JPH0654437A - 差電流保護開閉器 - Google Patents

差電流保護開閉器

Info

Publication number
JPH0654437A
JPH0654437A JP5131362A JP13136293A JPH0654437A JP H0654437 A JPH0654437 A JP H0654437A JP 5131362 A JP5131362 A JP 5131362A JP 13136293 A JP13136293 A JP 13136293A JP H0654437 A JPH0654437 A JP H0654437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trip
relay
current
relays
protection switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5131362A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernhard Bauer
バウエル ベルンハルト
Manfred Kleemeier
クレーマイエル マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH0654437A publication Critical patent/JPH0654437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/26Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
    • H02H3/32Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
    • H02H3/33Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors using summation current transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H1/00Details of emergency protective circuit arrangements
    • H02H1/04Arrangements for preventing response to transient abnormal conditions, e.g. to lightning or to short duration over voltage or oscillations; Damping the influence of dc component by short circuits in ac networks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/26Electromagnetic mechanisms with windings acting in opposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/24Electromagnetic mechanisms
    • H01H71/28Electromagnetic mechanisms with windings acting in conjunction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/20Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/24Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DI保護開閉器を電源電圧の障害の際誤スイ
ッチオフが回避されるように改良する。 【構成】 漏れ電流を監視するために、監視すべき電流
の残差を形成する構成部分2と評価電子回路4により制
御される引外し継電器5とにより動作し、引外し継電器
5がその釈放の際に開閉ラッチ6の脱鎖錠装置およびそ
れと係合している監視すべき導線9のなかの開閉接点8
に作用するDI保護開閉器において、第1の引外し継電
器と漏れ電流を確定する構成部分とに無関係に開閉ラッ
チ6の脱鎖錠装置12に作用する等しい機能の別の引外
し継電器11が設けられており、その際脱鎖錠装置が電
気的または機械的に、引外し継電器5、11の1つによ
る片側の応動の際にのみ開閉ラッチ6の脱鎖錠が行われ
得るように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、漏れ電流を監視するた
めに、監視すべき電流の残差を形成する構成部分、特に
和電流変成器と、本質安全な評価電子回路により制御さ
れる引外し継電器とにより動作する、請求項1の前文に
よる電源電圧に関係する差電流保護開閉器に関する。引
外し継電器は特に、その釈放の際に開閉ラッチの脱鎖錠
装置およびそれと係合している監視すべき導線中の開閉
接点に作用する休止電流継電器であってよい。
【0002】
【従来の技術】電源電圧に無関係な漏れ電流(FI)保
護開閉器は、それらの作動が電源電圧に関係しないの
で、特に安全である。高価な評価電子回路を有するDI
保護開閉器は他方において平滑な直流漏れ電流の検出も
可能にする。直流電流成分を有する脈動する漏れ電流は
両保護開閉器形式により検出され得る。統計的な故障確
率にもかかわらずDI保護開閉器の安全性を一層高める
ため、いわゆる本質安全なDI保護開閉器が開発されて
