JPS62186458A - ハロゲン電球 - Google Patents

ハロゲン電球

Info

Publication number
JPS62186458A
JPS62186458A JP2718586A JP2718586A JPS62186458A JP S62186458 A JPS62186458 A JP S62186458A JP 2718586 A JP2718586 A JP 2718586A JP 2718586 A JP2718586 A JP 2718586A JP S62186458 A JPS62186458 A JP S62186458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
glass bulb
halogen light
halogen
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2718586A
Other languages
English (en)
Inventor
伸二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2718586A priority Critical patent/JPS62186458A/ja
Publication of JPS62186458A publication Critical patent/JPS62186458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はスタジオの照明などに用いられるハロゲン電球
に関するものである。
従来の技術 スタジオなどの照明用光源には両口金タイプの反射鏡付
ハロゲン電球がよく用いられるが、容積が大きくなり、
また重紙も重くなってしまう。まタハロゲン電球は放射
エネルギーの70%を赤外線として消費しており、可視
光は10%程度にすぎないため、効率があまりよくない
。最近、ガラしたハロゲン電球が実用化されたが、ハロ
ゲン電球の放射している赤外線の波長は幅広り0.8〜
3μにわたっているため、全ての赤外線を反射すること
は難しい。そのため、効率の上昇もあまり大きくなく、
シかも層数は少なくとも1o層前後は必要なため、コス
トが高くつく。
問題点を解決するための手段 本発明のハロゲン電球は円筒形ガラスバルブ外面に開口
部を有する金属膜を付着させたものである。
作用 ガラスバルブ外面に付着した金属膜は全波長の光を反射
し、しかも反射率は95%以上と高いので、多くのエネ
ルギーがフィラメントに戻ることになり、大幅な省電力
が達成される。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
第1図に示すように、本発明実施例のハロゲン電球は、
両口金タイプの100V 350Wのものであって、円
筒形のガラスバルブ1を有し、その中にその中心1抽上
にフィラメント2を位置させて設け、ガラスバルブの外
面に細長い開口部3を有するチタン等からなる金属膜4
を形成している。ガラスバルブ1の外径は11關、電球
の長さは110酎である。
なお、第1図において、5は内部導入線、6は金、萬箔
7を封着した封着部、8は外部導入線、9はサポートを
示す。
第2図は同ハロゲン電球の拡大断面図を示している。
次に、上記ハロゲン電球の製造方法の一例について述べ
る。
まず、内部にフィラメントを設けたガラスバルブの外面
に真空蒸着法によりチタンの薄膜を形成する。すなわち
、チタンを電子ビームで加熱して蒸発させ、6分間蒸気
する。ガラスバルブはチタンの薄膜を均一に付着させる
ため、10rpHl  の割合で回転させ、またち密で
付着強変の大きい薄膜を得るため、ガラスバルブを温度
300′CVC保つ。
このようにして得られたチタン薄膜の膜厚は約5ooo
八である。
次にチタン薄1漠に開口部を、没けるために、フッ酸で
チタン薄膜の一部を除去する。この時、チタン薄膜を残
すガラスバルブ1の部分にレジストヲ塗布しておく。こ
のようにして得られた開口部は、ガラスバルブの軸方向
に形成され、長さ65調、開口角0120度(第2図参
照)である。レジストを取り去った後、800’Cで3
0分間熱処理をしだ。この時、外部導入線に窒素ガスを
流してその酸化を防いだ。
なお、このハロゲン電球ではフィラメントだけでなく内
部導入線の温度がかなり上昇するため、一般に使われて
いるような細いタングステン線ではすぐにハロゲンアタ
ックで断線し短寿命になってしまう。そこで内部導入線
として線径0.5mmのタングステン線を用いた。
ナオ、チタンのかわりにタンタルやジルコニウムを使っ
ても同様の効果かえられる。
かかるハロゲン電球は350Wで、従来の500W反射
鏡付ハロゲン電球と同等の明るさが得られた。
発明の詳細 な説明したように、本発明はコンパクト軽量であり、ま
た一層でよいため、製作がしやすく安価であり、しかも
大幅な省電力を図ることができ、かつ効率を向上するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるハロゲン電球の斜視図
、第2図は同要部拡大断面図である。 1・・・・・・ガラスバルブ、2・・・・・・フィラメ
ント、3・・・・・・開口部、4・・・・・・金属箔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 歓 男 ほか1名第2
図 手続補正書 昭fI、61年5月28日 昭和61年特許願第27186  号 2発明の名称 ハロゲン電球 31市正をする古。 :1f11との関係      特   許   出 
  願  人任 所  大阪府門真市大字門真1006
番地名 (′1、 (584)松下電子工業株式会社代
ノー者      藤   本        夫4代
理人 〒571 (L 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電
器産業鉢式会比内 6、補正の内容 のとおり補正します。 「最近、ガラスバルブ上に赤外線反射膜を形成すること
によって、効率を向上したハロゲン電球が実用化されて
いる。 発明が解決しようとする問題点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒形のガラスバルブを有し、前記ガラスバルブ内にそ
    の中心軸上にフィラメントを位置させて設け、前記ガラ
    スバルブ外面に開口部を有する金属膜を付着したことを
    特徴とするハロゲン電球。
JP2718586A 1986-02-10 1986-02-10 ハロゲン電球 Pending JPS62186458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2718586A JPS62186458A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ハロゲン電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2718586A JPS62186458A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ハロゲン電球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62186458A true JPS62186458A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12214015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2718586A Pending JPS62186458A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 ハロゲン電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62186458A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662454U (ja) * 1993-02-09 1994-09-02 東芝硝子株式会社 ハロゲンランプ
JP2008078065A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Harison Toshiba Lighting Corp 電球型ヒータ、電球型ヒータ製造方法
JP2011177926A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 近赤外線ヒータとプリフォームの加熱方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662454U (ja) * 1993-02-09 1994-09-02 東芝硝子株式会社 ハロゲンランプ
JP2008078065A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Harison Toshiba Lighting Corp 電球型ヒータ、電球型ヒータ製造方法
JP2011177926A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 近赤外線ヒータとプリフォームの加熱方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535269A (en) Incandescent lamp
JPS59853A (ja) 透過ヒ−トミラ−を備えた白熱光源
US4039878A (en) Electric reflector lamp
JPH0612663B2 (ja) 白熱電球
JPS62186458A (ja) ハロゲン電球
US2158561A (en) Reflector bulb lamp
US3162785A (en) Projection lamp
JP4229985B2 (ja) 反射膜を備えた電球
US6462465B1 (en) LPCVD coated reflector
JP2002175704A (ja) 長寿命反射鏡ランプ
US6710520B1 (en) Stress relief mechanism for optical interference coatings
JPH113688A (ja) 反射形管球および照明装置
JPS5999654A (ja) 反射鏡付ハロゲン電球
JPS5834680Y2 (ja) 白熱電球
JP2793267B2 (ja) 一端封止型白熱電球の製造方法
JPS6316548A (ja) 高温発光ランプ
JPH0256802A (ja) 光源装置
JP2001102006A (ja) 管 球
JP2971773B2 (ja) 多層膜
JPS5999655A (ja) 反射鏡付ハロゲン電球
JPH03283350A (ja) 白熱電球
JPS59171447A (ja) 放電灯用電極
JPS6182660A (ja) ハロゲン電球
JPH0765798A (ja) ハロゲン電球とその製造方法
JPH01124952A (ja) 白熱電球