JPH0662041U - 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具 - Google Patents

鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具

Info

Publication number
JPH0662041U
JPH0662041U JP903493U JP903493U JPH0662041U JP H0662041 U JPH0662041 U JP H0662041U JP 903493 U JP903493 U JP 903493U JP 903493 U JP903493 U JP 903493U JP H0662041 U JPH0662041 U JP H0662041U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
holes
reinforcing bar
reinforced concrete
fitting body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP903493U
Other languages
English (en)
Inventor
伸二 小栗
Original Assignee
伸二 小栗
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伸二 小栗 filed Critical 伸二 小栗
Priority to JP903493U priority Critical patent/JPH0662041U/ja
Publication of JPH0662041U publication Critical patent/JPH0662041U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄筋コンクリート造の建築において、組立て
た鉄筋がコンクリートの打込みにて位置が移動しないよ
う確実に且つ手早く簡単に結束することが出来る結束金
具。 【構成】 鉄筋2と同じか僅少太い穴3a,3b,3
c,3dを、軸線に直交し且つ平行若しくは互いに直交
するよう任意筒体の金具本体1,8側面或は外周面に一
箇所又は数箇所に貫通させて設け、穴3a,3b,3
c,3d下方に金具本体1,8の下面1b,8dに近付
くに従って開口するよう切欠いて受縁5,9を設けて脚
体6,10を形成し、上下が平行とした穴3a,3b又
は3c,3dを穿設した金具本体1,8において、穴3
a,3b又は3c,3d間を適寸法切欠いて小縁4を設
け略だるま状に形成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は鉄筋コンクリート造の建築において、鉄筋組立てに際して、鉄筋の位 置が移動しないよう確実に結束することが出来る鉄筋コンクリート造の建築用鉄 筋結束金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鉄筋を適長さに切断したり、継手や折曲筋などのフックや折曲部分を折曲げて 加工してから、浮きさびや油類などのコンクリート付着に害となるものを除いて 建築現場に運搬し、まず基礎の鉄筋から組んで行く。 この基礎の配筋と同時に並行して柱・壁・梁・スラブと組み立てる。 この時、コンクリートの打込みにて鉄筋が動かないよう溶接或は結束線(なま し鉄線)で結びつけたりして、位置を正しく保つようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このように鉄筋を溶接したり結束したりするのは足場の悪い現場で行い、前者 の溶接においては或る程度の熟練を必要とし、後者の結束も含めて一箇所ずつ行 うため面倒で手間が掛かって不経済で現場作業上非常に不都合を感じていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような不都合を解消し、無駄のないよう誰でも手早く現場にて鉄 筋の組立が確実に出来る鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具を提供せんと するものである。
【0005】 即ち、鉄筋と同じか僅少太い穴を、軸線に直交し且つ上下の穴が平行若しくは 互いに直交するよう任意筒体からなる金具本体側面或は外周面に一箇所又は数箇 所に貫通させて設け、穴下方に金具本体の下面に近付くに従って開口するよう切 欠いて受縁を設けて脚体を形成し、上下が平行とした穴間を適寸法切欠いて小縁 を設け略だるま状に形成すると共に、三角・四角或は鋸刃等の任意形状の突起を 穴内周に任意間隔で突設したものである。 更に穴を鉄筋が数本並設する楕円としても良く、又、金具本体上面に上板を設 けた金具本体2箇を支軸にて連結したもの或は、金具本体上面にねじを設けた螺 合体を設置したものである。 なお、金具本体の材質は脆い性質のものでなければ金属(例えばアルミニウム )合成樹脂の特定なものに限定しない。そして、貫通穿設する穴の径は同径に限 定せず異径としても良い。
【0006】
【作用】
一般的な使用は、鉄筋の組合わせが終わると、鉄筋が交叉する箇所に脚体を上 から鉄筋に向け、受縁を鉄筋に当てながら押し込むと脚体が開き穴に交叉する鉄 筋がそれぞれの位置で嵌入する。 このように嵌入すると脚体の復元力によって受縁にて嵌入した鉄筋を受止め交 叉する鉄筋を金具本体にて結束する。 又、鉄筋と型枠との間隔を正確に保ち打込むコンクリートのかぶり厚さを正し くとるためのスペーサーを兼ねる場合には、脚体を下から鉄筋に向けて押し込ん で嵌入させて結束すると共に、金具本体上面と穴との距離調整用に適寸法の厚さ を有し金具本体と同形の嵌合自在としたライナーを複数嵌合して型枠からの寸法 に合わせるよう調整する。
【0007】 そして上板を設けた金具本体二箇を連結したものは、交叉する鉄筋の下方に金 具本体を嵌入してから上方の鉄筋との間隔を押し広げながら他方の金具本体を鉄 筋に回動にて合わせながら嵌入し、二組の鉄筋を同時に結束する。 又、平行に並列する鉄筋を金具本体にて嵌入し並列の鉄筋の結束を行う。
【0008】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面について説明する。 (実施例1) 図中1は四角筒体からなる金具本体であって、鉄筋2の太さと同じか僅少太い 穴3a,3b,3c,3dを上面1aより適寸法を残し縦列に隣接させて該金具 本体1の4側面に貫通穿設し、穴3a,3b及び穴3c,3d間を適寸法に切欠 いて小縁4を設けてだるま状に形成すると共に、穴3b,3d下方を下面1bに 近付くに従って開口するようり切欠いて受縁5を設け脚体6を形成している。 2は鉄筋であって、リブとふしを設けて異形としている。
