JPH0653896A - 移動無線通信方式 - Google Patents

移動無線通信方式

Info

Publication number
JPH0653896A
JPH0653896A JP4223550A JP22355092A JPH0653896A JP H0653896 A JPH0653896 A JP H0653896A JP 4223550 A JP4223550 A JP 4223550A JP 22355092 A JP22355092 A JP 22355092A JP H0653896 A JPH0653896 A JP H0653896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
wireless
communication
mobile
wired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4223550A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sato
善雄 佐藤
Reiji Fukuhara
黎児 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP4223550A priority Critical patent/JPH0653896A/ja
Publication of JPH0653896A publication Critical patent/JPH0653896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動無線通信方式の電波不感箇所での設備を
簡略にし、また電波不感箇所が通信悪環境下にある場合
でも有効に通信することができる。 【構成】 電波不感箇所14内の無線/有線信号中継器
20と交換局12との間を直接通信ケーブル26で接続
する。電波不感箇所14が電波通信悪環境の下にあって
も電波不感覚箇所14内の移動無線加入者電話18は、
通信ケーブル26を通して交換局12との間の信号の授
受を確実に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話や携帯電話
等に用いられる移動無線通信方式に関し、特にこれらの
移動無線加入者電話が建物内部、地下街、駅、トンネル
内等の電波不感箇所での通信方式の改良に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】自動車電話、携帯電話等の移動無線加入
者電話は、電波不感箇所内で通話サービスが受けられな
いことがある。従来、このような電波不感箇所内で移動
無線電話の通話サービスを行うために、図2に示すよう
に、自動車電話や携帯電話の基地局10からの無線信号
を電波不感箇所14に近い位置でこの無線信号を送受信
することができる無線授受場所、例えば構築物16であ
る建物の屋上に設置された無線/有線中継器34の無線
アンテナ36で送受信し、この無線授受場所と電波不感
箇所内との間を通信ケーブル38で接続し、電波不感箇
所内では無線/有線中継器20を介して移動無線加入者
電話18と通信している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来技術
の移動無線通信方式は、電波不感箇所と基地局との間を
中継するために、電波不感箇所の近くで基地局との間で
相互に無線通信することができる位置に無線/有線信号
中継器が必要となるが、都市部等の高層ビル等の影響を
受ける電波通信悪環境の下では両者の相互通信が困難と
なる。
【0004】また、電波不感箇所と基地局との間で送受
信する必要があるため、電波不感箇所内で新たに無線/
有線中継器の設置やケーブルの配線を必要とするので費
用がかかる。この費用は、電話サービス会社ではなく、
電波不感対策を行った事業者が負担することがある。し
かし、この従来技術の無線/有線中継方式は、交換局側
で任意の場所から基地局経由で通信が行われるために、
特定の電波不感箇所での移動無線加入者電話の利用に応
じて電波不感箇所の回線利用料を課金集計することが困
難で回線利用料を徴収することができなかった。
【0005】本発明の目的は、上記の欠点を回避し、電
波不感箇所での設備を簡略にし、また電波不感箇所が電
波通信悪環境下にある場合でも有効に通信することがで
きる移動無線通信方式を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、移動無線加入者電話の無線信号を電波不
感箇所内で送受信する無線/有線信号中継器を介して電
話通信サービスを行う移動無線通信方式において、電波
不感箇所内の無線/有線中継器と交換局との間を有線で
接続したことを特徴とする移動無線通信方式を提供する
ことにある。
【0007】
【作用】このように、電波不感箇所内の無線/有線信号
中継器と交換局との間を直接有線で接続すると、電波通
信悪環境下でも電波不感箇所と交換局との間の信号の授
受が確実に行うことができるので、移動無線方式の通信
サービスを有効に受けることができる。尚、必要に応じ
て無線/有線中継器と交換局との間の有線経路中に課金
集計器を設置することによって特定の電波不感箇所の課
金集計を行うことができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面を参照して詳細にのべ
ると、図1は本発明に係る移動無線通信方式を実施する
のに用いられる設備を系統的に示し、この設備は移動無
線基地局10と、この基地局10に有線で接続された交
換局12と、電波不感箇所14を含むビル等の構築物1
6内に設置されて電波不感箇所14内で移動無線加入者
電話18の交信を可能とするように移動無線加入者電話
18の無線信号を電波不感箇所14内で送受信する無線
/有線信号中継器20とを備えている。電波不感箇所1
4は、例えば、ビルの地下街又は地下駐車場等である。
【0009】基地局10は、外部にある移動無線加入者
電話18と直接無線交信することができるように無線ア
ンテナ22を有し、また無線/有線信号中継器20は、
電波不感箇所14内で移動無線加入者電話18との通話
を無線で行うため、無線アンテナ24に接続されている
が、この無線アンテナ24は、漏洩同軸ケーブル又は開
放同軸ケーブルに替えることができる。
【0010】電波不感箇所14内の無線/有線中継器2
0と交換局12との間を光ファイバケーブル又は金属ケ
ーブル等の通信ケーブル26によって有線で接続してい
る。図示の実施例では、通信ケーブル26の両端には増
幅器28、30が設けられ、また増幅器30と交換局1
2との間には課金集計機器32が設けられている。尚、
通信ケーブル26が光ファイバケーブルである場合に
は、この増幅器と共に又はこの増幅器に替えて光−電気
変換器及び電気−光変換器を用いることが必要である。
特に、通信ケーブル26が光ファイバケーブルである
と、増幅器28、30を用いることなく、20〜30k
m程度の信号伝送が可能となるので有利である。
【0011】次に、本発明の移動無線通信方式の動作を
のべると、移動無線加入者電話18は、電波不感箇所1
4以外の場所では直接基地局10の無線アンテナ22を
通して交換局12と通信し、通常の加入者電話又は他の
移動無線加入者電話と通話することができる。一方、移
動無線加入者電話18が電波不感箇所14内にあるとき
には、この移動無線加入者電話18は、無線アンテナ2
4、無線/有線信号中継器20、増幅器28、通信ケー
ブル26、増幅器30及び課金集計機器32を介して交
換局12と通信し、通常の加入者電話又は他の移動無線
加入者電話と通話することができる。
【0012】無線/有線信号中継器20と交換局12と
の間は通信ケーブル26で直接有線で接続されているの
で、電波通信悪環境下でも電波不感箇所14と交換局1
2との間の信号の授受が確実に行うことができるので、
移動無線方式の通信サービスを有効に受けることができ
る。尚、図1に示すように、通信ケーブル26を直接基
地局10に接続して無線信号をそのまま有線系に利用す
ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、上記のように、電波不
感箇所内の無線/有線信号中継器と交換局との間を直接
有線で接続してので、電波通信悪環境下でも電波不感箇
所と交換局との間の信号の授受が確実に行うことができ
るため、移動無線方式の通信サービスを有効に受けるこ
とができ、また電波不感箇所付近の信号授受場所に電波
不感箇所内の無線/有線信号中継器に接続すべき有線/
無線信号中継器及び無線アンテナ等を必要としないので
ないで、設備が簡単となって全体的に費用を節減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る移動無線通信方式の系統図であ
る。
【図2】従来技術の移動無線通信方式の系統図である。
【符号の説明】
10 基地局 12 交換局 14 電波不感箇所 16 構築物 18 移動無線加入者電話 20 無線/有線信号中継器 22 無線アンテナ 24 無線アンテナ 26 通信ケーブル 28 増幅器 30 増幅器 32 課金集計機器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動無線加入者電話の無線信号を電波不
    感箇所内で送受信する無線/有線信号中継器を介して電
    話通信サービスを行う移動無線通信方式において、前記
    電波不感箇所内の無線/有線中継器と交換局との間を有
    線で接続したことを特徴とする移動無線通信方式。
JP4223550A 1992-07-31 1992-07-31 移動無線通信方式 Pending JPH0653896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223550A JPH0653896A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 移動無線通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4223550A JPH0653896A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 移動無線通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653896A true JPH0653896A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16799919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4223550A Pending JPH0653896A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 移動無線通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653896A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594770B1 (ko) * 1999-08-20 2006-07-03 에스케이 텔레콤주식회사 디지털 광중계기의 역방향 링크 데이터 처리 장치 및 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594770B1 (ko) * 1999-08-20 2006-07-03 에스케이 텔레콤주식회사 디지털 광중계기의 역방향 링크 데이터 처리 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0623261B1 (en) Radio coverage in closed environments
JPH09289676A (ja) 情報通信システム
US20030083008A1 (en) Method and system for identifying repeater traffic in a code divsion multiple access system
US5842132A (en) Mobile telecommunication method and system
JP2002344478A (ja) 列車内ネットワーク接続システム
JPS60236335A (ja) 携帯無線通信方法
JPH0653896A (ja) 移動無線通信方式
JPH08316720A (ja) エレベータの無線機器装置
US5333174A (en) Communication system using movable radio terminals
JPH11112409A (ja) 移動通信の無線中継システム
JP3012606B1 (ja) 基地局装置、移動局装置及びこれらを用いた移動通信システム、並びに移動通信方法
JPH11145887A (ja) 漏洩同軸ケーブルを用いた無線中継システム
JP3323780B2 (ja) 中継システム及び中継システムにおける課金方法
JP3576016B2 (ja) 無線通信システムのオーダワイヤ方式及び障害監視制御方式
JPH02193425A (ja) 移動通信方式
JPH07177066A (ja) 情報伝送システム
JP3407967B2 (ja) 無線中継増幅装置とこれを用いる監視方法
KR20010038991A (ko) 이동 통신 시스템에서의 단말기 위치 확인 방법
JP2001136112A (ja) とう道内通話装置
KR19980054602A (ko) 무선광전송을 이용한 이동통신시스템용 중계시스템
JP3372151B2 (ja) 携帯電話用送受信機能拡張装置
KR100349506B1 (ko) 승강기의 무선 통신 중계 시스템
JP2000022621A (ja) 中継増幅器動作状態監視システム
JPH09200839A (ja) 小型無線基地局
JPH03293826A (ja) 車両内通信装置