JPH0654539A - 3相整流回路 - Google Patents

3相整流回路

Info

Publication number
JPH0654539A
JPH0654539A JP21740392A JP21740392A JPH0654539A JP H0654539 A JPH0654539 A JP H0654539A JP 21740392 A JP21740392 A JP 21740392A JP 21740392 A JP21740392 A JP 21740392A JP H0654539 A JPH0654539 A JP H0654539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
switches
self
power supply
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21740392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510116B2 (ja
Inventor
Kuniomi Oguchi
國臣 大口
Takekazu Nishida
猛和 西田
Akira Kurosawa
章 黒澤
Katsumi Takayama
勝見 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP21740392A priority Critical patent/JP2510116B2/ja
Publication of JPH0654539A publication Critical patent/JPH0654539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510116B2 publication Critical patent/JP2510116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大形の入力変圧器を用いずに、入力電流波形
の歪を抑制することが出来る3相整流回路。 【構成】3相交流電源1に各相の交流リアクトル2〜4
を介して3相全波ダイオード整流回路5を接続する。さ
らに3相全波ダイオード整流回路5の直流出力回路に双
方向性の自己消弧型半導体素子SA、SB、SC、 自
己消弧型半導体素子S1〜S8、単相変圧器17、1
8、コンデンサ19、20、制御回路22より回路を構
成し、制御回路20により、双方向性の自己消弧型半導
体素子SA、SB、SC、自己消弧型半導体素子S1〜
S8を3相交流電源1に同期してON−OFFの制御を
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は3相整流回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の3相全波ダイオード整流
回路である。同図に示すように、ダイオード5a〜5
c、5a’〜5c’を整流素子とする3相全波ダイオー
ド整流回路5は、3相交流電源1の各相と接続点A、
B、Cにおいて接続されている。該3相全波ダイオード
整流回路5の直流側にはコンデンサ22が接続されてお
り直流出力電圧の脈動を低減している。コンデンサ22
に並列に負荷21が接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図4の3相全波ダイオ
ード整流回路においては、コンデンサ22に流れるリッ
プル電流が大きく3相交流電源1より流れる入力電流波
形はパルス状となり、3相交流電源1の電圧波形を歪ま
せたり、入力の力率が低下する欠点が有った。この欠点
の対策として、入力側に変圧器を具備した星形結線及び
三角結線の組合せからなる2重3相12パルス整流回路
に代表される整流器の多相化、多パルス化など種々の対
策が現在講じられているが、装置の大形化、コスト増は
避けられない。そこで本発明は、3相全波ダイオード整
流回路において、入力側に変圧器を使用することなく、
その入力電流波形を正弦波状に近づけ、3相全波ダイオ
ード整流回路に接続されている3相交流電源の電圧波形
が歪むことを抑制するとともに入力の力率を改善するよ
うにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、3相全波ダ
イオード整流回路からなる主変換回路の各相の入力端子
と3相交流電源との間に交流リアクトルを直列に接続
し、上記主変換回路の各相の入力端子を第1群の3個の
スイッチの一端に接続し、上記3個のスイッチの他端を
共通接続して、その接続点に単相自励変換回路を接続
し、この単相自励変換回路は、互に直列接続した2個の
スイッチからなる組を4組により構成される第2群のス
イッチを各々上記主変換回路の直流側に並列に接続する
とともに、互に直列接続した2個のコンデンサを上記主
変換回路の直流側に並列接続し、第1の単相変圧器の一
次巻線の一端を第1組の2個のスイッチの中点に接続
し、他端を第2組の2個のスイッチの中点に接続し、第
2の単相変圧器の一次巻線の一端を第3組の2個のスイ
ッチの中点に接続し、他端を第4組の2個のスイッチの
中点に接続し、第1の単相変圧器と第2の単相変圧器の
2次巻線を直列に接続して、その一端を上記第1群の3
個のスイッチの共通接続した端子に接続し、他端を上記
2個のコンデンサの中点に接続して構成し、上記第1群
の3個のスイッチを上記3相交流電源に同期させて各々
1/3サイクルごとに順次オンさせ、上記第2群の4組
のスイッチを上記3相交流電源に同期させかつ3相交流
電源の3倍の周波数で交互にオンさせる。
【0005】
【作用】前記手段を用いることにより、3相全波ダイオ
ード整流回路の各相の入力の端子と3相交流電源との間
に直列に接続された交流リアクトルの3相全波ダイオー
ド整流回路に接続された各端子間に発生する電圧波形
は、前記交流リアクトルの交流電源側の端子に印加され
る交流電圧と同相で1サイクル中に24ステップの階段
状の波形となり、前記交流リアクトルに流れる電流すな
わち本発明による整流回路の入力電流波形は、24ステ
ップの階段状の波形になる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の3相整流回路の一例で、ダ
イオ−ド5a〜5c、5a’〜5c’からなる3相全波
ダイオード整流回路5の各相の入力端子A、B、Cと交
流電源1a、1b、1cからなる3相交流電源1との間
に交流リアクトル2、3、4を直列に接続し、3相全波
ダイオード整流回路5の各相の入力端子A、B、Cをそ
れぞれ例えば双方向性の自己消弧型半導体素子からなる
スイッチSA、SB、SCの一端に接続し、上記スイッ
チSA、SB、SCの他端を端子nで共通接続して、そ
の接続点に単相自励変換回路を接続する。この単相自励
変換回路は、互に直列接続した例えば自己消弧型半導体
素子によるスイッチ2個のスイッチからなる組を4組S
1とS2、S3とS4、S5とS6、S7とS8を各々
3相全波ダイオード整流回路5の直流側に並列に接続す
るとともに、互に直列接続した2個のコンデンサ19、
20を3相全波ダイオード整流回路5の直流側に並列接
続し、単相変圧器17の一次巻線17aの一端をスイッ
チS1とS2の中点に接続し、他端をスイッチS3とS
4の中点に接続し、単相変圧器18の一次巻線18aの
一端をスイッチS5とS6の中点に接続し、他端をスイ
ッチS7とS8の中点に接続し、単相変圧器17の2次
巻線17bと単相変圧器18の2次巻線18bを直列に
接続して、その一端を上記端子nに接続し、他端を上記
2個のコンデンサの中点Nに接続して構成する。制御回
路22で、3相交流電源1の電圧の位相を検出し、スイ
ッチSA、SB、SCを3相交流電源1に同期させて各
々1/3サイクルごとに順次オンさせ、スイッチS1〜
S8を3相交流電源1に同期させかつ3相交流電源の3
倍の周波数で交互にオンさせる。図2はスイッチングパ
ターンと各部の電圧波形の一例で、Vaは入力電圧波
形、VnNは自己消弧型半導体素子S1〜S8をスイッチ
ングパターン通りにON−OFFすることにより得られ
る。さらに相電圧VANは双方向性の自己消弧型半導体素
子SAをONしている間に自己消弧型半導体素子S1〜
S8をON−OFFすることにより得られる。同じよう
に相電圧VBN,相電圧VCNが得られる。また相間電圧V
ABはVANとVBNの差より得られる。 図3は双方向性の
自己消弧型半導体素子SA、SA、SCと自己消弧型半
導体素子S1〜S8の一例である。(a)は自己消弧型
半導体素子S1〜S8の一例でダイオード23とトラン
ジスタ24を逆並列に接続したものである。(b)は双
方向性の自己消弧型半導体素子SA、SB、SCの一例
でダイオード25a〜25dをブリッジ接続し、さらに
トランジスタ26を接続したものである。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、上述したように3相
全波ダイオード整流回路5の相間電圧が24ステップの
階段状の波形になることにより入力電流波形も24ステ
ップの階段状の波形になり入力電流に含まれる高調波が
低減され、かつ3相交流電源の電圧波形が歪むことが抑
制される、さらに入力の力率も改善される。また、入力
に変圧器が不要であるから、装置の小形化が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の3相整流回路の一例を示す図である。
【図2】本発明の整流回路のスイッチングパターンと各
部の電圧波形を示す図である。
【図3】(a)は、この発明の3相整流回路に用いる自
己消弧型半導体素子SA、SB、SCの一例を示す、
(b)は双方向性の自己消弧型半導体素子S1〜S8の
一例を示す図である。
【図4】従来の3相整流回路の一般的な例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 3相交流電源 2 交流リアクトル 3 交流リアクトル 4 交流リアクトル 5 3相全波ダイオード整流回路 17 単相変圧器 18 単相変圧器 19 コンデンサ 20 コンデンサ 21 負荷 22 コンデンサ 23 ダイオード 24 トランジスタ 25 ダイオード 26 トランジスタ SA 双方向性の自己消弧型半導体素子 SB 双方向性の自己消弧型半導体素子 SC 双方向性の自己消弧型半導体素子 S1 自己消弧型半導体素子 S2 自己消弧型半導体素子 S3 自己消弧型半導体素子 S4 自己消弧型半導体素子 S5 自己消弧型半導体素子 S6 自己消弧型半導体素子 S7 自己消弧型半導体素子 S8 自己消弧型半導体素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3相全波ダイオード整流回路からなる主
    変換回路の各相の入力端子と3相交流電源との間に交流
    リアクトルを直列に接続し、 上記主変換回路の各相の入力端子を第1群の3個のスイ
    ッチの一端に接続し、 上記3個のスイッチの他端を共通接続して、その接続点
    に単相自励変換回路を接続し、 この単相自励変換回路は、互に直列接続した2個のスイ
    ッチからなる組を4組により構成される第2群のスイッ
    チを各々上記主変換回路の直流側に並列に接続するとと
    もに、互に直列接続した2個のコンデンサを上記主変換
    回路の直流側に並列接続し、第1の単相変圧器の一次巻
    線の一端を第1組の2個のスイッチの中点に接続し、他
    端を第2組の2個のスイッチの中点に接続し、第2の単
    相変圧器の一次巻線の一端を第3組の2個のスイッチの
    中点に接続し、他端を第4組の2個のスイッチの中点に
    接続し、第1の単相変圧器と第2の単相変圧器の2次巻
    線を直列に接続して、その一端を上記第1群の3個のス
    イッチの共通接続した端子に接続し、他端を上記2個の
    コンデンサの中点に接続して構成し、 上記第1群の3個のスイッチを上記3相交流電源に同期
    させて各々1/3サイクルごとに順次オンさせ、 上記第2群の4組のスイッチを上記3相交流電源に同期
    させかつ3相交流電源の3倍の周波数で交互にオンさせ
    る、 3相整流回路。
JP21740392A 1992-07-24 1992-07-24 3相整流回路 Expired - Fee Related JP2510116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21740392A JP2510116B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 3相整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21740392A JP2510116B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 3相整流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654539A true JPH0654539A (ja) 1994-02-25
JP2510116B2 JP2510116B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=16703651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21740392A Expired - Fee Related JP2510116B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 3相整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510116B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181517B1 (en) 1994-12-26 2001-01-30 Nec Corporation Magnetic disc drive system with liquid film lubricating agent
WO2003017457A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Emerson Energy Systems Ab An arrangement for an electrical converter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181517B1 (en) 1994-12-26 2001-01-30 Nec Corporation Magnetic disc drive system with liquid film lubricating agent
WO2003017457A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Emerson Energy Systems Ab An arrangement for an electrical converter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510116B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5515264A (en) Optimized high power voltage sourced inverter system
US5455759A (en) Symmetrical, phase-shifting, fork transformer
US8737097B1 (en) Electronically isolated method for an auto transformer 12-pulse rectification scheme suitable for use with variable frequency drives
US6950322B2 (en) Regulated AC to DC converter for aerospace applications
US6072707A (en) High voltage modular inverter
US5694307A (en) Integrated AC/DC and DC/DC converter
US5668707A (en) Multi-phase power converter with harmonic neutralization
US5835364A (en) Harmonic eliminating PWM converter
CN113676067A (zh) 多相ac/dc转换器
JP3591548B2 (ja) 多重整流回路
US5657214A (en) Stepped waveform PWM inverter
JP2510116B2 (ja) 3相整流回路
JPS61236373A (ja) インバ−タ装置
Basu et al. A power electronic transformer for three phase PWM AC/AC drive with loss less commutation and common-mode voltage suppression
JP2003324990A (ja) 可変速駆動装置
JP3216736B2 (ja) コンバータ回路
JP2510115B2 (ja) 3相整流回路
JPS63268470A (ja) 電力変換器
JPH0746847A (ja) 三相整流装置
JP2566579B2 (ja) 電力変換装置
RU2124263C1 (ru) Вентильный преобразователь
JP2561918B2 (ja) 変圧器多重インバータのpwm方法
JPH10323052A (ja) 分圧変圧器及び分圧変圧器を用いた電力変換装置
JPH0523791U (ja) 絶縁型コンバータ装置
JP2737218B2 (ja) 電力交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960123

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees