JPH0657528A - ポリエステルモノフィラメント - Google Patents

ポリエステルモノフィラメント

Info

Publication number
JPH0657528A
JPH0657528A JP14038292A JP14038292A JPH0657528A JP H0657528 A JPH0657528 A JP H0657528A JP 14038292 A JP14038292 A JP 14038292A JP 14038292 A JP14038292 A JP 14038292A JP H0657528 A JPH0657528 A JP H0657528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monofilament
polyester
weight
graft copolymer
abrasion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14038292A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiko Masuda
豊彦 増田
Takehiko Mitsuyoshi
威彦 三吉
Kei Horii
慶 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP14038292A priority Critical patent/JPH0657528A/ja
Publication of JPH0657528A publication Critical patent/JPH0657528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】エチレンとメタクリル酸グリシジルとの共重合
体からなる主鎖と、メチルメタアクリレートまたはスチ
レン重合体またはアクリロニトリル・スチレン共重合体
から選ばれた一種以上の重合体を側鎖とするグラフト共
重合体を0.5重量%以上、30重量%以下含有するポ
リエステルモノフィラメント。 【効果】中性紙用填料の炭酸カルシウム粒子などによる
擦過に対して優れた耐摩耗性と、十分な糸強度および均
一な線径を有するポリエステルモノフィラメントであ
り、抄紙用網,フィルター,ベルト布などの工業資材と
してなどとして有用な、優れた特徴を有するものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抄紙網,フィルター,ベ
ルト布などに好適な耐摩耗性に優れたポリエステルモノ
フィラメントに関するものであり、特に抄紙網の構成糸
として好適に用いられるポリエステルモノフィラメント
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に熱可塑性ポリエステル、例えばポ
リエチレンテレフタレートは優れた力学特性、化学特性
を有しており、繊維、フィルムなどの成型品として広く
用いられてきた。しかしながら、産業用途でポリエステ
ルモノフィラメントを他の物質、例えば金属,セラミッ
ク,プラスチックなどの粒子や構造物などと接触する用
途に用いると、これらの粒子や構造物などによって擦過
損傷を受けやすく、それゆえポリエステルモノフィラメ
ントを用いた網や織物などは製品としての寿命が短いと
いう欠点を有していた。例えば、製紙業界においては、
従来、酸性紙が主として製造されていたが紙の経日劣化
の問題が顕著となるに従い、中性紙への転換が盛んに行
なわれるようになった。この酸性紙から中性紙への転換
にともない、填料と呼ばれる紙への充填材がタルクから
炭酸カルシウムに変更されたが、炭酸カルシウム粒子は
タルク粒子に比較して硬いため、抄紙網すなわち抄紙工
程において使用される紙漉き用の網(以下、ワイヤーと
いう)の摩耗が早く、特にポリエステルモノフィラメン
ト製のワイヤーは、ナイロン6などのポリアミドモノフ
ィラメント製ワイヤーに比較し寿命が短いという欠点を
有していた。ナイロン製のワイヤーは前述したように比
較的摩耗し難い利点はあるものの、抄紙時の水分でワイ
ヤーの寸法が変化し、製紙に支障をきたすという致命的
な欠点有しているため、抄紙時においても寸法安定性が
良好なポリエステルモノフィラメント製ワイヤーの耐摩
耗性の改良が望まれていた。
【0003】従来よりポリエステルモノフィラメントの
耐摩耗性を改良するため、種々の提案がなされてきた。