きた。この場合、電子的構成部分の故障の際、断線の際
または電圧喪失の際に保護開閉器がスイッチオフするこ
とが保証されている。このような保護開閉器は電圧喪失
の際だけでなく作動のために必要な電圧の下方超過の際
にも既にスイッチオフする。電圧の下方超過の際および
電源電圧喪失の際のスイッチオフは多くの場合に、屋内
配線に接続されている機器においても、受け入れられ
ず、または少なくとも非常に煩わしい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、DI
保護開閉器、特に本質安全に構成されている交流・直流
敏感なDI保護開閉器を、電源電圧の障害の際、特にそ
の喪失の際に誤スイッチオフが回避されるように改良す
ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、請求項1によるDI保護開閉器により解決され
る。それによれば、第1の引外し継電器と漏れ電流を求
める構成部分とに無関係な、開閉ラッチの脱鎖錠に作用
する休止電流継電器として構成された別の引外し継電器
が設けられている。脱鎖錠装置は電気的または機械的
に、引外し継電器の1つによる片側の応動の際にのみ開
閉ラッチの脱鎖錠が行われ得るように構成され得る。漏
れ電流の際にはただ引外し継電器、すなわち評価電子回
路により制御される引外し継電器が応動し得る。それに
対して電源喪失の際には両引外し継電器が応動し、従っ
て脱鎖錠装置の特別な構成と結び付いて開閉ラッチは脱
鎖錠されず、また監視すべき導線中の接点は開かれな
い。したがって、電圧が回復するならば、DI保護開閉
器は引き続いてその安全な機能を果たし得る。従って負
荷は電源喪失により条件付けられるよりも長く電流供給
なしに置かれることはなく、その際に重要な負荷はいず
れにしても一時的に非常電源装置に接続され得る。
【0005】冗長性の理由から1つよりも多い引外し回
路により動作する保護装置および保護開閉器に対する引
外し装置は公知である。このような公知の保護開閉器
(ドイツ特許第 C-2348881号明細書)では漏電流保護開
閉器として作用する構成グループの引外し装置は、同時
に差電流保護開閉器として構成された構成グループの引
外し装置も作用する開閉ラッチに作用する。本質安全性
およびそれにより条件付けられる誤引外しに対する可能
性の問題はこの際に触れられていない。他方において、
ホールド磁石またはロック磁石原理による引外し装置に
より動作する保護開閉器および保護装置に対する冗長性
の引外し装置が公知である(ドイツ特許第A-3823101号
明細書)。引外し継電器のアーマチュアは引外し方向に
動作継電器のアーマチュアと結合されており、従ってF
IおよびDI構成グループが組み合わされ得る。それに
より構成グループの応動の際に既に引外しが保証されて
いる。この際にも本質安全性および電圧喪失の際の本質
安全な保護装置における誤引外しへの可能性は触れられ
ていない。
【0006】本発明によるDI保護開閉器は、二重アー
マチュアにより動作する、その脚と休止電流継電器とし
て構成された2つの引外し継電器のそれぞれ引外し巻線
が機能的に結合されている脱鎖錠装置を設けられ得る。
そのために脱鎖錠装置は電気的または機械的に、引外し
継電器の1つによる片側の応動の際にのみ開閉ラッチの
脱鎖錠が行われ得るように構成され得る。
【0007】他の実施例によれば、引外し継電器の各々
が固有の電源部分により給電され、その際に引外し継電
器のみはDI保護開閉器の評価電子回路を介して、また
他方の引外し継電器はそれに対応付けられている電源部
分により給電される。
【0008】
【実施例】以下、図面に示されている実施例により本発
明を一層詳細に説明する。
【0009】図1による本質安全なDI保護開閉器1は
二次巻線3を有する和電流変成器2、評価電子回路4、
引外し継電器5および開閉ラッチ6により動作する。こ
の開閉ラッチは監視すべき導線9(実施例では中性線N
および以前は相線と呼ばれた外線L1、L2およびL
3)中の開閉接点8と作用結合されている。第1の電源
部分7は評価電子回路4に給電する。別の電源部分10
は、第1の引外し継電器5と同じく開閉ラッチ6の脱鎖
錠装置に作用する別の引外し継電器11に給電する。脱
鎖錠装置は電気的または機械的に、引外し継電器の1つ
による片側の応動の際にのみ開閉ラッチの脱鎖錠が行わ
れ得るように構成されている。第1の引外し継電器5お
よび別の引外し継電器11は等しい機能の仕方をするよ
うに、特に休止電流継電器として構成されている。
【0010】引外し継電器5および11が休止電流継電
器として構成されているならば、評価電子回路4は、本
質安全であるための特別な措置を必要としない。この本
質安全性に第1の電源部分7も含められている。評価電
子回路4のなか、または第1の電源部分7のなかで構成
部分が故障するならば、または他の障害、たとえば断線
が生ずるならば、引外し継電器5がスイッチオフし、ま
た開閉ラッチ6が脱鎖錠装置の特別な構成に基づいて片
側の引外しのゆえに作動させられる。もし他方において
監視すべき導線9のなかの電源電圧が許容値以下に低下
するならば、または喪失するならば、両引外し継電器5
および11が応動し、従って開閉ラッチ6の脱鎖錠装置
の特別な構成の結果として開閉ラッチ6は作動させられ
ない。電源電圧の回復の際に両引外し継電器5および1
1は休止電流継電器としての構成の際に再び励磁され、
従って開閉ラッチは触れられない状態にとどまり、また
開閉接点8は閉じられた状態にとどまる。監視すべき導
線9に接続されている負荷は再び電圧を与えられる。敏
感な機器または装置、たとえば冷凍庫は、電源電圧の再
開の際に容易に再び給電される。他の敏感な装置は電源
電圧の休止中にいずれにせよ非常電源により給電され
る。
【0011】図2には、二重アーマチュア13により動
作する脱鎖錠装置12が示されている。二重アーマチュ
アの脚14と、休止電流継電器として構成された2つの
引外し装置のそれぞれ1つの引外し巻線15が作用結合
されている。脱鎖錠ボルト16は、脱鎖錠装置12が不
等に、すなわち引外し巻線15からのみ作用されるとき
にのみその位置を変更し得る。
【0012】評価電子回路4および対応付けられている
構成部分の本質安全性が他の仕方で保証されているなら
ば、休止電流継電器の代わりに、その作用が障害の場合
に他の仕方で保証されている他の引外し継電器も使用さ
れ得る。
【0013】図3による本質安全なDI保護開閉器はプ
ランジャ形アーマチュア原理による集積された引外し装
置17により動作する。それぞれ1つが引外し巻線15
として引外し回路のなかに含められている2つの励磁巻
線は実施例では等しい巻線方向を有するが、電気的に
は、励磁がプランジャ形アーマチュアへの作用に関して
逆向きであるように接続されている。引外し巻線として
の役割をする励磁巻線のなかの励磁が喪失すると、プラ
ンジャ形アーマチュア18が吸引され、また開閉ラッチ
が脱鎖錠される。
【0014】DI保護開閉器が電源部分7のそもそもあ
りそうにない障害のゆえに応動したか、監視すべき導線
9のなかの電圧喪失のゆえに応動したかを区別する必要
のない用途では、その他の点では図1と比較可能な構成
に対して図4中に示されているように、単一の電源部分
で十分である。
【図面の簡単な説明】
【図1】休止電流継電器としての実施例で2つの引外し
継電器により動作するDI保護開閉器のブロック回路
図。
【図2】開閉ラッチの脱鎖錠のためにボルトに作用する
2つの引外しコイルを有する組み合わされた引外し装
置。
【図3】引外しコイルとしての2つの励磁巻線を有する
プランジャ形アーマチュアの形態の組み合わされた引外
し装置により動作するDI保護開閉器。
【図4】図1に示されている形態で構成されており、引
外し継電器に対して電源部分ですませられるDI保護開
閉器。
【符号の説明】 1 DI保護開閉器 2 和電流変成器 3 引外し継電器 4 評価電子回路 5 引外し継電器 6 開閉ラッチ 7 電源部分 8 開閉接点 9 監視すべき導線 10 電源部分 11 別の引外し継電器 12 脱鎖錠装置 13 二重アーマチュア 14 脚 15 引外し巻線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 漏れ電流を監視するために、監視すべき
    電流の残差を形成する構成部分、特に和電流変成器
    (2)と、本質安全な評価電子回路(4)により制御さ
    れる引外し継電器(5)、特に休止電流継電器とにより
    動作する、電源電圧に関係する差電流(DI)保護開閉
    器(1)であって、引外し継電器(5)がその釈放の際
    に開閉ラッチ(6)の脱鎖錠装置およびそれと係合して
    いる監視すべき導線(9)中の開閉接点(8)に作用す
    る差電流(DI)保護開閉器において、第1の引外し継
    電器と漏れ電流を確定する構成部分とに無関係に開閉ラ
    ッチ(6)の脱鎖錠装置(12)に作用する等しい機能
    の別の引外し継電器(11)、すなわち特に休止電流継
    電器が設けられており、その際に脱鎖錠装置が電気的ま
    たは機械的に、引外し継電器(5、11)の1つによる
    片側の応動の際にのみ開閉ラッチ(6)の脱鎖錠が行わ
    れ得るように構成されていることを特徴とする差電流保
    護開閉器。
  2. 【請求項2】 脱鎖錠装置(12)が二重アーマチュア
    (13)により動作し、その脚(14)と休止電流継電
    器として構成された2つの引外し継電器のそれぞれ引外
    し巻線(15)が機能的に結合されていることを特徴と
    する請求項1記載の差電流保護開閉器。
  3. 【請求項3】 引外し継電器(5、11)が、プランジ
    ャ形アーマチュアへの作用に関して逆の巻線方向または
    逆向きの励磁を有する2つの励磁巻線のうちそれぞれ1
    つの励磁巻線が引外し巻線(15)として引外し回路の
    なかに含められていることによって、プランジャ形アー
    マチュア原理による引外し装置の部分であることを特徴
    とする請求項1記載の差電流保護開閉器。
  4. 【請求項4】 引外し継電器(5、11)の各々が固有
    の電源部分(7;10)により給電され、その際に引外
    し継電器の1つがDI保護開閉器の評価電子回路(4)
    を介して、また他方の引外し継電器がそれに対応付けら
    れている電源部分により直接給電されることを特徴とす
    る請求項1ないし3の1つに記載の差電流保護開閉器。
JP5131362A 1992-05-12 1993-05-07 差電流保護開閉器 Pending JPH0654437A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92107992A EP0570603B1 (de) 1992-05-12 1992-05-12 Eigensicherer Differenzstromschutzschalter
AT92107992.7 1992-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654437A true JPH0654437A (ja) 1994-02-25

Family

ID=8209604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5131362A Pending JPH0654437A (ja) 1992-05-12 1993-05-07 差電流保護開閉器

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0570603B1 (ja)
JP (1) JPH0654437A (ja)
AT (1) ATE145098T1 (ja)
DE (1) DE59207498D1 (ja)
DK (1) DK0570603T3 (ja)
ES (1) ES2093736T3 (ja)
GR (1) GR3021567T3 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4406496C2 (de) * 1994-02-28 1997-02-06 Siemens Ag Fehlerstromschutzschalter
DE29501280U1 (de) * 1995-01-27 1996-05-30 Siemens AG, 80333 München Fehlerstromschutzschalter
DE19514641C2 (de) * 1995-04-20 1997-08-21 Kopp Heinrich Ag Fehlerstromschutzschalter
AT406531B (de) * 1998-04-17 2000-06-26 Felten & Guilleaume Ag Oester Fehlerstromschutzschalter
AT501217B1 (de) * 2004-07-21 2007-09-15 Moeller Gebaeudeautomation Kg Schalteinrichtung
AT503541B1 (de) * 2006-04-20 2008-10-15 Moeller Produktions Und Vertri Schalteinrichtung
DE102012202642A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-22 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Schalter
DE102012111615A1 (de) * 2012-11-29 2014-06-05 Eaton Industries (Austria) Gmbh Fehlerstromschutzschalter
DE102013114663A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Eaton Industries Austria Gmbh Schaltgerät
US9574898B2 (en) * 2014-03-20 2017-02-21 Here Global B.V. Method and apparatus for providing sharing of navigation route and guidance information among devices
DE102019101636A1 (de) * 2019-01-23 2020-07-23 Bender Gmbh & Co. Kg Elektrische Schaltungsvorrichtung zur Erkennung eines nichtgeöffneten Schaltkontaktes sowie einer Schutzleiterunterbrechung in einer ein- oder mehrphasigen elektrischen Zuleitung
DE102019103621A1 (de) * 2019-02-14 2020-08-20 Doepke Schaltgeräte GmbH Vorrichtung zum Schutz gegen elektrischen Schlag oder zum Schutz bei Überstrom
CN111443281B (zh) * 2020-03-17 2022-06-03 深圳供电局有限公司 电气闭锁装置及断路器或隔离开关
DE102021210828A1 (de) 2021-09-28 2023-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Schutzschaltgerät und Verfahren

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3571661A (en) * 1969-10-13 1971-03-23 Mc Graw Edison Co Restraint control for sectionalizing switch
DE3823101A1 (de) * 1988-07-07 1990-01-11 Siemens Ag Redundante ausloeseeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
ES2093736T3 (es) 1997-01-01
DE59207498D1 (de) 1996-12-12
GR3021567T3 (en) 1997-02-28
ATE145098T1 (de) 1996-11-15
EP0570603A1 (de) 1993-11-24
DK0570603T3 (da) 1997-04-14
EP0570603B1 (de) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132865A (en) Ultra high-speed circuit breaker with galvanic isolation
JPH0654437A (ja) 差電流保護開閉器
US20030016101A1 (en) Lockout mechanism for residual current devices
JPH0526410B2 (ja)
US6611416B1 (en) Safety relay circuit for large power contactors
KR20010043925A (ko) 인덕턴스가 큰 전기부하를 직류 전압 공급장치로부터안전하게 절단하기 위한 장치
JPS6041534B2 (ja) 逆並列接続のサイリスタを有する負荷時タツプ切換器用開閉時間監視装置
US10186391B2 (en) Circuit breaking system
JP2002521801A (ja) 短絡防護装置
CN111602221B (zh) 用于监视跳闸电路的方法以及跳闸监视继电器
US6614635B2 (en) Circuit provided with a protective function
CN111641195B (zh) 具备监视功能的断路器本体三相不一致保护防误动回路
JPS6237402Y2 (ja)
JPS62117226A (ja) 開閉器の遮断不能検出装置
JPS6237311Y2 (ja)
SU1076999A1 (ru) Устройство дл защитного отключени в сети переменного тока
JPH10248157A (ja) 比率差動継電装置
JP3045801B2 (ja) 開閉装置
JPH06168643A (ja) 遮断器用操作装置
RU2032974C1 (ru) Устройство для контроля выходных цепей газовой защиты с замыкающим контактом и двухпроводной линией связи
JPH0724449B2 (ja) 無停電電源装置
JPH10336880A (ja) 過電圧検出回路
JPH0398416A (ja) 遮断器の欠相保護装置
JPH01144390A (ja) コントロールセンタ
JPS62156804A (ja) 電磁石コイルの制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030206