JPH0653864B2 - 耐熱耐食性組成物 - Google Patents

耐熱耐食性組成物

Info

Publication number
JPH0653864B2
JPH0653864B2 JP62329724A JP32972487A JPH0653864B2 JP H0653864 B2 JPH0653864 B2 JP H0653864B2 JP 62329724 A JP62329724 A JP 62329724A JP 32972487 A JP32972487 A JP 32972487A JP H0653864 B2 JPH0653864 B2 JP H0653864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
hour
heat
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62329724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01172474A (ja
Inventor
敏功 石川
勝也 徳富
宏 市川
司朗 光野
秀人 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbon Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbon Co Ltd filed Critical Nippon Carbon Co Ltd
Priority to JP62329724A priority Critical patent/JPH0653864B2/ja
Priority to US07/397,497 priority patent/US5051207A/en
Priority to PCT/JP1988/001274 priority patent/WO1989006261A1/ja
Priority to EP19890900646 priority patent/EP0540737A4/en
Publication of JPH01172474A publication Critical patent/JPH01172474A/ja
Publication of JPH0653864B2 publication Critical patent/JPH0653864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/571Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5053Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials non-oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/16Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/16Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は耐熱耐食性組成物に関し、詳しくは耐熱性、耐
熱衝撃性、耐酸化性、金属に対する耐食性等の諸特性に
優れた塗装コート用やセラミックス用バインダーとして
用いられる耐熱耐食性組成物に関する。
[従来技術およびその問題点] 従来の塗装コート用組成物としては、特開昭54-123146
号公報や特開昭62-54768号公報に記載の組成物または塗
料が開示されている。例えば、特開昭62-54768号公報に
記載の塗料は、ポリメチロカルボシラン、シリコン樹
脂、無機充填剤、有機溶剤を用いたものであるが、硬度
や強度が弱く、耐熱耐食性が不十分であり、また焼付硬
化温度が高い(250℃以上)という問題がある。
また、セラミックス用バインダーとしては耐熱性に優れ
たものがなく、焼結後も残存して、強度、耐衝撃性の向
上に寄与しない。従って、従来のセラミック成形体は、
ホットプレス法等の高温、高圧焼付技術が必要である
が、熱応力により割れやすいという問題がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記したような問題点に鑑み、耐熱性、耐熱
衝撃性、耐酸化性、金属に対する耐食性等の諸特性に優
れた塗装コート用やセラミックス用バインダーとして用
いられる組成物を提供することを目的とするものであ
る。
本発明は、下記一般式(I)または(II)で示される金
属アルコレート25〜80重量%、硬化剤0.1〜20重量%、
充填剤10〜70重量%を固形分として含有し、前記固形分
100重量部に対して、有機溶剤が10〜60重量部配合され
ることを特徴とする耐熱耐食性組成物にある。
M(OR)l …(I) M(OR)(SiRCHR…(II) [但し、MはZr、Al、Si、Ti、Rはアルキル
基、フェニル基、水素、lは3または4、mは2または
3、nは5〜50の整数をそれぞれ示す] 本発明に用いられる金属アルコレートは、下記一般式
(I)または(II)を有する。
M(OR)l …(I) M(OR)(SiRCHR…(II) [但し、MはZr、Al、Si、Ti、Rはアルキル
基、フェニル基、水素、lは3または4、mは2または
3、nは5〜50の整数をそれぞれ示す] また、硬化剤としては加熱脱水無機化合物や熱硬化性樹
脂が用いられる。ここでいう加熱脱水無機化合物は、加
熱により脱水するもので、具体的には、ホウ素水酸化
物、チタン水酸化物、アルミニウム水酸化物、亜鉛水酸
化物、イットリウム水酸化物、クロム水酸化物、ケイ素
水酸化物、ゲルマニウム水酸化物、コバルト水酸化物、
ジルコニウム水酸化物、スズ水酸化物、鉄水酸化物、銅
水酸化物、鉛水酸化物、ニッケル水酸化物、マグネシウ
ム水酸化物、マンガン水酸化物、モリブデン水酸化物、
ランタン水酸化物等が挙げられる。また、熱硬化性樹脂
としては、フェノール樹脂、メチロール系尿素樹脂、メ
チロールメラミン樹脂等が用いられる。
本発明で用いられる充填剤としては、α−SiC、数平
均分子量400〜5000のポリカルボシランを成形、不溶
化、熱処理して得られるβ−SiC、チッ化ケイ素、ア
ルミナ等のセラミックス粉末が用いられる。これらの粉
末は平均粒径が0.1〜1000μ、特に塗装コート用として
0.1〜10μ、セラミックスバインダーとしては、0.1〜10
00μにあるものが特に好ましい。
また、有機溶剤としては、キシレン、トルエン、ベンゼ
ン、ヘキサン等の汎用溶媒が用いられる。
これら各成分の配合割合は、固形分100重量%中に金属
アルコレート25〜80重量%、硬化剤0.1〜20重量%、充
填剤10〜70重量%の範囲が好ましい。また、溶剤は上記
固形分100重量部に対し、10〜60重量部配合することが
望ましい。
さらに詳述すると、塗装コート用としては金属アルコレ
ート25〜70重量%、硬化剤0.1〜20重量%、充填剤10〜6
0重量%の範囲が好ましく、溶剤は上記固形分100重量部
に対し10〜60重量部配合することによって、粘度0.1〜1
0ポイズとしたものが好ましい。
また、セラミックス用バインダーとしては金属アルコレ
ート25〜80重量%、硬化剤0.1〜20重量%、充填剤20〜7
0重量%の範囲が好ましく、溶剤は上記固形分100重量部
に対し10〜50重量部配合することによって、粘度1.0〜1
000ポイズとしたものが好ましい。
本発明の耐熱耐食性組成物の製造方法は次の通りであ
る。
すなわち、市販の金属アルコレートまたは合成した金属
アルコレート、整粒した硬化剤と充填剤、有機溶剤をそ
れぞれボールミル中等で撹拌混合し、耐熱耐食性組成物
を調製するものである。
この組成物を基材の塗装コート用に用いる場合には、基
材をアセトン、トリクレン等の溶剤で脱脂し、基材が金
属の場合にはサンドブラスト処理を行なう。本発明の組
成物を、この基材に対して刷毛塗りやエアースプレーに
よって塗装を行なう。塗装が行なわれた基材は加熱硬化
される。この加熱硬化は、常温で1時間程度の自然乾燥
で可能であるが、空気中10℃/hrの昇温速度で250℃ま
で昇温するのが最も好ましい。このようにして得られた
塗装コート厚みは20〜60μが一般的である。
また、この組成物をセラミック用バインダーとして用い
る場合には、セラミック粒や炭素繊維、ガラス繊維、ジ
ルコニア繊維、チタン酸カリウム繊維、SiC繊維、ア
ルミナ繊維、シリカアルミナ繊維等のチョップ、クロ
ス、マット、フェルト等からなるセラミック繊維をフィ
ラー、本発明の組成物をマトリックスとし、例えば空気
中1時間程度放置し、マトリックスを半硬化してプリプ
レグを製造し、これを積層、成形した後、焼成する。焼
成は、非酸化性雰囲気で400〜2000℃まで焼成を行な
う。必要に応じて10〜100℃/hrの昇温速度で100〜300
℃まで焼付けた後、上記条件で焼成を行なう。次いで、
この焼成体に本発明の組成物を常温〜200℃で含浸し、
上記と同じ条件で再焼成してセラミックを得るものであ
る。
[実施例] 以下、本発明を実施例等に基づき具体的に説明する。
実施例1 テトラブトキシチタンTi(OCと平均分子
量2000のポリカルボシラン[基本骨格(SiHCH
)]を各々4.8kg、1.2kgを秤量し、反応釜で窒素中
200℃、1時間反応させて金属アルコレートの合成を行
なった。この際の収率は95%、金属アルコレートの色は
飴色、透明、粘稠であった。この金属アルコレートを赤
外吸収スペクトルを測定したところ、2900cm-1、2950cm
-1のC−H伸縮、1260cm-1のSi-H伸縮振動が僅かに認め
られた。
次いで、上記と同様のポリカルボシランを溶融紡糸して
繊維状成形体を得、これを空気中で昇温速度10℃/時間
で昇温し、200℃で1時間不融化した後、窒素中で昇温
速度100℃/時間で昇温し、1000℃で1時間保持し1次
焼成し、さらにアルゴン中、昇温速度100℃/時間で昇
温し、2000℃で1時間保持して焼成した後、粉砕して黄
色のβ−SiC粉末を得た。このものは収率75%であ
り、X線回折を測定したところ(CuKα線)、2θ=
36.5°、60°、72.5°にβ−SiCの(111)(222)
(311)面を確認した。
上記のようにして得られた金属アルコレート300g、β
−SiC粉末400gとキシレン300g、ホウ酸(平均粒径
4μ)20gを秤量し、ボールミル中で24時間撹拌混合
し、組成物Aを得た。
試験例1a 実施例1で得られた組成物Aを、トリクレン脱脂、#10
0ブラスト処理したSUS304板に、エアスプレー(ノズ
ル口径1mm、吹付圧力3.5kg/cm2)で塗装した。その
後、自然乾燥したところコート厚みは25μであった。
このように塗装コートされたSUS板にJIS K 54
00に準じ1000℃で100時間の耐熱試験、10%HSO
耐酸試験、10%NaOH耐アルカリ試験(100時間)を
行なった。また、密着性を評価すべく1mmゴバン目試験
(JIS K 5400 6-15)を行なった。結果を第1表
に示す。
第1表の結果から明らかなように、耐熱性、耐食性(耐
酸性、耐アルカリ性)のいずれも異常は見られず、ゴバ
ン目試験は満点であった。
試験例1bおよび比較試験例1b 実施例1で作成した組成物Aをカサ比重1.68の人造黒鉛
材に塗布し自然乾燥した(試験例1b)。コート厚みは
50μであった。耐酸化試験を空気中500〜600℃、29時間
を行なったところ、3.4重量%の重量減少があった。
また、人造黒鉛材に上記組成物Aを塗布しないもの(比
較試験例1b)は16.1重量%の重量減少があった。
このことから、上記組成物Aを塗布することにより人造
黒鉛材の耐酸化性が向上することが確認された。
試験例1c〜1dおよび試験例1c〜1d 試験例1a〜1bで用いたSUS 304板、人造黒鉛材
に組成物Aを塗布したものを耐アルミニウム溶融試験
(アルミニウム種類AC 4C:鋳込み用、試験条件:
溶融アルミニウム浴中、720℃、7時間)を行なった。
SUS 304板に上記組成物Aを塗布したもの(試験例
1c)は、1.9重量%の重量減少であった。
人造黒鉛材に上記組成物Aを塗布したもの(試験例1
d)は、6.8重量%の重量減少であった。
また、SUS 304板に上記組成物Aを塗布しないもの
(比較試験例1c)は、56.0重量%の重量減少があり、
人造黒鉛材に上記組成物Aを塗布しないもの(比較試験
例1d)は、48.3重量%の重量減少があった。
このことから、上記組成物Aを塗布することによりSU
S 304板や人造黒鉛材の耐アルミニウム浸食性が向上
することが確認された。
試験例1eおよび比較試験例1e 実施例1で得られた組成物AをSS41板(寸法50×100m
m、厚さ2mm)に刷毛塗りした後、1時間自然乾燥した
後、昇温速度10℃/時間で昇温し、200℃まで空気中で
加熱焼付してコート厚み50μのSS41板を得た(試験例
1e)。SS41板について耐アルミニウム試験を試験例
1c〜1dと同一の方法で行なったところ、0.4重量%
の重量減少があった。
また、SS41板に上記組成物Aを塗布しないもの(比較
試験例1e)は32.7重量%の重量減少があった。
このことから、上記組成物Aを塗布することによりSS
41板の耐アルミニウム浸食性が向上することが確認され
た。
試験例1f 実施例1で得られた組成物AをSiC繊維(ニカロン)
よりなる12枚朱子織に浸漬し、積層、成形、焼成、含
浸、再焼成することにより成形体を得た。得られた成形
体は黒色緻密でカサ密度2.0g/cm3、3点曲げ強度10kg
/mm2、熱衝撃ΔT=1000℃(1000℃に加熱後、常温水
に投入)でも外観、曲げ強度に変化はなかった。
実施例2 実施例1で用いたテトラブトキシチタンの代わりに、テ
トラブトキシジルコニウムZr(OCで反応さ
せて金属アルコレートを合成し、この金属アルコレート
を用いた以外は、実施例1と同様にして組成物Bを得
た。
試験例2a 実施例2で得られた組成物Bを用いて試験例1aと同様
にしてSUS 304板に塗装して耐熱試験、耐酸試験、
耐アルカリ試験に、ゴバン自試験を行なったところ、耐
熱性、耐食性(耐酸性、耐アルカリ性)のいずれも異常
は見られず、ゴバン目試験は満点であった。
試験例2b 実施例2で得られた組成物Bを用いて人造黒鉛材に対す
る耐酸化試験を試験例1bと同様に実施したところ、耐
酸化性が試験例1bと同様に向上していることが確認さ
れた。
試験例2c 実施例2で得られた組成物Bで試験例1cと同様の耐ア
ルミニウム浸食試験を実施したところアルミニウムに対
し耐浸食性が向上していることが確認された。
実施例3 テトラブトキシチタンTi(OCと平均分子
量2000のポリカルボシラン[基本骨格(SiHCH
)]を各々4.8kg、1.2kgを秤量し、反応釜中で窒素
中200℃、1時間反応させて金属アルコレートの合成を
行なった。この際の収率は95%、金属アルコレートの色
は飴色、透明、粘稠であった。赤外吸収スペクトルを測
定したところ、2900cm-1、2950cm-1のC−H伸縮、1260
cm-1のSi-Me変角振動が確認された。また、2100cm-1のS
i-H伸縮振動が僅かに認められた。
次いで、上記と同様のポリカルボシランを溶融紡糸して
繊維状成形体を得、これを空気中で昇温速度10℃/時間
で昇温し、200℃で1時間不融化した後、窒素中で昇温
速度100℃/時間で昇温し、1000℃で1時間保持し1次
焼成し、さらにアルゴン中、昇温速度100℃/時間で昇
温し、2000℃で1時間保持して焼成した後、粉砕して黄
色のβ−SiC粉末を得た。このものは収率75%であ
り、X線回折を測定したところ(CuKα線)、2θ=
36.5°、60°、72.5°にβ−SiCの(111)(200)
(311)面を確認した。
このようにして得られた金属アルコレート、β−SiC
粉末(ジェットミルにより粒径4μに粉砕)とキシレ
ン、ホウ酸とを4/5/1/0.5の割合で配合し、ボー
ルミル中で撹拌混合して組成物Cを得た。
試験例3a SiC繊維(ニカロン)より成る織布(12枚朱子織)1
m×1m(450g)に実施例3で得られた組成物C1350
gをローラーで含浸し、空気中、室温で1時間放置しプ
リプレグを得た。これを5枚合わせて積層、成形した。
オートクレーブを用い、76cm/Hgに脱気後、加圧5kg
/cm2、200℃で5時間保持の条件下で成形体を得た。こ
の成形体を窒素中、800℃、1時間、一次焼成した。
次いで、この一次焼成体を実施例3で用いた金属アルコ
レート/SiC粉末/キシレン/ホウ酸を3/4/3/
1の重量比で混合した組成物に浸して含浸した。
この含浸体を1時間自然乾燥させ、その後、空気中で昇
温速度10℃/hrで250℃まで昇温し硬化した。これをさ
らに窒素中、1000℃で1時間再焼成した。得られた焼成
体は黒色緻密であった。焼成体の3点曲げ強度は、13kg
/mm2、カサ密度は2.0g/cm3であった。
熱衝撃試験(ΔT=1000℃)を実施したところ、外観、
曲げ強度に変化はなかった。
試験例3b 実施例3で得られた組成物Cに、炭素繊維より成る12枚
朱子織1m□に試験例3aと同様の工程で焼成体を得た。
得られた焼成体は黒色緻密であった。焼成体の3点曲げ
強度は15kg/mm2、カサ密度は1.8g/cm3であった。
試験例3c 実施例3で得られた組成物Cを用い、シリカ−アルミナ
繊維より成る平織1m□に試験例3aと同様の工程で焼成
体を得た。得られた焼成体は黒色緻密であった。焼成体
の3点曲げ強度は5kg/mm2であった。
実施例4 テトラブトキシチタンTi(OCとα−Si
C粉末(平均粒径4μ)とキシレンと水酸化アルミニウ
ムを各々4kg、5kg、1.2kg、0.7kg秤量し、ボールミルで
充分撹拌混合して組成物Cを得た。
試験例4a SiC繊維(ニカロン)より成る織布(12枚朱子織)1
m×1m(450g)に実施例4で得られた組成物D800g
をローラーで含浸し、空気中、室温で1時間放置しプリ
プレグを得た。これを5枚合わせて積層、成形した。オ
ートクレーブを用いて、76cm/Hgに脱気後、加圧5kg
/cm2、200℃で5時間保持の条件下で成形体を得た。こ
の成形体を窒素中、800℃、1時間、一次焼成した後、
再び組成物Dに浸して含浸し、含浸体を室温で1時間乾
燥させた。
次いで、空気中で昇温速度10℃/hrで250℃まで昇温し
硬化した。これをさらに窒素中、1000℃で1時間再焼成
した。得られた焼成体は黒色緻密であった。焼成体の3
点曲げ強度は、9.3kg/mm2、カサ密度は1.8g/cm3であ
った。
熱衝撃試験(ΔT=1000℃)を実施したところ、外観、
曲げ強度に変化はなかった。
試験例4b α−SiC粉末(平均粒径1μ)1重量部と実施例4で
得られた組成物D1重量部を混合した後、800℃、600kg
/cm2の圧力でモールド成形して寸法100×100mm、厚さ
2mmの成形体を得た。
次いで、この成形体を窒素中200℃/hrの昇温速度で800
℃まで一時焼成した後、再び組成物Dに含浸し、室温で
1時間乾燥後、空気中で10℃/hrで250℃まで昇温し硬
化した。
さらに窒素中1200℃で1時間再焼成してカサ密度が3.0
g/cm3の焼成体を得た。
この焼成体はΔT=1000℃の熱衝撃を受けても、亀裂等
の欠陥を生じることがなく緻密な組織を保持できた。
[発明の効果] 以上説明したように、金属アルコレート、硬化剤、充填
剤および有機溶剤を含有し、塗装コート用やセラミック
ス用バインダーに用いられる本発明の耐熱耐食性組成物
にあっては、次の効果を奏する。
塗装コートとして用いた場合に、硬度、強度も優れて
おり、耐熱性、耐食性が良く、しかも焼付硬化温度が低
く(20〜25℃、約1時間で強固なコートができ、250℃
未満で焼付できる)、特に金属、カーボン、セラミック
ス等に塗装コートすると基材に対して強い耐食性を有す
る。
セラミックス用バインダーとして用いた場合に、長尺
薄板等の成形が容易で、繊維強化セラミックスの場合F
RPと同様な工程で長尺薄板状、パイプ状等のセラミッ
クスを容易に製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−54768(JP,A) 特開 昭61−113661(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(I)または(II)で示される
    金属アルコレート25〜80重量%、硬化剤0.1〜20重量
    %、充填剤10〜70重量%を固形分として含有し、該固形
    分100重量部に対して、有機溶剤が10〜60重量部配合さ
    れることを特徴とする耐熱耐食性組成物。 M(OR)l …(I) M(OR)(SiRCHR…(II) [但し、MはZr、Al、Si、Ti、Rはアルキル
    基、フェニル基、水素、lは3または4、mは2または
    3、nは5〜50の整数をそれぞれ示す]
JP62329724A 1987-12-28 1987-12-28 耐熱耐食性組成物 Expired - Fee Related JPH0653864B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329724A JPH0653864B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 耐熱耐食性組成物
US07/397,497 US5051207A (en) 1987-12-28 1988-12-15 Heat-resistant and corrosion-resistant composition
PCT/JP1988/001274 WO1989006261A1 (en) 1987-12-28 1988-12-15 Heat- and corrosion-resistant composition
EP19890900646 EP0540737A4 (en) 1987-12-28 1988-12-15 Heat- and corrosion-resistant composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329724A JPH0653864B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 耐熱耐食性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01172474A JPH01172474A (ja) 1989-07-07
JPH0653864B2 true JPH0653864B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=18224563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329724A Expired - Fee Related JPH0653864B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 耐熱耐食性組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5051207A (ja)
EP (1) EP0540737A4 (ja)
JP (1) JPH0653864B2 (ja)
WO (1) WO1989006261A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100383014B1 (ko) * 2000-12-09 2003-05-09 두산중공업 주식회사 핫와이어 티그 용접용 토치
GB0212324D0 (en) * 2002-05-29 2002-07-10 Dow Corning Silicon composition
JP2010112267A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Ibiden Co Ltd マット材および排気ガス処理装置
US20120129414A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Chung-Hao Chang Thermosetting resin composition and prepreg or laminate using the same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3070473D1 (en) * 1979-11-21 1985-05-15 Ube Industries Polymetallocarbosilane, process for its production and shaped articles of inorganic carbide derived therefrom
JPS56119774A (en) * 1980-02-22 1981-09-19 Tokyo Denshi Kagaku Kabushiki Liquid composition for forming metal oxide coat
JPS60127373A (ja) * 1983-12-15 1985-07-08 Asahi Glass Co Ltd 被覆組成物
DE3421293A1 (de) * 1984-06-08 1985-12-12 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von acylurethanen und deren verwendung
JPS60262865A (ja) * 1984-06-08 1985-12-26 Kansai Paint Co Ltd 耐熱性被膜形成性組成物
DE3439880C1 (de) * 1984-10-31 1986-05-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 8000 München Lack und Verfahren zur Herstellung von Korrosionsschutzbeschichtungen
US4681860A (en) * 1984-12-04 1987-07-21 Dow Corning Corporation Ceramic materials from polycarbosilanes
JPS6254768A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Ube Ind Ltd 耐熱性塗料
JPS6248773A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Ube Ind Ltd 耐熱性塗料
US4808659A (en) * 1985-12-13 1989-02-28 Ube Industries, Ltd. Adhesive composition comprising organometallic polymer
JPS6312672A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Ube Ind Ltd 被覆用組成物
JPH0816004B2 (ja) * 1986-11-22 1996-02-21 株式会社アドバンス 複合酸化物の製造方法
US4837230A (en) * 1987-05-07 1989-06-06 Kaiser Aerotech Structural ceramic materials having refractory interface layers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0540737A1 (en) 1993-05-12
US5051207A (en) 1991-09-24
JPH01172474A (ja) 1989-07-07
WO1989006261A1 (en) 1989-07-13
EP0540737A4 (en) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250242A (en) Method of producing ceramic sintered body having dense ceramic membrane
US4267211A (en) Process for producing corrosion-, heat- and oxidation-resistant shaped article
US6773528B2 (en) Process for producing fiber-reinforced-silicon carbide composites
US4267210A (en) Method for producing corrosion-, heat- and oxidation-resistant materials
US6165551A (en) Protective compositions and method of making same
US4412009A (en) Sintered Si3 N4 body
CN109534834B (zh) 一种可陶瓷化酚醛树脂及其制备方法和用途
JPH01138108A (ja) 無機シラザン高重合体、その製造方法及びその用途
JPH0139989B2 (ja)
US4581053A (en) Method of producing woven fiber reinforced glass matrix composite articles
JPH05105521A (ja) 炭素繊維強化窒化珪素質ナノ複合材及びその製造方法
JP3313801B2 (ja) セラミック前駆体
CA2195323A1 (en) Boron carbide cermet structural materials with high flexure strength at elevated temperatures
US5114750A (en) Tungsten and tungsten nitride coatings for metals and ceramics
JPH0653864B2 (ja) 耐熱耐食性組成物
Ma et al. Microstructure and oxidation resistance of SiC coated carbon-carbon composites via pressureless reaction sintering
US5354506A (en) Preceramic compositions and ceramic products
JPH05201765A (ja) 焼結炭化ケイ素モノリスの調製用バインダーとしてのボロシラザン
JPS6311381B2 (ja)
JPH02240141A (ja) プレセラミツク組成物及びセラミツク製品
JPH05186285A (ja) 熱処理用基板とその製造方法
JPH05262585A (ja) SiC基高耐熱セラミックス複合部品
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JPH057352B2 (ja)
JPH08504741A (ja) 反応射出成形によって作成した多相のセラミック成形品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees