JPH0656031B2 - 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造 - Google Patents

鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造

Info

Publication number
JPH0656031B2
JPH0656031B2 JP8631288A JP8631288A JPH0656031B2 JP H0656031 B2 JPH0656031 B2 JP H0656031B2 JP 8631288 A JP8631288 A JP 8631288A JP 8631288 A JP8631288 A JP 8631288A JP H0656031 B2 JPH0656031 B2 JP H0656031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
horizontal plate
column
joint structure
concrete column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8631288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01260135A (ja
Inventor
光政 山本
健 北村
昭夫 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP8631288A priority Critical patent/JPH0656031B2/ja
Publication of JPH01260135A publication Critical patent/JPH01260135A/ja
Publication of JPH0656031B2 publication Critical patent/JPH0656031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁とを接合する
ための柱・梁接合構造に関するものである。
〔従来の技術〕
柱を純粋な鉄筋コンクリート柱とし、梁を純粋な鉄骨梁
とする場合、柱と梁との仕口は、梁の上下フランジのみ
あるいは、梁全体を柱に貫通させる梁貫通方式とする場
合が多い。
かかる場合の柱と梁との仕口部における応力伝達機構
は、専らコンクリートの付着力によるものである。すな
わち梁に作用する応力を柱に伝達するのは、梁に付着し
た柱のコンクリートによってであり、梁とコンクリート
が縁切れした場合応力伝達は不可能になる。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、柱と梁間の応力伝達をコンクリートの付
着力にのみ依存するためには、鉄骨梁の付着面積を相当
大きくする必要があるため梁断面およびガセットプレー
トを相当大きくする必要がある。また、一般に鉄骨材は
コンクリートの付着が悪いので、梁やガセットプレート
の表面にスタッドボルトを突設する等の工夫をこらす必
要があった。さらに、梁やガセットプレートの断面が大
きくなるにつれて、スタッドボルトを取付けると、コン
クリートの廻りが著しく低下することが免れず、コンク
リートの付着力を設計値通り期待することは好ましいこ
とでなく危険でさえあった。
このような事がらを鑑みると従来の梁貫通方式は構造の
割りにはあまり効率の良いものではなく、きわめて不経
済な設計になりがちであった。
この発明は、このような前記従来の問題点を解消するた
めに提案されたもので、柱を鉄筋コンクリート柱とし、
梁を鉄骨梁とする場合、柱と梁との仕口部における柱・
梁間の応力伝達機構をきわめて効率良いものとして経済
設計を可能にした鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁とを接合
するための柱・梁接合構造を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合
構造は、筒状の梁接合金物を使用するものである。
梁接合金物は上下に貫通する筒体であって、その上下高
さ中間部の厚みが上下先端より厚くなっている。この梁
接合金物の外周に水平プレートを固定する。この水平プ
レートと一体となった梁接合金物を、鉄筋コンクリート
柱内に埋設して上下に配設し、鉄筋コンクリート柱から
水平プレートを水平に張出す。この水平プレートに鉄骨
梁をボルト接合する。
また梁接合金物は角筒状の筒体とし、その隅角部外周に
水平プレートを固定する。
また梁接合金物を角筒状の筒体として、その隅角部内周
の上下中間部に内リブを形成してもよい。
〔作用〕
梁接合金物は筒体であって、梁の応力は梁接合金物の側
面にコンクリートの支圧力となって作用する。
梁接合金物は上下高さ中間部の厚さが厚くなっているの
で、水平プレートからの応力が伝達しても、梁接合金物
は変形しにくい。
また梁接合金物は角筒状の筒体にして、この隅角部外周
に水平プレートを固定すれば、応力を二辺によって分担
して受けることになる。
更に、内リブは梁接合金物に作用する応力を、負担し、
梁接合金物の強度を向上させる。
〔実施例〕
以下、この発明を図示する第1実施例によって説明す
る。
第1図および第2図において、柱1の仕口部に梁接合金
物2,2が埋設され、この梁接合金物2,2によって梁
3,3が柱1の四側部に接合されている。
梁接合金物2は上下方向に貫通する筒体であって、その
上下高さ中間部の厚さが上下先端よりも厚く形成されて
いる。第3図〜第6図に示す実施例では、梁接合金物2
は角筒体状の筒体に形成され、この梁接合金物2の隅角
部には、上下高さ中間部にて外周方向に向って突出する
外リブ2aが四方に突設されている。
この梁接合金物2の外リブ2aには各々水平プレート7
が溶接されている。
以上のように水平プレート7と一体となった梁接合金物
2aが柱1内に埋設されている。
柱1は、鉄筋コンクリートによって矩形断面形に構成さ
れている。
柱1の主筋4,…は、柱1の外周に一定のかぶり厚を保
有して一定間隔おきに配筋され、この主筋4,…の回り
にフープ筋5,…が主筋4,…の上下方向に一定間隔お
きに配筋されている。
梁接合金物2は、柱1の仕口部の主筋4,…とフープ筋
5,によって囲まれたコンクリート中に接合される鉄骨
梁3,3フランジ位置の上下二段に埋設されている。ま
た、梁接合金物2は、水平プレート7を柱1の各側面部
の中央部に位置した状態に埋設されており、水平プレー
ト7の少なくとも一部は鉄筋コンクリート柱1から水平
に張出している。
また、上下梁接合金物2,2間の柱1の側部には、垂直
プレート6,6が突設されている。
垂直プレート6は、柱1内のフープ筋5,5に連結さ
れ、かつコンクリート中に深く埋設され固定されてい
る。
そして、梁3,3は、上下フランジ3a,3aを上下梁
接合金物2,2の水平プレート7,7を介して複数本の
連結ボルト8によって連結することにより柱1の仕口部
に接合されている。
その他梁接合金物2としては、第7図に示すように角筒
状に形成したものの隅角部の内側に内リブ2bが突設さ
れたものが採用できる。この内リブ2bによって梁接合
金物2の強度が増し、変形が防止される。
また第9図及び第10図に示すように円筒状の筒体を梁
接合金物を採用してもよい。
また第11図に示すように内リブ2bが内周に連続して
形成された梁接合金物2を採用してもよい。
更に第12図に示すように外リブ2aに段部状の受け部
2cを形成した梁接合金物2を採用してもよい。この受
け部2cに水平プレートを載せて溶接すればよい。
〔発明の効果〕
この発明は、以上の構成からなるので以下の効果を有す
る。
(イ)梁接合金物は筒体であって、これが鉄筋コンクリ
ート柱内に埋設され、これと一体となった水平プレート
