JPH0659247U - 容易に取り外しできる注出口 - Google Patents

容易に取り外しできる注出口

Info

Publication number
JPH0659247U
JPH0659247U JP198193U JP198193U JPH0659247U JP H0659247 U JPH0659247 U JP H0659247U JP 198193 U JP198193 U JP 198193U JP 198193 U JP198193 U JP 198193U JP H0659247 U JPH0659247 U JP H0659247U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
outer peripheral
peripheral portion
bottle
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP198193U
Other languages
English (en)
Inventor
賀孝 西平
徳生 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP198193U priority Critical patent/JPH0659247U/ja
Publication of JPH0659247U publication Critical patent/JPH0659247U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】使用時には少量ずつの注出が可能であって、し
かも使用後にボトルから容易に取り外すことができる注
出口を提供すること。 【構成】天板部1に立設された嘴部2と、開口のための
破断部4と、天板部1の周縁に下設された外周部9と、
外周部9に突設され螺子部7を有する外筒8とからなる
注出口(イ)に、この外筒8と外周部9とを覆う長さを
有し、かつ螺子部12を設けた側壁13と、側壁13にヒンジ
部15を介在させて蓋体16を連接したオーバーキャップ
(ロ)を装着してなる注出口であって、外周部9が末広
がり状に形成されており、かつ内側に環状凸部9aを有
し、オーバーキャップ(ロ)を注出口(イ)に螺着する
と側壁13が外周部9を押圧して注出口(イ)がボトル口
部に固定される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プラスチックボトルの中でも特に醤油やみりん、ソース等の液体調 味料のように少量ずつの注出が必要なボトルの口部に装着される打栓式の注出口 であって、しかも簡単に取り外しのできる注出口である。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の注出口としては、例えば図5に示すように頂壁41に注ぎ出し口42 を立設し、この注ぎ出し口42よりも内側に破断帯43を形成し、この破断帯43の一 部から上方にプルリング44を起立させた注出口45が知られている。このような注 出口45は、未使用時にあっては開口されていないので容器の口部を密封すること ができ、使用時にはプルリング44を引っ張るだけで簡単に開口でき、しかも開口 部が小さく少量ずつ注出することが可能なので極めて使い勝手のよいものである 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
プラスチック製品はガラス等と違って再使用が難しいので使用後には生ゴミ等 と一緒に捨てられてきたが、燃焼カロリーが紙に比べて非常に高かったり、使用 する樹脂によっては有毒ガスが発生することもあるので、ゴミ処理上大変問題と なっている。
【0004】 そこで最近はプラスチック容器を回収し、材料ごとに分別してプラスチック樹 脂を再生しようとする動きが始まっている。ボトルと注出口(キャップを含む) との材質が異なる場合、注出口(キャップを含む)を取り付けたまま、あるいは 一部がボトルに残ったままで材料を再生すると一方の樹脂が不純物となってしま うし、特に注出口(キャップを含む)は着色されていることが多くこれも不純物 となるので、両者を分別回収して再生しなければならない。 しかし上述したようなこの種の注出口は、ボトルの口部を密封し、横倒しして も液漏れしないことが必要であるため、ボトルの口部と液密な状態で嵌合されて おり、これを取り外すのは並大抵の力では無理であり、分別回収の妨げとなって いる。
【0005】 またプラスチック樹脂の再生のためには、ボトル内に付着した残留物を取り除 くために、ボトルを粉砕する前にボトル内の洗浄が行われている。 しかし注出口を取り外すことができないためそのまま洗浄を行っているが、開 口部が小さいので洗浄液を思うように入れられず、再生作業の効率を落としてし まう、という問題がある。
【0006】 そこで本考案は、使用時には少量ずつの注出が可能であって、しかも使用後に ボトルから簡単に取り外すことができる注出口を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
天板部に立設された嘴部と、破断部により開口される開口部と、この天板部の 周縁に下向きに立設され、容器口部に装着される外周部と、この外周部の上方に 突設され螺子部を有する外筒とからなる注出口に、この外筒と外周部とを覆う長 さを有し、かつ前記外筒の螺子部に螺着可能な螺子部を設けた側壁と、この側壁 にヒンジ部を介在させて蓋体を連接したオーバーキャップを装着してなる注出口 である。 そして前記外周部が末広がり状であり、オーバーキャップを注出口に螺着する と前記側壁が前記外周部を押圧して、注出口が容器口部に固定される。 または、前記外周部に複数の切目が設けられており、オーバーキャップを注出 口に螺着すると前記側壁が前記外周部を押圧して、注出口が容器口部に固定され る。
【0008】
【作用】
請求項1に記載された本考案によれば、容器口部に注出口の外周部を嵌合させ 、オーバーキャップを注出口に螺着すると、オーバーキャップの側壁が注出口の 外周部を内側へ押圧するので、注出口が容器口部に液密に固定される。そして、 使用後にオーバーキャップを螺脱させると、外周部が末広がり状であるので外周 部が押圧状態から開放される。そして外周部に手をかけて上へ持ち上げ、容易に 注出口を取り外すことができる。
【0009】 請求項2に記載された本考案によれば、容器口部に注出口の外周部を嵌合させ 、オーバーキャップを注出口に螺着すると、オーバーキャップの側壁が注出口の 外周部を内側へ押圧するので、注出口が容器口部に液密に固定される。そして、 使用後にオーバーキャップを螺脱させると、外周部に複数の切目が設けられてい るので、分割された外周部9のいくつかに手をかけて上へ持ち上げ、容易に注出 口を取り外すことができる。
【0010】
【実施例】
本考案の注出口、及びオーバーキャップはポリエチレン、ポリプロピレン等の 熱可塑性樹脂を射出成形することにより製造することができる。
【0011】 <第1実施例> 以下、本実施例を図1,及び図2を用いて詳細に説明する。 本実施例では注出口とオーバーキャップとをそれぞれの機能上最も好ましい材 料を用いて成形した。すなわち、注出口は破断部を容易に開口し、また外周部を 弾力性に優れたものとするため比較的柔らかい低密度ポリエチレンを使用し、オ ーバーキャップは、ヒンジ部のヒンジ強度を強くするために、比較的固いポリプ ロピレンを使用したものである。また、注出口とオーバーキャップとを異なる色 で着色することも可能である。
【0012】 注出口(イ)は、天板部1に嘴部2を立設し、この嘴部2よりも内側の、天板 部1より上段に頂壁3を設け、この頂壁3に薄肉の破断部4を形成し、この破断 部4に囲まれた部分の一部から上方にプルリング5を起立させている。破断部4 が開口されて開口部となる。また、天板部1の下方に向かって内筒6を設けると 共に、天板部1の周縁にオーバーキャップを固定するための外螺子7を有する外 筒8が立設している。
【0013】 外筒8の下端には外面の同一面上に外筒8の約半分の厚さに形成された外周部 9が連接しており、この外周部9は末広がり状に形成されている。 そして、内筒6と外周部9との間隔はボトル(ハ)の口部の厚さより若干広く 設定されており、外周部9の内側にはボトル(ハ)の口部の環状凸条17との嵌合 のための環状凸部9aが設けられている。 よって、注出口(イ)をボトルの口部に嵌合した際に外周部9とボトルの口部 との間には僅かに隙間が生じ、液密な状態にはないが、その下端において環状凸 部9aがボトルの口部の環状凸条の下に位置することによって仮に固定される。 なお、側壁13の下方を肉厚に形成しておけば、外周部9への押圧力が増大する のでより好ましい。
【0014】 またこの外周部9は薄肉で弾力性を有しており、外筒とのつなぎ目付近を支点 として外側へ持ち上げやすくなっている。このつなぎ目付近を薄肉に形成してお くこともできる。
【0015】 破断部4は開口される部分であるので、少量ずつの注出がしやすいように、中 央が円形で、左右が幅の細い楕円形状を呈している。 また、嘴部2は注出時の液切れがよくなるように、上端が外側へ湾曲した形状 に形成されている。 なお、頂壁3は必ずしも天板部1より上方に位置させる必要はなく、天板部1 と同一面に設けても差し支えないものである。
【0016】 オーバーキャップ(ロ)は、注出口(イ)の外筒8の外螺子7に対応する内螺 子12を有する側壁13と、この側壁13の上に連接された若干小径の段部14と、側壁 13に設けられたヒンジ部15により連接された蓋体16とからなる。蓋体16は、閉じ た状態のとき段部14の上に載置される。
【0017】 本実施例の注出口は、ポリエチレンテレフタレート製のボトル(ハ)への内容 物の充填が済んでからボトル(ハ)の口部に打ち込まれ、仮嵌合されてからオー バーキャップ(ロ)を螺合して注出口をボトルの口部に液密に固定する。そして 保管、運搬されて使用者の元に届く。このときボトル(ハ)の口部には注出口( イ)の内筒6及び外周部9が液密に嵌合しているので、ボトルを横倒しにしても 内容物が漏れる心配はない。しかも、環状凸部9aがボトルの口部の環状凸条17 に嵌合しているのではずれにくくなっている。
【0018】 そして使用者(消費者)はオーバーキャップ(ロ)の蓋体16をヒンジ部15によ り開いて、注出口のプルリング5を引っ張って破断部4を破断させて開口し、ボ トル(ハ)を傾けて内容物を注出する。内容物を使いきると、空になったボトル はゴミ処理業者に引き取られてプラスチック再生工場へ送られることとなる。
【0019】 ここでまずオーバーキャップ(ロ)を取り外すと、注出口(イ)の外周部9が 末広がり状なので外圧が除かれて復元し、次に外筒8と外周部9とのつなぎ目付 近を支点として外周部9を上へ(外側へひっくり返す要領で)持ち上げたところ 、外周部9が弾力性を有しており、かつ薄肉なので容易に持ち上がり、環状凸部 9aとボトルの口部の環状凸条との係合がはずれたのでボトルの口部と注出口と の接点は内筒6のみとなり、引っ張るだけで簡単にボトルから取り外すことがで きた。
