JPH0652297U - 携帯オーディオ機器用リモコン - Google Patents

携帯オーディオ機器用リモコン

Info

Publication number
JPH0652297U
JPH0652297U JP091467U JP9146792U JPH0652297U JP H0652297 U JPH0652297 U JP H0652297U JP 091467 U JP091467 U JP 091467U JP 9146792 U JP9146792 U JP 9146792U JP H0652297 U JPH0652297 U JP H0652297U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
plug
portable audio
main body
remote controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP091467U
Other languages
English (en)
Inventor
健 松田
宏 横沢
晴己 加納
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP091467U priority Critical patent/JPH0652297U/ja
Priority to US08/167,769 priority patent/US5504658A/en
Publication of JPH0652297U publication Critical patent/JPH0652297U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/28End pieces consisting of a ferrule or sleeve
    • H01R11/281End pieces consisting of a ferrule or sleeve for connections to batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/58Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/915Auxiliary device for existing plug

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リモコン本体11の形状を小型化、軽量化し
ながら、リモコン本体11内の素子を、内蔵する電池で
駆動できるものを得ることを目的とする。 【構成】 イヤホン15のイヤホンコード16をリモコ
ン本体11に接続し、このリモコン本体11のリモコン
コード12をプラグ14をもって携帯オーディオ機器1
0に着脱自在に接続してなるものにおいて、リモコン本
体11内の素子を駆動せしめる電池19を、プラグ14
を設けたプラグ本体13に内蔵せしめる。具体的には、
プラグ本体13に電池収納凹部23を形成し、この電池
収納凹部23に、電池19を嵌め込んだ電池保持具26
を着脱自在に取付ける。この結果、携帯オーディオ機器
10にプラグ14を差し込んだ状態では、携帯オーディ
オ機器10とプラグ本体13とは一体物であって、携帯
オーディオ機器10をポケットやバッグに収納すればリ
モコン本体11の重さとならない。電池19の分だけ、
リモコン本体11が軽くなり、かつ、小型化される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯用CD、携帯用テープレコーダなどの特に小型の携帯オーディ オ機器に用いられるリモコンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
携帯用CD、携帯用テープレコーダなどの特に小型の携帯オーディオ機器10 には、イヤホン15がイヤホンコード16の先端のプラグ14によって着脱自在 に接続される。使用時には、携帯オーディオ機器10をポケットやバッグに入れ 、イヤホン15を耳に差し込む。すると、イヤホンコード16が耳から垂れ下が った状態となる。
【0003】 しかるに、図4に示すように、イヤホンコード16の途中にリモコン本体11 が設けられ、さらにリモコンコード12を介して携帯オーディオ機器10に接続 されているものがある。このリモコン本体11には、音量つまみ21、電源スイ ッチ、プレイ/ポーズのつまみ、ストップつまみなどの操作釦22が設けられ、 リモートコントロールができるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
これらの音量つまみ21や操作釦22は、プラグ本体13を携帯オーディオ機 器10から引き抜いても、再び差し込めばその動作に支障はない。ところが、リ モコン本体11に表示部20を内蔵するものでは、リモコン本体11に設けられ た釦電池19によって駆動する。もし、プラグ本体13を携帯オーディオ機器1 0のプラグ14に差し込んだときに、携帯オーディオ機器10側から電力を供給 されるようにすると、チャンネルの切換表示や音量の大きさの表示の場合は問題 ない場合があるが、表示部20に時計の機能を持たせたようなときには、リモコ ン側に釦電池19を内蔵する必要がある。 そのため、リモコン本体11の形状が大きくなるとともに、イヤホンコード1 6に垂れ下がったリモコン本体11の重量が重くなるという問題があった。
【0005】 本考案は、リモコン本体11の形状を小型化、軽量化しながら、リモコン本体 11内の素子を内蔵する電池で駆動できるものを得ることを目的とするものであ る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、イヤホン15を設けたイヤホンコード16をリモコン本体11に接 続し、このリモコン本体11のリモコンコード12の端部のプラグ14を携帯オ ーディオ機器10に着脱自在に接続してなる携帯オーディオ機器において、前記 リモコン本体11内の素子を駆動せしめる電池19を、前記プラグ14を設けた プラグ本体13に内蔵せしめたもので、前記プラグ本体13に電池収納凹部23 を形成し、この電池収納凹部23に、電池19を嵌め込んだ電池保持具26を着 脱自在に取付けるようにした携帯オーディオ機器用リモコンである。
【0007】
【作用】
携帯オーディオ機器10にプラグ14を差し込んだ状態では、携帯オーディオ 機器10とプラグ本体13とは一体物であって、携帯オーディオ機器10をポケ ットやバッグに収納すればリモコン本体11の重さとならない。電池19をプラ グ本体13側に移動した分だけ、リモコン本体11が軽くなり、かつ、小型化さ れる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 図4に示すように、リモコン本体11は、プラグ14を有するプラグ本体13 とは、リモコンコード12を介して常時一体に接続された状態にある。すなわち 、携帯オーディオ機器10は、プラグ14を引き抜くことによって分離し、また 、イヤホン15は、イヤホンジャック18からプラグ17を引き抜くことによっ てリモコン本体11とやはり分離する。ところが、携帯オーディオ機器10に接 続するためのプラグ14を有するプラグ本体13は、リモコン本体11とリモコ ンコード12を介して常に電気的に接続状態にある。
【0009】 そこで、リモコン本体11に内蔵されていた釦電池19をリモコンコード12 の先端のプラグ本体13に収納したのが本考案で、その例が図1ないし図3であ る。 このうち、図1および図2に示す第1実施例は、釦電池19を交換可能にした もので、プラグ本体13の側面に、電池収納凹部23が穿設されている。この電 池収納凹部23は、両側に側壁部24と25を有し、かつ、これらの側壁部24 と25は先端がやや狭められるとともに、側壁部24と25の先端間が開口する ように隙間を持って形成されている。また、この電池収納凹部23の上下間に臨 ませて+と−の電極(図示せず)が配置されている。
【0010】 前記電池収納凹部23には、釦電池19を嵌め込んだ電池保持具26が圧入さ れる。この電池保持具26は、弾性を有する細幅の挾持片27と28をU字形に 形成してなり、これら挾持片27と28の中央に電池嵌合孔31が電池係止段部 32をもって形成され、かつ、これらの挾持片27と挾持片28の先端部には係 止突部29と30が一体に形成されている。
【0011】 このような構成において、電池保持具26の電池嵌合孔31に釦電池19を上 から嵌め込むと、釦電池19は、電池係止段部32に係止される。この状態でプ ラグ本体13の電池収納凹部23に電池保持具26を挿入する。係止突部29と 30が側壁部24と25に接触するので、さらに押し込むと、挾持片27と28 の先端がやや内方に曲がり、さらに圧入すると、係止突部29と30が側壁部2 4と25の先端部を乗り越えて係止される。
【0012】 図3は、釦電池19を電池収納凹部23の成型の際、一体にモールドした例を 示している。この場合、釦電池19の交換はできないが、表示部20の消費電力 を極力抑えることによって数年間は使用可能である。
【0013】 なお、電池19は、釦型に限られるものではない。また、リモコン本体11に 設けられ、内蔵する電池19で駆動されるものは、表示部12に限らず、一般的 な電気的素子であってもよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案は、上述のようにリモコン本体11に設けた表示部20などの素子の駆 動用の電池19を、プラグ14を設けたプラグ本体13に内蔵せしめたので、携 帯オーディオ機器10にプラグ14を差し込んだ状態では、携帯オーディオ機器 10とプラグ本体13とは一体物であって、携帯オーディオ機器10をポケット やバッグに収納すればリモコン本体11の重さとならない。電池19の分だけ、 リモコン本体11が軽くなり、かつ、小型化される。
【0015】 プラグ本体13に電池収納凹部23を形成し、この電池収納凹部23に、電池 19を嵌め込んだ電池保持具26を着脱自在に取付けることによって、電池19 の交換ができ、長期間の使用ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による携帯オーディオ機器用リモコンの
第1実施例を示す一部切り欠いた分解正面図である。
【図2】図1において、電池保持具26に釦電池19を
収納した状態を示す拡大断面図である。
【図3】本考案による携帯オーディオ機器用リモコンの
第2実施例を示す正面図である。
【図4】従来のリモコン付き携帯オーディオ機器の正面
図である。
【符号の説明】
10…携帯オーディオ機器、11…リモコン本体、12
…リモコンコード、13…プラグ本体、14…プラグ、
15…イヤホン、16…イヤホンコード、17…プラ
グ、18…イヤホンジャック、19…釦電池、20…表
示部、21…音量つまみ、22…操作釦、23…電池収
納凹部、24…側壁部、25…側壁部、26…電池保持
具、27…挾持片、28…挾持片、29…係止突部、3
0…係止突部、31…電池嵌合孔、32…電池係止段
部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イヤホン15を設けたイヤホンコード1
    6をリモコン本体11に接続し、このリモコン本体11
    のリモコンコード12のプラグ14を携帯オーディオ機
    器10に着脱自在に接続してなる携帯オーディオ機器に
    おいて、前記リモコン本体11内の素子を駆動せしめる
    電池19を、前記プラグ14を設けたプラグ本体13に
    内蔵せしめたことを特徴とする携帯オーディオ機器用リ
    モコン。
  2. 【請求項2】 プラグ本体13に電池収納凹部23を形
    成し、この電池収納凹部23に、電池19を嵌め込んだ
    電池保持具26を着脱自在に取付けるようにした請求項
    1記載の携帯オーディオ機器用リモコン。
  3. 【請求項3】 プラグ本体13の内部に電池19を一体
    にモールドして取付けてなる請求項1記載の携帯オーデ
    ィオ機器用リモコン。
JP091467U 1992-12-16 1992-12-16 携帯オーディオ機器用リモコン Pending JPH0652297U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP091467U JPH0652297U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 携帯オーディオ機器用リモコン
US08/167,769 US5504658A (en) 1992-12-16 1993-12-15 Remote control plug unit carrying a battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP091467U JPH0652297U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 携帯オーディオ機器用リモコン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652297U true JPH0652297U (ja) 1994-07-15

Family

ID=14027194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP091467U Pending JPH0652297U (ja) 1992-12-16 1992-12-16 携帯オーディオ機器用リモコン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5504658A (ja)
JP (1) JPH0652297U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5980309A (en) * 1996-10-31 1999-11-09 The Whitaker Corporation Battery connector
KR100550190B1 (ko) * 1997-06-03 2006-04-21 소니 가부시끼 가이샤 휴대용정보처리장치의제어방법,및휴대용정보처리장치
EP1096760A1 (en) * 1999-10-26 2001-05-02 Sheng-Hsin Liao A wire winding box with a replaceable connecting receptacle
US20030023330A1 (en) * 2001-07-30 2003-01-30 Sonicblue, Inc. Memory expansion for form-factor constrained portable audio device
US20050179274A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Lera Leland M. Hearing aid battery insertion tool
USD772821S1 (en) 2015-06-11 2016-11-29 Oculus Vr, Llc Remote control unit
US9801295B2 (en) 2015-11-05 2017-10-24 Oculus Vr, Llc Remote control unit with lanyard attachment mechanism
US9763348B2 (en) * 2015-11-06 2017-09-12 Oculus Vr, Llc Remote control unit with battery retention mechanism
US9722235B2 (en) 2015-12-11 2017-08-01 Oculus Vr, Llc Remote control unit with battery isolation tab

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211556A (ja) * 1987-02-26 1988-09-02 Toshiba Corp 電池収納部構造
JPH0657477B2 (ja) * 1987-03-31 1994-08-03 三菱電機株式会社 半導体装置カ−ド
US5193220A (en) * 1989-06-02 1993-03-09 Nec Corporation Device for mounting an electronic part
US5243510A (en) * 1990-12-27 1993-09-07 Siemens Infusion Systems Plug-in power supply adapter with components in the strain relief member
US5186652A (en) * 1991-10-21 1993-02-16 Hai Yung Ku Self-power-contained multipurpose plug socket

Also Published As

Publication number Publication date
US5504658A (en) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0652297U (ja) 携帯オーディオ機器用リモコン
JP3672029B2 (ja) コードレス工具
JP2569210Y2 (ja) 携帯電話機の構造
US6403254B1 (en) Battery means for hand held electronic devices
JP2002254355A (ja) コードレス工具
KR200285561Y1 (ko) 배터리 충전기능을 갖는 전동 완구
JPS647565Y2 (ja)
KR200237166Y1 (ko) 휴대전자통신기기용 다용도 건전지케이스
JPH0416370Y2 (ja)
JPH051039Y2 (ja)
JPH0512934Y2 (ja)
JP3643944B2 (ja) 携帯電子機器用予備電源装置
JPH02109253A (ja) 電池収納装置
JPH028359Y2 (ja)
JP3088507U (ja) スペア用電池収納庫付きリモコン装置及び携帯電子機器
JPS6349021Y2 (ja)
JPH01143081U (ja)
JPS60154191U (ja) 電池式電動消しゴム
JPS6320364U (ja)
JPH10284134A (ja) 充電器
JPS646763Y2 (ja)
KR900000461Y1 (ko) 소형카셋트 플레이어의 충전용 소켓장치
KR100519553B1 (ko) 잭연결식 건전지 수납케이스
JPH0623159U (ja) 電池の収容構造
JPS61209623A (ja) 充電式電気掃除機