JPH0659738B2 - 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト - Google Patents

厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト

Info

Publication number
JPH0659738B2
JPH0659738B2 JP3087488A JP3087488A JPH0659738B2 JP H0659738 B2 JPH0659738 B2 JP H0659738B2 JP 3087488 A JP3087488 A JP 3087488A JP 3087488 A JP3087488 A JP 3087488A JP H0659738 B2 JPH0659738 B2 JP H0659738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
paste
overcoat
thermal head
thick film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3087488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01206067A (ja
Inventor
義章 谷口
Original Assignee
株式会社コパル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コパル filed Critical 株式会社コパル
Priority to JP3087488A priority Critical patent/JPH0659738B2/ja
Publication of JPH01206067A publication Critical patent/JPH01206067A/ja
Publication of JPH0659738B2 publication Critical patent/JPH0659738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、厚膜ハイブリッドICで使用する保護層に関
し、特に厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト
に関する。
(従来の技術) 一般的な厚膜ハイブリッドICで使用する保護層は、抵
抗体、電極等の保護の目的で、樹脂を溶剤に溶解したビ
ヒクルにガラス粉体を混合分散させたいわゆるガラスペ
ーストを印刷、焼成して形成する。
ところが、印刷ドット対応のデータ別に基づいて複数の
発熱抵抗体を発熱させて印刷するサーマルヘッドにおい
ては、発熱抵抗体の熱を効率良く被印刷物に伝えるため
に、ペースト主成分にガラス粉体だけでなく、フィラー
として熱伝導率の高いアルミナ(Al2O3)粉体を複合し
ている。このガラス粉体の粒径は概ね325メッシュパ
ス、アルミナ粉体は概ね1μmである。
(発明が解決しようとする課題) このペーストを使用すると焼成後のオーバーコート表面
に突起が発生する。特に、その発生頻度はオーバーコー
トの膜厚が薄い場合に高くなる。このことは以下の不具
合を生ずる。
1)突起の為に被印刷物にキズをつける。
2)突起と被印刷物との摩擦の為に、その部分の当たっ
た部分が濃くなりスジとなる。
3)膜厚を薄くできない為に、熱効率をこれ以上あげら
れない。
4)被印刷物との接触圧のバラツキの原因となり、印刷
濃度にバラツキが出る。
また、この様な欠点の為に印刷濃度に諧調を求める用途
においては、厚膜サーマルヘッドは使用が困難であっ
た。
本発明の目的は、上記の欠点の原因となっている突起の
発生が少ない厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペー
ストを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明はフィラーとして従
来のアルミナ粉体の代わりに二酸化チタンを使用する。
すなわち、本発明の厚膜サーマルヘッド用オーバーコー
トペーストは、ガラス粉体およびビヒクルを含有し、二
酸化チタン粉体が全粉体(ガラス+二酸化チタン)中の
10〜30%(V/V)含まれ、その粒径が1μm以下、好ま
しくは0.3μm以下であることを特徴とする。
二酸化チタン粉体が10%以下である場合には、熱伝導率
が高くならないので、なるべく高混合比の方が良いが、
30%を超えると、マトリックスとしてのガラス量がフィ
ラーである二酸化チタンに比し表面を被覆しきれなくな
り、表面粗度が急激に上昇してしまうので望ましくな
い。また、その粒径は小さい程、突起の核となる凝集体
が小さくなり突起発生頻度が小さくなり、また1μmを
超えると、突起発生頻度が大きくなるので望ましくな
い。
ガラス粉体は、粒径が少なくとも10μm以下であること
が、突起の発生を少なくするために好ましく、2μm以
下であることが特に好ましい。また、そのガラス軟化点
は、抵抗体の発熱時の温度が最高500℃付近まで上昇す
るので、500℃以上でなければならない。反対に、ガラ
ス軟化点が高すぎると、平滑にオーバーコートを形成す
るために、高温で焼成する必要があり、先に形成した抵
抗体の抵抗値が変化してしまう。よって軟化点は600〜7
00℃が望ましい。
ビヒクルは、例えばアクリル又はエチルセルロース樹脂
を10%(W/W)程度、α−テルピネオール、トリデカノ
ール等の溶剤に溶解したものを使用することができる。
ペースト化には粉体にビヒクルを適量加えて、3本ロー
ル等で混合分散する。
(作用) 従来のガラス粉体とアルミナ粉体を組成とするオーバー
コートペーストでは、焼成後にその表面に突起が発生す
る。この原因を解析したところ、アルミナの凝集を中心
としてガラスが表面張力により上昇し、突起となってい
ることが判明した。
実験で粒径が約2μmの大粒径アルミナ、粒径が約0.2
μmの小粒径アルミナ、粒径が約2μmの大粒径二酸化
チタン、粒径が約0.2μmの小粒径二酸化チタンをそれ
ぞれガラスに混合してペーストを作製し、印刷、焼成し
た結果、複合する粉体の粒径が小さい程、突起の発生頻
度が小さく、複合する粉体として、アルミナよりも二酸
化チタンの方が突起の発生頻度は小さいことが判明し
た。これは、粒径が小さい程、突起の核となる凝集体が
小さくなるため、また二酸化チタンの方がアルミナに比
しガラスに対する濡れが良い為に、発生頻度が小さくな
るからである。
(実施例) 以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明する。
実施例1 粒度325メッシュパスのホウケイ酸鉛ガラスの軟化点690
℃のガラス粉体54.3重量部、粒径0.25μmの二酸化チタ
ン粉体15.5重量部、およびエチルセルロースをα−テル
ピネオールに10%(W/W)溶解したビヒクル30.2重量部
を、3本ロールミルで混合分散して本発明のオーバーコ
ートペーストとした。
グレーズセラミック基板に金ペーストを印刷、焼成し、
フォトリソグラフィープロセスでエッチングし、金電極
を形成した。次いで酸化ルテニウム系抵抗ペーストを印
刷し、850℃で60分間のプロファイルで焼成し、発熱抵
抗体を形成した。最後に本発明のオーバーコートペース
トを印刷し、770℃で60分間のプロファイルで焼成して
オーバーコートを形成した。
本発明のペーストを使用したオーバーコートは第1表に
示したように、突起発生頻度が少ないため、「スジ引
き」、「キズ付け」、「印刷濃度バラツキ」の少ないサ
ーマルヘッドを作成できた。
比較例 粒径0.25μmの二酸化チタン粉体の代わりに、粒径約2
μmの大粒径アルミナ、粒径約0.2μmの小粒径アルミ
ナ、および粒径約2μmの大粒径二酸化チタンを、それ
ぞれ用いた以外は、実施例1と同様にオーバーコートペ
ーストを形成した。
その結果を、実施例と比較例を比較した突起発生頻度に
よって第1表に示した。
(発明の効果) 本発明の厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト
によれば、粒径の小さい二酸化チタンを一定容量まで含
有するので、焼成後のオーバーコート表面に発生する突
起の発生頻度が小さくなる。このため被印刷物にキズや
スジを付けることがなく、印刷物濃度が一様となり、ま
た、膜厚を厚くすることができ、発熱抵抗体の熱を効率
良く被印刷物に伝える事ができ、良好な保護層が得られ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス粉体、フィラーおよびビヒクルを含
    有するオーバーコートペーストにおいて、フィラーとし
    て粒径1μm以下の二酸化チタン粉体が全粉体の10〜30
    容量%含まれていることを特徴とする厚膜サーマルヘッ
    ド用オーバーコートペースト。
JP3087488A 1988-02-15 1988-02-15 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト Expired - Lifetime JPH0659738B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087488A JPH0659738B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087488A JPH0659738B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01206067A JPH01206067A (ja) 1989-08-18
JPH0659738B2 true JPH0659738B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=12315874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3087488A Expired - Lifetime JPH0659738B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659738B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616168B2 (ja) * 1990-07-16 1997-06-04 富士ゼロックス株式会社 オーバコート層形成方法
JP2956856B2 (ja) * 1990-11-28 1999-10-04 ローム 株式会社 厚膜サーマルヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01206067A (ja) 1989-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6406646B1 (en) Resistive paste for the formation of electrically heat-generating thick film
EP0124616B1 (en) Heat-sublimable ink ribbon
EP0514557A1 (en) Coating solution for forming transparent electrically conductive film, method of preparation thereof, electrically conductive substrate, method of preparation thereof, and display device having transparent electrically conductive substrate
US2695275A (en) Silver paint
JPH0659738B2 (ja) 厚膜サーマルヘッド用オーバーコートペースト
JPH0331485A (ja) ほうろう基板及びそれを用いたサーマルヘッド、回路部品
JP4090779B2 (ja) 導電性組成物、導電性被膜の形成方法、導電性被膜
JPS62292453A (ja) サ−マルヘツド
WO2021141021A1 (ja) 抵抗体ペースト、焼成体及び電気製品
JPH02292801A (ja) 厚膜抵抗体ペースト及び厚膜抵抗体
JPS63246801A (ja) 抵抗体用ペ−スト組成物
JPH0785946B2 (ja) 熱昇華性インクリボン
JPH0356572A (ja) 導電性インキおよび導電膜の製造方法
JPS60171178A (ja) サ−マルヘツド
TW301002B (ja)
JPS6184285A (ja) 転写用マスクシ−ト
JPH0697711B2 (ja) セラミツク回路基板の製造方法
JPH07283012A (ja) 厚膜抵抗体エレメントの製造方法
JPH0911517A (ja) サーマルヘッド
JPH01272466A (ja) サーマルヘッド
JPS63307980A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ用インクリボン転写受像シ−ト
JPS643668B2 (ja)
JPH026156A (ja) サーマルヘッド用基板及びその製造方法
JP3497600B2 (ja) 非導電性黒色遮光膜
JPH0462876B2 (ja)