JPH06508062A - 水素化触媒、この触媒を製造するための方法及びこの触媒を使用する方法 - Google Patents

水素化触媒、この触媒を製造するための方法及びこの触媒を使用する方法

Info

Publication number
JPH06508062A
JPH06508062A JP5500038A JP50003893A JPH06508062A JP H06508062 A JPH06508062 A JP H06508062A JP 5500038 A JP5500038 A JP 5500038A JP 50003893 A JP50003893 A JP 50003893A JP H06508062 A JPH06508062 A JP H06508062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
aqueous solution
metal
copper
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5500038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3345815B2 (ja
Inventor
サカー,デイーパク・エス
パルカ,ユージーン
サリバン,トーマス・ジエイ
ネベシユ,ユージーン
ロバーツ,ブライアン・デイ
Original Assignee
エンゲルハード・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24827328&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06508062(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エンゲルハード・コーポレーシヨン filed Critical エンゲルハード・コーポレーシヨン
Publication of JPH06508062A publication Critical patent/JPH06508062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345815B2 publication Critical patent/JP3345815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • C07C51/36Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by hydrogenation of carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • B01J23/8472Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • B01J23/868Chromium copper and chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • B01J35/31
    • B01J35/40
    • B01J35/613
    • B01J35/66
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/14Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group
    • C07C29/141Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • C07C29/145Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • C07C29/149Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof with hydrogen or hydrogen-containing gases

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水素化触媒として特に有用である触媒、そして更に特別1こは、アル デヒド、ケトン、カルボン酸及びカルボン酸エステルを水素化するための触媒に 関する。本発明はまた、前記触媒を製造する方法(こ、そして水素化反応におけ る前記触媒の使用に関する。
発明の背景 1つの実施態様においては、本発明は、水素化反応にお(Xで有用でありそして 銅または亜鉛及び少な′くとも一種のその他の金属を含有して成る触媒に関する 。種々の銅含有触媒の製造及び種々の反応におけるこのような触媒の使用は以前 に述べられた。このような反応は、水素化反応、合成ガスからのメタノール及び 高級アルコールの合成などを含む。銅含有触媒はまた、その他の金属酸化物例え ば酸化クロム、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化鉄、アルミナ、 シリカなど及び前記酸化物の1以上の混合物を含んで良い。
カルボン酸及びカルボン酸エステルのアルコールへの水素化(ま当該波ムまたは ナトリウム及びア′ルコールによって還元することができる。一般に実施される 方法は、銅−クロム鉄鉱ベースの水素化触媒の使用を含む。
米国特許第2.091.800号は、酸及びそのエステルを水素化触媒の上を通 過させることによって200℃〜400℃の範囲の温度でエステルを水素化する ための方法において使用される銅クロム鉄鉱/バリウム触媒を述べている。米国 特許第2.285.448号は、水素化触媒を使用するグリコール酸のエステル からの多価アルコール例えばエチレングリコールの製造を述べている。融合され た金属酸化物触媒が製造され、そして酸化銅触媒が述べている。他の金属酸化物 例えばマグネシウム、ニッケル、鉄、コバルト、マンガン、クロム、カルシウム 、バリウム、ストロンチウム、カリウム、カルシウム、銀の酸化物、またはこれ らの混合物を含む酸化銅触媒が、有用であるとして述べられている。水素化反応 の特定の例は銅−マグネシウム酸化物触媒を使用する。酸及びエステル水素化方 法において使用される種々のタイプの銅クロム鉄鉱触媒を述べているその他の特 許は、米国特許第2,121.367号、第2,782.243号、第3,17 3,959号及び第3.267.157号を含む。
米国特許第3.894.054号は、シリカ−アルミナ触媒及び銅−クロム−亜 鉛触媒をか焼することによって得られる混合物から成る触媒組成物を使用する、 無水マレイン酸の接触水素化及び脱水によるテトラヒドロフランの製造を述べて いる。米国特許第3,971,735号は、銅、亜鉛、アルミニウム及びホウ素 から成る触媒による合成ガス(syng2号中に述べられている。米国特許第4 .279.781号は、銅及び亜船の酸化物並びに小量の熱安定化金属酸化物例 えばアルミナを含むメタノール合成触媒を述べている。銅対亜鉛金属の重量比は 、2:1〜3.5:1の範囲である。銅、コバルト、並びにクロム、鉄、バナジ ウムまたはマンガンから選ばれた金属、希土類金属、並びに小量のアルカリまた はアルカリ土金厚を含む触媒は、米国特許第4,291,126号中に述べられ ている。必要に応じて、この触媒は、亜鉛及び/または貴金属及び/またはアル ミナ、マグネシア及びセメントから選ばれたバインダーを含んで良い。米国特許 第4,440,668号は、銅、VIA、■Aまたは■A族からの金属、■Aま たはVA族の金属を基にした3成分酸化物触媒を述べている。好ましい触媒は銅 、コバルト及びジルコニウムを基にしていて、最初の2つの成分は第三成分の酸 化物の存在下での共沈によって生成される。亜鉛、クロム、銅、1以上のアルカ リ金属、及び多分モリブデン、マンガン、ランタン、セリウム、アルミニウム、 チタン及びバナジウムから選ばれた1以上金属を含むもう1つの多成分触媒シス テムは米国特許第4,513,100号中に述べられている。
米国特許第4.535.071号は、触媒的に活性な物質として、酸化銅及び酸 化亜鉛、並びに熱安定化物質として、酸化アルミニウムを含む、合成ガスからの メタノール合成のための触媒を述べている。メタノールの最適な収率は、銅対亜 鉛の原子比が2.8〜3.8である時に得られる。
