JPH0659585A - 電子写真複写方法 - Google Patents

電子写真複写方法

Info

Publication number
JPH0659585A
JPH0659585A JP4211034A JP21103492A JPH0659585A JP H0659585 A JPH0659585 A JP H0659585A JP 4211034 A JP4211034 A JP 4211034A JP 21103492 A JP21103492 A JP 21103492A JP H0659585 A JPH0659585 A JP H0659585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer intermediate
toner
transfer
photoconductor
intermediate body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4211034A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Nishimura
英幸 西村
Yasutaka Maeda
恭孝 前田
Yuuichi Kazaki
祐一 蚊崎
Katsuhiro Nagayama
勝浩 永山
Hiroshi Kawamoto
博司 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4211034A priority Critical patent/JPH0659585A/ja
Publication of JPH0659585A publication Critical patent/JPH0659585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子写真プロセスの転写中間体上でトナーの
検知を行なうシステムにおいて、トナー検知後の動作に
かかわりなく前記中間体ベースからのノイズが除去可能
となる電子写真複写方法を提供すること。 【構成】 転写中間体を有する複写機の前記転写中間体
上でトナー画像を検知してプロセスにフィードバックす
るプロセスコントロールを行なう際に、前記転写中間体
ベースの反射率変化をモニターしておき、ライフでの前
記転写中間体表面の初期の反射率との比較を行なって係
数を算出し、トナー画像検知時に前記係数で補正を行な
う電子写真複写方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真複写方法に係
り、さらに詳しくは電子写真プロセスにおける転写中間
体上でトナーの検知を行うシステムでの前記転写中間体
ベースからのノイズの除去を可能とする電子写真複写方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のフルカラー電子写真複写機におい
ては、一般に複写機本体のほぼ中央にベルト状の感光体
が張架されて設けられ、その周囲に帯電、現像、クリー
ニング等に必要な諸装置が常法に従って配設されてい
る。一方この感光体に対してシート状の転写中間体が感
光体の周速度と同速度で回転するように感光体に当接さ
れて配設されている。この転写中間体は合成樹脂にカー
ボンブラックを添加してシート状に成形したものであっ
て、これによって中間体の電気抵抗値をコントロールし
ているものであるため黒色をしている。そのため、従来
は黒トナーを検知する手段として光センサをもちい、黒
トナーの付着量が増すに従って転写中間体のベースから
の反射光が減ることで、トナー付着量を検知している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記転写
中間体のベースの表面性状は、ライフとともに、変化し
やすい。例えば、感光体との接触、クリーニングブレー
ドの接触によるキズ、摩耗や、フルカラー複写機に用い
られている表面エネルギーコントロール用PFAグライ
ンダーによる摩耗などで、表面性状が変化し、光センサ
からの光の反射率の増減が発生する。従って本発明の目
的は、電子写真プロセスの転写中間体上でトナーの検知
を行なうシステムにおいて、トナー検知後の動作にかか
わりなく前記中間体ベースからのノイズが除去可能とな
る電子写真複写方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するためになされたものであって、その要旨とするとこ
