JPH0661055A - インダクタ - Google Patents

インダクタ

Info

Publication number
JPH0661055A
JPH0661055A JP20813292A JP20813292A JPH0661055A JP H0661055 A JPH0661055 A JP H0661055A JP 20813292 A JP20813292 A JP 20813292A JP 20813292 A JP20813292 A JP 20813292A JP H0661055 A JPH0661055 A JP H0661055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
conductor
core case
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20813292A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichi Makinose
公一 牧野瀬
Yasuyuki Mizobuchi
康之 溝渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP20813292A priority Critical patent/JPH0661055A/ja
Publication of JPH0661055A publication Critical patent/JPH0661055A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、インダクタンス用のコイル等に適
用されるインダクタに係り、その目的は巻線加工を省略
することができ、かつプリント基板への表面実装が容易
なインダクタを提供することにある。 【構成】 本発明は、トロイダル・コアが嵌入されるコ
ア・ケースの表面に複数の線状の導体を形成し、トロイ
ダル・コアが嵌入されたコア・ケースをプリント基板上
に実装することにより、上記複数の導体とプリント基板
上に形成される導体接続部及び2つの導体接続部間を配
線するインダクタ用配線パターンにより、上記トロイダ
ル・コアに対する巻線を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インダクタンス用コイ
ル等に適用されるインダクタに係り、特にプリント基板
に実装されるインダクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】インダクタは、抵抗やキャパシタと並ん
で最も基本的な電子回路部品であり、その利用分野は広
範囲にわたっている。例えば、キャパシタと組み合わせ
ることにより共振回路として使用されたり、2つのイン
ダクタ間の相互インダクタンスによりトランスとして使
用されるなど、多数の各種電子回路に使用される。イン
ダクタは、電子回路における各種用途に応じて、巻線の
巻き方、コアの形状、コアの材質等が使い分けられる。
【0003】インダクタが発生する磁界は周囲の空間に
広がるため、周辺の素子に影響を及ぼしたり、あるいは
近傍に導体が存在すると損失を生じてしまうので、実装
密度に限界がある。このような状況にあっては、磁束が
外に漏れることの少ない構造を選ぶ必要があり、そのた
めにトロイダル・コアを用いたトロイダル・コイルが使
用される。トロイダル・コイルは、漏洩磁束が極めて少
ないので、巻線の巻数の割にはインダクタンスが大きく
とれ、かつ、発生するノイズも小さいという利点があ
る。さらに、高周波数用にはフェライト、低周波数用に
は綱帯をコアとして用いれば、さまざまな周波数に対応
することが可能で、ノイズ除去、発振回路、DC−DC
コンバータ等に利用される。
【0004】図9に従来のプリント基板4に実装される
トロイダル・コイル1の一例を示す。この例において
は、トロイダル・コイル1の巻線加工は、トロイダル・
コア2に、巻線3を巻き付けることにより行われ、トロ
イダル・コイル1をプリント基板4に実装する際には、
巻線3の両端をプリント基板4上に設けられた配線パタ
ーン5の一端に接続して形成されたホール5a,5bに
貫通させ、はんだ付け等により電気的に接続する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な従来のトロイダル・コイル1の巻線加工は、工作機械
により自動的に行われる場合もあるが、一般には手作業
により巻くことが多く、その作業には非常に手間がかか
っていた。また、その形状から明らかなように、表面装
着ができないためプリント基板上のホールに貫通させる
工程が必要となり、そのためにプリント基板への実装に
も手間がかかっていた。更に、プリント基板実装後にお
いても振動に対して弱く、巻線に力学的な負担がかかる
ため断線し易いという問題があった。
【0006】巻線加工の手間を省く先行技術としては、
例えば「公開実用新案公報 昭和62−135423
号」等がある。しかしながらこの先行技術はインダクタ
ンス素子を加工するための技術であり、プリント基板へ
の実装まで考慮した技術ではなかった。
【0007】本発明はこれらの課題を解決するためにな
されるものであり、その目的は巻線加工を省略すること
ができ、かつプリント基板への実装が容易なインダクタ
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
トロイダル・コアが嵌入されるコア・ケースが、本体、