5成分触媒組成物が米国特許第4.551.444号中に述べられていて、そし て主要な成分は銅、鉄族成分、元素23〜26の成分、アルカリ金あるとして米 国特許第4.588.848号中に述べられている。米国特許第4.598,0 61号は、酸化物前駆体として、酸化銅及び酸化亜鉛:熱安定化物質としての酸 化アルミニウム、並びに少な(とも一種のアルカリ金属化合物を含む触媒を使用 する合成ガスからのメタノール及びアルコール混合物の合成のための触媒を述べ ている。銅及びコバルト、並びに必要に応じてアルミニウム及び/または亜鉛及 び/またはナトリウムを含む触媒は、水素及び炭素酸化物がら第一脂肪族アルコ ールを製造するために米国特許第4.675.343号中で利用されている。こ れらの触媒は最小でも3%のコバルトを含む。銅、亜鉛及びアルミナを含む触媒 は、脂肪族ケトンの製造及び対応するカルビノールの必要に応じた引き続く製造 において有用であるとして米国特許第4,704,480号中で述べられている 。更に詳細には、銅、亜鉛及びアルミナの酸化物を含む触媒がこの特許の実施例 1及び11において利用され、そして銅及びアルミナの酸化物を含む触媒が実施 例12において利用されている。
銅−亜鉛触媒はまた米国特許第4.808.562号中に述べられていて、そし てこれらの触媒はアルミナを含んで良い。
英国特許第1,436.773号は、合成ガスからのメタノールの合成における 使用のために適切である、共沈によって得られる酸化銅、酸化亜鉛触媒を述べて いる。触媒中の銅対亜鉛の比は1・1〜8:1であり、そして触媒は熱安定剤例 えばアルミナを含んで良い。日本特許第62−53740号は、銅、亜鉛、マン ガン/マグネシウム及びアルミニウム素及び触媒を利用する。この特許中で開示 された触媒は、既知の担体物質を含んだまたは含まない、銅クロム鉄鉱または銅 −亜鉛−クロム鉄鉱及び銅−亜鉛触媒を含む。
多くの銅含有触媒が先行技術中で述べられたけれども、アルデヒド、酸及び、ジ エステルを含むエステルの水素化において特に有用である触媒に対するニーズが 存在し続ける。固定床または流動床反応器のどちらかで実施することができる水 素化反応において有用な触媒を製造することもまた望ましい。
発明の要約 1つの実施態様においては、本発明は、銅及び亜鉛から選ばれた第一金属の大量 の酸化物、並びにクロム、モリブデン、タングステン及びバナジウムから選ばれ た第二金属を含有して成る触媒に関する。必要に応じて、前記触媒はまた、マン ガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム、鉄及びこれらの任意 の組み合わせから成る群から選ばれた促進剤金属の小量の酸化物を、第一金属が 亜鉛である時には促進剤金属は亜鉛ではないという条件下で、含有して成る。前 記触媒は、比較的狭い粒径分布及び比較的狭い細孔容積分布を有するとして特徴 付けられる。本発明の粉末触媒の平均粒径は約6〜約20ミクロンであり、そし て粒子表面積は約20〜約70m2/gである。もう1つの実施態様においては 、本発明は、 一容器に添加して(ここで第一または第二溶液のどちらがかが少なくとも一種の 第二金属の可溶性塩もまた含むか、または(3)少なくとも一種の第二金属の可 溶性塩を含有して成る第三水性溶液を同時に第一容器に添加するという条件があ る)、それによって不溶性固体の水性スラリーが第一容器中で生成される(ここ で更に第二金属はクロム、モリブデン、タングステンまたはバナジウムであると いう条件がある)ステップ、(B)水性スラリーの少なくとも一部を第一容器か ら第二容器に進めるステップ、 (C)第二容器中の水性スラリーから固体を回収するステップ、並びに (D)回収された固体をか焼するステップを含有して成る、銅または亜鉛の酸化 物及び少なくとも一種の付加的な金属を含有して成る水素化触媒を製造するため の方法に関する。本発明はまた、述べられたタイプの触媒によってアルデヒド、 ケトン、カルボン酸及びカルボン酸エステルを水素化するための方法に関する。
本発明の触媒は、固定床及びスラリー相の両方の水素化反応において有用である 。
好ましい実施態様の説明 1つの実施態様においては、本発明は、銅及び亜鉛の群から選ばれた第一金属の 大量の酸化物、クロム、モリブデン、タングステン及びバナジウムから選ばれた 第二金属、並びに必要に応じて、マンガン、バリウ有して成る粉末触媒に関する 。前記粉末の平均粒径は約6〜約20ミクロンであり、そして粒子BET特定表 面積は約20〜約70m”/gである。1つの好ましい実施態様においては、約 120〜約350人の範囲の径を有する細孔の細孔容積は、全細孔容積の約40 〜約80%である。本明細書及び請求の範囲における細孔径及び細孔容積に関す るすべての参照は、水銀細孔法を利用する粒子の測定を基にしている。典型的な 方法は、R,Anderson、触媒研究における実験的方法、Academi c出版社、ニューヨーク、1968によって述べられている。細孔容積は、それ らの酸化物の形の触媒の粉末形を利用して測定される。即ち、本明細書中で報告 される細孔径は、が焼の後での、しかし酸化物の還元に先立っての粉末触媒に関 して得られる。当業者は、金属のすべてが酸化物の形であるということはない場 合においても、金属酸化物を含む触媒を触媒の“酸化物”または”酸化物前駆体 ”の形としばしば呼ぶ。金属が異なる原子価状態で存在し得ることもまた理解さ れなければならない。
本発明の粉末化された触媒は、1gあたり約20〜約70平方メートル、そして 更に一般的には1gあたり約25〜約65平方メートルの低い平均表面積を有す るとして特徴付けられる。粉末化された触媒はまた、約6〜約12ミクロンの平 均粒径を有するとして特徴付けられて良い。
本発明の触媒はまた、狭い粒径及び細孔サイズ分布によって特徴付けられる。例 えば、1つの実施態様においては、粒子はすべて径が25ミクロン未満であり、 粒子の少なくとも約80%は15ミクロン未満であり、1つの実施態様において は、約120〜約350人の範囲の径を有する触媒の細孔の細孔容積は、全細孔 容積の約40〜約80%である。約120人までの範囲の径を有する細孔の細孔 容積は全細孔容積の約5〜約45%であり、そして約350〜約1000人の径 を有する細孔の細孔容積は全細孔容積の約10〜約40%である。
本発明の触媒の充填された見かけの嵩密度は約0.8〜約1.3g/CCの範囲 である。
第一金属は亜鉛または銅で良い。銅が好ましい第一金属である。銅または亜鉛に 加えて、本発明の触媒は、クロム、モリブデン、タングステン及びバナジウムか ら成る群から選ばれた第二金属を含む少なくとも一種のその他の金属を含むであ ろう。1つの好ましい実施態様においては、第二金属はクロムである。本発明の 触媒は、約0.8〜約1.2の銅または亜鉛対第二金属の原子比を有するとして 特徴付けられて良い。他の実施態様においては、銅対第二金属(例えば、クロム )の原子比は約1である。
銅または亜鉛の酸化物、及び上で述べた第二金属に加えて、本発明の触媒は、マ ンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム及び鉄から成る群か ら選ばれた少なくとも一種の促進剤金属の酸化物を含んで良く、そして好ましく は確かに含む。上で述べた促進剤金属の中で、マンガンが特に好ましい。本発明 の触媒中に存在する促進剤金属の量は、触媒中の金属の総重量を基にして0〜約 15重量%の任意の量で良い。1つの好ましLN実施態様においては、本発明の 触媒は、1〜約本発明の粉末化された触媒中に組み入れられる時に、特に有用で あることが見い出された。
種々の手順を、本発明の銅触媒を製造するために利用することができる。例えば 、銅または亜鉛及びその他の金属の各々の個々の水性溶液を製造しそして一緒に 混合し引き続いて水性アルカリ性溶液を添加して良い。その代わりに、銅または 亜鉛塩を含む第−水性溶液並びに可溶性塩基及び少なくとも一種の第二金属の少 なくとも一種の可溶性塩を含む第二水性溶液を製造し、そして次にこれらの2つ の溶液を水を含む容器に同時に添加しても良い。促進剤金属を本発明の触媒組成 物中に含める予定である時には、促進剤金属の水溶性塩を上で述べた第一水性溶 液または第二水性溶液のどちらかの中に含めても良く、または促進剤金属の水溶 性塩を含む第四水性溶液を製造しそして上で述べた第−及び第三水性溶液、若し くは上で述べた第一、第二及び第三溶液と同時に混合しても良い。バッチプロセ スであると考えられて良い上の実施態様のいずれかにおいては、水性スラリーが 容器中で生成され、そして固体がスラリーから回収される。以下に述べるように 、本発明の触媒はまた半連続的または連続的プロセスによっても製造することが できる。回収された固体のか焼は、連続的なやり方で行う必要はない。回収され た固体は、適切なまたは好都合な時点の後続のか焼のために集積しそして貯蔵す ることができる。
本発明の1つの実施態様は、銅または亜鉛の酸化物及び少なくとも一可溶性塩基 を含有して成る第二水性溶液を同時にそして連続的に第一容器に添加して(ここ で第一または第二溶液のどちらがががクロム、モリブデン、タングステンまたは バナジウムから成る群から選ばれた少なくとも一種の第二金属の可溶性塩もまた 含むが、または(3)少なくとも一種の第二金属の可溶性塩を含有して成る第三 水性溶液を同時に第一容器に添加するという条件がある)、それによって不溶性 固体の水性スラリーが第一容器中で生成されるステップ、 (B)水性スラリーの少なくとも一部を第一容器から第二容器に進めるステップ 、 (C)第二容器中の水性スラリーがら固体を回収するステップ、並びに (D)回収された固体をか焼するステップを含有して成る。
上の水性溶液に加えて、第−及び第二溶液を添加する時に、水を別にそして同時 に第一容器に添加しても良い。水を別に添加する場合には、第−及び第二溶液中 の水の量は減らすことができる。
本発明の銅触媒中に少なくとも一種の促進剤金属を組み入れることが望ましい時 には、マンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム、鉄、カル シウム、マグネシウム及びこれらの任意の組み合ゎ1つの好ましい実施態様にお いては、可溶性第二金属塩は第−水性溶液中に含まれる。促進剤金属を本発明の 触媒中に組み入れる予定の時には、促進剤金属の水溶性塩は好ましくは第一水性 溶液中に含まれ、そしてかくして、この実施態様における第一水性溶液は銅(ま たは亜鉛)、第二金属及び促進剤金属の可溶性塩を含有して成るであろう。
もう1つの実施態様においては、本発明の方法は、(A)水、銅、並びにクロム 、モリブデン、タングステンまたはバナジウムから成る群から選ばれた第二金属 、並びにマンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム、鉄及び これらの任意の組み合わせから成る群から選ばれた促進剤金属の可溶性塩を、促 進剤金属が亜鉛ではないという条件下で、含有して成る第一水性溶液:並びに可 溶性塩基を含有して成る第二水性溶液を同時にそして連続的に第一容器に添加し て、第一容器中で不溶性固体の水性スラリーを生成させるステップ、(B)水性 スラリーの少な(とも一部を第一容器から第二容器に連続的に進めるステップ、 (C)第二容器中のスラリーから少なくとも幾らかの固体を回収するステップ、 並びに (D)回収された固体をか焼するステップを含有して成る方法を含む。なおもう 1つの実施態様においては、固体の生成及び回収は、ステップ(C)において固 体が連続的に除去されそには、触媒は一般的に、狭い粒径分布、狭い細孔サイズ 分布、低い嵩密度、より球形の粒子によって特徴付けられ、そして還元された時 には、触媒は表面の上の高い銅または亜鉛濃度を示すことが観察された。触媒を スラリーまたはエビ、レイテッド(ebu ] a t ed、)床反応器中で 使用する時には、濾過速度が改善されることもまた観察された。本発明の銅また は亜鉛触媒の新規な特徴は、少なくとも一部は本発明の方法の連続的性質から生 じると信じられる。上で記したように、所望の金属の水溶性塩を含む−または複 数の水性溶液、可溶性塩基を含有して成る水性溶液及び、必要に応じて、水を、 反応容器に同時にそして連続的に添加するが、それによって不溶性固体の水性ス ラリーが第一容器中に生成される。第一容器中の滞留時間は、変わって良くそし て多数の要因例えば装置、特定の反応物、反応速度、反応物の濃度などに依存す るであろう。温度は限界的ではない。10〜95℃そして更に一般的には10〜 60℃の温度を使用して良い。周囲温度が一般的である。一般に、条件は、所望 の特徴及び特性を有する触媒の製造を結果としてもたらすように制御される。例 えば、第一容器内の滞留時間の増加は粒径の増加を結果としてもたらすであろう 。
第一容器中で生成された水性スラリーの少なくとも一部を第二容器に取り出し、 そこで水性スラリーから固体を回収する。第二容器中に含まれる水性スラリーか ら固体を回収するための任意の技術例えば沈降、濾過、遠心分離などによるを利 用することができる。
回収される固体は、水で洗浄して不純物を除去するか及び/または約150℃ま での温度に加熱することによって乾燥して良い。このやり力変化して良く、そし て、部分的には、か焼される粉末の量及びか焼の温度に依存するであろう。一般 に、約り50℃〜約500℃の温度では、か焼は約10〜約120分の期間で完 了する。1つの実施態様においては、約400〜500℃の温度での約10分〜 1時間のか焼が十分である。か焼をこの温度範囲の下方端、例えば、400〜4 25°Cで行う時には、得られる粒子は、もっと高い温度例えば450〜460 ℃でか焼することによって得られる粒子よりも一般的に高い表面積を有する。
本発明において使用される水性溶液を生成させるために利用される水溶性の銅ま たは亜鉛、及びその他の金属の塩は、例えば硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩、塩化物な どの塩である。第二金属がクロムである時には、クロム酸またはクロム酸アンモ ニウムを利用して良い。銅まT二は亜鉛の硝酸塩、及びクロム以外の種々のその 他の金属の硝酸塩を使用することが今のところ好ましい。
第二水性溶液を製造するために利用される可溶性塩基は、水酸化アンモニウム、 炭酸アンモニウム、クロム酸アンモニウムなど及びこれらの混合物のような可溶 性塩基で良い。より少ないクロム酸アンモニウムを含むクロムもまた、望ましい クロム金属のソースである。水酸化または炭酸ナトリウムと可溶性アンモニウム 塩例えば塩化アンモニウムとの混合物を、可溶性塩基として使用して良い。第二 溶液中に含まれる可溶性塩基の量は広い範囲にわたって変わって良く、そして可 溶性塩基の量は、反応容器に添加されると、所望のpHを有する混合物を結果と してもたらすであろうアルカリ性溶液を供給するのに十分でなければならない。
でなければならず、そして更に一般的には約5〜約65である。最後の混合物の pHは、種々の溶液の添加を調節することによって所望のように維持することが できる。種々の溶液の添加及び混合に際して反応容器中で生成される混合物また は水性スラリーは、一般的にほぼ周囲温度にある。
以下の実施例は、本発明の粉末化された銅触媒を製造するための本発明の種々の 実施態様を例示する。実施例においてそして明細書及び請求の範囲のどこにおい ても、特記しない限り、すべての部及びパーセントは重量により、温度は摂氏度 であり、そして圧力は大気圧またはその近東−溶液(溶液A)を、16.3%の 銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、15%のマンカンを含む143部の水性 硝酸マンガン溶液、337部のクロム酸及び1150部の水から製造する。第二 溶液(溶液B)を、674部の濃縮された水酸化アンモニウム(NH3として2 9%)を230部の水の中に溶解することによって製造する。第−及び第二溶液 を、水の第三流れ(C)と−緒に激しく撹拌しながらゆっくりとそして同時に反 応容器(またはインラインミキサー)に添加するが、これはもっと大きな保持容 器に接続されていて、反応器からの流出物が保持容器に流れることを可能にして いる。反応のpH及び温度は、それぞれ6.0及び27℃で維持される。溶液( A+B)対水(C)の流量のそして次に乾燥した物質を415〜425℃で10 分間か焼する。か焼した生成物は、分析によって、36.8重量%の銅、32. 1重量%のりロム及び3.5重量%のマンガンを含む所望の触媒である。か焼し た生成物の平均粒径は約10ミクロンである。
実施例2 第一溶液(溶液A)を、16.3%の銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、1 5%のマンガンを含む143部の水性硝酸マンガン溶液、337部の二酸化クロ ム及び1150部の水から製造する。第二溶液(溶液B)を、674部の濃縮さ れた水酸化アンモニウム(NH3として29%)を230部の水の中に溶解する ことによって製造する。第−及び第二溶液を、水の第三流れ(C)と−緒に激し く撹拌しながらゆっ(りとそして同時に反応容器(またはインラインミキサー) に添加するが、これはもっと大きな保持容器に接続されていて、反応器からの流 出物が保持容器に流れることを可能にしている。反応のpH及び温度は、それぞ れ60及び27℃で維持される。溶液(A十B)対水(C)の流量の比は1:1 .5である。沈殿が生成されそして濾過によって保持容器中のスラリーから回収 されそして水で洗浄される。残渣を約130℃で乾燥し、そして次に乾燥した物 質を415〜425℃で10分間か焼する。か焼した生成物の平均粒径は約8. 5ミクロンである。