【0009】 使用に当たっては、まず空間で鉄筋の組合わせを行う一般的な場合について説 明する。 鉄筋2の組合わせが終わると、鉄筋が交叉する箇所に、図2に示す如く脚体6 を下に向け鉄筋2の上方から鉄筋2に当てながら受縁5を押して脚体6を開げ、 鉄筋2が穴3dを通過して穴3cに嵌入すると共に、交叉する他方の鉄筋2も脚 体6を押し開げて穴3bに嵌入する。 そして脚体6の復元力によって受縁5にて鉄筋2を受止めて交叉する鉄筋2を 金具本体1にて結束する。 このように交叉する箇所に金具本体1を嵌合にて次々と鉄筋を結束し位置を正 しく保つようにして行く。
【0010】 次に鉄筋2と型枠との間隔などを正確に保ちながらスペーサーを兼ねて鉄筋を 結束する場合について説明する。 鉄筋2の組合わせが終わると、図3に示す如く脚体6を上向け鉄筋2の下方か ら受縁5を押して脚体6を開げ、穴3b,3cに鉄筋2を嵌入して連結し、型枠 上或は型枠の側面に上面1aを当てゝ設置する。 この時、上面1aより穴3a,3cまでの寸法が不足する場合には、図3の二 点鎖線で示す如く、金具本体1と同じ形状で適高さのライナー7を適数箇嵌合す るようにして巾Hの高さを調整可能として使用する。 更に、金具本体1をスペーサーとして用いる場合、 まず図4に示す如く鉄筋2を金具本体1にて連結した鉄筋2の両端下方に、別 の金具本体1を横倒しとして設けて型枠上で支持しスペーサーとして用いる。 そして図5に示す如く鉄筋2を金具本体1にて結束した鉄筋2の両端に、脚体 6を上向きにした別の金具本体1の穴3dを鉄筋2に嵌合し上面1aを型枠に当 てゝスペーサーとして用いる。
【0011】 (実施例2) 図中8は四角筒体からなる金具本体であって、鉄筋2と同じか僅少太い穴3a を上面8aより適寸法の巾Hを残し対応する二側面8bに穿設すると共に、穴3 aと同寸法の穴3dを二側面8bと90°位置を変えた二側面8cに、穴3aに 隣接する位置に穿設し、穴3a,3d下方を下面8dに近付くに従って開口する よう切欠いて受縁5,9を設け脚体10を形成している。 使用に当たっては、実施例1と同じ様に用いるので説明は省略する。
【0012】 (実施例3) 本実施例は実施例1或は実施例2二箇を上面で連結して回動自在にしたもので あり、主要部は実施例1或は実施例2と同一であるため異なる点のみを図7(図 は実施例1の場合を示す)について説明する。 図中11は上板であって、金具本体1上面に設けて蓋をし、金具本体1二箇を 、上板11を合わせて鋲又はピン等の支軸12にて回動可能に連結している。 使用に当たっては、実施例1と殆ど同一であり、鉄筋2四本を二本づつに分け て連結したり、上下二本づつ計四本の鉄筋2のいずれか二本の方向がずれている 時に、一方の金具本体1をそのずれの方向に回動させて鉄筋2を結束する。
【0013】 (実施例4) 図中13は四角筒体からなる金具本体であって、鉄筋2と同じか僅少太い鉄筋 2が二本並列する楕円14を対応する二側面に、適寸法の巾Hを上面13aより 残るよう貫通穿設し、楕円14下方を下面13bに近付くに従って開口するよう 切欠きにて受縁5を設け脚体15を形成している。 使用に当たっては、平行する上下の鉄筋2に受縁5を下方に向けて鉄筋2に当 てながら受縁5を押して脚体15を開げて楕円14に鉄筋2に嵌合後、鉄筋2の 復元力で鉄筋を受止め並列する二本の鉄筋を結束している。
【0014】 (実施例5) 本実施例は実施例1と殆ど同じのため異なる部分のみを説明する。 16はねじ17を設けたナットからなる螺合体18を上面16aに内設した金 具本体である。 使用に当たっても実施例と殆ど同じであり、異なる所はまず図9イに示すよう 天井用の鉄筋2を金具本体1或は金具本体16にて結束後に、金具本体16の脚 体6を上向きにして適当な位置でスペーサーとして用いる。 そしてコンクリート打込後はインサートとして螺合体18にボルト等を螺合し て他の物を吊設する。 又、基礎用の鉄筋2を金具本体1或は金具本体16にて結束した後に、金具本 体16の脚体6を下向きとして適当な位置でスペーサーとして用い、コンクリー ト打込後は、インサートとして螺合体18にボルト等を螺合して土台を結合する 。 なおナットからなる螺合体18のナットに変えて図9ロに示す如くボルトを突 設した螺合体18aとして基礎用に用いるようにしても良い。
【0015】 (実施例6) 本実施例は実施例1と殆ど同じであり、異なる所は図10に示す如く穴3a, 3b,3c,3dの内周に、三角・四角或は鋸刃等の任意形状の突起19を等間 隔或は不等間隔の任意間隔に突設した点であり、他は同一のため省略する。 使用に当たっても実施例1と同様であるが、一旦結束すると突起19によって 引掛かり鉄筋2の挾持が確実となり結束を強固にすることが出来る。
【0016】
【考案の効果】
上述の如く本考案は、組まれた鉄筋の結束が現場において余分な道具や装置 を必要とせず最小限の道具で簡単に行え、しかも時間のロスがなく手早く出来る と共に、確実に結束出来るためコンクリートの打込みによる鉄筋の位置ずれもな く且つ鉄筋の配筋や結束或は打込後の作業をも無駄なく行え、丈夫な鉄筋コンク リート造りを常に出来るため経済的で実用上非常に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】イ本考案実施例1の正面図である。
【図1】ロ本考案実施例1の側面図である。
【図1】ハ本考案実施例1の平面図である。
【図2】本考案実施例1の使用状態図である。
【図3】本考案実施例1の使用状態図である。
【図4】本考案実施例1の使用状態図である。
【図5】本考案実施例1の使用状態図である。
【図6】イ本考案実施例2の正面図である。
【図6】ロ本考案実施例2の側面図である。
【図6】ハ本考案実施例2の平面図である。
【図7】イ本考案実施例3の正面図である。
【図7】ロ本考案実施例3の側面図である。
【図8】イ本考案実施例4の正面図である。
【図8】ロ本考案実施例4の側面図である。
【図9】イ本考案実施例5の使用状態図である。
【図9】ロ本考案実施例5の使用状態図である。
【図10】イ本考案実施例6の正面図である。
【図10】ロ本考案実施例6の側面図である。
【符号の説明】
1 金具本体 1a 上面 1b 下面 2 鉄筋 3a 穴 3b 穴 3c 穴 3d 穴 4 小縁 5 受縁 6 脚体 7 ライナー 8 金具本体 8a 上面 8b 二側面 8c 二側面 8d 下面 9 受縁 10 脚体 11 上板 12 支軸 13 金具本体 13a 上面 13b 下面 14 楕円 15 脚体 16 金具本体 16a 上面 17 ねじ 18 螺合体 18a 螺合体 19 突起