第1の鍔部、第2の鍔部とからなり、本体はトロイダル
・コアが嵌入されその表面には複数の線状の導体が径方
向に放射線状に配設される。また、第1の鍔部は本体の
底部外周に接続しその表面には本体の複数の線状の導体
の各々に対応する導体が形成され、第2の鍔部は本体の
底部内周に接続しその表面には本体の複数の線状の導体
の各々に対応する導体が形成される。また、上述のトロ
イダル・コアが嵌入されたコア・ケースが実装されるプ
リント基板上には、第1,第2の鍔部の各導体の実装位
置に対応して複数の導体接続部が設けられており、各組
の導体接続部間に巻線の一部を構成する導体から成るイ
ンダクタ用配線パターンが形成されている。
【0009】次に請求項2記載の発明は、トロイダル・
コアをプリント基板に固定するコア・ケースが、平面リ
ング形状をしており、そのコア・ケースの内周側と外周
側の対向する位置に複数の突設部が設けられ、各突設部
の表面には1または複数の線状の導体が形成されてい
る。また、上述のトロイダル・コアを固定するコア・ケ
ースが実装されるプリント基板上には、内周側と外周側
の各突設部に形成された各線状の導体の位置に対応して
複数の導体接続部が設けられ、各組の導体接続部間に巻
線の一部を構成するインダクタ用配線パターンが形成さ
れている。
【0010】
【作用】トロイダル・コアが嵌入されたコア・ケースを
コア・ケース表面に形成された複数の線状の導体とプリ
ント基板上に設けられた複数の導体接続部とが電気的に
接続されるように・プリント基板に実装する。このこと
により、コア・ケース表面の各線状の導体はプリント基
板上に設けられた対応する複数の各インダクタ用配線パ
ターンを介してその隣接する導体と接続され、トロイダ
ル・コアの外周を取り囲む1本の巻線が形成される。す
なわち、コア・ケース表面に形成された1本の線状の導
体とプリント基板表面に形成された1本のインダクタ用
配線パターンとで、トロイダル・コアに1回巻かれる一
本の巻線と等価なものとなる。従って、コア・ケース表
面に形成された複数の線状の導体とプリント基板表面に
形成された複数のインダクタ用配線パターンにより、ト
ロイダル・コアに巻線が複数回巻かれることになる。し
たがって、トロイダル・コアとコア・ケースとプリント
基板表面のインダクタ用配線パターンとからインダクタ
が形成され、プリント基板上に形成されたインダクタ用
配線パターンに接続されていない一組の導体接続部に外
部から電流を流せば、インダクタとして機能する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら詳細に説明する。図1は本発明の第1の実施例
の構成を示す図である。
【0012】同図において、11はトロイダル・コア、
12はコア・ケース、13a〜13fはコア・ケース1
2の外周に所定の間隔で形成された線状の導体、14a
〜14f及び14a′〜14f′はプリント基板上に形
成された導体接続部、15a,15b,15c,15
e,15fは同じくプリント基板上に形成されたインダ
クタ用配線パターン、16a,16bはアウタ・リード
用の配線パターンである。
【0013】次に、図2は、図1のコア・ケース12を
面ABCDで切断したときの断面図である。コア・ケー
ス12は、その内側にトロイダル・コア11がはめこま
れるコア・ケース本体12aと、プリント基板上に装着
される鍔部12b,12b′とからなり、絶縁体で加工
が容易な樹脂等から成っている。コア・ケース12の表
面には6本の線状の導体13a〜13fが形成されてい
る。各線状の導体13a〜13fは、図2に示すよう
に、上部では径方向に伸びるように形成され、内周及び
外周の側部では上部の導体に接続する位置から垂直に下
方に伸び、底部では各側部の導体に接続する位置からそ
の内周及び外周方向に突出した平リング形状の鍔部12
b,12b′の外面を包むように形成されている。導体
13a〜13fは、銅またはその他の導電性部材からな
り、例えば高周波帯域で使用するときには、表皮効果の
影響をおさえるために銀を用いることが望ましい。導体
13a〜13fの形成は、例えば銅箔貼着、印刷、メッ
キ等によってなされ、その外面は電気的に絶縁するため
にレジスト等の保護膜により保護される。ただし、鍔部
12b,12b′のプリント基板に接続される底面にお
いては、上記導体接続部14a〜14f,14a′〜1
4f′に接着される部分にのみ、導体13a〜13fが
形成されている。すなわち、コア・ケース鍔部12b,
12b′の底面における線状の導体13a〜13fが形
成されている面がプリント基板上に形成された導体接着
部14a〜14f,14a′〜14f′とのはんだ接続
面となっている。
【0014】一方、プリント基板上には、上述したよう
にコア・ケース12の鍔部12b,12b′の底面の各
はんだ接続面が装着される位置に、導体接続部14a〜
14f及び14a′〜14f′が形成されている。これ
らの導体接続部14a〜14f及び14a′〜14f′
は、例えばはんだ接続用の導体ランドである。
【0015】コア・ケース12に形成された線状の導体
の数が6本であるこの第1の実施例においては、プリン
ト基板上に14a〜14f及び14a′〜14f′の計
12個の導体接続部が形成される。図1の矢印Eで示す
ように、例えばコア・ケース12の鍔部12bの底面に
形成された導体13aのはんだ接続面は、プリント基板
上の導体接続部14aにはんだ付け等により固着され
る。また、コア・ケース12の鍔部12b′の底面に形
成されたはんだ接続面は、プリント基板上の導体ランド
14a′にはんだ付け等により固着される。同様にし
て、コア・ケース12の鍔部12b,12b′の底面に
形成された導体13b〜13fの外周側及び内周側のは
んだ接続面は、それぞれ導体接続部14b〜14f及び
14b′〜14f′に固着される。すなわち、トロイダ
ル・コア11が嵌入されたコア・ケース12がプリント
基板上に実装されると、導体接続部14aと導体接続部
14b′,導体接続部14bと導体接続部14c′,導
体接続部14cと導体接続部14d′,導体接続部14
eと導体接続部14f′,及び導体接続部14fと導体
接続部14a′はそれぞれプリント基板上に形成された
インダクタ用配線パターン15a,15b,15c,1
5e及び15fにより電気的に接続される。尚、各イン
ダクタ用配線パターン15a〜15fは、その外部をレ
ジスト等の保護膜により、トロイダル・コア11に対し
て絶縁されている。また、同じくプリント基板上に形成
されている導体接続部14d及び14e′はインダクタ
用配線パターンにより他の導体接続部と接続されてはお
らず、代わりにアウタ・リード用の配線パターン16
a,16bに接続されている。これらの配線パターン1
6a,16bには、その用途に応じて外部回路から信号
あるいは電源が供給される。
【0016】このようにに、トロイダル・コア11がコ
ア・ケース12に嵌入された後、上述のようにして、プ
リント基板上に表面実装されると、プリント基板上の導
体接続部14aと14a′が、コア・ケース12の外面
に形成された線状の導体13aにより接続され、さらに
導体接続部14aと14b′とが、プリント基板上のイ
ンダクタ用配線パターン15aにより接続される。そし
て、プリント基板上の導体接続部14a′と14b′と
が電気的に接続されているため、コア・ケース12の上
面に形成された導体13a、プリント基板上に形成され
た導体接続部14a,14a′,14b′、及びインダ
クタ用配線パターン15aとがトロイダル・コア11に
対する1回巻線となっている。同様にして、コア・ケー
ス上に形成された導体13b〜13fと、プリント基板
上に形成された導体接続部14b〜14f,14b′〜
14f′、及びインダクタ用配線パターン15b,15
c,15e,15fにより、トロイダル・コア11の5
回巻線が作られる。したがって、アウタ・リード用の配
線パターン16aと16bの間にはトロイダル・コア1
1に対する6回巻線が作られる。
【0017】このように、トロイダル・コア11が嵌入
されたコア・ケース12をプリント基板上の当該位置に
表面実装することにより、トロイダル・コア11とコア
・ケース12に形成された線状の導体13a〜13fと
プリント基板上のインダクタ用配線パターン15a,1
5b,15c,15e,15fによってインダクタが構
成される。このインダクタは、トロイダル・コア11に
6回巻線を施した従来のトロイダル・コイルの両端を、
それぞれ導体接続部14d,14e′にはんだ接合した
ものと同等の効果となる。また、従来のトロイダル・コ
イルは巻数が固定であったが、この第1の実施例のイン
ダクタは、例えばインダクタ用配線パターン15eを切
断し、導体ランド14e′と14f′とが短絡している
別のプリント基板を用いることにより、5回巻線のトロ
イダル・コイルを製作することも可能である。
【0018】続いて、図3に第1の実施例の変形例を示
す。この例においては、コア・ケース12の線状の導体
がトロイダル・コア11が嵌入される内側面に形成され
ており、導体損傷の恐れが少ないという利点がある。
【0019】図4は本発明の第2の実施例のコア・ケー
ス16の外観図である。コア・ケース16は平面リング
形状をしており、リング18の内周側と外周側の対向す
る位置に計8組の突起部19が設けられた形状となって
いる。また、このコア・ケース16の表面には、各組の
突起部19の内周側から外周側へ貫くように、つまり径
方向に伸びるように線状の導体17が2本ずつ形成され
ている。この第2の実施例は、導体形成段階でコア・ケ
ース16が平面であるので、パターン印刷等による微細
加工が容易であり、非常に多数の導体17を形成可能で
ある。
【0020】このコア・ケース16を、トロイダル・コ
アとともにプリント基板に実装するときは、図5に示す
ようにコア・ケース16の各組の突起部19を外周側と
内周側に折り曲げ加工し、その外周側に折り曲げられた
突起部19aと内周側に折り曲げられた突起部19bと
の間にトロイダル・コアがはめ込まれる。なお、この折
り曲げ加工は、例えば、適度な熱を加えながら行うこと
により、コア・ケース16自体や線状の導体17が切断
等の損傷をおこすことを防ぐことができる。尚、突起部
19を折り曲げ加工する方向に限定はなく、図5に示し
た例とは逆方向に折り曲げ加工し、導体17がトロイダ
ル・コアをはめ込む側にくるようにすることも可能であ
る。ただしその場合、突起部19の末端部分の導体17
の形状が異なるが、説明は後述する。
【0021】コア・ケース16とプリント基板との接合
は、第1の実施例と同様に表面実装により行われる。コ
ア・ケース16におけるはんだ接続面の例を図6〜図8
に示す。これらの図は、内周側あるいは外周側の突起部
19a,19bの末端部分を示す図である。
【0022】図6に示す例では線状の導体17を突起部
19(19a,19b)の端で裏面に折り返し、その裏
面に折り返された部分の導体17がはんだ接続面とな
る。図7に示す例は突起部19(19a,19b)上の
表側に形成された導体17の先端にスルーホール20を
設けることにより、上記図6のように突起部19(19
a,19b)の端部を折り返しすることなくプリント基
板上の導体接続部との電気的接続を可能にしたものであ
り、図7(a) におけるE−E′断面を図7(b) に示して
ある。さらに、図8に示す例は上記図6,図7の例のよ
うに突起部19(19a,19b)の端での折り返し
や、導体17の先端部分にスルーホールを形成すること
も不要であり、最も製作が容易な例である。また、この
例においては、導体17の先端部分に絶縁のためのレジ
ストを施さないはんだ接続面21が設けられている。こ
の図8に示す例では、突起部19(19a,19b)の
折り返し方向が前記図5に示した例とは逆になり、トロ
イダル・コアと接する面に線状の導体17がくるように
なる。
【0023】尚、図6,図7においても、図8と同様の
形状のはんだ接続面21が設けられるが、図面を見て全
体の形状が把握しやすいようにするためにあえて省略し
た。また、これらの第2実施例においても、プリント基
板上に形成する導体接続部、インダクタ用配線パターン
の形成は基本的に第1の実施例と同様なものとなるので
プリント基板の構成の説明は省略する。
【0024】第1の実施例に比べて第2の実施例は、導
体17の形成の容易さに加えて、その形状より明らかな
ように放熱効果が大きい。また一般にインダクタはヒス
テリシス損やうず電流損等の鉄損により発熱し、電流値
や周波数によってはかなりの発熱量となるが、第2の実
施例のコア・ケース16は放熱性が良いため温度の上昇
によるインダクタンスの変化を小さくすることができ
る。
【0025】以上第1及び第2実施例により本発明を説
明してきたが、コア・ケースに設けられる導体の本数は
限定されず、用途に応じて自由に変えることが可能であ
る。また、プリント基板に形成されるインダクタ用配線
パターンはコア・ケースが実装される面とは反対側の面
に形成するようにしてもよく、さらにはプリント基板の
内層に形成するようにしてもよい。さらにコアを用い
ず、コア・ケースとプリント基板のインダクタンス用配
線パターンのみでインダクタを構成するようにしてもよ
い。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コア・ケースの表面に形成される線状の導体とプリント
基板に形成される配線パターンとを電気的に接続させる
ことで巻線が構成される。従ってトロイダル・コイルを
プリント基板上に実装する場合、トロイダル・コアに巻
線加工する工程が不要となり、さらに表面実装が可能と
なるので、プリント基板上に製作する電子回路の軽量・
小型化が容易となり、またはんだ付けの工程を自動化で
きるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の分解斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施例のコア・ケース断面図で
ある。
【図3】本発明の第1の実施例のコア・ケースの変形例
を示す断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例の折り曲げ加工前のコア
・ケースを示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例の折り曲げ加工後のコア
・ケースを示す図である。
【図6】本発明の第2の実施例のコア・ケース突起部を
示す図である。
【図7】本発明の第2の実施例のコア・ケース突起部の
変形例を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施例のコア・ケース突起部の
他の変形例を示す図である。
【図9】従来のトロイダル・コイルとその実装を示す図
である。
【符号の説明】
12 コア・ケース 12a コア・ケース本体 12b,b′ コア・ケース鍔部 13a〜13f 線状の導体 14a〜14f及び14a′〜14f′ 導体接続
部 15a,b,c,e,f インダクタ用配線パター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の線状の導体が径方向に配設されコ
    アが嵌入可能な形状のコア・ケース本体と、前記コア・
    ケース本体の複数の線状の導体の各々に接続する導体が
    表面に形成された外周側端部と、前記コア・ケース本体
    の複数の線状の導体の各々に接続する導体が表面に形成
    された内周側端部とからなるコア・ケースを、 該コア・ケースの前記外周側、内周側の端部に形成され
    た導体に対応する位置に複数の導体接続部が設けられ、
    該複数の導体接続部間を接続するパターンが前記コア・
    ケースの複数の線状の導体と一体となって巻線を形成す
    るよう配設された基板に実装してなることを特徴とする
    インダクタ。
  2. 【請求項2】 平面リング形状であり、その内周側と外
    周側との間をつなぐ1または複数の線状の導体が形成さ
    れた適宜屈曲可能なコア・ケースを、 前記各導体に対応する位置に複数の導体接続部が設けら
    れ、該複数の導体接続部間を接続するパターンが前記コ
    ア・ケースの線状の導体と一体となって巻線を形成する
    よう配設された基板に実装してなることを特徴とするイ
    ンダクタ。
JP20813292A 1992-08-04 1992-08-04 インダクタ Withdrawn JPH0661055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20813292A JPH0661055A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 インダクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20813292A JPH0661055A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 インダクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661055A true JPH0661055A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16551167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20813292A Withdrawn JPH0661055A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 インダクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661055A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805431A (en) * 1996-01-17 1998-09-08 Synergy Microwave Corporation Surface Mountable transformer
EP0865047A1 (en) * 1997-03-12 1998-09-16 Lucent Technologies Inc. Stackable, passively-tunable, cost-reduced inductor
EP0893699A1 (en) * 1997-07-25 1999-01-27 Tokin Corporation Magnetic sensor having excitation coil including thin-film linear conductor sections formed on bobbin with detection coil wound thereon
JP2004153057A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Toshiba Corp 表面実装用磁性部品とそれを用いた表面実装回路装置
JP2004259944A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Densei Lambda Kk インダクタンス素子の製造方法
JP2004335636A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Sht Corp Ltd コイル装置、これに用いるコイル部品及びその製造方法
US20140043130A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Tyco Electronics Corporation Planar electronic device
JP2015220462A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 アナログ ディヴァイスィズ インク 磁気デバイスおよびフレックス回路を用いた製造方法
US20170178784A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-22 Cooper Technologies Company Integrated multi-phase power inductor with non-coupled windings and methods of manufacture
US10141107B2 (en) 2013-10-10 2018-11-27 Analog Devices, Inc. Miniature planar transformer
CN111415810A (zh) * 2020-04-17 2020-07-14 北京中科宇航技术有限公司 一种差共模一体扼流圈

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805431A (en) * 1996-01-17 1998-09-08 Synergy Microwave Corporation Surface Mountable transformer
EP0865047A1 (en) * 1997-03-12 1998-09-16 Lucent Technologies Inc. Stackable, passively-tunable, cost-reduced inductor
US5877666A (en) * 1997-03-12 1999-03-02 Lucent Technologies Inc. Stackable, passively-tunable, cost-reduced inductor
EP0893699A1 (en) * 1997-07-25 1999-01-27 Tokin Corporation Magnetic sensor having excitation coil including thin-film linear conductor sections formed on bobbin with detection coil wound thereon