【0020】 このように、ボトルの口部から注出口(イ)及びオーバーキャップ(ロ)をそ っくり取り去ることができ、大きく開口することができたので、一度に多量の洗 浄液をボトルの口部からボトル内へ入れて、従来よりも速く、しかも十分に洗浄 することができる。 また、上述したように注出口の取り外し作業が極めて容易にかつ安全に行える ので、各家庭内において取り外しさせるよう義務づけ、ボトルと注出口との分別 回収を推進し、再生作業をより円滑に進めることも可能である。
【0021】 <第2実施例> 以下、本実施例を図3,及び図4を用いて詳細に説明する。 本実施例も上記第1実施例と同様に注出口には比較的柔らかい低密度ポリエチ レンを使用し、オーバーキャップは、比較的固いポリプロピレンを使用したもの である。
【0022】 注出口(ニ)は、天板部21に嘴部22を立設し、この嘴部22よりも内側の、天板 部21より上段に頂壁23を設け、この頂壁23に薄肉の破断部24を形成し、この破断 部24に囲まれた部分の一部から上方にプルリング25を起立させている。破断部24 が開口されて開口部となる。また、天板部21の下方に向かって内筒26を設けると 共に、天板部21の周縁にオーバーキャップを固定するための外螺子27を有する外 筒28が立設している。
【0023】 外筒28の下端には外面の同一面上に外筒28の約半分の厚さに形成された外周部 29が連接している。この外周部29は9本の切目30によって10片に分割されてお り、下方へ向かって末広がり状に形成されている。 そして、内筒26と外周部29との間隔はボトル(ハ)の口部の厚さより若干広く 設定されており、10片に分割された外周部29の各々の内側にはボトル(ハ)の 口部の環状凸条17との嵌合のための環状凸部29aが設けられている。 よって、注出口(ニ)をボトルの口部に嵌合した際に外周部29とボトルの口部 との間には僅かに隙間が生じ、液密な状態にはないが、その下端において環状凸 部29aがボトルの口部の環状凸条の下に位置することによって仮に固定される。 なお、側壁23の下方を肉厚に形成しておけば、外周部29への押圧力が増大する のでより好ましい。
【0024】 またこの外周部29は薄肉で弾力性を有しており、外筒とのつなぎ目付近を支点 として外側へ持ち上げやすくなっている。このつなぎ目付近を薄肉に形成してお くこともでき、その場合にはヒンジ効果が期待できるのでより持ち上げやすい。 なお、本実施例のように外周部に切目を設けて分割した場合には、末広がり状に することは必ずしも必要ではないが、このように形成すれば、第1実施例と同様 に外周部の復元力を利用できるので、より取り外しに便利である。
【0025】 破断部24は開口される部分であるので、少量ずつの注出がしやすいように、中 央が円形で、左右が幅の細い楕円形状を呈している。 また、嘴部22は注出時の液切れがよくなるように、上端が外側へ湾曲した形状 に形成されている。 なお、頂壁23は必ずしも天板部21より上方に位置させる必要はなく、天板部21 と同一面に設けても差し支えないものである。
【0026】 オーバーキャップ(ロ)は、第1実施例と同様のものを使用したので、同一の 符号を付すことで説明を省略する。
【0027】 本実施例の注出口は、ポリエチレンテレフタレート製のボトル(ハ)への内容 物の充填が済んでからボトル(ハ)の口部に打ち込まれ、仮嵌合されてからオー バーキャップ(ロ)を螺合して注出口をボトルの口部に液密に固定する。そして 保管、運搬されて使用者の元に届く。このときボトル(ハ)の口部には注出口( ニ)の内筒26及び外周部29が液密に嵌合しているので、ボトルを横倒しにしても 内容物が漏れる心配はない。しかも、環状凸部29aがボトルの口部の環状凸条17 に嵌合しているのではずれにくくなっている。
【0028】 そして使用者(消費者)はオーバーキャップ(ロ)の蓋体16をヒンジ部15によ り開いて、注出口のプルリング25を引っ張って破断部24を破断させて開口し、ボ トル(ハ)を傾けて内容物を注出する。内容物を使いきると、空になったボトル はゴミ処理業者に引き取られてプラスチック再生工場へ送られることとなる。
【0029】 ここでまずオーバーキャップ(ロ)を取り外すと、注出口(ニ)の外周部29が 末広がり状なので外圧が除かれて復元し、次に外筒8と、切目30により10片に 分割されている外周部29との各々のつなぎ目付近を支点として外周部29を上へ( 外側へひっくり返す要領で)持ち上げたところ、外周部29が10片に分割されて いると共に弾力性を有しかつ薄肉なので、この10片のうちいくつかを持ち上げ るだけで注出口(ニ)が傾くようにして容易に持ち上がり、環状凸部29aとボト ル(ハ)の口部の環状凸条17との係合がはずれたのでボトル(ハ)の口部と注出 口との接点は内筒26のみとなり、引っ張るだけで簡単にボトルから取り外すこと ができた。
【0030】 このように、ボトル(ハ)の口部から注出口(ニ)及びオーバーキャップ(ロ )をそっくり取り去ることができ、大きく開口することができたので、一度に多 量の洗浄液をボトルの口部からボトル内へ入れて、従来よりも速く、しかも十分 に洗浄することができる。 また、上述したように注出口の取り外し作業が極めて容易にかつ安全に行える ので、各家庭内において取り外しさせるよう義務づけ、ボトルと注出口との分別 回収を推進し、再生作業をより円滑に進めることも可能である。 しかも上記第1実施例と比較すると、外周部29が複数に分割されているのでオ ーバーキャップによる押圧時と押圧解除時の拡縮の差が大きく、より好ましい密 着状態と嵌合緩み状態が得られるという利点がある。
【0031】
【考案の効果】
本考案の注出口によれば、使用前は開口部が開口されていないのでボトルを密 封することができ、かつ注出口の外周部がボトルの口部に嵌合し、この外側をオ ーバーキャップの側壁が押圧しているため液密に固定されており、ボトルを横倒 しにしても内容物がこぼれるおそれがない。
【0032】 そして、使用時に開口部を開口することによって少量ずつの注出が可能である 。更に使用後は、オーバーキャップを取り外し、外周部を上へ持ち上げることで 容器口部と外周部との嵌合状態を緩めることができ、注出口を上に引っ張るだけ で容易に取り外すことができる。従って、洗浄作業がスムーズに行えるという効 果がある。更には、注出口の取り外し作業が極めて容易かつ安全なので、消費者 に廃棄前に取り外しさせることも可能となり、プラスチック樹脂の再生作業を円 滑にできるという優れた効果を奏するものである。また、使用する樹脂量もほと んど変わらないし、他にコストアップの要因もないので安価に供給できるという 効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示すもので、注出口の斜
視図である。
【図2】本考案の第1実施例を示すもので、注出口を容
器口部に嵌合し、注出口の上にオーバーキャップを螺着
した状態を示す縦断面図である。
【図3】本考案の第2実施例を示すもので、注出口の斜
視図である。
【図4】本考案の第2実施例を示すもので、注出口を容
器口部に嵌合し、注出口の上にオーバーキャップを螺着
した状態を示す縦断面図である。
【図5】従来の注出口を示す斜視図である。
【符号の説明】
(イ),(ニ)…注出口 (ロ)…オーバーキャップ (ハ)…ボトル 1…天板部 2…嘴部 3…頂壁 4…破断部(開口部) 5…プルリング 6…内筒 7…外螺子 8…外筒 9…外周部 9a…環状凸部 12…内螺子 13…側壁 14…段部 15…ヒンジ部 16…蓋体 17…環状凸条 30…切目

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】天板部に立設された嘴部と、破断部により
    開口される開口部と、この天板部の周縁に下向きに立設
    され、容器口部に装着される外周部と、この外周部の上
    方に突設され螺子部を有する外筒とからなる注出口に、
    この外筒と外周部とを覆う長さを有し、かつ前記外筒の
    螺子部に螺着可能な螺子部を設けた側壁と、この側壁に
    ヒンジ部を介在させて蓋体を連接したオーバーキャップ
    を装着してなる注出口であって、前記外周部が末広がり
    状であり、オーバーキャップを注出口に螺着すると前記
    側壁が前記外周部を押圧して、注出口が容器口部に固定
    されることを特徴とする、容易に取り外しできる注出
    口。
  2. 【請求項2】天板部に立設された嘴部と、破断部により
    開口される開口部と、この天板部の周縁に下向きに立設
    され、容器口部に装着される外周部と、この外周部の上
    方に突設され螺子部を有する外筒とからなる注出口に、
    この外筒と外周部とを覆う長さを有し、かつ前記外筒の
    螺子部に螺着可能な螺子部を設けた側壁と、この側壁に
    ヒンジ部を介在させて蓋体を連接したオーバーキャップ
    を装着してなる注出口であって、前記外周部に複数の切
    目が設けられており、オーバーキャップを注出口に螺着
    すると前記側壁が前記外周部を押圧して、注出口が容器
    口部に固定されることを特徴とする、容易に取り外しで
    きる注出口。
JP198193U 1993-01-28 1993-01-28 容易に取り外しできる注出口 Pending JPH0659247U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP198193U JPH0659247U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 容易に取り外しできる注出口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP198193U JPH0659247U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 容易に取り外しできる注出口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659247U true JPH0659247U (ja) 1994-08-16

Family