たとえば、アルミナ粉,炭化ケイ素,ジルコニア系研磨
材などの砥材粒子を配合したポリエステルモノフィラメ
ントは若干の耐摩耗性向上効果は認められるものの、ポ
リエステル中における該砥材粒子の分散が悪いため糸質
が劣っていたり、モノフィラメント製造工程やモノフィ
ラメントを用いた各種織物の製織工程および抄紙機など
の、モノフィラメントやモノフィラメントを用いた各種
織物と接触する各種ローラー類やガイド類などの表面に
擦過損傷を与えるなどの欠点を有していた。また、特開
昭63−42976号公報にはモノフィラメントの表面
にポリシロキサン系被覆剤及び架橋アクリル系被覆剤な
どの硬質被膜を付与する方法が提案されているが、該表
面被膜は脱落しやすく、耐久性の面で問題を有してい
た。また、特開平2−80688号公報にはポリエチレ
ンテレフタレートに特定量の熱可塑性ポリウレタンを含
有させたモノフィラメントを使用した耐摩耗性の改良さ
れた抄紙用織物が提案されているが、使用する熱可塑性
ポリウレタン樹脂が、ポリエチレンテレフタレートとの
溶融紡糸温度で分解し、紡糸が困難となり、工業的に大
きな問題を有しており実用的でない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した種々
の欠点のない、抄紙用網などとして有用な、耐摩耗性に
優れたポリエステルモノフィラメントの提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記した本発明の目的
は、エチレンとメタクリル酸グリシジルとの共重合体と
メチルメタアクリレート,スチレン,アクリロニトリル
から選ばれた一種以上のモノマーとを反応させたグラフ
ト共重合体を0.5重量%以上、30重量%以下含有す
るポリエステルモノフィラメントによって達成できる。
【0006】なお、特開昭63−312313号公報,
特開平1−98663号公報,特開平1−229065
号公報などで、エチレンとメタクリル酸グリシジルとの
共重合体とメチルメタアクリレートなどの少なくとも1
種のビニル単量体とのグラフト共重合体を含有するポリ
エステル樹脂組成物が提案されているが、いずれもポリ
エステル樹脂製の電気および電子部品,自動車部品など
の成形品の耐衝撃性を改善する目的の提案であり、本発
明とは、発明の用途、目的、構成において明確に異なる
ものである。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
モノフィラメントを構成するところのポリエステルと
は、芳香族ジカルボン酸、あるいはそのジアルキルエス
テルなどの二官能性成分とグリコール成分からなるもの
を主体とするが、特にポリエチレンテレフタレートを主
体とするものが好ましい。このポリエチレンテレフタレ
ートを主体とするポリエステルはホモポリエステルであ
ってもコポリエステルであってもよく、共重合成分とし
て、例えばアジピン酸、セバシン酸、フタル酸、ナフタ
レン−2,6−ジカルボン酸、5−ナトリウムスルホイ
ソフタル酸などのジカルボン酸成分、トリメリット酸、
ピロメリット酸などの多価カルボン酸成分、p−オキシ
エトキシ安息香酸などのオキシカルボン酸成分、および
テトラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ネ
オペンチルグリコール、ポリオキシアルキレングリコー
ル、p−キシリレングリコール、1,4−シクロヘキサ
ンジメタノール、5−ナトリウムスルホレゾルシンなど
のジオール成分を含んでいてもよい。
【0008】本発明のポリエステルモノフィラメントと
は上記したポリエステルを主成分とする1本の単糸から
なる連続糸であり、丸、三角、四角、正多角形などの断
面形状を有するものであるが、耐摩耗性向上の観点から
は、丸形断面が最も摩耗しにくく好ましい。また、断面
の直径は用途によって適宜選択できるが、0.01〜3
mmの範囲が最もよく使用される。また、糸の必要強度
は用途により異なるが、抄紙用網として使用する場合に
は3.0g/デニール以上あることが好ましい。
【0009】本発明のポリエステルモノフィラメントが
含有するところの共重合体は、エチレンとメタクリル酸
グリシジルとの共重合体からなる主鎖に、メチルメタア
クリレート,スチレン,アクリロニトリルから選ばれた
一種以上のモノマーを反応させたグラフト共重合体(以
下、グラフト共重合体という)である。中でも側鎖にメ
チルメタアクリレートを有するグラフト共重合体を用い
ると本発明の目的である耐摩耗性向上効果が顕著となる
