JPH065998U - 携帯用墨汁容器 - Google Patents
携帯用墨汁容器Info
- Publication number
- JPH065998U JPH065998U JP10816291U JP10816291U JPH065998U JP H065998 U JPH065998 U JP H065998U JP 10816291 U JP10816291 U JP 10816291U JP 10816291 U JP10816291 U JP 10816291U JP H065998 U JPH065998 U JP H065998U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- container
- brush
- porous foam
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 蓋を開ければ直ちに毛筆に墨汁を含ませ、か
つ、書写できる状態に整筆することができ、また、蓋を
閉めると墨汁が漏ずに携帯できる容器とする。 【構成】 ボトル型の容器1の開口部に蓋2を螺合して
水密構造となるよう形成し、容器1内には墨汁の溜部5
及び墨汁を吸収する多孔性フォーム部材4を配設する。
多孔性フォーム部材4の上方の、墨汁の溜部5と対応す
る位置に、貫通穴7を有し、かつ、貫通穴に向け下降す
る傾斜面を備えた筆そろえ部材6を装着する。
つ、書写できる状態に整筆することができ、また、蓋を
閉めると墨汁が漏ずに携帯できる容器とする。 【構成】 ボトル型の容器1の開口部に蓋2を螺合して
水密構造となるよう形成し、容器1内には墨汁の溜部5
及び墨汁を吸収する多孔性フォーム部材4を配設する。
多孔性フォーム部材4の上方の、墨汁の溜部5と対応す
る位置に、貫通穴7を有し、かつ、貫通穴に向け下降す
る傾斜面を備えた筆そろえ部材6を装着する。
Description
【0001】
本考案は墨汁箱、特に小学校低学年の児童が使用して最適な携帯用の墨汁箱に 関する。
【0002】
従来、毛筆と墨汁で文字や墨絵等を書く場合、墨汁は硯により墨を水で磨り降 ろすことにより所定の濃度にしていたので、時間がかかり面倒であった。 特に小学校学習指導要領(国語)によると、毛筆による書写の指導は第3学年 から指導することと義務づけられているが、一時限が45分間といった短時間で あるため、墨汁の用意に時間が割かれてしまい、実質的な指導時間が極端に短く なるといった問題点がある。
【0003】 そこで、このような問題点を解決するために、小学校の低学年児童では、直ぐ 使えるように生成した墨汁を壜に詰めたものを使用したり、或いは壜詰の墨汁を 授業時間が始まる直前に硯に入れて使用したりしている。 しかし、前者では、筆先揃えや筆に書写をするのに必要な適量の墨汁を含ませ るための墨汁切り等(整筆)を壜の口部分で行わなければならないので、小学校 低学年の児童にとっては難しい。また後者では、硯に残った墨汁を壜に入れ替え たり、終了後に硯を洗う作業等が必要となり、短かい休み時間内に行うことが困 難であるとゝもに、周囲を汚す虞れがあった。
【0004】
本考案は、上記のような従来の問題点を解決するために成されたもので、墨を 磨る必要がなく、しかも整筆作業が容易な携帯用の墨汁容器を提供することを目 的としたものであり、その要旨は、ボトル型容器の開口部に蓋を螺合して水密構 造となるよう形成し、前記容器内には墨汁の溜部及び墨汁を吸収する多孔性フォ ーム部材を配設するとゝもに、該多孔性フォーム部材の上方に、前記墨汁の溜部 と対応する位置に貫通穴を有し且つ該貫通穴に向け下降する傾斜面を備えた筆そ ろえ部材を装着したとを特徴とする携帯用墨汁容器にある。
【0005】
以下、本考案を図1乃至図6に示す実施例により詳細に説明する。なお、図1 は本考案に係る携帯用墨汁容器の縦断面図で、図2は筆そろえ部材の平面図、図 3は図2のI−I線断面図、図4は多孔性フォーム部材の斜視図、図5は筆そろ え部材の他実施例の平面図、図6は図5のII−II線断面図である。
【0006】 図において、1はボトル型の容器で、その本体部1Aは横断面が矩形状をして おり、該本体部1Aから上方に延びた横断面円形状の起立部1Bの外周面には雄 ねじ1Cが形成され、該起立部1Bの上端は開口している。 2は蓋で、その内側壁に雌ねじ2Aが形成されており、天板の内側に嵌合した パッキン3を介して蓋2を前記雄ねじ1Cに螺合することにより、容器1の開口 を水密的に閉鎖するように形成されている。
【0007】 4は直方体形状の多孔性フォーム部材で、内部に微細な気泡が多数存在するポ リウレタンフォーム等で形成されており、その外形を前記容器1の本体部1Aと 同じ矩形状に形成して、この多孔性フォーム部材4が本体部1A内で回動するの を防止しており、その1辺には、図4に示すように、ほゞ半円形状の切欠部5が 高さ方向に形成され、この切欠部4が後述する墨汁の溜部としている。
【0008】 6は皿形状の筆そろえ部材で、図2及び図3に示すように、上端に外方フラン ジ6Aを備えており、周囲から中心に向け下降する傾斜面で形成した鍋底状の底 板6Bには、その外周に寄せた位置に半円形状の貫通孔穴7が穿設されており、 該貫通穴7が多孔性フォーム部材4の前記切欠部5の直上に位置するように外方 フランジ6Aを容器1の開口に係止することにより、筆そろえ部材6を容器1の 起立部1B内に装架している。
【0009】 そこで使用に際しては、先ず蓋2を外し、筆そろえ部材6の貫通穴7から多孔 性フォーム部材4の切欠部5内に墨汁Gを注ぐと、墨汁Gは多孔性フォーム部材 4内に吸収され、それが飽和状態になると切欠部5に溜められる。 そして、この状態で前記切欠部(溜部)5内の墨汁Gに筆先を入れて筆に墨汁 を含ませた後、筆そろえ部材6の貫通孔穴7の端縁でしごいて筆先に含まれた余 剰の墨汁Gを切り、更に筆そろえ部材6の上面で筆先を揃えて書写するのに最適 な状態にする。この場合に、溜部5の墨汁Gが少なくなると、多孔性フォーム部 材4内の墨汁が滲出して溜部5に滲出するので、溜部5には常に墨汁Gが溜まっ た状態となっている。
【0010】 書写を終えた場合には、蓋2を閉めれば、蓋2のパッキング3が容器1の開口 の周面に密着して水密性が保持され、容器1内の墨汁が外部に漏出することがな い。この場合において、容器1を少し揺動すると、溜部5内の墨汁は多孔性フォ ーム部材4に吸収されるので、墨汁の漏出防止効果が格段に向上する。
【0011】 図5及び図6に示すものは、筆そろえ部材6の他の実施例で、前記実施例のも のと相違する点は、鍋底状の底板6Bに直径方向と平行な階段状の段部8を形成 した構造の部分であり、これにより筆のしごきによる余分な墨汁の切れや、筆そ ろえがより効果的に行える効果がある。
本考案に係る携帯用墨汁容器は、上記の如く、ボトル型容器の開口部に蓋を螺 合して水密構造となるよう形成し、前記容器内には墨汁の溜部及び墨汁を吸収す る多孔性フォーム部材を配設するとゝもに、該多孔性フォーム部材の上方に、前 記墨汁の溜部と対応する位置に貫通穴を有し且つ該貫通穴に向け下降する傾斜面 を備えた筆そろえ部材を装着した構成であるから、蓋を開けば直ちに書写状態、 すなわち毛筆に適量の墨汁を含ませ、且つ筆揃えなどの調整をすることができる とゝもに、蓋を閉めた場合に、墨汁が外部に漏出しないので携帯に便利である。 また、容器の天地を逆にした場合でも、溜部内の墨汁は多孔性フォーム部材内 に吸収されるため墨汁の踊り現象が防止され、墨汁の漏出防止効果は一層向上す るといった諸効果がある。
【図1】本考案に係る携帯用墨汁容器の縦断面図であ
る。
る。
【図2】筆そろえ部材の平面図である。
【図3】図2のI−I線断面矢視図である。
【図4】多孔性フォーム部材の斜視図である。
【図5】筆そろえ部材の他の実施例の平面図である。
【図6】図5のII−II線断面矢視図である。
1 容器 1A 容器本体 1B 起立部 1C 雄ねじ 2 蓋 2A 雌ねじ 3 パッキン 4 多孔性フォーム部材 5 切欠部(溜部) 6 筆そろえ部材 6A 外方フランジ 6B 底板 7 貫通穴 8 段部
Claims (1)
- 【請求項1】 ボトル型容器の開口部に蓋を螺合して水
密構造となるよう形成し、前記容器内には墨汁の溜部及
び墨汁を吸収する多孔性フォーム部材を配設するとゝも
に、該多孔性フォーム部材の上方に、前記墨汁の溜部と
対応する位置に貫通穴を有し且つ該貫通穴に向け下降す
る傾斜面を備えた筆そろえ部材を装着したとを特徴とす
る携帯用墨汁容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991108162U JP2512527Y2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 携帯用墨汁容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991108162U JP2512527Y2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 携帯用墨汁容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH065998U true JPH065998U (ja) | 1994-01-25 |
JP2512527Y2 JP2512527Y2 (ja) | 1996-10-02 |
Family
ID=14477541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991108162U Expired - Lifetime JP2512527Y2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 携帯用墨汁容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2512527Y2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS515644A (ja) * | 1974-07-04 | 1976-01-17 | Sukegawa Elec | Shiisuhiita |
JPS57121186A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of producing sheathed heater |
JP2011120686A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Shinohara:Kk | 化粧料用容器の中蓋 |
JP2020000738A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社吉野工業所 | 塗布液用容器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51110649U (ja) * | 1975-03-05 | 1976-09-07 | ||
JPS546162U (ja) * | 1977-06-15 | 1979-01-16 |
-
1991
- 1991-12-04 JP JP1991108162U patent/JP2512527Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51110649U (ja) * | 1975-03-05 | 1976-09-07 | ||
JPS546162U (ja) * | 1977-06-15 | 1979-01-16 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS515644A (ja) * | 1974-07-04 | 1976-01-17 | Sukegawa Elec | Shiisuhiita |
JPS57121186A (en) * | 1981-01-20 | 1982-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of producing sheathed heater |
JP2011120686A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-06-23 | Shinohara:Kk | 化粧料用容器の中蓋 |
JP2020000738A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社吉野工業所 | 塗布液用容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2512527Y2 (ja) | 1996-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH065998U (ja) | 携帯用墨汁容器 | |
JPS5847039Y2 (ja) | 液体充填機の詰口装置 | |
JPH0746556Y2 (ja) | 携帯用墨液箱 | |
JPH0544595U (ja) | 携帯用墨汁箱 | |
JPS5932648U (ja) | 液体注出容器 | |
JPS5816516Y2 (ja) | 袋入り液体の詰替え容器 | |
JPS5923714Y2 (ja) | 壜口の中栓 | |
JPS6341329Y2 (ja) | ||
JPS5942349Y2 (ja) | 飲料水収納壜 | |
JPS6311078Y2 (ja) | ||
JPS5975479U (ja) | 脚台付き容器 | |
TW202206298A (zh) | 墨盒結構 | |
JPS5821416Y2 (ja) | 液体用紙箱のキヤツプ | |
JPS6231467Y2 (ja) | ||
JPS6056227U (ja) | 浮き使用容器内の液体量表示装置 | |
JPH0393410U (ja) | ||
JPH03129260U (ja) | ||
JPS6062053U (ja) | 液体容器用キヤツプ装置 | |
JPH0462627U (ja) | ||
JPS62208359A (ja) | 液体燃料容器 | |
JPS5855033U (ja) | 二液混合容器 | |
JPS58189770U (ja) | 植木鉢の自動吸水装置 | |
JPH0671455U (ja) | 計量カップ付き容器 | |
JPS5855034U (ja) | 二液混合容器 | |
JPS63113151U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960326 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |