようにしたところ、ハロゲンランプ前面の被照射物への照射光量を50%増加 することができた。
【0015】 なお、上記実施例は本考案を丸管型ハロゲンランプに適用した例について説明 したが、これに限ることはなく、図2に示すような断面形状が楕円形の楕円管型 ハロゲンランプに適用してもよく、図1に示す丸管型ハロゲンランプと同様に、 ガラス管1 の外面のほぼ半周には反射鏡2 が形成され、かつフィラメント3 がガ ラス管1 の中心Oと反射鏡2 側のガラス管1 の内面との間にセットされて構成さ れ、同様の作用効果を有している。
【0016】 また、上記実施例は本考案を光源としてのハロゲンランプに適用したが、光源 に限ることはなく、ヒーター線が石英ガラス管の内径に沿って巻線状に取付けら れ、オーブントースターなどに熱源として用いられる赤外線ハロゲンランプに適 用してもよく、石英ガラス管の外面のほぼ半周に多層膜反射鏡を形成することに より、熱線反射効率を数十%向上させることが可能となる。
【0017】 また、上記実施例では、フィラメント3 をガラス管1 の中心Oから外れたガラ ス管1 の中心Oと反射鏡2 側のガラス管1 の内面との間にセットしたが、ガラス 管1 の真円度が悪い場合やフィラメント3 が巻線であることから反射光量の低下 があることが問題とならない場合には、フィラメント3 をガラス管1 の中心Oに セットしても差支えない。
【0018】 また、本考案は上記実施例に限定されることなく、本考案の要旨を逸脱しない 範囲において、種々変形可能なことは勿論である。
【0019】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案のハロゲンランプによれば、フィラメントからの 放射光はガラス管の外面に形成されたダイクロイック反射鏡で反射されることに より、特別な反射装置を必要としなくなり、ハロゲンランプのコンパクト化を図 ることができるいう効果を奏する。
【0020】 また、フィラメントをガラス管の中心から外してセットすることにより、ダイ クロイック反射鏡で反射された反射光がフィラメントで遮れることがなくなり、 ハロゲンランプからの放射光を有効に利用できる。
【0021】 また、ダイクロイック反射鏡は紫外領域から赤外領域までの間の任意の反射光 域を選択した誘電体多層膜からなることにより、用途に応じて誘電体多層膜を選 択することが可能となり、種々の用途に応じたハロゲンランプを実現することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の丸管型ハロゲンランプの断
面図である。
【図2】本考案の他の実施例の楕円管型ハロゲンランプ
の断面図である。
【符号の説明】
1 …ガラス管 2 …ダイクロイック反射鏡 3 …フィラメント

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス管とフィラメントからなるハロゲ
    ンランプにおいて、ガラス管の外面の一部に誘電体多層
    膜からなるダイクロイック反射鏡を形成したことを特徴
    とするハロゲンランプ。
  2. 【請求項2】 フィラメントがガラス管の中心とダイク
    ロイック反射鏡側のガラス管の内面との間に設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載のハロゲンランプ。
  3. 【請求項3】 ダイクロイック反射鏡は紫外領域から赤
    外領域までの間の任意の反射光域を選択した誘電体多層
    膜からなることを特徴とする請求項1記載のハロゲンラ
    ンプ。
JP351593U 1993-02-09 1993-02-09 ハロゲンランプ Pending JPH0662454U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP351593U JPH0662454U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 ハロゲンランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP351593U JPH0662454U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 ハロゲンランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662454U true JPH0662454U (ja) 1994-09-02

Family

ID=11559510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP351593U Pending JPH0662454U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 ハロゲンランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662454U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230260A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 松下電器産業株式会社 白熱電球
JPS62186458A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 松下電子工業株式会社 ハロゲン電球
JPH0380205A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Toshiba Glass Co Ltd 多層光干渉膜

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230260A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 松下電器産業株式会社 白熱電球
JPS62186458A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 松下電子工業株式会社 ハロゲン電球
JPH0380205A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Toshiba Glass Co Ltd 多層光干渉膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2925700B2 (ja) 低圧化学蒸着法によって光学干渉被膜で被覆されたガラス反射体
JP3886529B2 (ja) 白熱電球
JPH07262973A (ja) 電球用のパターン化された光学干渉コーティング
KR20040048954A (ko) 조명 장치 및 투사 시스템
EP0727813A2 (en) UV radiation-absorbing coatings
JPS5865403A (ja) 高温で使用するに適したオプチカルコ−テイング
KR930007438B1 (ko) 램프와 반사체를 가진 조명장치
JPH0244604A (ja) 手術用照明装置
JPH06302302A (ja) 光透過性製品およびそれを有するランプ
JP4223563B2 (ja) ハロゲン電球
JP4229985B2 (ja) 反射膜を備えた電球
JPH0662454U (ja) ハロゲンランプ
US3528725A (en) Color temperature correction light transmitting filter
US6471376B1 (en) Increased life reflector lamps
US6727650B2 (en) High pressure discharge lamp with reflection layer on the neck portion
US6462465B1 (en) LPCVD coated reflector
JP3915310B2 (ja) ハロゲン電球、反射鏡付き電球および照明器具
WO2010010492A2 (en) Infrared filter of a light source for heating an object
JPH02226607A (ja) 無熱照明灯
JP3153050B2 (ja) 白熱電球
JPH042035A (ja) 放電ランプ装置
JPH08273630A (ja) 白熱電球およびこれを用いた反射形照明装置ならびに車両用前照灯
JPH03297044A (ja) 放電ランプ装置
JP2550709B2 (ja) 照明装置
US10008379B1 (en) Infrared recycling incandescent light bulb