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋2と同じか僅少太い穴3a,3b,
    3c,3dを、軸線に直交し且つ平行若しくは、互いに
    交叉するよう任意筒体の金具本体1,8側面或は外周面
    に一箇所又は数箇所に貫通させて設け、穴3a,3b,
    3c,3d下方に金具本体1,8下面1b,8dに近付
    くに従って開口するよう切欠いて受縁5,9を設けて脚
    体6,10を形成したことを特徴とする鉄筋コンクリー
    ト造の建築用鉄筋結束金具。
  2. 【請求項2】 上下が平行とした穴3a,3b又は穴3
    c,3dを穿設した金具本体1,8において、穴3a,
    3b又は穴3c,3d間を適寸法切欠いて小縁4を設け
    略だるま状に形成してなる請求項1記載の鉄筋コンクリ
    ート造の建築用鉄筋結束金具。
  3. 【請求項3】 穴3a,3b,3c,3dの位置に鉄筋
    が数本並設する楕円14を設けるようにした請求項1記
    載の鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具。
  4. 【請求項4】 上板11を上面13aに設けた金具本体
    1,8二箇を支軸12にて回動可能に連結してなる請求
    項1記載の鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具。
  5. 【請求項5】 金具本体1,8,16上面1a,8a,
    16a適位置に、ねじ17を設けた螺合体18,18a
    を設けてなる請求項1記載の鉄筋コンクリート造の建築
    用鉄筋結束金具。
  6. 【請求項6】 三角・四角或は鋸刃等の任意形状の突起
    を穴3a,3b,3c,3dの内周に任意間隔で突設し
    た請求項1・2・3記載の鉄筋コンクリート造の建築用
    鉄筋結束金具。
JP903493U 1993-02-09 1993-02-09 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具 Pending JPH0662041U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP903493U JPH0662041U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP903493U JPH0662041U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662041U true JPH0662041U (ja) 1994-09-02

Family

ID=11709377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP903493U Pending JPH0662041U (ja) 1993-02-09 1993-02-09 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662041U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101357263B1 (ko) * 2012-07-09 2014-02-03 주식회사 힐 엔지니어링 기둥―슬래브 접합부의 수직걸림형 전단보강체
KR102348348B1 (ko) * 2021-03-26 2022-01-06 이우영 철근 결속장치
WO2022251929A1 (pt) * 2021-06-01 2022-12-08 Evehx Engenharia Ltda Sistema resistente de montagem para cordoalhas engraxadas e plastificadas protendidas, estrutura modular inteligente e reutilizável, amparo resistente e fixador para cordoalha em amparo resistente

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125937U (ja) * 1974-08-17 1976-02-25
JPS642820B2 (ja) * 1980-10-28 1989-01-18 Akebono Brake Ind
JPH01318642A (ja) * 1988-06-21 1989-12-25 Takenaka Komuten Co Ltd 交差鉄筋締結金具およびそれの取付治具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125937U (ja) * 1974-08-17 1976-02-25
JPS642820B2 (ja) * 1980-10-28 1989-01-18 Akebono Brake Ind
JPH01318642A (ja) * 1988-06-21 1989-12-25 Takenaka Komuten Co Ltd 交差鉄筋締結金具およびそれの取付治具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101357263B1 (ko) * 2012-07-09 2014-02-03 주식회사 힐 엔지니어링 기둥―슬래브 접합부의 수직걸림형 전단보강체
KR102348348B1 (ko) * 2021-03-26 2022-01-06 이우영 철근 결속장치
WO2022203104A1 (ko) * 2021-03-26 2022-09-29 이우영 철근 결속장치
WO2022251929A1 (pt) * 2021-06-01 2022-12-08 Evehx Engenharia Ltda Sistema resistente de montagem para cordoalhas engraxadas e plastificadas protendidas, estrutura modular inteligente e reutilizável, amparo resistente e fixador para cordoalha em amparo resistente

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6347904B1 (en) Fly clamp for reinforcing bars in concrete construction
US6120723A (en) Foundation footing construction method, particularly as serve to efficiently precisely emplace wall anchors
JPH0662041U (ja) 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具
US20080236083A1 (en) Modular Concrete Wall System
CN108026727B (zh) 夹持件
JP2005139622A (ja) 鉄筋同志の結束金具
JP2017223029A (ja) 外壁用鉄筋構造物
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
CA2964871C (en) Corner bead clip for attaching to steel members
JP6698309B2 (ja) 塀の補強構造及び補強部材
JPH0743306Y2 (ja) 鉄筋コンクリート造の建築用鉄筋結束金具
EP4036315A1 (en) Construction system for footings and foundation walls, especially in the lost formwork system
JPH0610500A (ja) 構築用パネル体
AU2020100237A4 (en) Apparatus to create step level changes in concrete building slabs
JPH0712436Y2 (ja) 基礎ベース筋位置決め治具
JP4812092B2 (ja) 建築ユニット
JP3084944U (ja) 固定金具
JPH0144678Y2 (ja)
JP2577145Y2 (ja) 住宅基礎用のベース型枠施工用の巾止め用部材
JPH05321272A (ja) 住宅基礎用のベース型枠施工法
JP2537709B2 (ja) 棒状体支持具による型枠構築方法
JPS628295Y2 (ja)
AU2007202863A1 (en) Locators
US3599383A (en) Pile-and-concrete connector
JP3744922B2 (ja) Pc基礎梁部材ならびにその接続構造