に鉄骨梁が連結されているため、柱と梁の応力の伝達は
コンクリートと梁との付着力によるものでなく、筒状の
梁接合金物の側面が作用する支圧力によるため、確実に
応力伝達が行われることになる。
(ロ)梁接合金物は、上下中間部の厚さが上下先端部よ
り厚くなっているため強度が大きく、梁に大きな応力が
作用しても、梁接合金物が変形しない。
(ハ)梁接合金物の支圧耐力、すなわち梁接合金物の接
合強度は、梁接合金物の成を増減することで、きわめて
簡単に設計できる。
(ニ)梁接合金物は、梁の上フランジを接合するものと
下フランジを接合するものとを別々にすることにより梁
接合金物の小型化、軽量化並びに運搬取付等の取扱い容
易化が計れる。また、梁接合金物をプレハブ化された柱
鉄筋に先組みすることも可能で施工の省力化も図れる。
(ホ)梁接合金物は、筒状に形成されて仕口部に埋設さ
れているので、コンクリートの打ち込みに際し、コンク
リートの流動性がよく、品質確保が容易である。
(ヘ)梁接合金物を角筒状に形成して、その隅角部外用
に水平プレートを固定すれば、梁から伝達される応力を
二辺によって受けるため、梁接合金物の強度が大きくな
って変形しにくくなる。更にこの隅角部の内側に内リブ
を設ければ、梁接合金物の強度が大きくなり、より変形
を防止する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、柱・梁仕口部の横断面図、第2図はその縦断
面図、第3図は梁接合金物の斜視図、第4図はその平面
図、第5図は第4図のV−V線断面図、第6図はVI−VI
線断面図、第7図は他の梁接合金物の平面図、第8図は
第7図のVIII−VIII線断面図、第9図は他の梁接合金物
の平面図、第10図は第9図のX−X線断面図、第11
図及び第12図は他の梁接合金物の断面図である。 1……柱、2……梁接合金物、2a……外リブ、2b…
…内リブ、3……梁、4……主筋、5……フープ筋、6
……垂直プレート、7……水平プレート、8……連結ボ
ルト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下に貫通する筒体であって、その上下高
    さ中間部の厚みが上下先端よりも厚くなった梁接合金物
    の上下中間部外周に水平プレートを固定し、この水平プ
    レートと一体になった梁接合金物を鉄筋コンクリート柱
    内に埋設して上下に配設し、鉄筋コンクリート柱から水
    平に張出した前記水平プレートに鉄骨梁をボルト接合し
    てなる鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造。
  2. 【請求項2】梁接合金物を角筒状の筒体とし、この梁接
    合金物の隅角部外周に水平プレートを固定してなる請求
    項(1)記載の鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構
    造。
  3. 【請求項3】梁接合金物の隅角部内周の上下中間部に内
    リブを形成してなる請求項(2)記載の鉄筋コンクリート
    柱と鉄骨梁との接合構造。
JP8631288A 1988-04-08 1988-04-08 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造 Expired - Lifetime JPH0656031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8631288A JPH0656031B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8631288A JPH0656031B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01260135A JPH01260135A (ja) 1989-10-17
JPH0656031B2 true JPH0656031B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13883319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8631288A Expired - Lifetime JPH0656031B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656031B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2252142B (en) * 1990-12-12 1994-11-09 Kajima Corp Junction structure between a steel beam and a column
JP2570977Y2 (ja) * 1992-09-01 1998-05-13 株式会社熊谷組 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
US7714824B2 (en) 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01260135A (ja) 1989-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2645365B2 (ja) 柱梁接合部
JP3849554B2 (ja) 柱梁接合部構造
JP2880686B2 (ja) 柱頭部の柱梁無溶接接合構造
JP2707207B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
JPH0656031B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JPH0723455Y2 (ja) 鋼管コンクリート柱
JPH0635725B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JPH0754024B2 (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JPH11117392A (ja) 鋼管構造または充填型鋼管コンクリート構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部
JP4011499B2 (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁との接合構造
JP2857582B2 (ja) 組立て建物の構築方法
JP3520483B2 (ja) 既設建物の補強構造
JP2547977Y2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH0569204U (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH0450324Y2 (ja)
JP2537716B2 (ja) 鋼管柱と梁の接合構造およびそれに使用する接合金物
JPS63210321A (ja) 柱・梁接合部構造
JP2606250B2 (ja) 鉄筋コンクリートからなる柱と鉄骨梁との接合部構造
JPH10292488A (ja) 「鉄骨柱とコンクリート基礎の接合構造」
JP2769343B2 (ja) 鉄骨柱・梁接合部の構造
JPH0699957B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造
JPS61179936A (ja) 鋼管コンクリ−ト柱における柱梁接合装置
JPH03271439A (ja) 鋼管柱はり接合部
JP2751816B2 (ja) 鋼管柱とh形鉄骨梁の仕口構造