JPH0660238B2 - 光硬化可能な組成物 - Google Patents

光硬化可能な組成物

Info

Publication number
JPH0660238B2
JPH0660238B2 JP62177253A JP17725387A JPH0660238B2 JP H0660238 B2 JPH0660238 B2 JP H0660238B2 JP 62177253 A JP62177253 A JP 62177253A JP 17725387 A JP17725387 A JP 17725387A JP H0660238 B2 JPH0660238 B2 JP H0660238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
photocurable composition
unsaturated
polythiol
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62177253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6422927A (en
Inventor
栄一郎 滝山
立士 小倉
憲璋 針谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Highpolymer Co Ltd
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP62177253A priority Critical patent/JPH0660238B2/ja
Publication of JPS6422927A publication Critical patent/JPS6422927A/ja
Publication of JPH0660238B2 publication Critical patent/JPH0660238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/0275Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with dithiol or polysulfide compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な光硬化可能な組成物に関し、とくに塗
料、コーティング剤、接着剤として有用なものである。
〔従来の技術〕
ポリエンとして、アリル基を有するエステル類、エーテ
ル類、ウレタン類を用い、ポリチオール化合物と併用し
て光硬化性樹脂とすることは公知である。
更に(メタ)アクリロイル基を2個以上有する多官能モ
ノマー類、オリゴアクリレート類とポリチオール化合物
との併用も同様である。
然しこれら既存のポリエン化合物、或はオリゴマー類と
ポリチオールとの反応生成物は、いづれも分子構造中に
脂肪族のチオエーテル結合を含むことになり、これが例
えば耐熱性向上の際のネックとなって、用途の拡大を阻
んでいた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、今迄光硬化性樹脂としての利用がはかられて
いなかった、不飽和脂環式化合物を有効利用すると共
に、いわゆるポリエン−ポリチオール型樹脂の欠点の一
つであった耐熱性の不良を、満足できるところまで改良
し、併せてポリエン−ポリチオール型光硬化性樹脂の普
及を妨げていた有力な原因である悪臭の除去とコスト切
下げをも実現しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、従来のポリエン−ポリチオール型光硬化
性樹脂の有するこれらの欠点を解消する方法を種々検討
した結果、環状構造に含まれる不飽和結合がチオール基
と容易に反応し、しかも従来のポリエン−ポリチオール
系組成物よりも耐熱性を有することを見出し、本発明を
完成することができた。
即ち、本発明の光硬化可能な組成物は、 (A) 分子中に少くとも2個の不飽和結合を有し、その
内の少くとも1個は環状不飽和結合である不飽和脂環式
化合物、 (B) 分子中に少くとも2個のチオール基を有するポリ
チオール化合物及び (C) 光反応開始剤 の3者を併用することを特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明の光硬化可能な組成物は、不飽和脂環式化合物と
して例えばジシクロペンタジエン並びにポリチオール化
合物としてテトラチオール化合物を用いた場合には、次
のような反応が進行して三次元構造となり、強靭で而も
耐熱性の硬化物が得られるものと推定される。
本発明で使用される不飽和脂環式化合物は、分子中に少
くとも2個の不飽和結合を有し、その内の少くとも1個
は環状不飽和結合である。それらの代表例としてジシク
ロペンタジエン、シクロペンタジエン、5−エチリデン
ビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エン、5−ビニル
ビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エン、3a,4,
7,7a,−テトラヒドロインデン、4−ビニル−1−シ
クロヘキセン、シクロドテカトリエンなどが挙げられ
る。
以下の併用も勿論可能である。
これら不飽和脂環式化合物と併用するポリチオール化合
物の例には、ペンタエリスリットテトラチオグリコレー
ト、ペンタエリスリットテトラチオプロピオネート、ト
リメチロールプロパントリチオグリコレート、トリメチ
ロールプロパントリチオプロピオネート、チオビスフェ
ノールA、シアヌール核あるいはイソシアヌール核を有
する多価チオール類などが挙げられる。
以上の環状不飽和化合物並びに多価チオール化合物とを
併用して更に光反応開始剤を加えるが、光反応開始剤と
しては例えば次の種類があげられる。
ベンゾフェノン、ベンゾフェノンと3級アミンとの併
用、ベンジル、ベンゾインアルキルエーテル類、ベンジ
ルジアルキルケタール類、アセトフェノン誘導体類、ア
シロホスフィンオキシド類、チオキサントン類、チオキ
サントン類と3級アミンとの併用。更には光照射により
カチオンを発生するタイプ、例えばジフェニルヨードニ
ウムの6ふっ化アンチモン付加物などである。
不飽和結合とチオール基との配合割合は、不飽和結合1
当量に対してチオール基0.8〜1.5当量程度が適用
され、チオール基の過剰は接着性といった点からは望ま
しいこともあり、必ずしも厳密に等量規定する必要はな
い。
光反応開始剤の使用量は、不飽和脂環式化合物とポリチ
オール化合物の合計量100重量部に対して、0.1〜
10重量部程度が適用され、適量は0.5〜3重量部で
ある。
本発明による組成物は必要に応じて、補強材、フィラ
ー、着色剤、ポリマー類を併用できることは勿論であ
る。
〔実施例〕
次に本発明の理解を助けるために以下に実施例を示す。
実施例1 撹拌機、還流コンデンサー、温度計を付した1セパラ
ブルフラスコに、ジシクロペンタジエン132g、ペン
タエリスリットテトラチオプロピオネート245g、を
秤取し、50〜55℃にて1時間撹拌すると、粘度47
ポイズになったので、パラベンゾキノン0.2g、光開
始剤としてメルク社のダロキュア#1173(2−ヒド
ロキシ−2メチル−1−フェニルプロパン1−オン)を
7.5g加え、ハーゼン色数150の無臭の光硬化可能
な組成物を得た。その組成物をボンデライト鋼板上に1
00μ厚になるようにバーコーターで塗装し、2kWの出
力をもつ紫外線照射装置ランプ下10cmを2m/分で通
過させた。
硬化は一通過で完了した。
塗膜物性は第1表にみられる通りで、頗る密着性に富ん
だ強靭な塗膜を形成した。
第 1 表 硬 度 F ゴバン目密着テスト 100/100 蒸溜水24時間浸漬 異常なし 240時間塩水噴霧 クロスカット部分以外に テスト 錆の発生を認めない 実施例2 5−エチリデンビシクロ(2,2,1)ヘプト−2−エ
ン60g、ペンタエリスリットテトラチオグリコレート
110g、ピロガロール0.08g、光反応開始剤とし
てチバ社のイルガキュア#651を3.5部混合した外
実施例1と同様の方法で光硬化可能な組成物を製造し
た。その組成物を重クロム酸混液で表面を清浄化−水洗
−デシケーター中乾燥した15m/m×25m/m×5m/mの
ガラス板に塗布、同処理、同寸法のガラス板で接着面積
が3cmになるように接着した後、出力2kWの紫外線照
射装置下10cmを3m/分の速度で通過させた。
硬化は1通過で完了した。
圧縮による強度測定では、ガラス板の破境を生じた。
〔発明の硬化〕
本発明の光硬化可能な組成物は、脂環式構造を有してい
るため無臭であり、且つ基材との密着性及び接着性にす
ぐれており、然も耐熱性良好で強靭な塗膜を生成するの
で、塗料、コーティング剤、接着剤として極めて有用で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A) 分子中に少くとも2個の不飽和結合
    を有し、その内の少くとも1個は環状不飽和結合である
    不飽和脂環式化合物、 (B) 分子中に少くとも2個のチオール基を有するポリ
    チオール化合物及び (C) 光反応開始剤 の3者を併用してなる光硬化可能な組成物。
JP62177253A 1987-07-17 1987-07-17 光硬化可能な組成物 Expired - Lifetime JPH0660238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62177253A JPH0660238B2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17 光硬化可能な組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62177253A JPH0660238B2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17 光硬化可能な組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6422927A JPS6422927A (en) 1989-01-25
JPH0660238B2 true JPH0660238B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=16027842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62177253A Expired - Lifetime JPH0660238B2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17 光硬化可能な組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660238B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645697B2 (ja) * 1988-06-02 1994-06-15 昭和高分子株式会社 硬化可能な樹脂組成物
DE4009329A1 (de) * 1990-03-23 1991-09-26 Metallgesellschaft Ag Polymerer stoff hoher waermebestaendigkeit und verfahren zu seiner herstellung
JP3164238B2 (ja) * 1992-01-09 2001-05-08 日本電信電話株式会社 光コネクタ清掃具
CN1215421A (zh) * 1996-04-05 1999-04-28 美国3M公司 可见光可聚合的组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6422927A (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1095850A (en) Bonding two surfaces by exposing to actinic radiation an expoxide liquid composition
RU2009101472A (ru) Изделия из стекла с покрытием
US9862857B2 (en) Method and formulations for the manufacture of coated articles and composites
KR101526238B1 (ko) 이중 경화 접착제 제제
JPH0370753B2 (ja)
JPS63314289A (ja) エポキシ接着剤組成物及びその接着方法
JPH0660238B2 (ja) 光硬化可能な組成物
CN105829402B (zh) 包含金属配位体的粘合促进加合物、其组合物及其应用
EP0018672A1 (en) U.V.-curable coating composition
JP2009057447A (ja) 自動車用接着剤
JPS58187414A (ja) 光硬化性組成物
US3970535A (en) Photopolymerization process utilizing a 2-methyl-substituted benzimidazole as a photosensitizer
JPS6152169B2 (ja)
JPH01282220A (ja) 硬化可能な樹脂組成物
JPH04266985A (ja) 光硬化性接着組成物
JPS6158085B2 (ja)
JPS5930809A (ja) 光硬化性材料
JP3422103B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS63275639A (ja) 硬化性組成物
JPS6320255B2 (ja)
SU1200860A3 (ru) Фотополимеризующийс состав дл получени покрытий
JPH0446977A (ja) アクリル系接着剤組成物
JPH0819079B2 (ja) アクリル/メタクリル酸混成エステル
JPS6156264B2 (ja)
JPS6354420A (ja) 光硬化性樹脂組成物