JPH06507853A - マルチ流路アレイ小滴付着装置 - Google Patents

マルチ流路アレイ小滴付着装置

Info

Publication number
JPH06507853A
JPH06507853A JP4510794A JP51079492A JPH06507853A JP H06507853 A JPH06507853 A JP H06507853A JP 4510794 A JP4510794 A JP 4510794A JP 51079492 A JP51079492 A JP 51079492A JP H06507853 A JPH06507853 A JP H06507853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
flow path
closing plate
solder
bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4510794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3211028B2 (ja
Inventor
テンプル,ステフェン
シェパード,マーク,リチャード
Original Assignee
ザール リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10696808&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06507853(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザール リミテッド filed Critical ザール リミテッド
Publication of JPH06507853A publication Critical patent/JPH06507853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211028B2 publication Critical patent/JP3211028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/1609Production of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 マルチ流路アレイ小滴付着装置 ヘッドとしての使用に好適であり、配列方向に流路を横切って互17)iこ空間 を設しナさせてインク流路を閉鎖し、各流路にノズルを付与してさらに各流路に 連絡するる。該モジュールは逐次互いに隣接している。好ましい態様では2つの 隣接モジュールが隣接位置で1つのインク流路を形成している。
本発明の目的は改良された構造のマルチ流路アレイ小滴付着装置及び該装置の改 良された製造法を提供することである。別の目的は流路壁作動器に所定のコンプ ライアンスのために低電圧で操作できるマルチ流路アレイ小滴付着装置を提供す ることである。
本発明のある態様での目的は流路電極に接続するトラックへのチップ接続の一体 性がプリントヘッドの熱サイクルに悪影響を受けないマルチ流路アレイ小滴付着 装置及び該装置の改良された製造法を提供することである。
本発明のマルチ流路アレイ小滴付着装置の製造法は、基板に垂直に分極した圧電 物質の層を基板に付与し、圧電物質が連続する流路な分割する直立した壁となる よう該基板層に、1列の平行で上部の開放した小滴液流路を形成させ、流路に面 する壁表面に電極を設け、流路閉鎖板を壁に結合させ、それぞれ流路に連絡する ノズルを設け、モして流路に小滴液供給源を接続する手段を設けてなるマルチ流 路アレイ小滴付着装置の製造法であって、流路空間に対応する間隔をおく1列の 平行な導電性トラックを有する該流路閉鎖板を形成し、流路を該トラックに平行 に背中合わせに設け、各トラックをその背中合わせの流路の、流路に面する側壁 の電極に機械的且つ電気的に接続する結合を形成させて閉鎖板を流路壁にシール 密封することを特徴とする方法にある。好ましくは、各トラックをそれに背中合 わせの流路に面する側壁上の電極に接続する該結合を形成させる以前に、駆動電 流回路をトラックに接続する。有利には、該結合をハンダ結合として形成する、 好ましくは、トラックと電極の一方または双方にハンダを付着させ、トラックに 背中合わせに流路な設け、同時に各トラックをそれに背中合わせの流路に面する 側壁」二の電極に接続する結合を形成させる。さらに好ましくは、少なくともハ ンダを加熱してトラックと接合電極をハンダで濡らしてトラックと接合電極にメ ニスカスブリッジを形成してハンダを冷却して該結合を形成させる。有利には、 該流路閉鎖板上に、流路に面する側壁上の電極同士の空間の幅に近い幅の該トラ ックを形成させる。