実施例3 第一溶液(溶液A)を、16.3%の銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、1 5%のマンガンを含む143部の水性硝酸マンガン溶液、337部の二酸化クロ ム及び1150部の水から製造する。第二溶液及び第二溶液を、水の第三流れ( C)と−緒に激しく撹拌しながらゆっくりとそして同時に反応容器(またはイン ラインミキサー)に添加するが、これはもっと大きな保持容器に接続されていて 、反応器からの流出物が保持容器に流れることを可能にしている。反応のpH及 び温度は、それぞれ6.0及び27℃で維持される。溶液(A十B)対水(C) の流量の比は1.:2.5である。沈殿が生成されそして濾過によって保持容器 中のスラリーから回収されそして水で洗浄される。残渣を約130℃で乾燥し、 そして次に乾燥した物質を415〜425℃で10分間か焼する。か焼した生成 物の平均粒径は約7.0ミクロンである。
実施例4 第一溶液(溶液A)を、16.4%の銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、1 5%のマンガンを含む143部の水性硝酸マンガン溶液、337部の二酸化クロ ム及び1150部の水から製造する。第二溶液(溶液B)を、674部の濃縮さ れた水酸化アンモニウム(N H3として29%)を230部の水の中に溶解す ることによって製造する。第−及び第二溶液を、水の第三流れ(C)と−緒に激 しく撹拌しながらゆっくりとそして同時に反応容器(またはインラインミキサー )に添加するが、これはもっと大きな保持容器に接続されていて、反応器からの 流出物が保持容器に流れることを可能にしている。反応のpH及び温度は、それ ぞれ52及び27℃で維持される。溶液(A+B)対水(C)の流量の比は1: 1.5である。沈殿が生成されそして濾過によって保持第一溶液(溶液A)を、 16.3%の銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、15%のマンガンを含む1 43部の水性硝酸マンガン溶液、337部の三酸化クロム及び1150部の水か ら製造する。第二溶液(溶液B)を、674部の濃縮された水酸化アンモニウム (NHsとして29%)を230部の水の中に溶解することによって製造する。
第−及び第二溶液を、水の第三流れ(C)と−緒に激しく撹拌しながらゆっ(り とそして同時に反応容器(またはインラインミキサー)に添加するが、これはも っと大きな保持容器に接続されていて、反応器からの流出物が保持容器に流れる ことを可能にしている。反応のpH及び温度は、それぞれ6.0及び27℃で維 持される。溶液(A十E3)対水(C)の流量の比は1:5である。沈殿が生成 されそして濾過によって保持容器中のスラリーから回収されそして水で洗浄され る。残渣を約130℃で乾燥し、そして次に乾燥した物質を415〜425℃で 10分間か焼する。か焼した生成物は、分析によって、38.7重量%の銅、3 0.3重量%のクロム及び3.5重量%のマンガンを含む所望の酸化物触媒であ る。か焼した生成物の平均粒径は約7ミクロンである。
実施例6 第一溶液(溶液A)を、16.3%の銅を含む1200部の水性硝酸銅溶液、1 5%のマンガンを含む143部の水性硝酸マンガン溶液、及び第二溶液を、水の 第三流れ(C)と−緒に激しく撹拌しながらゆっくりとそして同時に反応容器( またはインラインミキサー)に添加するが、これはもっと大きな保持容器に接続 されていて、反応器からの流出物が保持容器に流れることを可能にしている。反 応のpH及び温度は、それぞれ6,0及び27℃で維持される。溶液(A+B) 対水(C)の流量の比は1・1.5である。沈殿が生成されそして濾過によって 保持容器中のスラリーから回収されそして水で洗浄される。残渣を約130℃で 乾燥し、そして次に乾燥した物質を415〜425℃で10分間か焼する。か焼 した生成物の平均粒径は約8.5ミクロンである。
実施例1〜5の一般的手順及び実施例60手順に従って製造されたか焼した組成 物の典型的特徴及び特性を表工及び表■中に要約する。
表面積(m”/g) 61 44 He密度(g/cc) 5.2 5.2Hg密度(g/cc) 18.5psiで 1.2 1.4 175psiで 1.8 1.7 1750psjで 2.4 ’ 2.5表■ 11孔サイズ分布* 匹ム !累積%Pv傘傘匡ム %PV ** %PV*$ 90−120 0.01:11 6.33 11.16 0.0041 1.8  15.42600−1000 0.0247 11.94 22.11 0. 029B 13.06 ’27.21* 大径 ** 指示された範囲の組み合わせに関して本発明の粉末化された触媒は、スラ リー−(液体−)相承素化方法において利用することができる。その代わりに、 粉末を ペレットのような形に処理しそして固定床反応器中で使用することもで きる。1つの実施態様においては、カルボン酸及びカルボン酸エステルを優れた 収率でアルコールに転化することができる。広範囲の酸、特にカルボン酸の工離 することなく対応するアルコールに水素化することができる酸の中には、ステア リン酸及びカプロン酸が含まれる。本発明の触媒によって水素化することができ るエステルの例は、ココナツ脂肪酸のメチルエステル、ステアリン酸メチル、オ レイン酸メチル、ラウリン酸エチル、ミリ −スチン酸エチル、エチルマロン酸 のジエチルエステル、コハク酸ジエチル、グルタル酸ジ−n−ブチル、セバシン 酸ジエチル及びテレフタル酸のジメチルエステルを含む。記したように、エステ ルはアルコールに転化され、そしてこのような転化の例は、ラウリン酸エチルか らラウリルアルコールへ、ミリスチン酸エチルからミリスチルアルコールへ、吉 草酸エチルからn−アミルアルコールへ、カプロン酸メチルからn−ヘキシルア ルコールへなどを含む。
本発明の触媒によって水素化することができるアルデヒドの例は、ブチルアルデ ヒド、フルフラール、2−エチル−ヘキサナール、ドデカナール、テトラデカナ ールなどを含む。ケトンの例はアセトン、アセトフェノンなどを含む。
本発明の触媒の存在下で行われる水素化反応は、約り50℃〜約350℃の温度 でそして約1500ps i〜約4500ps iの圧力で実施される。
1つの好ましい実施態様においては、水素化反応は、バッチ反応器または連続的 にエビュレイテッド(ebullated)床反応器中で行われる。この方法に おいては、触媒粉末粒子は還元されるアルデヒド、ケトン、カルボン酸またはカ ルボン酸エステルと共にスラリー化され、6中で例示したような好ましい同時の そして連続的な沈殿手順によって製造される)をバッチのエビュレイテッド反応 器中で使用する時には、高い収率のアルコールが比較的短い時間で得られる。ま た、スラリーは、水素化反応の完了に際して、容易に濾過される。
ジエステルを水素化するための方法を以下のように例示する。実施例5中で述べ たものと類似の触媒のペレット化されたものを使用して固定床反応を実施する。
反応を、その中で触媒がシンプルとして知られている穴を開けられ、末端を閉じ られたチューブ中に含まれていてそして反応媒体と接触しているオートクレーブ タイプの反応器中で行う。反応は、約250〜275℃、そして約2000〜5 000psigの水素で実施する。
本発明をその好ましい実施態様に関して説明してきたけれども、その種々の改変 が明細書を読むと当業者には明らかになることが理解されるものとする。それ故 、本明細書中で開示された発明は添付された請求の範囲の範囲内に入るような改 変を含むことが意図されていることが理解されるものとする。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8)平成5年11月17 日

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(A)(1)銅または亜鉛塩を含有して成る第一水性溶液、及び(2)可溶 性塩基を含有して成る第二水性溶液を同時にそして別々に第一容器に添加して( ここで第一または第二溶液のどちらかかが少なくとも一種の第二金属の可溶性塩 もまた含むか、または(3)少なくとも一種の第二金属の可溶性塩を含有して成 る第三水性溶液を同時に第一容器に添加するという条件がある)、それによって 不溶性固体の水性スラリーが第一容器中で生成される(ここで更に第二金属はク ロム、モリブデン、タングステンまたはバナジウムであるという条件がある)ス テップ、 (B)水性スラリーの少なくとも一部を第一容器から第二容器に進めるステップ 、 (C)第二容器中の水性スラリーから固体を回収するステップ、並びに (D)回収された固体をか焼するステップを含有して成る、銅または亜鉛の酸化 物及び少なくとも一種の付加的な金属を含有して成る触媒を製造するための方法 。
  2. 2.ステップ(A)いおいて水をまた第一容器に同時に添加、請求の範囲1記載 の方法。