ID=11516700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP198193U Pending JPH0659247U (ja) 1993-01-28 1993-01-28 容易に取り外しできる注出口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659247U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796801A2 (en) 1996-03-22 1997-09-24 Japan Crown Cork Co. Ltd. A Hinge cap separable from bottle at the time of disposal
EP0827913A2 (en) * 1996-08-23 1998-03-11 Japan Crown Cork Co. Ltd. A cap separable from bottle at the time of disposal
JP2011093554A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 抜栓キャップ
JP2011116393A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Toppan Printing Co Ltd 抽出口栓および包装容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0796801A2 (en) 1996-03-22 1997-09-24 Japan Crown Cork Co. Ltd. A Hinge cap separable from bottle at the time of disposal
EP0796801A3 (en) * 1996-03-22 1998-04-29 Japan Crown Cork Co. Ltd. A Hinge cap separable from bottle at the time of disposal
EP0827913A2 (en) * 1996-08-23 1998-03-11 Japan Crown Cork Co. Ltd. A cap separable from bottle at the time of disposal
EP0827913A3 (en) * 1996-08-23 1998-04-01 Japan Crown Cork Co. Ltd. A cap separable from bottle at the time of disposal
US6016931A (en) * 1996-08-23 2000-01-25 Japan Crown Cork Co., Ltd Cap separable from bottle at the time of disposal
JP2011093554A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 抜栓キャップ
JP2011116393A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Toppan Printing Co Ltd 抽出口栓および包装容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU737104B2 (en) Dispensing closure for package containing a consumable beverage
US6460712B2 (en) One-piece tamper-evident closure system with a resealable, hinged lid
EP0265219B1 (en) A closure assembly for a container
US4027775A (en) Tamper-indicating container and lid therefor
FI83501C (fi) Anordning foer tillslutning av behaollare.
JPS5938143B2 (ja) 嵌め込み式注ぎ口アツセンブリ
US4196819A (en) Reducer-carrying cap
KR20030063434A (ko) 오프닝 장치
CA1243634A (en) Plastics container
US3659756A (en) Container cover
JPH0659247U (ja) 容易に取り外しできる注出口
US3254812A (en) Closure structure for containers for granular products
US3915360A (en) Container with tear-out portion
US3661289A (en) Bottle cap seal device with a tear-off safety strip
JP3938960B2 (ja) 複合キャップ
JP4156055B2 (ja) 分別廃棄性に優れたヒンジキャップ
JPH0665253U (ja) 注出口
JP3654542B2 (ja) 広口瓶用のキャップ
JP4034391B2 (ja) 分別機能を有するプラスチックキャップ
JP4465565B2 (ja) 容器口から分離容易なキャップ体
JP4477162B2 (ja) リサイクルキャップ
JPH078253U (ja) 注出栓
JP4460710B2 (ja) 分別廃棄性に優れた樹脂キャップ
JPH06135451A (ja) キャップ
JP5164581B2 (ja) 分別機能付ヒンジキャップ