JPH06510580A - ピストン往復機関 - Google Patents

ピストン往復機関

Info

Publication number
JPH06510580A
JPH06510580A JP4507663A JP50766392A JPH06510580A JP H06510580 A JPH06510580 A JP H06510580A JP 4507663 A JP4507663 A JP 4507663A JP 50766392 A JP50766392 A JP 50766392A JP H06510580 A JPH06510580 A JP H06510580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve body
piston
segment
connecting segment
reciprocating engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4507663A
Other languages
English (en)
Inventor
メデラー イェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06510580A publication Critical patent/JPH06510580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/02Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/023Constructions of connecting-rods with constant length for piston engines, pumps or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ピストン往復機関 本発明は、シリンダ内を運動することができる少なくとも1個のピストンを具備 し、このピストンが1個の共通継手位置によって相互に接続された上部連接セグ メントと下部連接セグメントとを介してクランク軸と接続され、上部連接セグメ ントが継手位置の上に延びている延長部を具備し、この延長部に揺りてこが回転 可能なように把持されており、この揺りてこが継手位置に背向する端部によって エンジンブロックに支承されているピストン往復機関に関する。
この種の機関として周知の原動機(EP−0292603)では、上部連接セグ メントが分岐した端部の間に下部連接セグメントと揺りてこのための軸受ディス クを担持している。この原動機においては、連接セグメントと揺りてことを形成 して軸受構造とすることによって、最も効果の高いクランク軸位置に対して最適 のトルクを、駆動音の小さな穏やかな燃焼に移行させることが可能であるが、上 部連接セグメントと下部連接セグメントとが相互に作用して、連接セグメントの 継手領域に所望しない曲げモーメントと比較的大きな面圧を発生させることにな る。
本発明の課題は、上下連接セグメントの間のこの曲げモーメントと面圧を小さく し、連接セグメントの継手領域において曲げ過程が生じないようにすることにあ る。
本発明によれば、この課題は上部連接セグメントを分岐した端部を存するように 形成し、上部連接セグメントの分岐した端部がスリーブ体を固定して担持し、こ のスリーブ体の一部が上部連接セグメントの両端部の内側に延び、一部はその外 側に延びて、上部連接セグメントをスリーブ体の内側セグメントと外側セグメン トに回転しつるように支承し、分岐した端部の区間では中心から対称に構成し、 上下連接セグメントを支承するために偏心的に構成して、ブツシュまたはこれに 類する部材を用いてこのスリーブ体を揺りてこに支承することによって解決され る。この方法では、スリーブ体によって上部連接セグメントと、スリーブ体と下 部連接セグメントとの間に大きな接触面が生じ、この接触面が面圧を小さくする 要因となり、これによって、継手領域における不都合な曲げモーメントと有害な たわみが生じないようにすることができる。
ピストン往復機関の構成においては、上部連接セグメントの分岐した端部を下部 連接セグメント内のスリットに貫徹させて、スリーブ体のスリットに貫入させ、 上部連接セグメントとスリーブ体とを、スリーブ体の穴ぐりと分岐した端部とに 収納した接続部材、例えばビンまたはこれに類する部材を用いて相互に固定しで ある。3個のビンまたはこれに類する部材を使用して確実に接続するのが有効で ある。また、これに加えて、例えば平面を用いて上部連接セグメントをスリット 床でスリーブ内に支承させることも考えられる。
本発明のピストン往復機関の別の実施態様では、連接セグメントとスリーブ体を 任意の材料、例えば鉄材料で構成し、円周面における摺動特性を改善するために 下部連接セグメント用の軸受スリーブを非鉄金属、例えば青銅で構成するように している。好ましくは連接セグメントとスリーブ体も軽金属材料、例えばアルミ ニウムで構成し、これによってスリーブ体が下部連接の直接の軸受として適切な ものとなるようにしている。軽金属を使用することは、鉄材料を使用するときに 必要な軸受スリーブを省略して重量を軽減することができ、出力を高めるために 回転数を高めることが可能になるという利点がある。さらに、製造費用も安価で ある。
揺りてこをスリーブ体から偏位した端部で支承するためには、さらにエンジンブ ロック内またはエンジンブロック上に位置偏心器を使用することができる。偏心 器を配設することにより、ピストン往復機関の特性を変更するために連接セグメ ント間の種々の曲げ角を調節することかできる。エンジンにおいては、広い接触 面の創出を確保し、継手の長さ方向に応力か均等に分布するようにするとともに 、継手の有害な曲げが発生しないようにすることか肝要である。
ピストン往復機関の移動においては、上部連接セグメントがピストンから偏位し たウェブ形の端部とともに例えばビンによってスリーブ体の中心に固定され、ス リーブ体の両側に延びているセグメントが下部連接セグメントを支承し、この偏 心して配設されスリーブ体の両側にガイドされたブツシュまたは類似の部材によ って、スリーブ体が両ブツシュ端とともに揺りてこを支承することが考えられる 。好ましくは、スリーブ体に背向する揺りてこを分岐形状に形成するのかよい。
図面の簡単な説明 以下、図面を参照しながら、本発明の特徴を詳細に説明する。
図1はピストン往復機関の側面概略図であり、図2は上部連接セグメントの断面 図であり、図3は図2の■−■で切断した上部連接セグメントの断面図であり、 図4は上部連接セグメントと接続したスリーブ体の断面図であり、図5はスリー ブ体の縦断面図であり、図6は下部連接セグメントの断面図であり、図7は図6 の下部連接セグメントの側面図であり、図8は揺りてこの側面図であり、図9は 図8のIX−IXで切断した断面図であり、図10は揺りてこの軸受ブツシュで あり、図I+は図1OのXI−XIで切断した軸受ブツシュであり、図12と図 13は種々のグラフであり、図14は上下連接セグメントをスリーブ体および揺 りてことともに示した断面図であり、図15は偏位させて構成した実施態様によ る上下連接セグメントをスリーブ体および揺りてことともに示した断面図であり 、図16は図14の連接と揺りてこの側面図である。
図中、ピストン往復機関のシリンダlはピストン2の上下移動を案内する。シリ ンダlは上端を周知の方法でシリンダ頭部3によって閉鎖しである。燃料と空気 または燃料混合物を供給し、燃焼ガスを排出するための装置は角度の関係で図示 していない。
ピストン2はピストンピンを収納し、このピストンピンで上部連接セグメント5 をその軸受6(図2)で自在に把持している。上部連接セグメント5は下部領域 で分岐形状に形成し、幅広の自由端8を有する脚7をビン9によってスリーブ体 10(図4.5)と固く接合している。さらに、ビン9をあらかじめ設けた上部 連接セグメント5とスリーブ体lOの穴ぐり10’ に収納することができる。
スリーブ体10はスリット11を具備し、上部連接セグメント5の自由端8をそ の中に支承する。スリーブ体10には、適切な材料からなる軸受スリーブ13で 中間接合し、下部連接セグメント12(図6.7)を支承する。ここで、下部連 接セグメント12をスリーブ体10の位置で把持する。さらに、下部連接セグメ ント12はスリット14を具備し、上部連接セグメント5を端部8が自由に動く ことができるようにこのスリットを貫通させて把持している。スリーブ体lOは 図1かられかるように、シリンダ取り出し部15に軸受ピン16(図1O111 )を収納し、これが揺りてこ17(図8.9)の端部17’ を支承する。さら に、揺りてこ17はその端部17’ によって取り出し部18をスリーブ体10 内と下部連接セグメント12の位置で把持する一方、図16に示したようにスリ ーブ体10から偏位した揺りてこ17の端部17”を19で位置偏心器20に支 承している。下部連接セグメント12は周知の方法でピストン2から偏位した端 部によってクランク軸21に把持している。
位置偏心器20を回転させることによって軸受位置19の位置を変更し、それに よって揺りてこの有効長さを変更することが可能であり、連接セグメント5.1 2の種々の大きさの曲げ角を容易に調節することができる。
図16では、ピストン2が上死点”OT″にある。ピストン2の下方運動におい ては、ピストン側連接軸受がシリンダ軸22とスリーブ体lOに沿って円弧アー チ23を描く運動軌道を移動する。軸受ビン16は別の円軌道24を移動する。
同時にクランク軸21が回転し、それとともにクランク軸側の軸受25が矢印2 6の方向に回転する。下死点“UT”での連接セグメント5および12と揺りて こ17の位置変化は破線部分に相当する。ピストン2の上死点からの下降運動に おいて、スリーブ体lOの運動軌跡23はシリンダ軸に近づき、ピストンがさら に下降運動を続けるとこのシリンダ軸を横切る。これによって、ピストン2がそ の上死点からの運動によって、最初はきわめて低速度で死点から離れる一方、ク ランク軸側の連接セグメント25は早くも比較的大きなりランク軸角をとり、下 部連接セグメント12は大きな回転モーメントを伝達できる位置に到達する。こ の関係は、図12と13に示した曲線から知ることができる。図12には実線2 9を引いて、本発明によるピストン往復機関におけるモーメントの変化を示して いる。横座標にはクランク軸の回転角度として360°までをとり、縦座標には 一定のピストン圧力について得られるモーメントの値を示しである。破線30は 従来のエンジンにおけるモーメントの変化を再現したものである。
実線29で示した最大回転モーメントは約45°のクランク軸回転角で達成する ことができ、破線30では約65°のクランク軸回転角で達成することができる 。図13はクランク軸回転との関係でピストンの軌道を示し、本発明のピストン 往復機関を実線31で表し、従来の機関を破線32で表しているか、この図13 に上の値を入れると、従来の機関(破線32)では、上死点から早く離れ、その 後の戻りが遅く、本発明のピストン(実線31)よりも上死点位置に滞在する時 間が大幅に短いことがわかる。
上部連接セグメント5の脚7をスリーブ体10で把持し、下部連接セグメント1 2の大きな面積分をスリーブ体IOに支承すると、面圧力が大きくなるのを防ぎ 、両連接セグメント5.12をスリーブ体lOに対称に把持することによって、 スリーブ体IOまたは継手に有害な運動を残らず避けることができる。
図14と図15の実施例では、上部連接セグメント5はウェブ33によって移動 したスリーブ体IOを偏位して把持し、ビン9によってスリーブ体に固定しであ る。この実施態様においても、スリーブ体IOは特に軸受スリーブ13で中間接 合し、下部連接セグメント12を支承する。スリーブ体10は揺りてこ34のた めの軸受ビン16を支承し、この揺りてこがスリーブ体10の両方の前面端lO を通って前方へ引き出され、スリーブ体IOがこの端部とともに揺りてこ34を 支承する。さらに、揺りてこ34は軸受ビン16に背向した端部に分岐形状に形 成するのが好ましい。揺りてこ34の分岐した端部34°、34”を軸ボルトに 固定するにはビン35を使用する。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.シリンダ内を運動することができる少なくとも1個のピストンを具備し、該 ピストンが1個の共通継手位置によって相互に接続された上部連接セグメントと 下部連接セグメントとを介してクランク軸と接続され、前記上部連接セグメント が前記継手位置を通って延びている延長部を具備し、該延長部に揺りてこが回転 可能なように把持されており、該揺りてこが前記継手位置と背向する端部がエン ジンブロックに支承されているピストン往復機関において、前記上部連接セグメ ント(5)が前記分岐した端部(7)を有するように構成され、前記上部連接セ グメント(5)の分岐した端部(7)がスリーブ体(10)を固定して担持し、 該スリーブ体が前記上部連接セグメント(5)の両端部(7)の間の内側の一部 と該端部(7)の外側とに延びており、前記下部連接セグメント(12)が前記 スリーブ体(10)の内側部分と外側部分とに回転可能なように支承されており 、前記スリーブ体(10)がブッシュ(16)または類似の部材によって前記分 岐した端部(7)の区間は中心から対称に、前記上部連接と前記下部連接セグメ ント(5、12)を支承する区間では偏心的に前記揺りてこ(17)を支承して いることを特徴とする前記ピストン往復機関。 2.前記上部連接セグメント(5)の前記分岐した端部(7)が下部連接セグメ ント(12)内のスリット(14)を貫徹して前記スリーブ体(10)内のスリ ット(11)に貫入し、前記上部連接セグメント(5)と前記スリーブ体(10 )とが該スリーブ体(10)の穴ぐり(10′)と分岐した端部(7)に収納し たピン(9)または類似の部材によって相互に固く接合されていることを特徴と する請求項1に記載のピストン往復機関。 3.前記連接セグメント(5、12)と前記スリーブ体(10)とが鉄材料によ って形成され、前記スリーブ体(10)が円周面に前記連接セグメント(12) のための非鉄金属からなる軸受スリーブ(13)を担持していることを特徴とす る請求項1に記載のピストン往復機関。 4.前記連接セグメント(5、12)および/または前記スリーブ体(10)お よび/または前記揺りてこ(17)が軽金属材料から構成され、前記スリーブ体 (10)が下部連接セグメント(12)を直接支承していることを特徴とする請 求項1に記載のピストン往復機関。 5.前記揺りてこ(17)が前記スリーブ体(10)から偏位した端部(17′ ′)を有し、前記エンジンブロック内または該ブロック上に固定した位置偏心器 (19、20)によって支承されていることを特徴とする請求項1に記載のピス トン往復機関。 6.シリンダ内を運動することができる少なくとも1個のピストンを具備し、該 ピストンが1個の共通継手位置によって相互に接続された上部連接セグメントと 下部連接セグメントとを介してクランク軸と接続され、前記上部連接セグメント が前記継手位置を通って延びている延長部を具備し、該延長部に揺りてこが回転 可能なように把持されており、該揺りてこが前記継手位置に背向する端部によっ てエンジンブロックに支承されているピストン往復機関において、前記上部連接 セグメント(5)が前記ピストン(2)から偏位したウェブ(33)によってス リーブ体(10)の中心に、例えばピンによって固定されており、前記スリーブ 体(10)の両側に延びた前記スリーブ体のセグメントが前記下部連接セグメン ト(12)を支承し、前記スリーブ体(10)が該スリーブ体内に偏心的に配設 されて両側で前記スリーブ体(10)からはみ出しているプッシュ(16)また は類似の部材によって、前記両ブッシュの端部とともに前記揺りてこ(34)を 支承していることを特徴とする前記ピストン往復機関。 7.前記揺りてこ(34)がスリーブ体(10)に背向した分岐した端部(34 ′、34′′)のひとつを形成していることを特徴とする請求項5に記載のピス トン往復機関。
JP4507663A 1992-04-15 1992-04-15 ピストン往復機関 Pending JPH06510580A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1992/000846 WO1993021421A1 (de) 1992-04-15 1992-04-15 Hubkolbenmotor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06510580A true JPH06510580A (ja) 1994-11-24

Family

ID=8165648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4507663A Pending JPH06510580A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 ピストン往復機関

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0589892A1 (ja)
JP (1) JPH06510580A (ja)
KR (1) KR940701491A (ja)
AU (1) AU1553092A (ja)
BR (1) BR9206154A (ja)
CZ (1) CZ275093A3 (ja)
WO (2) WO1993021421A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015010501A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 三菱自動車工業株式会社 内燃機関のピストン・クランク機構

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10003467A1 (de) * 2000-01-24 2001-10-31 Gerhard Mederer Gelenkpleuel-Kinematik

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089235A (en) * 1976-06-07 1978-05-16 Mcwhorter Edward Milton Intra-articulate connecting rod for small engines
FR2600727B3 (fr) * 1986-06-26 1988-08-26 Berthoud Sa Embiellage destine au deplacement alternatif d'un piston dans un cylindre.
DE3715391A1 (de) * 1987-05-08 1988-12-01 Gerhard Mederer Brennkraftmaschine oder sonstiger antrieb

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015010501A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 三菱自動車工業株式会社 内燃機関のピストン・クランク機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR940701491A (ko) 1994-05-28
CZ275093A3 (en) 1994-05-18
WO1993021422A1 (de) 1993-10-28
EP0589892A1 (de) 1994-04-06
WO1993021421A1 (de) 1993-10-28
BR9206154A (pt) 1995-11-07
AU1553092A (en) 1993-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1593822B1 (en) Reciprocating internal combustion engine
US20010039929A1 (en) Variable compression ratio mechanism for reciprocating internal combustion engine
US20120111143A1 (en) Crankshaft of internal combustion engine provided with multi link-type piston-crank mechanism and multi link-type piston-crank mechanism of internal combustion engine
CN107023386A (zh) 可变压缩比装置及可变压缩比发动机
JPH01316542A (ja) 回動式バランサ装置
CN102971506A (zh) 具有多铰链曲柄传动机构和多铰链曲柄传动机构的铰接连杆上的用于缓冲自由惯性力的附加质量的内燃机
US9341110B2 (en) Internal combustion engine with improved fuel efficiency and/or power output
US3908623A (en) Advanced reciprocating engine system
CN206889097U (zh) 可变压缩比装置及可变压缩比发动机
US4301695A (en) Reciprocating piston machine
JP2005147068A5 (ja)
US10184395B2 (en) Multi-joint crank drive of an internal combustion engine, and corresponding internal combustion engine
JP2001050362A (ja) ピストン・クランク機構
JPH0623521B2 (ja) エンジン等における運動変換装置
JPH06510580A (ja) ピストン往復機関
CN218201775U (zh) 一种风电叶片吊装机械手及吊具
JP2009046984A (ja) マルチリンクエンジンのリンクジオメトリ
US20030116011A1 (en) Twin piston power transmission mechanism with a bent link
CN210003388U (zh) 下连杆及具有其的发动机
JP2000510936A (ja) ピストン機構
CN105723071A (zh) 内燃机的多连杆曲柄连杆机构以及用于运行多连杆曲柄连杆机构的方法
CN115072549A (zh) 一种风电叶片吊装机械手及吊具
CN210003389U (zh) 发动机及具有其的车辆
US5277155A (en) System for achieving four-stroke cycle in an internal combustion engine with a single rotation of the crankshaft
CN210122986U (zh) 下连杆及具有其的发动机