  3. 3.マンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム、鉄、カルシ ウム、マグネシウム及びこれらの任意の組み合わせから成る群から選ばれた少な くとも一種の促進剤金属の水溶性塩が第一水性溶液中にまたは利用される場合に は第三水性溶液中に含まれているか、または第四水性溶液としてステップ(A) において第一容器に同時に添加され、ここで第一水性溶液が亜鉛塩を含む場合に は促進剤金属は亜鉛ではないという条件がある、請求の範囲1記載の方法。
  4. 4.可溶性第二金属塩が第一水性溶液中に含まれている、請求の範囲1記載の方 法。
  5. 5.促進剤金属の塩が第一水性溶液中に含まれている、請求の範囲3記載の方法 。
  6. 6.第一水性溶液が銅、クロム及び促進剤金属の可溶性塩を含有して成る、請求 の範囲3記載の方法。
  7. 7.第二水性溶液中の可溶性塩基がアンモニアまたは水酸化アンモニウムである 、請求の範囲1記載の方法。
  8. 8.促進剤金属がマンガンまたはバリウムである、請求の範囲3記載の方法。
  9. 9.(A)水;銅、クロム、並びにマンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバ ルト、カドミウム、鉄及びこれらの任意の組み合わせから成る群から選ばれた促 進剤金属の可溶性塩を含有して成る第一水性溶液;並びに可溶性塩基を含有して 成る第二水性溶液を同時にそして連続的に第一容器に添加して、第一容器中で不 溶性固体の水性スラリーを生成させるステップ、(B)水性スラリーの少なくと も一部を第一容器から第二容器に連続的に進めるステップ、 (C)第二容器中のスラリーから少なくとも幾らかの固体を回収するステップ、 並びに (D)回収された固体をか焼するステップを含有して成る、銅及びクロムの酸化 物を含有して成る触媒を製造するための方法。
  10. 10.第一水性溶液が溶液中に存在する金属の総重量を基にして約1〜約15重 量%までの促進剤金属を含む、請求の範囲9記載の方法。
  11. 11.促進剤金属がマンガンまたはバリウムである、請求の範囲9記載の方法。
  12. 12.第一水性溶液中の銅:クロムの原子比が約1:1である、請求の範囲9記 載の方法。
  13. 13.第一水性溶液が溶液中に存在する金属の総重量を基にして約3〜約10% のマンガンを含む、請求の範囲10記載の方法。
  14. 14.可溶性塩基がアンモニアまたは水酸化アンモニウムである、請求の範囲9 記載の方法。
  15. 15.可溶性塩基の水性溶液を、第一容器中の水性スラリーのpHを約5〜約6 .5に維持するのに十分な速度で添加する、請求の範囲9記載の方法。
  16. 16.(A)銅、クロム及びマンガンの水溶性塩を含有して成る第一水性溶液を 第一容器に同時にそして連続的に添加し、一方水、及び可溶性塩基を含有して成 る第二水性溶液を別々にそして連続的に添加して、第一容器不溶性固体の水性す てりーを生成させるステップ、 (B)水性スラリーの少なくとも一部を第一容器から第二容器に連続的に進める ステップ、 (C)第二容器中のスラリーから少なくとも幾らかの固体を連続的に回収するス テップ、並びに (D)ステップ(C)において回収された固体をか焼するステップ を含有して成る、銅、クロム及びマンガンの酸化物を含有して成る触媒を製造す るための方法。
  17. 17.第一水性溶液中の銅対クロムの原子比が約1:1である、請求の範囲16 記載の方法。
  18. 18.第二水性溶液中の可溶性塩基がアンモニアまたは水酸化アンモニウムであ る、請求の範囲16記載の方法。
  19. 19.第一水性溶液が第一溶液中に存在する金属の総重量を基にして約1〜約1 5重量%のマンガンを含む、請求の範囲16記載の方法。
  20. 20.銅または亜鉛の群から選ばれた第一金属並びにクロム、モリブデン、タン グステン及びバナジウムから選ばれた第二金属の大量の酸化物、並びに必要に応 じて、マンガン、バリウム、亜鉛、ニッケル、コバルト、カドミウム、鉄及びこ れらの任意の組み合わせから成る群から選ばれた促進剤金属の小量の酸化物(こ こで第一金属が亜鉛である場合には促進剤金属は亜鉛ではないという条件がある )を含有して成る粉末化された形の触媒であって、粉末の平均粒径が約6〜約2 0ミクロンであり、粒子表面積が約20〜約70m2/gであり、120Åまで の範囲の径を有する細孔の細孔容積が全細孔容積の約5〜約45%であり、約1 20〜約350Åの範囲のそれが約40〜約80%であり、そして約350〜約 1000Åの範囲それが約10〜約40%である触媒。
  21. 21.第一金属が銅である、請求の範囲20記載の触媒。
  22. 22.少なくとも一種の促進剤金属の約15重量%までの少なくとも一種の酸化 物を含む、請求の範囲20記載の触媒。
  23. 23.促進剤金属がマンガンである、請求の範囲20記載の触媒。
  24. 24.第二金属がクロムである、請求の範囲20記載の触媒。
  25. 25.充填された嵩密度が約0.8〜約1.3g/ccである、請求の範囲24 記載の触媒。
  26. 26.銅:クロムの原子比が約1:;である、請求項25記載の触媒。
  27. 27.1〜約15重量%のマンガンを含む、請求の範囲23記載の触媒。
  28. 28.粒子の表面積が約25〜約65m2/gの範囲にある、請求の範囲20記 載の触媒。
  29. 29.粉末の平均粒径が約6〜約12ミクロンである、請求の範囲20記載の触 媒。
  30. 30.粒子がすべて径が25ミクロン未満であり、少なくとも約80%が15ミ クロン未満であり、約50%が約8ミクロン未満であり、そして約0%が2ミク ロン未満である、請求の範囲20記載の触媒。
  31. 31.請求の範囲1記載の方法に従って製造された触媒。
  32. 32.請求の範囲16記載の方法に従って製造された触媒。
  33. 33.アルデヒド、ケトン、カルボン酸及びカルボン酸エステルを接触条件下で 水素及び触媒と接触させることを有して成るアルデヒド、ケトン、カルボン酸及 びカルボン酸エステルを水素化するための方法において、請求の範囲31記載の 触媒ほ使用することを有して成る改善を含む方法。
  34. 34.アルデヒド、ケトン、カルボン酸及びカルボン酸エステルを接触条件下で 水素及び触媒と接触させることを有して成るアルデヒド、ケトン、カルボン酸及 びカルボン酸エステルを水素化するための方法において、請求の範囲32記載の 触媒を使用することを有して成る改善を含む方法。
JP50003893A 1991-05-22 1992-04-16 水素化触媒、この触媒を製造するための方法及びこの触媒を使用する方法 Expired - Fee Related JP3345815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US703,923 1991-05-22
US07/703,923 US5134108A (en) 1991-05-22 1991-05-22 Process for preparing catalyst with copper or zinc and with chromium, molybdenum, tungsten, or vanadium, and product thereof
PCT/US1992/003232 WO1992020447A1 (en) 1991-05-22 1992-04-16 Hydrogenation catalyst, process for preparing and process of using said catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508062A true JPH06508062A (ja) 1994-09-14
JP3345815B2 JP3345815B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=24827328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50003893A Expired - Fee Related JP3345815B2 (ja) 1991-05-22 1992-04-16 水素化触媒、この触媒を製造するための方法及びこの触媒を使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5134108A (ja)
EP (1) EP0586599B1 (ja)
JP (1) JP3345815B2 (ja)
AT (1) ATE153564T1 (ja)
CA (1) CA2108033C (ja)
DE (1) DE69220059T2 (ja)
WO (1) WO1992020447A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500194A (ja) * 2002-04-25 2006-01-05 エンゲルハード コーポレーション フィッシャートロプシュ触媒

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243095A (en) * 1992-04-24 1993-09-07 Engelhard Corporation Hydrogenation catalyst, process for preparing and process for using said catalyst
US5977010A (en) * 1995-06-15 1999-11-02 Engelhard Corporation Shaped hydrogenation catalyst and processes for their preparation and use
RU2181751C2 (ru) * 1996-02-14 2002-04-27 Тексако Дивелопмент Корпорейшн Способ гидроконверсии тяжелых углеводородов при низком давлении (варианты)
DE19611132A1 (de) * 1996-03-21 1997-09-25 Joachim Dr Pohl Heterogener Katalysator, seine Herstellung und seine Verwendung
EP0892159A3 (en) * 1997-07-17 2000-04-26 Hitachi, Ltd. Exhaust gas cleaning apparatus and method for internal combustion engine
US6576588B2 (en) * 2000-04-07 2003-06-10 Catalytic Distillation Technologies Process for selective hydrogenation of alkynes and catalyst therefor
US6576587B2 (en) * 2001-03-13 2003-06-10 Delphi Technologies, Inc. High surface area lean NOx catalyst
US6897175B2 (en) * 2001-10-09 2005-05-24 General Electric Catalyst and method for the alkylation of hydroxyaromatic compounds
US6817052B2 (en) * 2001-11-09 2004-11-16 Formfactor, Inc. Apparatuses and methods for cleaning test probes
US20040030199A1 (en) * 2002-01-29 2004-02-12 Maughon Robert R. Process for reducing alpha-haloketones to secondary alpha-haloalcohols
DE10207443A1 (de) * 2002-02-22 2003-09-04 Bayer Ag Verfahren und Katalysator zur Herstellung von Alkoholen
US6799615B2 (en) * 2002-02-26 2004-10-05 Leslie G. Smith Tenon maker
US7105140B2 (en) * 2002-03-04 2006-09-12 Conocophillips Company Desulfurization compositions
US20040007130A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Gislason Jason J. Desulfurization and novel compositions for same
US20040024071A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Meier Paul F. Perovskite compositions and method of making and process of using such compositions
US7081432B2 (en) * 2003-07-10 2006-07-25 General Electric Company Alkylation catalyst and method for making alkylated phenols
US7087705B2 (en) * 2004-03-31 2006-08-08 General Electric Company Process for the monoalkylation of dihydroxy aromatic compounds
BRPI0510346A (pt) * 2004-04-28 2007-10-30 Headwaters Heavy Oil Llc métodos e sistemas de hidroprocessamento de leito fixo para beneficiamento de um sistema de leito fixo existente
US10941353B2 (en) 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
KR101493631B1 (ko) 2004-04-28 2015-02-13 헤드워터스 헤비 오일, 엘엘씨 에뷸레이트 베드 하이드로프로세싱 방법 및 시스템 및 기존의 에뷸레이트 베드 시스템을 개량하는 방법
US7578928B2 (en) * 2004-04-28 2009-08-25 Headwaters Heavy Oil, Llc Hydroprocessing method and system for upgrading heavy oil using a colloidal or molecular catalyst
US7208646B2 (en) * 2004-05-14 2007-04-24 Catalytic Distillation Technologies Selective hydrogenation of butadiene
US20060173224A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Catalytic Distillation Technologies Process and catalyst for selective hydrogenation of dienes and acetylenes
DE102005029109A1 (de) * 2005-06-23 2007-01-04 Süd-Chemie AG Verfahren zur Erhöhung der mechanischen Beständigkeit von übergangsmetallhaltigen Katalysatoren
US7538060B2 (en) * 2007-02-14 2009-05-26 Eastman Chemical Company Palladium-copper chromite hydrogenation catalysts
US20080194398A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-14 Eastman Chemical Company Ruthenium-copper chromite hydrogenation catalysts
US8034232B2 (en) 2007-10-31 2011-10-11 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US8142645B2 (en) * 2008-01-03 2012-03-27 Headwaters Technology Innovation, Llc Process for increasing the mono-aromatic content of polynuclear-aromatic-containing feedstocks
EP2090363A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-19 Basf Se Fischer-Tropsch catalyst containing cobalt on Zinc oxide support doped with either Alumina or Zirconia
US8828903B2 (en) * 2008-11-10 2014-09-09 Basf Corporation Copper catalyst for dehydrogenation application
EP2371937A1 (en) 2010-03-26 2011-10-05 BASF Corporation Process for the hydrogenation of fatty acids using a promoted supported nickel catalyst
EP2380953A1 (en) 2010-04-22 2011-10-26 BASF Corporation Hydrogenation of fatty acids using a promoted supported nickel catalyst
GB2482887A (en) * 2010-08-18 2012-02-22 Johnson Matthey Plc Catalyst and process for hydrogenation of aldehydes
US9206361B2 (en) 2010-12-20 2015-12-08 Chevron U.S.A. .Inc. Hydroprocessing catalysts and methods for making thereof
US9109174B2 (en) 2011-09-20 2015-08-18 Phillips 66 Company Advanced cellulosic renewable fuels
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
TWI564072B (zh) * 2011-11-09 2017-01-01 China Petrochemical Technology Co Ltd Hydrogenation catalyst and preparation method thereof
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
DE102012019123B4 (de) 2012-09-28 2021-10-21 Clariant International Ltd. Hydrierkatalysator und Verfahren zu dessen Herstellung durch die Verwendung von unkalziniertem Ausgangsmaterial
DE102012021276A1 (de) * 2012-10-29 2014-04-30 Oxea Gmbh Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung von Neopentylglykol
DE102014004413A1 (de) 2014-03-26 2015-10-01 Clariant International Ltd. Hydrierkatalysator und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102014013530A1 (de) 2014-09-12 2016-03-17 Clariant International Ltd. Extrudierter Cu-Al-Mn-Hydrierkatalysator
JP6732431B2 (ja) 2014-11-20 2020-07-29 花王株式会社 脂肪族アルコールの製造方法
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
CN107537577B (zh) * 2016-06-23 2019-11-15 中国石油化工股份有限公司 铁钼催化剂前驱体、铁钼催化剂及其应用
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
US11118119B2 (en) 2017-03-02 2021-09-14 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with less fouling sediment
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173959A (en) * 1965-03-16 Process for the production of saturated fatty alcohols
US2091800A (en) * 1931-09-15 1937-08-31 Rohm & Haas Method of hydrogenating esters
US2121367A (en) * 1934-07-27 1938-06-21 Ig Farbenindustrie Ag Process of catalytically hydrogenating high-molecular nonaromatic carboxylic acids
US2285448A (en) * 1937-10-30 1942-06-09 Du Pont Preparation of polyhydric alcohols
US2782243A (en) * 1954-03-29 1957-02-19 Union Carbide & Carbon Corp Hydrogenation of esters
US3267157A (en) * 1960-10-27 1966-08-16 Kao Corp Hydrogenation of fatty acids and lower alkyl esters thereof and activation of copper catalysts therefor
DE1178045B (de) * 1963-03-22 1964-09-17 Bayer Ag Festbett-Hydrierkatalysatoren
US3385448A (en) * 1966-12-19 1968-05-28 Monlan Corp Up-flow self-cleaning filter apparatus
US3697605A (en) * 1967-04-22 1972-10-10 Nippon Mining Co Process for producing alcohols
CA1021354A (en) * 1972-04-20 1977-11-22 Alvin B. Stiles Methanol synthesis catalyst
JPS4949953A (ja) * 1972-09-18 1974-05-15
JPS5144715B2 (ja) * 1973-10-24 1976-11-30
DE2613226B2 (de) * 1976-03-27 1978-12-14 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Fettalkoholen
US4113662A (en) * 1976-08-05 1978-09-12 Chevron Research Company Catalyst for ester hydrogenation
US4283581A (en) * 1978-02-24 1981-08-11 Chevron Research Company Hydrogenation process
FR2444654A1 (fr) * 1978-12-19 1980-07-18 Inst Francais Du Petrole Procede de fabrication d'alcools et plus particulierement d'alcools primaires, satures et lineaires, a partir de gaz de synthese
US4279781A (en) * 1979-10-09 1981-07-21 United Catalysts Inc. Catalyst for the synthesis of methanol
JPS579062A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of positive active material for nonaqueous battery
JPS6039338B2 (ja) * 1981-01-26 1985-09-05 宇部興産株式会社 エチレングリコ−ルの製造法
IT1169281B (it) * 1981-12-02 1987-05-27 Assoreni & Snamprogetti Spa Sistema catalitico e procedimento per la produzione di miscele di metanolo ed alcoli superiori
US4440668A (en) * 1982-07-06 1984-04-03 Mobil Oil Corporation Catalyst for the conversion of synthesis gas to higher alcohols
DE3317725A1 (de) * 1983-05-16 1984-11-22 Süd-Chemie AG, 8000 München Katalysator fuer die methanolsynthese
GB8331793D0 (en) * 1983-11-29 1984-01-04 Davy Mckee Ltd Process
DE3403491A1 (de) * 1984-02-02 1985-08-14 Süd-Chemie AG, 8000 München Katalysator zur synthese von methanol und hoehere alkohole enthaltenden alkoholgemischen
US4551444A (en) * 1984-02-28 1985-11-05 Phillips Petroleum Company Catalyst for alcohol synthesis
DE3447782A1 (de) * 1984-12-29 1986-07-10 Henkel Kgaa Verfahren zur aktivierung und stabilisierung von katalysatormassen
FR2581988B1 (fr) * 1985-05-17 1987-07-24 Inst Francais Du Petrole Procede de mise en oeuvre d'un catalyseur de synthese d'alcools aliphatiques primaires satures
US4704480A (en) * 1986-08-04 1987-11-03 Allied Corporation Process for the production of ketones and carbinols
DE3724254A1 (de) * 1987-07-22 1989-02-02 Henkel Kgaa Verfahren zur hydrierung von fettsaeuremethylestern im druckbereich von 20 bis 100 bar
GB8717989D0 (en) * 1987-07-29 1987-09-03 Davy Mckee Ltd Catalyst
CA2026275C (en) * 1989-10-17 2000-12-05 Deepak S. Thakur Hydrogenation catalyst, process for preparing and process of using said catalyst
JP2595358B2 (ja) * 1989-12-07 1997-04-02 東燃株式会社 1,4―ブタンジオールおよびテトラヒドロフランの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500194A (ja) * 2002-04-25 2006-01-05 エンゲルハード コーポレーション フィッシャートロプシュ触媒
JP4677539B2 (ja) * 2002-04-25 2011-04-27 ビーエーエスエフ コーポレーション フィッシャートロプシュ触媒

Also Published As

Publication number Publication date
DE69220059D1 (de) 1997-07-03
WO1992020447A1 (en) 1992-11-26
CA2108033A1 (en) 1992-11-23
US6054627A (en) 2000-04-25
EP0586599A1 (en) 1994-03-16
US5134108A (en) 1992-07-28
CA2108033C (en) 2002-10-08
JP3345815B2 (ja) 2002-11-18
DE69220059T2 (de) 1997-11-20
EP0586599B1 (en) 1997-05-28
ATE153564T1 (de) 1997-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508062A (ja) 水素化触媒、この触媒を製造するための方法及びこの触媒を使用する方法
US5155086A (en) Hydrogenation catalyst, process for preparing and process of using said catalyst
US5345005A (en) Hydrogenation catalyst, process for preparing and process of using said catalyst
US3923694A (en) Methanol synthesis catalyst
EP0522669B1 (en) Process for preparing hydrogenation catalysts
US5254520A (en) Catalyst for the synthesis of methanol
CA1233810A (en) Catalyst composition suitable for synthesis of methanol
US20040009871A1 (en) Fischer-tropsch catalyst prepared with a high purity iron precursor
AU2003228633B2 (en) Fischer-tropsch catalyst
US4305842A (en) Preparation of improved catalyst composition
JPH07108862B2 (ja) 合成ガスからの第一アルコ−ル混合物の接触製造方法
US4386017A (en) Preparation of improved catalyst composition
JP2001509433A (ja) 高活性を有する一酸化炭素水素化触媒の調製方法、触媒組成物、およびそれらの使用
EP0171297A2 (en) A method for preparing dual colloid catalyst compositions
AU2002309821B2 (en) Fischer-Tropsch catalyst prepared with a high purity iron precursor
JP4505127B2 (ja) リホーミング用触媒の製法およびこれを用いた合成ガスの製法
JP3091219B2 (ja) カルボン酸からアルコールを製造する直接水素添加の為の耐酸性触媒の製造方法
RU2299764C2 (ru) Катализатор фишера-тропша, полученный при использовании высокочистого железосодержащего предшественника (варианты)
EP0255295A1 (en) Process for producing fluidized catalyst for synthesis of methanol
JP2002126529A (ja) リホーミング用触媒の製法
JPH06254414A (ja) 触媒調製法
JP2002126528A (ja) リホーミング用触媒の製造方法
NZ228199A (en) Preparation of copper-containing methanol dissociation catalysts characterised by calcination in an atmosphere of carbon dioxide
JP3390778B2 (ja) メタノール分解触媒及びその製造方法
JP4505124B2 (ja) リホーミング用触媒の製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees