JPH065181U - 発熱体 - Google Patents
発熱体Info
- Publication number
- JPH065181U JPH065181U JP4252592U JP4252592U JPH065181U JP H065181 U JPH065181 U JP H065181U JP 4252592 U JP4252592 U JP 4252592U JP 4252592 U JP4252592 U JP 4252592U JP H065181 U JPH065181 U JP H065181U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ptc thermistor
- heating element
- thermistor elements
- case member
- heated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 被加熱物を任意の温度分布で加熱することの
できる発熱体を得る。 【構成】 複数のPTCサーミスタ素子を並列に接続し
てケース部材内に配置する発熱体であり、発熱部面積の
異なるPTCサーミスタ素子11〜14をケース部材5
内の所定の位置に配置するか、あるいはケース部材内に
おけるPTCサーミスタ素子の配置密度を変化させる
か、あるいは抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素
子をケース部材内の所定の位置に配置し、発熱体の温度
分布をコントロールすることを特徴としている。
できる発熱体を得る。 【構成】 複数のPTCサーミスタ素子を並列に接続し
てケース部材内に配置する発熱体であり、発熱部面積の
異なるPTCサーミスタ素子11〜14をケース部材5
内の所定の位置に配置するか、あるいはケース部材内に
おけるPTCサーミスタ素子の配置密度を変化させる
か、あるいは抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素
子をケース部材内の所定の位置に配置し、発熱体の温度
分布をコントロールすることを特徴としている。
Description
【0001】
本考案は、正の温度特性(PTC)を有するサーミスタ素子を複数設けた発熱 体に関するものであり、例えば、長尺状ヒーターとして用いることのできる発熱 体に関するものである。
【0002】
PTCサーミスタ素子は、自己温度制御機能を有する発熱体として多用されて いる。このようなPTCサーミスタ素体を構成するセラミック材料としては、B aTiO3 からなるセラミックが主に使用されている。最近、長尺状の被加熱物 を加熱する用途が出てきており、このような長尺状の被加熱物を加熱するための 発熱体が求められている。このような発熱体として、長尺状のセラミック素体を 成形し、これをPTCサーミスタ素子として用いることが考えられるが、それは 実用的に困難であった。なぜならば、セラミック素体を長尺状に成形しようとす ると、ソリや歪、割れ等を生じてしまうからである。
【0003】 図7及び図8は、被加熱物に複数のヒーターを取付けることにより長尺状ヒー ターとした発熱体を示す底面図及び側面図である。アルミニウム板等の被加熱物 1に、複数のヒーター2が一定間隔で取り付けられており、この複数のヒーター 2の端子3が配線によって接続さている。このような構造の発熱体では、被加熱 物1に対して直接ヒーター2を取り付ける必要があり、また取付けたヒーター2 を配線等によって接続する必要あり、構造が複雑で、また取付け作業が煩雑なも のになっていた。
【0004】 図9及び図10は、複数のPTCサーミスタ素子をケース内に配置した長尺状 のヒーターを示す底面図及び側面図である。絶縁性のケース部材内には、複数の PTCサーミスタ素子4が一定間隔で配置されており、PTCサーミスタ素子4 の上には平板状の端子板6が設けられており、PTCサーミスタ素子4の下方に はバネ端子板7が設けられている。この平板状の端子板6とバネ端子板7により 、各PTCサーミスタ素子4が並列に接続されている。このようにして構成され る長尺状ヒーターの上に被加熱物1が設けられている。
【0005】
しかしながら、このような構造の長尺状ヒーターを用いた場合、ヒーターの中 央部に比べヒーターの端部における熱放散量が大きいため、ヒーターの中央部が 高温になり、端部が低温になって、被加熱物を均一に加熱することができないと いう問題があった。
【0006】 図11は、被加熱物の長手方向における温度分布を示している。図11に示さ れるように、被加熱物の中央部は高温であるが、端部に向かうにつれて低温にな っている。 本考案は、このような従来の問題を解消し、被加熱物を均一な温度分布で加熱 するなど任意の温度分布で加熱することのできる発熱体を提供することを目的と している。
【0007】
請求項1の考案は、複数のPTCサーミスタ素子を並列に接続してケース部材 内に配置した発熱体であり、発熱部面積の異なる正特性サーミスタ素子がケース 部材内の所定の位置に配置されることにより、発熱体の温度分布がコントロール されていることを特徴としている。
【0008】 請求項2の考案は、複数のPTCサーミスタ素子を並列に接続してケース部材 内に配置した発熱体であり、ケース部材内おけるPTCサーミスタ素子の配置密 度を変化させることにより、発熱体の温度分布がコントロールされていることを 特徴としている。
【0009】 請求項3の考案は、複数のPTCサーミスタ素子を並列に接続してケース部材 内に配置した発熱体であり、抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素子がケー ス部材内の所定の位置に配置されることにより、発熱体の温度分布がコントロー ルされていることを特徴としている。
【0010】 請求項1の考案における発熱部面積の異なるPTCサーミスタ素子としては、 例えば、セラミック素体の大きさを変化させ、かつセラミック素体の大きさに応 じた電極面積を設けた、異なるサイズのPTCサーミスタ素子がある。また、セ ラミック素体の大きさが同一でも、電極面積の大きさを変化させることによって 発熱部面積を異ならせたPTCサーミスタ素子を用いてもよい。端部が低温にな りやすい長尺状ヒーターにおいて、温度分布を均一にしようとする場合には、端 部に発熱部面積の相対的に大きなPTCサーミスタ素子を配置し、中央部には発 熱部面積の相対的に小さなPTCサーミスタ素子を配置する。
【0011】 請求項2の考案において、端部が低温になりやすい長尺状ヒーターにおいて均 一な温度分布とするためには、端部にPTCサーミスタ素子を密に配置し、中央 部にPTCサーミスタ素子を疎になるよう配置する。 請求項3の考案において、抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素子として は、BaTiO3 にPbやSr等を添加することにより、キュリー点(Cp)を 種々変化させたPTCサーミスタ素子が挙げられる。このようにキュリー点を変 化させることにより、発熱温度をコントロールすることができる。端部が低温に なりやすい長尺状ヒーターにおいて均一な温度分布を得る場合には、端部にキュ リー点の相対的に高いPTCサーミスタ素子を配置し、中央部にキュリー点が相 対的に低いPTCサーミスタ素子を配置する。
【0012】
請求項1に記載の考案では、発熱部面積の異なるPTCサーミスタ素子を所定 の位置に配置することにより、PTCサーミスタ素子からの発熱量をその位置に 応じて変化させ、これにより発熱体全体の温度分布をコントロールしている。 請求項2に記載の考案では、PTCサーミスタ素子のケース部材内における配 置の密度を変化させることにより、ケース部材内における単位面積あたりの発熱 量をその位置に応じて変化させ、発熱体全体としての温度分布をコントロールし ている。
【0013】 請求項3に記載の考案では、抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素子をケ ース部材内の所定の位置に配置することにより、発熱体の各部における発熱温度 に変化を与え、これによって発熱体全体の温度分布をコントロールしている。
【0014】
図1及び図2は、請求項1に記載の発明に従う一実施例を示す底面図及び側面 図である。図1及び図2を参照して、絶縁性のケース部材2内には、複数のPT Cサーミスタ素子11,11〜14,14が配置されている。各PTCサーミス タ素子の上には平板状の端子板6が接触して設けられており、各PTCサーミス タ素子の下方にはバネ端子板7が素子の下部に接触して設けられている。中央部 に設けられているPTCサーミスタ素子11,11はそのサイズが小さく、PT Cサーミスタ素子12,12、PTCサーミスタ素子13,13、PTCサーミ スタ素子14,14と、その配置位置が端部に向かうにつれて徐々にサイズの大 きなPTCサーミスタ素子が設けられている。従って、中央部から端部に向かう につれて徐々にPTCサーミスタ素子からの発熱量が大きくなるように配置され ている。
【0015】 図3は、この実施例の長尺状ヒーターによって加熱された被加熱物の表面温度 の長手方向における温度分布を示す図である。図3において、点線は、ヒーター 表面の温度を示しており、実線は被加熱物の表面温度を示している。図3に示す ように、この実施例のヒーターを用いることにより、被加熱物の表面温度分布は ほぼ均一になっている。各PTCサーミスタ素子の発熱温度自体はほぼ同一であ り、それぞれ大きな差はないが、被加熱物に対する熱伝達が各PTCサーミスタ 素子の発熱部面積が大きいほど効率がよく、このため中央部よりも端部において 熱伝達の効率が良くなるため、端部における大きな熱放散量が補償され、全体と して均一な温度分布となる。
【0016】 図4は、請求項2に記載の考案に従う実施例を示す底面図である。図4を参照 して、この実施例においても絶縁性のケース部材2内に複数のPTCサーミスタ 素子21,21〜24,24が配置されている。各PTCサーミスタ素子の上部 には平板状の端子板6が設けられ、下部にはバネ端子間7が設けられている。各 PTCサーミスタ素子は同一のサイズ及び同一の抵抗温度特性を示すサーミスタ 素子であるが、中央部に設けられるPTCサーミスタ素子21,21から、PT Cサーミスタ素子22,22、PTCサーミスタ素子23,23、PTCサーミ スタ素子24,24と端部に近づくにつれて、PTCサーミスタ素子間の間隔が 狭くなるように、すなわち配置の密度が密になるように配置さている。このよう に、中央部でサーミスタ素子の配置密度を疎にし、端部でサーミスタ素子の配置 密度を密にすることにより、端部における大きな熱放散量が補償され、全体とし ては均一な温度分布で加熱することができる。
【0017】 図5は、請求項3に記載の考案に従う実施例を示す底面図である。この実施例 においても、上記実施例と同様に、絶縁性のケース部材5内に、複数のPTCサ ーミスタ素子31,31〜34,34が配置されている。各PTCサーミスタ素 子はほぼ等間隔になるように配置されている。しかしながら、各PTCサーミス タ素子は、それぞれの抵抗温度特性が異なる。すなわち、中央部に設置されてい るPTCサーミスタ素子31,31から、PTCサーミスタ素子32,32、P TCサーミスタ素子33,33、PTCサーミスタ素子34,34と端部に近づ くにつれて、その抵抗温度特性におけるキュリー点が高くなるよう、キュリー点 の異なるPTCサーミスタ素子が配置されている。このため、中央部から端部に 向かうにつれてPTCサーミスタ素子の発熱温度が高くなるように設定されてい る。
【0018】 図6は、図5に示すヒーターを用いて加熱した際の被加熱物の長手方向におけ る表面温度分布を示す図である。図6において、点線はヒーター表面の温度を示 しており、実線は被加熱物の温度分布を示している。図6に示されるように、ヒ ーターは、中央部から端部に向かうにつれてその発熱温度が高くなっている。こ のため、端部における大きな熱放散量が補償され、被加熱物表面の温度は図6に 示すように全体としてほぼ均一な温度分布となっている。
【0019】 上記実施例では、請求項1〜3に記載の考案について、各考案をそれぞれ単独 で適用した実施例について説明したが、請求項1〜3に記載の考案は、一つの発 熱体に複合して適用されてもよい。例えば、発熱部面積の異なる素子や抵抗温度 特性の異なる素子を、配置密度を異ならせてケース部材内に配置してもよい。ま た、発熱部面積が異なり、かつ抵抗温度特性の異なる素子を等間隔で配置したり 、あるいは配置密度を変化させてケース部材内に配置してもよい。
【0020】 また、上記各実施例においては、被加熱物の表面温度分布を均一にする発熱体 について説明したが、請求項1〜3に記載の考案は、このような温度分布を与え る発熱体に限定されるものではなく、その用途にあわせて任意の温度分布を与え るようにコントロールされる発熱体に対して適用することができる。 また、上記各実施例では、PTCサーミスタ素子を横方向に一列に配置した長 尺状ヒーターとして説明したが、請求項1〜3に記載の考案は、このような長尺 状ヒーターに限定されるものではなく、縦方向及び横方向に2次元に配列された PTCサーミスタ素子を有する発熱体に対しても適用されるものである。
【0021】
請求項1〜3に記載の考案に従えば、発熱体を任意の温度分布にコントロール することができ、用途に合わせて被加熱物を所望の温度分布で加熱することがで きる。従って、被加熱物を中央部及び端部において均一に加熱することが必要な 場合には、被加熱物を均一に加熱する発熱体とすることができる。
【0022】 また請求項1〜3に記載の考案の発熱体は、ケース部材内に複数のPTCサー ミスタ素子を配置したものであるため、発熱体として一体的に取り扱うことがで き、容易に取付け作業等を行うことができる。
【図1】請求項1に記載の考案に従う実施例を示す底面
図。
図。
【図2】請求項1に記載の考案に従う実施例を示す側面
図。
図。
【図3】図1及び図2に示す実施例のヒーターで加熱し
た被加熱物の表面温度の分布を示す図。
た被加熱物の表面温度の分布を示す図。
【図4】請求項2に記載の考案に従う実施例を示す底面
図。
図。
【図5】請求項3に記載の考案に従う実施例を示す底面
図。
図。
【図6】図5に示す実施例のヒーターで加熱した被加熱
物の表面温度の分布を示す図。
物の表面温度の分布を示す図。
【図7】従来の長尺状ヒーターを示す底面図。
【図8】従来の長尺状ヒーターを示す側面図。
【図9】複数のPTCサーミスタ素子をケース部材内に
配置した長尺状ヒーターを示す底面図。
配置した長尺状ヒーターを示す底面図。
【図10】図9に示す長尺状ヒーターの側面図。
【図11】図9及び図10に示す長尺状ヒーターにより
加熱された被加熱物の表面温度の分布を示す図。
加熱された被加熱物の表面温度の分布を示す図。
1…被加熱物 5…ケース部材 6…平板状端子板 7…バネ端子板 10…長尺状ヒーター 11〜14…発熱部面積の異なるPTCサーミスタ素子 20…長尺状ヒーター 21〜24…同一サイズ及び同一の抵抗温度特性を有す
るPTCサーミスタ素子 30…長尺状ヒーター 31〜34…抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素
子
るPTCサーミスタ素子 30…長尺状ヒーター 31〜34…抵抗温度特性の異なるPTCサーミスタ素
子
Claims (3)
- 【請求項1】 複数の正特性サーミスタ素子を並列に接
続してケース部材内に配置した発熱体であって、 発熱部面積の異なる正特性サーミスタ素子が前記ケース
部材内の所定の位置に配置されることにより、発熱体の
温度分布がコントロールされていることを特徴とする、
発熱体。 - 【請求項2】 複数の正特性サーミスタ素子を並列に接
続してケース部材内に配置した発熱体であって、 前記ケース部材内における前記正特性サーミスタ素子の
配置の密度を変化させることにより、発熱体の温度分布
がコントロールされていることを特徴とする、発熱体。 - 【請求項3】 複数の正特性サーミスタ素子を並列に接
続してケース部材内に配置した発熱体であって、 抵抗温度特性の異なる正特性サーミスタ素子が前記ケー
ス部材内の所定の位置に配置されることにより、発熱体
の温度分布がコントロールされていることを特徴とす
る、発熱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4252592U JPH065181U (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 発熱体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4252592U JPH065181U (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 発熱体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH065181U true JPH065181U (ja) | 1994-01-21 |
Family
ID=12638502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4252592U Pending JPH065181U (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 発熱体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH065181U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08306473A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | ヒータおよびその製造方法 |
JP2012069281A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Denso Corp | 加熱装置 |
KR101509222B1 (ko) * | 2013-11-06 | 2015-04-07 | 삼회산업 (주) | 캐스크(cask) 열차폐 성능 테스트용 히터 어셈블리 및 히터 어셈블리 |
JP2020518985A (ja) * | 2017-05-05 | 2020-06-25 | エルテック・ソチエタ・ペル・アツィオーニEltek S.P.A. | 特にptc効果を有する、電気加熱装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4954842A (ja) * | 1972-08-25 | 1974-05-28 | ||
JPS5192442A (ja) * | 1975-02-12 | 1976-08-13 | ||
JPS60250583A (ja) * | 1984-05-25 | 1985-12-11 | 松下電工株式会社 | 発熱体 |
JPH02155189A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-14 | Koa Corp | Ptcプレートヒータ |
JPH0329288A (ja) * | 1989-06-26 | 1991-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固定抵抗器 |
JPH0529067A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-05 | Rohm Co Ltd | 加熱体の構造及びoa機器の加熱装置 |
-
1992
- 1992-06-19 JP JP4252592U patent/JPH065181U/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4954842A (ja) * | 1972-08-25 | 1974-05-28 | ||
JPS5192442A (ja) * | 1975-02-12 | 1976-08-13 | ||
JPS60250583A (ja) * | 1984-05-25 | 1985-12-11 | 松下電工株式会社 | 発熱体 |
JPH02155189A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-14 | Koa Corp | Ptcプレートヒータ |
JPH0329288A (ja) * | 1989-06-26 | 1991-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固定抵抗器 |
JPH0529067A (ja) * | 1991-07-25 | 1993-02-05 | Rohm Co Ltd | 加熱体の構造及びoa機器の加熱装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08306473A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Sekisui Plastics Co Ltd | ヒータおよびその製造方法 |
JP2012069281A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Denso Corp | 加熱装置 |
KR101509222B1 (ko) * | 2013-11-06 | 2015-04-07 | 삼회산업 (주) | 캐스크(cask) 열차폐 성능 테스트용 히터 어셈블리 및 히터 어셈블리 |
JP2020518985A (ja) * | 2017-05-05 | 2020-06-25 | エルテック・ソチエタ・ペル・アツィオーニEltek S.P.A. | 特にptc効果を有する、電気加熱装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7495195B2 (en) | Electric heating device | |
US5453597A (en) | Electrical heating element and heater incorporating same | |
EP0179606B1 (en) | Heater for heating heat shrinkable tube | |
JPH065181U (ja) | 発熱体 | |
EP0196750B1 (en) | Radiant heater of short response time | |
JPS587042B2 (ja) | コウタイデンアツガタセイトクセイサ−ミスタ | |
JP3063395B2 (ja) | 正特性サーミスタ発熱体 | |
JP2511953Y2 (ja) | イオン源用電界装置 | |
JPS6114154Y2 (ja) | ||
JPH0724796Y2 (ja) | 高温用プレートヒータ | |
JPS6239594Y2 (ja) | ||
JPS6318147Y2 (ja) | ||
JP3957580B2 (ja) | 自己温度制御型面状ヒータ | |
JP2820804B2 (ja) | 平面用ptcヒーター | |
JP3817488B2 (ja) | 複合発熱体およびその設計方法 | |
JPS6217976A (ja) | 遠赤外線放射体 | |
KR20060085186A (ko) | 발광 전기 히터 요소 | |
JPH09154743A (ja) | 加熱調理器 | |
JPS594552Y2 (ja) | 発熱装置 | |
JPS5836155Y2 (ja) | 発熱体装置 | |
JP2501370Y2 (ja) | ヒ―タ | |
JPH0445352A (ja) | 温風発生用ヒーター | |
JP2537273B2 (ja) | セラミックヒ―タ | |
JPS61195580A (ja) | セラミツクヒ−タ | |
JPS6240552Y2 (ja) |