傾向にあり好ましい。該グラフト共重合体の主鎖と側鎖
との割合は重量比で概ね、主鎖/側鎖=6/4〜8/2
の範囲のものであり、中でも主鎖と側鎖との割合が重量
比で概ね、主鎖/側鎖=7/3のものを好ましく用いる
ことができる。また、該グラフト共重合体は、主鎖にグ
ラフト反応していないメチルメタアクリレート,スチレ
ン,アクリロニトリルから選ばれた一種以上の重合体ま
たは共重合体を含むものであっても良い。該グラフト共
重合体のモノフィラメント中における含有量は、0.5
重量%以上、30重量%以下の範囲とする必要がある。
該グラフト重合体のポリエステルモノフィラメント中に
おける含有量が0.5重量%より少ないと耐摩耗性が十
分でなく、一方、30重量%より多いと、得られるモノ
フィラメントの強伸度が低下し、モノフィラメントの線
径斑も増加するため好ましくない。また、該グラフト共
重合体のポリエステルモノフィラメント中における含有
量を3重量%以上、20重量%以下にすると、一層優れ
た耐摩耗性と優れた強伸度特性および線径斑が少なく均
一なモノフィラメントとなり、更に好ましいものであ
る。本発明のグラフト共重合体を0.5重量%以上、3
0重量%以下含有してなるポリエステルモノフィラメン
トは次のような方法によって得ることができる。ポリエ
ステルとグラフト共重合体との混合は該ポリエステルの
重縮合完了直後から該モノフィラメントが紡糸口金より
紡出されるまでの任意の段階に行なうことができ、例え
ば、重縮合が完了した直後に重合缶で、溶融状態のポリ
エステルにグラフト共重合体を添加・混練し、常法によ
りチップ化した後、乾燥し、次いでメルトプレッシャー
式またはエクストルダ式紡糸機などを用いて溶融紡糸・
延伸する方法、あるいは乾燥したポリエステルチップに
グラフト共重合体を添加・チップブレンド後、エクスト
ルダ式紡糸機で混練しながら溶融紡糸・延伸する方法、
あるいはチップ定量供給機で所定量のポリエステルチッ
プとグラフト共重合体とを供給しながらエクストルダ式
紡糸機で混練・溶融紡糸・延伸する方法、あるいは1
軸,2軸エクストルダ式混練機でポリエステルとグラフ
ト共重合体とをあらかじめ溶融混練後チップ化し、乾燥
し、次いで溶融紡糸・延伸する方法などが挙げられる
が、溶融紡糸前の段階で少なくとも一回はポリエステル
とグラフト共重合体とを強制混練することが好ましい。
また、溶融紡糸時の温度は通常のポリエステルの溶融紡
糸温度、すなわちポリエステルの溶融温度以上、分解温
度以下の範囲を採用することができるが、グラフト共重
合体の分解を避けるためには290℃以下の温度が好ま
しい。また、同様の意味で溶融ポリエステルとの平均的
な接触時間は合計で15分間以下が好ましく、更に好ま
しくは10分間以下にするのがよい。本発明のポリエス
テルモノフィラメントは各種酸化防止剤、酸化チタンな
どの各種不活性粒子、グラフト共重合体以外の各種ポリ
マー、ポリエステル製造時に通常用いられる触媒として
の各種金属化合物、着色防止剤として用いられるリン化
合物などを含有していてもよい。本発明のポリエステル
モノフィラメントは優れた耐摩耗性を有し、抄紙用網,
フィルター,ベルト布などの工業用資材として有用なも
のであり、特に、上質紙、中質紙、新聞紙、各種板紙な
どを製造する際の抄紙網の構成糸に好適である。すなわ
ち、本発明のポリエステルモノフィラメントを抄紙工程
で用いられる長網あるいは丸網などの抄紙用網として用
いた場合、炭酸カルシウムなどの填料による摩耗を著し
く抑制できるため抄紙網の寿命が格段に延長される。
【0010】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明する。なお、実施例中の耐摩耗性および線径斑の評価
は次のようにして行なった。 A.耐摩耗性評価方法 ポリエステルモノフィラメントの先端に荷重100gの
重りをつけ、1500rpmで回転する直径60cmの
セラミック製円筒表面に、中性紙抄紙用の填料として用
いられる三共(株)製の炭酸カルシウム粉末“エスカロ
ン”(登録商標)#800の0.5%水懸濁液を滴下し
ながら接触させ、該モノフィラメントが切断するまでの
時間を測定した。なお、該モノフィラメントを抄紙用網
として用いる場合の耐摩耗性は、本摩耗性評価における
モノフィラメントの切断するまでに要する時間が、従来
のホモポリエステルモノフィラメントの1.3倍以上で
あることが必要とされる。 B.線径斑評価方法 レーザー式線径測定器を用い、モノフィラメント250
