JPH0661933U - 即着火線香 - Google Patents

即着火線香

Info

Publication number
JPH0661933U
JPH0661933U JP1362393U JP1362393U JPH0661933U JP H0661933 U JPH0661933 U JP H0661933U JP 1362393 U JP1362393 U JP 1362393U JP 1362393 U JP1362393 U JP 1362393U JP H0661933 U JPH0661933 U JP H0661933U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incense
wind
grave
fire
visiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1362393U
Other languages
English (en)
Inventor
久夫 山崎
Original Assignee
山崎 良子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山崎 良子 filed Critical 山崎 良子
Priority to JP1362393U priority Critical patent/JPH0661933U/ja
Publication of JPH0661933U publication Critical patent/JPH0661933U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 墓参の際、戸外で風があっても線香の量が多
くても従来の線香より早く確実に火がつくようにする。 〔構成〕 瞬時に確実に火をつけるために、硫黄と塩素
酸カリを糊で練り合わせて、線香の片方の先端部分5ミ
リメートルぐらいの範囲に、マッチの要領で装着する。

Description

【考案の詳細な説明】
〔0001〕 〔利用分野〕 墓参の際、風があったり一度にたくさんの線香に火をつけるとき、火が早くつ くようにする。 〔0002〕 〔従来の技術〕 風のあるときや量が多いとなかなか火がつきにくい。 〔0003〕 〔考案が解決しようとする課題〕 屋外で従来の線香に着火するときに、少しでも風があると大変苦労する。墓参 する人を見ると、年配の方が圧倒的に多いので、その方々は一層の苦労を強いら れる。平均寿命が高まっていく中、代々延々と続く墓参に欠かすことの出来ない 線香の着火を少しでも楽に出来ることを目的としたものである。 〔0004〕
【化1】 〔課題を解決するための手段〕 瞬時に火をつけるために硫黄(S)と塩素酸カリ(KClO)を糊で練り合 わせて、線香の片方の先端部分5ミリメートルぐらいの範囲に塗る。マッチの要 領である。マッチと同じ形にぬればその部分が膨らんでかさばるので、出来るだ け鉛筆のように先端を少しとがらしてその周りを包むように塗って従来の線香の 形を保つようにする。 〔0005〕 〔作用〕 着火剤の接着により火をつけた瞬間、火勢が強いため、線香への着火が早く確 実である。 〔0006〕 〔実施例〕 墓参の時戸外でも風に吹き消されることなく、また線香の量が多くても瞬時に 火がつく。 〔0007〕 〔考案の効果〕 戸外での墓参の際、風のためや線香の量が多いためマッチやライターを何度も つけなくてはならない。マッチは風に消えやすくライターは何度もつけると熱く なってしまう。このような問題がこの考案により解消される。
【図面の簡単な説明】
〔図1〕 平面図線香の片方の端に着火剤を塗る。 〔図2〕 断面図 〔符号の説明〕 A 線香 B 硫黄(S)+塩素酸カリ(KClO

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 〔請求項1〕 従来の線香の片方の先端に着火剤を接着
    する。
JP1362393U 1993-02-12 1993-02-12 即着火線香 Pending JPH0661933U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1362393U JPH0661933U (ja) 1993-02-12 1993-02-12 即着火線香

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1362393U JPH0661933U (ja) 1993-02-12 1993-02-12 即着火線香

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661933U true JPH0661933U (ja) 1994-09-02

Family

ID=11838367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1362393U Pending JPH0661933U (ja) 1993-02-12 1993-02-12 即着火線香

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661933U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1529181A (en) Self-lighting cigar or cigarette
JPH0661933U (ja) 即着火線香
JP3005169U (ja) 簡単に火が付く線香
JP3082315U (ja) 着火剤付線香
JPS5930718Y2 (ja) 発火装置つき煙草
JP3034478U (ja) 線 香
KR20010044402A (ko) 담배에 부착하는 점화장치
JP3039160U (ja) 先端にマッチの頭薬を付けた線香
JP3078572U (ja) 線 香
JPH04131623U (ja) 線 香
JP3103114U (ja) 簡単に着火する線香
JP3048193U (ja) 玩具花火支持具
US4046075A (en) Fusee cap closure
JP3030894U (ja) マッチ線香、ロウソク
JPH0647332U (ja) 着火剤付線香
JPH0631344Y2 (ja) 玩具花火
JP3039285U (ja) 着火材付線香
JPS606235Y2 (ja) 紙製マツチ利用の線香火つけ具
JP3009821U (ja) 線香及び線香束
KR200263735Y1 (ko) 담배 점화장치
KR200178539Y1 (ko) 점화장치가 부착된 담배
JP3038635U (ja) 線香及び花火の着火装置
JP3123052U (ja) 束ごと容易に着火できる線香の束
JP3029099U (ja) 点火剤付き線香
KR20040008037A (ko) 점화장치 부착 담배