ろは、転写中間体を有する複写機の前記転写中間体上で
トナー画像を検知してプロセスにフィードバックするプ
ロセスコントロールを行なう際に、前記転写中間体ベー
スの反射率変化をモニターしておき、ライフでの前記転
写中間体表面の初期の反射率との比較を行なって係数を
算出し、トナー画像検知時に前記係数で補正を行なう電
子写真複写方法にある。
【0005】
【作用】本発明においては、転写中間体ベース上のトナ
ー検知(黒トナー)を行なう前に、トナーをクリーニン
グした転写中間体ベースをモニターし、初期の反射率と
比較して係数を算出し、トナー検知時に、その係数で補
正する。これにより、転写中間体ベースの反射率がライ
フ等で変化しても補正することが可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面に基づ
いて説明する。まず、本発明に用いられるカラー複写機
は、図1に示すように、機枠の上面に透明な原稿載置台
1を有している。また、この原稿載置台1の下方には、
露光光学系2が配設されており、この露光光学系2は、
原稿載置台1上に載置される原稿13に光を照射する光
源ランプ2aと、原稿13からの反射光を例えば一点鎖
線で示すように感光体7上に導く複数の反射鏡2b…
と、光路上に配設された結像レンズ2cと、赤、緑、お
よび青の3原色の色フィルタを有する色分解フィルタ2
dとを備えている。
【0007】上記の露光光学系2の光軸上には、露光走
査された光像が照射される有機感光体(OPC)からな
るベルト状の感光体7が配設されており、この感光体7
の入紙方向側には、転写紙19を収容した給紙カセット
8・9が配設されている。そして、これらの各給紙カセ
ット8・9の上面には、それぞれ給紙ローラ23・24
が設けられており、これらの給紙ローラ23・24は、
転写紙19を給紙カセット8・9から排出して転写中間
体10方向へ送出させるようになっている。
【0008】上記の給紙ローラ23・24からの転写中
間体10方向への送出側には、タイミングローラ25が
配設されており、このタイミングローラ25は、転写中
間体10に同期して回転されるようになっている。ま
た、転写中間体10は、第1〜第3ローラ18a・18
b・18cにより回転駆動されるようになっており、感
光体7を回転駆動する駆動ローラ15に圧接されてい
る。
【0009】この駆動ローラ15が圧接されている部位
における転写中間体10の裏面側には、転写チャージャ
21が配設されており、第3ローラ18cの配設部位に
おける転写中間体10の表面側には、転写ローラ22が
配設されている。そして、転写ローラ22の送出側に
は、剥離プレート20、搬送ベルト11、および定着装
置12がこの順に配設されている。
【0010】また、転写チャージャ21の下流部にはト
ナーセンサ(濃度検出器)18dが転写中間体10に対
向配置されている。このトナーセンサ18dは、反射型
の光センサたとえば反射型フォトセンサなどが用いら
れ、転写中間体10のトナー濃度を電圧により検出する
ものである。
【0011】上記の露光光学系2から反射光が照射され
る感光体7は、従動ローラ14および駆動ローラ15に
より回転駆動されるようになっている。また、感光体7
の外周の従動ローラ14側には、感光体7を帯電させる
帯電チャージャ16および感光体7を除電する除電ラン
プ26が配設されており、帯電チャージャ16の近傍に
おける感光体7の下方には、感光体7上に残留すトナー
を除去するクリーニング手段であるクリーニング装置1
7が配設されている。
【0012】そして、このクリーニング装置17には、
例えばウレタンなどからなるクリーニングブレード17
a・17bが設けられており、これらのクリーニングブ
レード17a・17bは、感光体7に圧接され、感光体
7に残留した例えばトナー等を掻き落すようになってい
る。
【0013】また、感光体7の上方における中央部付近
には、感光体7と非接触の状態で白黒用の現像槽3と、
カラー用の現像槽4〜6とが配設されており、カラー用
の現像槽4〜6には、イエロ、マゼンタ、およびシアン
色のカラー現像剤が個別に収容されている。
【0014】次に、図1に示された構成のカラー複写機
の動作を以下に説明する。先ず、図示しない複写開始ス
イッチが押圧されることで、コピーモードが実行され
る。このコピーモードは、イエロ、マゼンタ、およびシ
アンをそれぞれ現像して転写中間体10に転写させるコ
ピーサイクルを有しており、コピーモードが実行される
と、先ず、イエロのコピーサイクルが実行されることに
なる。
【0015】即ち、原稿載置台1上に載置された原稿1
3に対して光源ランプ2aから光を照射させ、露光走査
が行われる。原稿13からの反射光は、反射鏡2b…お
よび結像レンズ2cを介して色分解フィルタ2dに入射
され、この色分解フィルタ2dで色成分別に分解され
る。
【0016】上記の露光走査で色分解フィルタ2dの各
色フィルタを透過した色成分別の光は、帯電チャージャ
16に均一に帯電された感光体7上に照射され、感光体
7がA部で露光される。これにより、感光体7には、原
稿13の画像に対応したイエロの静電潜像が形成され
る。この後、上記の各静電潜像は、色分解フィルタ2d
の補色であるイエロの現像剤を有する現像槽4の対向部
において、現像マグネットローラから供給される現像剤
で現像されて可視化され、トナー像となる。そして、こ
のトナー像は、転写チャージャ21で転写中間体10に
転写されることになる。
【0017】上記のイエロのコピーサイクルが終了する
と、感光体7は、クリーニング装置17でクリーニング
されると共に、除電ランプ26で除電される。そして、
上記と同様のコピーサイクルでマゼンタおよびシアンの
トナー像が転写中間体10に転写されることになる。
【0018】ところで、特に対策を講じない場合には、
環境変化などにより、感光体7の帯電電位が一定であっ
ても特定濃度域のトナー濃度が変化してしまう。そこで
トナーセンサ18dにより検出されたトナー濃度に応じ
て感光体7の帯電電位などのプロセス条件を設定する、
いわゆるガンマカーブを用いた画像濃度自動制御機能に
より、環境変化に関わりなく濃度補正を自動的に行なう
ものである。
【0019】上記の各コピーサイクルが実行されると、
各色成分別のトナー像は、転写チャージャ21により転
写中間体10の動位置へ転写されることになり、各色成
分別のトナーが重ねられることで完成したひとつのトナ
ー像を形成することになる。
【0020】一方、給紙カセット8・9に収容された転
写紙19は、給紙ローラ23・24により1枚ずつタイ
ミングローラ25に給紙され、タイミングローラ25
は、中間転写体10に同期して転写紙19を転写中間体
10と転写ローラ22との間に搬送する。搬送された転
写紙19は、転写ローラ22により転写中間体10のト
ナー像が転写された後、剥離プレート20により転写中
間体10から分離され、搬送ベルト11により定着装置
12へ導入される。そして、転写紙23へのカラートナ
ー像の定着が行われた後、外部へ排出されることで、1
回のコピーモードが終了することになる。
【0021】最後に具体的な実験結果について、シャー
プ(株)製フルカラー複写機CX7700を例に説明す
る。同複写機の基本的構成は前記図1の内容と同様であ
る。このフルカラー複写機CX7700では前述のガン
マ補正機構を公知の手段により具備しており、転写中間
体10上の黒トナー濃度(トナー層の厚み)を検知し
て、初期のガンマカーブになるように、自動的に補正す
るプロセスコントロールをしている。このときの黒トナ
ー層の検知には、フォトインタラプタ(ROHM製RPR3
63A)をトナーセンサ18dとして用いて転写中間体10
より反射光でトナー濃度検知する。
【0022】動作としては、初期(INI)の転写中間
体10の表面性状(反射率)をシュミレーションで読み
取り、フォトインタラプタ出力(Aボルト)を常法によ
りマシン本体の図示しないCPUにメモリーしておく。
ガンマ補正が動作したとき(電源ON時と2時間おき)
に、まず、転写中間体クリーニングブレードをONさせ
て転写中間体10上のトナーを除去する。その後、転写
中間体10ベースの反射率すなわちフォトインタラプタ
出力(Bボルト)を読み取り、初期の電圧地Aと比較し
て、A/B=Cにより係数Cを得る。そして、引き続き
ガンマ補正の動作に入り、得られたセンサ出力値に係数
Cを掛ける。
【0023】図2のグラフに、初期から2万スキャン
(20K)ごとに6万スキャン(60K)までの画像濃
度とセンサ出力(V)との関係を実測したデータを示す
が、図に見られるように、複写機CX7700において
はPFAグラインダーにより転写中間体の表面エネルギ
ーコントロールが行なわれるので転写中間体のベースの
表面性状は、スキャン後のトナー除去ごとに良くなり、
つまり光沢が矢印の方向のように増していることがわか
る。この場合、初期(INI)におけるセンサ出力A=
3.0Vに対して6万スキャン(60K)後のセンサ出
力B=4.7Vであるので、C=3.0/4.7=0.
63であり、従って図2の60Kスキャンの○−○のカ
ーブにC=0.63を掛けることによって、同図に示す
□…□のカーブのようになる。これにより、転写中間体
10のベースの表面性状がライフで変化しても、黒トナ
ーのガンマ補正出力にはノイズが入らなくなることがわ
かる。
【0024】
【発明の効果】以上の実施例から明らかな通り、本発明
によれば、電子写真プロセスの転写中間体上でトナーの
検知を行なうシステムにおいて、転写中間体のベースの
表面性状がライフで変化しても、黒トナーのガンマ補正
出力にノイズが入らなくすることが可能となるものであ
り、実用上の効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に用いられるカラー複写機の
構成を示す説明図である。
【図2】本発明の実施例における画像濃度とセンサ出力
との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 原稿載置台 2 露光光学系 3 白黒用現像槽 4,5,6 カラー用現像槽 7 感光体 8,9 給紙カセット 10 転写中間体 12 定着装置 18d トナーセンサ
フロントページの続き (72)発明者 永山 勝浩 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 川本 博司 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写中間体を有する複写機の前記転写中
    間体上でトナー画像を検知してプロセスにフィードバッ
    クするプロセスコントロールを行なう際に、前記転写中
    間体ベースの反射率変化をモニターしておき、ライフで
    の前記転写中間体表面の初期の反射率との比較を行なっ
    て係数を算出し、トナー画像検知時に前記係数で補正を
    行なうことを特徴とする電子写真複写方法。
JP4211034A 1992-08-07 1992-08-07 電子写真複写方法 Pending JPH0659585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211034A JPH0659585A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 電子写真複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211034A JPH0659585A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 電子写真複写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659585A true JPH0659585A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16599277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211034A Pending JPH0659585A (ja) 1992-08-07 1992-08-07 電子写真複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0989769A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Sharp Corp トナー濃度センサー
JPH1062340A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Sharp Corp トナー濃度センサー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0989769A (ja) * 1995-09-22 1997-04-04 Sharp Corp トナー濃度センサー
JPH1062340A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Sharp Corp トナー濃度センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4143253B2 (ja) 画像形成装置
JP3432727B2 (ja) 画像形成装置
US6341205B1 (en) Image forming apparatus with cleaning bias feature
JP4265888B2 (ja) 画像形成装置
JP2642764B2 (ja) 電子写真装置のクリーニング方法
JPH0659585A (ja) 電子写真複写方法
JPH05224512A (ja) 画像形成装置の現像バイアス調整装置
JPH05134556A (ja) 画像形成装置
JP2962641B2 (ja) プロセスコントロール装置
JPH06282144A (ja) 転写効率制御装置
JPH05142906A (ja) 複写機
JP3936825B2 (ja) 画像形成装置
JP3108573B2 (ja) 画像形成装置
JP2002108113A (ja) 画像形成装置
JP3744670B2 (ja) 画像形成装置
JP3282886B2 (ja) 中間転写方式を用いた画像形成装置
JP2001175139A (ja) 画像形成装置
JPH07210011A (ja) 画像形成装置
JPH0572872A (ja) 電子写真式複写機
JP2901306B2 (ja) 画像形成装置
JPH0535123A (ja) 電子写真式複写機
JP2614373B2 (ja) カラーバランス調整装置
JPH07281490A (ja) 電子写真複写装置
JPH0540386A (ja) 画像濃度補正装置を備えた電子写真式複写機
JP2000187365A (ja) 画像形成装置