JPH0661623B2 - 交流アーク溶接電源 - Google Patents

交流アーク溶接電源

Info

Publication number
JPH0661623B2
JPH0661623B2 JP30900987A JP30900987A JPH0661623B2 JP H0661623 B2 JPH0661623 B2 JP H0661623B2 JP 30900987 A JP30900987 A JP 30900987A JP 30900987 A JP30900987 A JP 30900987A JP H0661623 B2 JPH0661623 B2 JP H0661623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
current
polarity
reverse polarity
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30900987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150469A (ja
Inventor
正博 美濃岡
順三 谷本
順紀 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30900987A priority Critical patent/JPH0661623B2/ja
Publication of JPH01150469A publication Critical patent/JPH01150469A/ja
Publication of JPH0661623B2 publication Critical patent/JPH0661623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は逆極性期間にパルスアークを有する交流アーク
溶接電源に関するものである。
従来の技術 従来の技術では、パルス電流がワイヤを溶融させるピー
ク値が臨界電流以下の正極性パルス電流部分と、これに
続くピーク値が、臨界電流以上である逆極性パルス電流
を逆極性ベース電流に重畳させることによって交流パル
スアークを形成するものがある。(特開昭57−561
65号公報)。この交流パルスアークによる溶接電流波
形を第3図aに示す。
発明が解決しようとする問題点 第3図aに示すような溶接電流波形による溶接では、正
極性アークから逆極性アークに極性が反転する際、溶接
電流の変化量が大きくなり、第3図bに示すように再点
孤時には電圧が高くなることから電流と電圧の積による
エネルギーが大きくなるために、そのときに発生する溶
接音が非常に大きくなってしまう。その結果、作業環境
が悪くなり溶接作業性が著しく低下する。
問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するために電流が電極から母
材の方向へ流れピーク電流値がワイヤを溶融させる臨界
電流以上のパルス電流とアークを維持するベース電流か
らなる逆極性アークと電流が母材から電極の方向へ流れ
アークを維持するベース電流からなる正極性アークの両
極性アークからなる交流アーク溶接電源において、正極
性アークから逆極性アークに極性が反転した後、逆極性
ベース電流によるアークを発生させ一定期間遅らせて逆
極性パルス電流によるアークを発生させ、その後再度逆
極性ベース電流を貫通した後に正極性ベース電流に極性
反転を行なうことを特徴とするものである。
作用 本発明の交流パルスアークでは、正極性アークから逆極
性アークに極性が反転する際に、第3図aに示すよう
に、いったんピーク値が臨界電流以下である逆極性ベー
ス電流によるアークを発生させ、その後ピーク電流が臨
界電流以上である逆極性パルス電流によるアークを発生
させるので、一度に変化する電流の量を少なくすること
ができ、第4図bの電圧波形に示している再点孤電圧と
電流の積によるエネルギーを小さく押えることができる
ので溶接音を小さくする事が出来る。
実施例 以下本発明の一実施例について詳細に説明する。第1図
に本発明の交流パルスアークを発生するためのブロック
構造図を示す。1は直流電源であり、2はその直流をス
イッチング素子により交流に変換するインバータであ
る。ここでは逆極性期間にONしているスイッチング素
子S4とチョッピングを行なうスイッチング素子S1,
そして正極性期間にONしているスイッチング素子S3
とチョッピングを行なうスイッチング素子S2、そして
フリホイール用ダイオードD1,D2,D3,D4によ
って構成されているフルブリッジ構成のインバータを例
にあげる。3は出力電流の平滑用リアクトル、4は電
極、5はアーク、6は母材である。10はシーケンス発
生器を示し、ここでは第2図aに示す逆極性信号、bに
示す正極性信号、cに示すパルス電流信号を発生してい
る。aの逆極性信号のHIGH信号であるT1−T4期
間はスイッチング素子S1がチョッピングを行ない、ス
イッチング素子S4がONしている期間である。bの正
極性信号のHIGH信号であるT5−T6期間はスイッ
チング素子S2がチョッピングを行ない、スイッチング
素子S3がONしている期間である。またaの逆極性信
号とbの正極性信号の両方ともLOWであるT0−T1
期間,T6−T7期間は正極性期間から逆極性期間に反
転するときのデッドタイム期間であり、T4−T5期間
は逆極性期間から正極性期間に反転するときのデッドタ
イム期間を示している。cのパルス電流信号は、T1−
T4の逆極性期間内にaの逆期性信号がHIGHになっ
た後一定期間であるT1−T2期間をおいてパルス電流
を発生するT2−T3期間にHIGHになる信号であ
る。dの出力電流波形はシーケンス発生器によって出力
された信号に基いて発生する出力電流波形の概略図を示
している。11は10のシーケンス発生器でつくられた
シーケンス信号の流れを示しており、12の基準電圧発
生器と15のスイッチング信号発生器におくられる。1
2は基準電圧発生器では、第2図eの基準電圧信号に示
すように逆極性時ベース電流期間にV2の電圧値、パル
ス電流期間V1の電圧値、そして正極性時にV3の電圧
値というようにそれぞれの出力電流値に比例した基準電
圧を発生し、13によりその基準電圧は9の比較器にお
くられる9の比較器では7の電流検出器により検出され
た8のインバータの出力電流の検出信号と13の基準電
圧とを比較し、第2図fに示すような比較信号を発生し
ている。15のスイッチング信号発生器では14の比較
信号と11のシーケンス信号により、2のインバータの
出力電流を第2図dに示すような出力電流波形にするた
めのスイッチング素子のドライブ信号を発生している。
第2図gに逆極性ドライブ信号、hに正極性ドライブ信
号を示している。16はそのドライブ信号の流れを示
す。
発明の効果 以上述べてきたように、正極性アークから逆極性アーク
に極性が反転した後逆極性ベース電流によるアークを発
生させ一定期間遅らせて逆極性パルス電流によるアーク
を発生させることにより溶接音を小さくすることができ
る。その結果、作業環境の大幅な改善が可能となり、溶
接作業性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による交流アークを発生する
ためのブロック図、第2図は同実施例による出力電流と
各信号の波形図、第3図は従来の交流パルスの出力電流
と出力電圧の波形図、第4図は本実施例による交流パル
スの出力電流と出力電圧の波形図である。 1……直流電源、2……インバータ、9……比較器、1
0……シーケンス発生器、12……基準電圧発生器、1
5……スイッチング信号発生器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電流が電極から母材の方向へ流れピーク電
    流値がワイヤを溶融させる臨界電流以上のパルス電流と
    アークを維持するベース電流からなる逆極性アークと、
    電流が母材から電極の方向へ流れアークを維持するベー
    ス電流からなる正極性アークの、両極性アークからなる
    交流アーク溶接電源において、前記正極性アークから前
    記逆極性アークに極性が反転した後、逆極性ベース電流
    によるアークを発生させ一定期間遅らせて逆極性パルス
    電流によるアークを発生させ、その後再度逆極性ベース
    電流を通電した後に正極性ベース電流に極性反転を行な
    うことを特徴とする交流アーク溶接電源。
JP30900987A 1987-12-07 1987-12-07 交流アーク溶接電源 Expired - Lifetime JPH0661623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900987A JPH0661623B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 交流アーク溶接電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30900987A JPH0661623B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 交流アーク溶接電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150469A JPH01150469A (ja) 1989-06-13
JPH0661623B2 true JPH0661623B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=17987795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30900987A Expired - Lifetime JPH0661623B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 交流アーク溶接電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661623B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4006202C2 (de) * 1990-02-28 1996-08-01 Rehm Gmbh U Co Schweistechnik Verfahren zur Geräuschminderung
ATE316439T1 (de) * 2000-09-12 2006-02-15 Daihen Corp Vorrichtung und verfahren zum steuern des impulsförmigen ac lichtbogenschweissens und lichtbogenschweissleistungsquelle
JP4846898B2 (ja) 2000-09-12 2011-12-28 株式会社ダイヘン 交流パルスアーク溶接制御方法及び溶接電源装置
JP5349152B2 (ja) * 2009-06-15 2013-11-20 株式会社ダイヘン 交流パルスアーク溶接制御方法
US9162308B2 (en) * 2010-10-22 2015-10-20 Lincoln Global, Inc. Apparatus and method for pulse welding with AC waveform

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150469A (ja) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3321449B2 (ja) 大電流溶接電源
JPH10501919A (ja) 高圧放電灯点灯方法および装置
JPH0661623B2 (ja) 交流アーク溶接電源
US20100237053A1 (en) Modified phase shifted gate drive
JPH07131984A (ja) 直流電源装置
JP4643113B2 (ja) 溶接方法及び溶接用電源装置
JP6081148B2 (ja) アーク加工用電源装置
JP2689752B2 (ja) 交流アーク溶接法
JPH07115768A (ja) 共振形コンバータ
JP3253822B2 (ja) 溶接機の制御装置
JP3190791B2 (ja) 抵抗溶接機の制御装置
JPS6018275A (ja) ア−ク溶接機用電源装置
JP3013290B2 (ja) 交直両用溶接電源
JP2711138B2 (ja) 交流ティグ溶接方法および装置
JP2736775B2 (ja) アーク溶接電源
JP2938772B2 (ja) Pwmインバータ装置
JPH01293985A (ja) インバータ式抵抗溶接機
JP2538028B2 (ja) ア―ク溶接機またはプラズマ切断機
JP2587390Y2 (ja) 交直tigアーク溶接機
JP3332046B2 (ja) 放電灯回路装置
JPH0828978B2 (ja) Pwmインバ−タ
JPH065027Y2 (ja) インバータ式抵抗溶接機の電源装置
JPH0241393B2 (ja)
JPH01197068A (ja) 溶接アーク起動装置
JPS62124076A (ja) 交流テイグ溶接機