mを、50m/分の速度で5分間線径を測定し、測定値
の平均値をフィラメントの直径とし、測定値の最大値と
最小値との差を線径斑とした。なお、該モノフィラメン
トを抄紙用網として用いる場合の線径斑は紙製品の表面
均一性との関係から、本評価方法による測定値の最大値
と最小値との差が20μm以下であることが必要とされ
る。
【0011】実施例1,比較実施例1 真空下160℃で8時間乾燥した極限粘度0.70(フ
ェノールとテトラクロルエタン1:1の混合溶剤中25
℃で測定)のポリエチレンテレフタレート(以下、PE
Tという)チップ90重量部と、グラフト共重合体とし
てエチレンとメタクリル酸グリシジルとの共重合体から
なる主鎖と、メチルメタアクリレート単位を側鎖とする
グラフト重合体(主鎖と側鎖との重量比が主鎖/側鎖=
7/3)10重量部とを窒素雰囲気下、V型ブレンダー
中で混合し、ブレンドチップを得た。次いで、このブレ
ンドチップを孔径6mmのノズルを備えた1軸エクスト
ルーダーで280℃で混練、押し出し、冷却後、チップ
化した。このチップを真空下で140℃で16時間乾燥
後、1.5mmのノズルを備えたエクストルダ式溶融紡
糸機に供し、280℃で溶融紡糸した後一旦冷却し、さ
らに120℃で5.7倍に延伸し、次いで0.9倍で弛
緩熱セットすることにより、直径0.22mm,線径斑
は7μmで強度4.1g/デニールのポリエステルモノ
フィラメントを得た。このモノフィラメントの耐摩耗性
を評価したところ切断までに120分を要した(実施例
1)。また、比較のために、グラフト共重合体を使用し
ないこと以外はすべて実施例1と同様にして直径0.2
2mm,線径斑2μmで強度4.7g/デニールを有す
るPET単独のポリエステルモノフィラメントを得た。
このモノフィラメントの耐摩耗性を評価したところ15
分で切断した(比較実施例1)。
【0012】実施例2,3 PETチップを99.4重量部、グラフト共重合体を
0.6重量部に変更したこと以外は実施例1と同様にし
て、直径0.22mm,線径斑2μmで糸強度4.5g
/デニールのポリエステルモノフィラメントを得た。こ
のモノフィラメントの耐摩耗性を評価したところ切断ま
でに30分を要した(実施例2)。またPETチップを
98重量部、グラフト共重合体を2重量部に変更したこ
と以外は実施例1と同様にして、直径が0.22mm,
線径斑3μmで、糸強度4.4g/デニールのポリエス
テルモノフィラメントを得た。このモノフィラメントの
耐摩耗性を評価したところ、切断までに40分を要した
(実施例3)。
【0013】実施例4,5 PETチップを96.5重量部、グラフト共重合体を
3.5重量部に変更したこと以外は実施例1と同様にし
て、直径0.22mm,線径斑3.5μmで糸強度4.
3g/デニールのポリエステルモノフィラメントを得
た。このモノフィラメントの耐摩耗性を評価したところ
切断までに60分を要した(実施例4)。また、PET
チップを95重量部、グラフト共重合体を5重量部に変
更したこと以外は実施例1と同様にして直径0.22m
m,線径斑4.5μmで糸強度4.2g/デニールのポ
リエステルモノフィラメントを得た。このモノフィラメ
ントの耐摩耗性を評価したところ切断までに90分を要
した(実施例5)。
【0014】実施例6,7 PETチップを81重量部、グラフト共重合体を19重
量部に変更したこと以外は実施例1と同様にして直径
0.22mm,線径斑10μmで糸強度3.7g/デニ
ールのポリエステルモノフィラメントを得た。このモノ
フィラメントの耐摩耗性を評価したところ切断までに1
50分を要した(実施例6)。また、PETチップを7
2重量部、グラフト共重合体を28重量部に変更したこ
と以外は実施例1と同様にして直径0.22mm,線径
斑15μmで糸強度3.2g/デニールのポリエステル
モノフィラメントを得た。このモノフィラメントの耐摩
耗性を評価したところ切断までに180分を要した(実
施例7)。
【0015】比較実施例2,3 比較のために、PETチップを68重量部、グラフト共
重合体を32重量部に変更したこと以外は実施例1と同
様にして直径0.22mmのポリエステルモノフィラメ
ントを得た。このモノフィラメントの耐摩耗性を評価し
たところ切断まで210分を要したが、線径斑が24μ
mと大きく、強度も2.4g/デニールと低いものであ
った(比較実施例2)。また、比較のために、PETチ
ップを99.7重量部、グラフト共重合体を0.3重量
部に変更したこと以外は実施例1と同様にして直径0.
22mm,線径斑1.5μmで糸強度4.6g/デニー
ルのポリエステルモノフィラメントを得た。このモノフ
ィラメントの耐摩耗性を評価したところ17分で切断し
た(比較実施例3)。
【0016】実施例8 グラフト共重合体の種類を、エチレンとメタクリル酸グ
リシジルとの共重合体からなる主鎖と、スチレン単位を
側鎖とするグラフト共重合体(主鎖と側鎖との重量比が
主鎖/側鎖=7/3)に変更したこと以外は、実施例1
と同様にして直径0.22mm,線径斑8μmで糸強度
4.0g/デニールのポリエステルモノフィラメントを
得た。このモノフィラメントの耐摩耗性を評価したとこ
ろ切断までに90分を要した。
【0017】実施例9 グラフト共重合体の種類を、アクリロニトリル・スチレ
ン共重合体を側鎖とするグラフト共重合体(主鎖と側鎖
との重量比が主鎖/側鎖=7/3)に変更したこと以外
は実施例1と同様にして直径0.22mm,線径斑8μ
mで糸強度3.9g/デニールのポリエステルモノフィ
ラメントを得た。このモノフィラメントの耐摩耗性を評
価したところ切断までに90分を要した。
【0018】以上の実施例1〜9および比較実施例1〜
3の結果を表1に示した。これらの結果から本発明のポ
リエステルモノフィラメントは中性抄紙用填料の炭酸カ
ルシウムによる擦過に対して優れた耐摩耗性と、抄紙用
網として必要な糸強度および安定な線径を有するもので
あることがわかる。
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明のポリエステルモノフィラメント
は特定量のグラフト共重合体を含有しているため、中性
紙用填料の炭酸カルシウム粒子などによる擦過に対して
優れた耐摩耗性と、十分な糸強度および均一な線径を有
するものであり、抄紙用網,フィルター,ベルト布など
の工業資材などとして有用な、優れた特徴を有するもの
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレンとメタクリル酸グリシジルとの共
    重合体とメチルメタアクリレート,スチレン,アクリロ
    ニトリルから選ばれた一種以上のモノマーとを反応させ
    たグラフト共重合体を0.5重量%以上、30重量%以
    下含有するポリエステルモノフィラメント。
  2. 【請求項2】抄紙網の構成糸として用いることを特徴と
    する請求項1記載のポリエステルモノフィラメント。
JP14038292A 1992-06-01 1992-06-01 ポリエステルモノフィラメント Pending JPH0657528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14038292A JPH0657528A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 ポリエステルモノフィラメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14038292A JPH0657528A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 ポリエステルモノフィラメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657528A true JPH0657528A (ja) 1994-03-01

Family

ID=15267518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14038292A Pending JPH0657528A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 ポリエステルモノフィラメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657528A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013112116A3 (en) * 2010-12-22 2013-09-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Brush filaments prepared from a polytrimethylene terephthalate composition and brushes comprising the same
CN110067039A (zh) * 2019-04-22 2019-07-30 上海梦丝新材料科技有限公司 一种新型的苯乙烯嵌段共聚物混合物弹性纤维及其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013112116A3 (en) * 2010-12-22 2013-09-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Brush filaments prepared from a polytrimethylene terephthalate composition and brushes comprising the same
CN110067039A (zh) * 2019-04-22 2019-07-30 上海梦丝新材料科技有限公司 一种新型的苯乙烯嵌段共聚物混合物弹性纤维及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1464737B1 (en) Composite fiber
US20080207799A1 (en) Electrically conductive strands, fabrics produced therefrom and use thereof
US20060058441A1 (en) Polyester fibers, their production and their use
US5502120A (en) Melt-extruded monofilament comprised of a blend of polyethylene terephthalate and a thermoplastic polyurethane
JP2004019021A (ja) 繊維用液晶性ポリエステルおよびその繊維
KR20090062947A (ko) 등방성 기계적 물성이 우수한 부직포 웹 및 그 제조방법
CN104024496B (zh) 复合纤维、人工皮革用基体及人工皮革
US20070219323A1 (en) Polyester strands, production thereof and use thereof
US20070014989A1 (en) Polyester fibers, their production and their use
JP3200882B2 (ja) ポリエステルモノフィラメント
JPH0657528A (ja) ポリエステルモノフィラメント
JP2014231650A (ja) 極細繊維、人工皮革用基体および人工皮革
JP2002115121A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよびその用途
JPH06116812A (ja) ポリエステルモノフィラメントの製造方法
WO1997046748A1 (fr) Fil elastique en polyurethanne et son procede de fabrication
JP2008063716A (ja) ポリマーアロイ繊維およびその製造方法、並びにそれを用いた繊維製品
JPH08188923A (ja) 表面に凸部を有する芯鞘型複合繊維
JP2000154428A (ja) ポリエステルモノフィラメント、その製造方法および工業用織物
JP3350608B2 (ja) ポリエステル組成物、モノフィラメントおよび工業用織物
EP3848493A1 (en) Tufted carpet, for vehicles, comprising polyethylene terephthalate bulked continuous filaments
JP2010236122A (ja) ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JP2011058142A (ja) 複合ポリエステルモノフィラメントおよび工業用織物
JPH06220719A (ja) ポリエステルモノフィラメント
JP3936488B2 (ja) 工業用織物およびその製造方法
JP3628797B2 (ja) ポリエステル組成物、モノフィラメントおよび工業用織物