US6181130B1 (en) 1997-07-25 2001-01-30 Tokin Corporation Magnetic sensor having excitation coil including thin-film linear conductor sections formed on bobbin with detection coil wound thereon
JP2004153057A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Toshiba Corp 表面実装用磁性部品とそれを用いた表面実装回路装置
JP2004259944A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Densei Lambda Kk インダクタンス素子の製造方法
JP4538200B2 (ja) * 2003-05-06 2010-09-08 株式会社エス・エッチ・ティ コイル部品の製造方法及びコイル装置の製造方法
JP2004335636A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Sht Corp Ltd コイル装置、これに用いるコイル部品及びその製造方法
US20140043130A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Tyco Electronics Corporation Planar electronic device
US10141107B2 (en) 2013-10-10 2018-11-27 Analog Devices, Inc. Miniature planar transformer
JP2015220462A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 アナログ ディヴァイスィズ インク 磁気デバイスおよびフレックス回路を用いた製造方法
US9959967B2 (en) 2014-05-15 2018-05-01 Analog Devices, Inc. Magnetic devices and methods for manufacture using flex circuits
US20170178784A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-22 Cooper Technologies Company Integrated multi-phase power inductor with non-coupled windings and methods of manufacture
US10224140B2 (en) * 2015-12-22 2019-03-05 Eaton Intelligent Power Limited Integrated multi-phase power inductor with non-coupled windings and methods of manufacture
CN111415810A (zh) * 2020-04-17 2020-07-14 北京中科宇航技术有限公司 一种差共模一体扼流圈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW416067B (en) Pot-core components for planar mounting
KR101555398B1 (ko) 자기 전기적 장치
US6246311B1 (en) Inductive devices having conductive areas on their surfaces
JPH08288149A (ja) 低プロファイル電子部品
JPH11238634A (ja) 面実装型コイル部品
US6489876B1 (en) Method and apparatus for forming a magnetic component on a printed circuit board
JPH0661055A (ja) インダクタ
JP2000323336A (ja) インダクタ及びその製造方法
JP2001185422A (ja) 低背外形を有する誘導部品
JPH0210705A (ja) 線輪部品
JP2001035731A (ja) インダクタ部品およびその製造方法
JP3317213B2 (ja) 巻線型チップインダクタ
KR102536830B1 (ko) 인덕터 및 이를 포함하는 emi 필터
JP3142060B2 (ja) ノイズフィルタ
JPH11186055A (ja) 複合磁気部品
JPH0227533Y2 (ja)
JP3422000B2 (ja) 線輪及び線輪の製造方法並びに変成器の製造方法
JPH02224212A (ja) インダクタンス部品
JP2000306749A (ja) チョークコイル
JPH03263805A (ja) 磁心装置
JPH04137395A (ja) 放電灯点灯装置
US20230103024A1 (en) Toroidal inductors
JP2001006940A (ja) 表面実装トロイダルコイル。
JPH11186054A (ja) 磁気部品
JPH0479305A (ja) インダクタンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005