本発明の装置は、基板に垂直に分極した圧電物質の層を有する基板、該層中に形 成された直立する流路分割壁により設けられた該基板中の1列の平行で上部の開 放した小滴液流路、流路に面する壁表面に設けられた電極、壁に結合した流路閉 鎖板、それぞれ流路に連絡するノズル、そして流路に小滴液を供給する手段を有 するマルチ流路アレイ小滴付着装置であって、該流路閉鎖板が、流路空間に対応 する間隔をおいて流路に平行で背中合わせの1列の平行な導電性トラックと、各 トラックをそれに背中合わせの流路の流路に面する側壁上の電極に機械的且つ電 気的に接続して閉鎖板を流路壁にシール密封するする結合とを有することを特徴 とするマルチ流路アレイ小滴付着装置にある。好適には、電気的駆動電流回路は トラックにそれぞれ接続されている。有利には、流路閉鎖板上のトラックの幅が 、流路に面する壁土の電極同士の空間の幅に近い。好ましくは、トラックを電極 に接続する結合がハンダ結合である。有利には、該結合のハンダの固化線は選ば れて閉鎖板と該圧電材料の相対的熱ひずみを制限する熱膨張係数を有する。ハン ダは鉛及び/又は錫及び/又はインジウムの合金であってよく、鉛と錫とからな る合金でありうる。好ましい態様ではハンダは鉛と錫を含む共融合金である。
別の態様ではハンダ合金は銀を含む。
好適には、流路閉鎖板は圧電セラミックに比べて比較的高い弾性率と及び「11 0Jシリコンと適合する膨張係数を有するガラス又はセラミックからなる。流路 閉鎖板の好ましい材料は硼珪ガラスである。この種の流路閉鎖板はその上に流路 配列方向に板の幅で伸びる結晶シリコンの層を有して、そこに入出力端子を有す るマルチプレクサ−駆動回路を形成して該出力端子が流路閉鎖板上の導電性トラ ックに接続されていてよい。
図面を参照しながら実施例により本発明をより詳しく説明する。図1は本発明に 従った構造のドロップ・オン・デマンド型インクジェットプリントヘッドの形態 の小滴付着装置で、長尺方向断面図である。図2は図1中の線x−xでの配列方 向断面図である。図3も図1中の線X−xでの配列方向断面図であるが別の態様 のプリントヘッドである。各図中に付された番号は同一部品に対して共通である 。
図1−3は本発明の原則に従って組み立てられたインクジェットアレイプリント ヘッドを説明している。これらのプリントヘッドは流路分割壁作動器を有するド ロップ・オン・デマンド型である0作動器は基板に垂直な方向に分極した圧電セ ラミック板中に設けられ、剪断モードで操作されて、適用される電界の方向に作 動器が変位する。
図はプリントヘッド10を描いており、配列したインク流路11(a)〜11( h)は圧電セラミック板12中に形成した流路分割壁作動器13(a)〜(g) により分割されて、基層あるいは流路閉鎖板14と結合している。流路閉鎖板1 4はインク流路と同じピッチ間隔でその上に導電性トラック16を有している。
トラック】6は駆動チップ27に接続され、チップからの電気的駆動信号を作動 器へ通電する。これは欧州特許第277703号及び欧州特許第278590号 に一般的に開示されており、この種のドロップ・オン・デマンド型インクジエッ 1−プリントヘッドに導入される。その内容をここに参考文献としてここに取り 込む。構造について国際出願PCT/GB91100720にもさらに開示があ り、その内容をここに参考文献としてここに取り込む。駆動チップ27はさらに 閉鎖板14の一端でトラック18と接続して、ここで入力クロック、電源波形及 びプリントデータ信号を供給される。
プリントヘッドのインク流路はノズルプレート20に設けられたノズル22によ りそれぞれの末端で終結する。ノズルプレート20は圧電セラミック板12に取 すイ1けられ、流路閉鎖板14はチップ27から隔たっている。
マニホールド21が駆動チップ27側の流路末端に取り付けられてインクを保持 し、インクを横断ダクト26を経由して各プリントヘッド流路に供給する。
本発明に従ったプリントヘッドの構造及び操作を図2及び図3を参照しながら詳 細に説明する。図2及び図3は異なる態様であるがいずれも図1中の線x−xで の断面図である。図2は欧州特許出願第89309940.8 (公表第364 136号)に開示されるカンチレバー作動器を有するプリントヘッドである。そ の内容をここに参考文献としてここに取り込む。そこでは圧電セラミックは圧電  7板に垂直に単一方向に分極し、また壁作動器上の電極23は壁の高さの約半 分である。図3は国際出願PCT/GB91102093に開示される圧電ラミ ネートから形成したシェブロン作動器を説明するものである。その内容をここに 参考文献としてここに取り込む。電極25は壁作動器の全高であり、壁作動器は その厚み方向に分極した2つの圧電セラミックからなる。分極の方向は図2では 矢印17で、図3では矢印19で示されている。
図2及び図3に説明される構造に不可欠なのは実質的に電極23同志又は25同 志の間に伸びるトラック16がハンダの層24で被覆されることである。作動器 壁土の電極もまた薄いハンダの層で被覆されてもよい。この層はその液相線(l  1qudus)以上に加熱されて電極を濡らしてハンダを補助する。流路アレ イはインク流路がハンダ付けされたトラックのそれぞれ背中合わせにそれらと平 行になるよう置かれ、作動器は各トラックを分割する場所に置かれる。ハンダを 熱すると溶融して流れてハンダのメニスカス28を形成する。これは電気的且つ 機械的に各流路両側壁上の電極を基板あるいは閉鎖板14上のトラックに接続し 、同時にインク流路壁を閉鎖板14にインク気密となるようシール密封する。
結合するハンダの固化線(solidus)は選ばれて、閉鎖板と該圧電材料の 相対的熱ひずみを制限する熱膨張係数を有する。鉛及び/又は錫及び/又はイン ジウムの合金を用いつる。好適な合金は鉛と錫からなり、好ましくはその共融合 金である。より好適なハンダ合金は銀を含む。
この構造の利点はプリントヘッドの製造及び使用の両方に改良をもたらす点であ る。これらは組み合わさってプリントヘッドのコストを下げる。
別々に組み立てて試験されつる電気的基板部品とプリントヘッド部品を組み合わ せるので、この構造の製造は簡便で簡略化される。両部品は満足の行くまで試験 され、ついでハンダ結合により組み立てられる。これは製造が高能率でオートメ ーションの可能な急速な工程である。さらに組立体を試験しつる。チップは実施 例では基板部品の一部でありうるので部品数の減少が望める。
プリントヘッド部品に生じる欠陥に、割れにより又は恐らく埃によるメッキ処理 中の電極とトラックの局所的変化により、少数の電極上のメッキの連続性が時と して中断されることである。ハンダが電極に用いられるならハンダはトラックに 関連の電極を濡らしてこの種の欠陥にブリッジをかけるだろうから、本発明の構 造はこの欠点について自己修復するように見える。
従来の態様においてはチップは完成したプリントヘッドに取り付けられており、 従って欠陥のある接続又は欠陥のあるチップが組み立ての効率を低下させた。
また接着剤での結合による閉鎖板の装着はまた接着剤の硬化に時間がかがりしば しば品質にもばらつきが生じた。カバー接着工程の効率が組立全体の効率に悪影 響を及ぼしていた。検査で発見が困難なメッキの破損がまた欠陥を生じさせた。
先に述べたハンダ結合工程を用いるプリントヘッド組み立てはこれらの欠点を回 避してそれゆえに効率を改善する。
プリントヘッドが配列する同型のモジュールからなる場合、基板流路閉鎖板は一 般に配列の全幅が1つの片として形成されることが好ましい。しかし圧電部品は 供給される圧電物質(PZT)ウェハー及び流路形成とメッキ工程に適当な幅で 形成してもよい、基板閉鎖板上の各チップにより操作されるトラックの数とそこ に接続される圧電部品の幅は今や独立したものとなり、隣接接合部位でのチ・ツ ブと活性部品との間のそれぞれの幅に無関係である。これは国際特許出願PCT /GB91100720の特徴である。配列中の複数のチップは、チップごとに 1組のトラックによってではなく、1組の入力信号トラック18により簡便に操 作されつる。
ハンダ結合の別の利点は壁を基板流路閉鎖板に剛直に保持して、作動器の屈曲時 のねじれ方向と剪断字の横方向の動きを押さえることである。さらにトラックが 剛直な基板上に形成されている場合は壁上部の回転が可能となりチップの屈曲が 避けられる。接着剤で壁を流路閉鎖板に接着した場合は作動器壁の上部が変形し てビン接合が壁上部に形成される。これはハンダと作動器の合成に比べて接着剤 が比較的低剛性であることによる。
ビン接合に対する剛直接合の利点は図3のようなシェブロン作動器について計算 した次の表に示される。
電圧 コンブライ1ンス 壁高さ 壁幅 流路幅fVl 比 (IiIl)(L Iff+)(um)ビン接合 27.5 0.353 375 87 80剛直 接合 18.9 0.360 420 87 80計算によれば所定のコンプラ イアンス比を得るのに剛直接合ではビン接合に対して作動器の壁高さを約13% 高くできる。また電圧も約27%も減らせる。
作動電圧がより低いので、より少ない作動エネルギーで働かせることが可能であ り、チップもより廉価な工程で製造したチップを使用できる。
プリントヘッドのこれらの利点を最大限に得るためには基層流路閉鎖板】4は比 較的剛直な弾性率を持ちそして圧電セラミック部品とシリコンチップの双方と密 接に適合する熱膨張係数を有する材料から形成されることが望ましい。PZTの 弾性率が約50GPaでありハンダの率も同等であれば基板の率はより高いこと が望ましい。PZTの熱膨張係数はその供給源及び処理経歴に依存する傾向があ るが基板の約lppm/”Cと適合することが望ましい。これら熱膨張の目標値 はパイレックス(コーニング7740)等の硼珪ガラス又は等価の材料を用いて なされる。このガラスの弾性率は200GPaを越えるので基板は十分剛直であ る。
基板流路閉鎖板が硼珪ガラスである場合、その熱膨張係数はシリコンのrllO 」方向の係数と適合し、チップを基板上に集積しつる。まず結晶シリコンの層を チップ27の領域にガラス基板の幅に渡って付着させる。マルチプレクサ−駆動 回路の論理及びパワートランジスタをシリコン層上に直接形成させる。トラック 16及び18を付着させて駆動回路の入出力端子を接続する。この駆動回路は実 質的に欧州特許出願第89309940.8 (公表第364136号)に開示 されてるマルチプレクサ−回路である。こうしてシリコンウェハー上に形成され るチップに変えてガラス基板上に直接駆動回路を形成し、さいの目に分離したチ ップとして基板上のトラックに結合させる。
ガラスにチップを付着させることはディスプレイ製造等地の用途でなされており 、ガラス上チップの生産効率は著しく高く、別々のチップ組立による部品組立及 び製造は合理的でない。
この圧電セラミック板の製造の更なる利点は分割した基板法理路閉鎖板上にトラ ックを形成した場合の機械加工許容度を緩められることである。流路深さの許容 度は、従来の浅い接続溝を流路と共に配列して形成して各架橋部分によりそこか ら分割した技術で可能とされていたものより大きい。個々に開示される構造の流 路は深さが均一なのでPZT層の厚さ制御の許容度を緩めることができる。従っ て圧電板の上面のみ研磨して結合に適した平面にすればよい。向かい合う221 間の平行の制御もまた緩和できる。1面を研磨するコストは平行な両面をラップ 盤で磨くよりも低い。組立時の別の利点は基板と圧電板を低温ハンダで接続す国 際調査報告 。。エフ。Q Q7/nl。8゜国際調査報告

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.基板に垂直に分極した圧電物質の層を基板に付与し、圧電物質が連続する流 路を分割する直立した壁となるよう該基板層に、1列の平行で上部の開放した小 滴液流路を形成させ、流路に面する壁表面に電極を設け、流路閉鎖板を壁に結合 させ、それぞれ流路に連絡するノズルを設け、そして流路に小滴液供給源を接続 する手段を設けてなるマルチ流路アレイ小滴付着装置の製造法であって、流路空 間に対応する間隔をおく1列の平行な導電性トラックを有する該流路閉鎖板を形 成し、流路を該トラックに平行に背中合わせに設け、各トラックをその背中合わ せの流路の、流路に面する側壁の電極に機械的且つ電気的に接続する結合を形成 させて閉鎖板を流路壁にシール密封することを特徴とする方法。
  2. 2.各トラックをそれに背中合わせの流路に面する側壁上の電極に接続する該結 合を形成させる以前に、駆動電流回路をトラックに接続することを特徴とする請 求項1記載の方法。
  3. 3.該結合をハンダ結合として形成することを特徴とする請求項1又は2記載の 方法。
  4. 4.トラックと電極の一方または双方にハンダを付着させ、トラックに背中合わ せに流路を設け、同時に各トラックをそれに背中合わせの流路に面する側壁上の 電極に接続する結合を形成させることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 5.少なくともハンダを加熱してトラックと接合電極をハンダで濡らしてトラッ クと接合電極にメニスカスブリッジを形成してハンダを冷却して該結合を形成さ せることを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 6.該流路閉鎖板上に、流路に面する側壁上の電極同士の空間の幅に近い幅の該 トラックを形成させることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の方法 。
  7. 7.該流路閉鎖板上に位置する駆動チップに該駆動電流回路を付与することを特 徴とする請求項2から5のいずれかに記載の方法。
  8. 8.該流路閉鎖板上に付着により駆動チップを形成させて、該トラックと接続し ている駆動回路を付与することを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 9.基板に垂直に分極した圧電物質の層を有する基板、該層中に形成された直立 する流路分割壁により設けられた該基板中の1列の平行で上部の開放した小滴液 流路、流路に面する壁表面に設けられた電極、壁に結合した流路閉鎖板、それぞ れ流路に連絡するノズル、そして流路に小滴液を供給する手段を有するマルチ流 路アレイ小滴付着装置であって、該流路閉鎖板が、流路空間に対応する間隔をお いて流路に平行で背中合わせの1列の平行な導電性トラックと、各トラックをそ れに背中合わせの流路の流路に面する側壁上の電極に機械的且つ電気的に接続し て閉鎖板を流路壁にシール密封するする結合とを有することを特徴とするマルチ 流路アレイ小滴付着装置。
  10. 10.電気的駆動電流回路がトラックにそれぞれ接続されていることを特徴とす る請求項9記載の装置。
  11. 11.流路閉鎖板上のトラックの幅が、流路に面する壁上の電極同士の空間の幅 に近いことを特徴とする請求項9又は10記載の装置。
  12. 12.トラックを電極に接続する結合がハンダ結合であることを特徴とする請求 項9から11のいずれかに記載の装置。
  13. 13.該結合のハンダの固化線が選ばれて閉鎖板と該圧電材料の相対的熱ひずみ を制限する熱膨張係数を有することを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 14.該結合のハンダが鉛及び/又は錫及び/又はインジウムの合金であること を特徴とする請求項12又は13記載の装置。
  15. 15.該結合のハンダが鉛と錫を含む共融合金であることを特徴とする請求項1 2又は13記載の装置。
  16. 16.該結合のハンダが銀を含む合金であることを特徴とする請求項12又は1 3記載の装置。
  17. 17.流路閉鎖板が圧電セラミックに比べて比較的高い弾性率と及び「110」 シリコンと適合する膨張係数を有するガラス又はセラミックからなることを特徴 とする請求項9から16のいずれかに記載の装置。
  18. 18.流路閉鎖板が硼珪ガラスであることを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. 19.該流路閉鎖板がその上に流路配列方向に板の幅で伸びる結晶シリコンの層 を付着させ、そこに入出力端子を有するマルチプレクサー駆動回路を形成して該 出力端子が流路閉鎖板上の導電性トラックに接続されていることを特徴とする請 求項18記載の装置。
JP51079492A 1991-06-17 1992-06-17 マルチ流路アレイ小滴付着装置 Expired - Lifetime JP3211028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9113023.7 1991-06-17
GB919113023A GB9113023D0 (en) 1991-06-17 1991-06-17 Multi-channel arrary droplet deposition apparatus and method of manufacture thereof
PCT/GB1992/001085 WO1992022429A1 (en) 1991-06-17 1992-06-17 Multi-channel array droplet deposition apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507853A true JPH06507853A (ja) 1994-09-08
JP3211028B2 JP3211028B2 (ja) 2001-09-25

Family

ID=10696808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51079492A Expired - Lifetime JP3211028B2 (ja) 1991-06-17 1992-06-17 マルチ流路アレイ小滴付着装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5463414A (ja)
EP (1) EP0589941B1 (ja)
JP (1) JP3211028B2 (ja)
KR (1) KR100237073B1 (ja)
AT (1) ATE143312T1 (ja)
BR (1) BR9206162A (ja)
CA (1) CA2111082A1 (ja)
DE (1) DE69214148T2 (ja)
GB (1) GB9113023D0 (ja)
HK (1) HK1000083A1 (ja)
SG (1) SG46355A1 (ja)
WO (1) WO1992022429A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103614A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Konica Corp インクジェットヘッド

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9113023D0 (en) 1991-06-17 1991-08-07 Xaar Ltd Multi-channel arrary droplet deposition apparatus and method of manufacture thereof
US5598196A (en) * 1992-04-21 1997-01-28 Eastman Kodak Company Piezoelectric ink jet print head and method of making
JP3144115B2 (ja) * 1993-01-27 2001-03-12 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置
JPH06234216A (ja) 1993-02-10 1994-08-23 Brother Ind Ltd インク噴射装置
JP3047661B2 (ja) * 1993-02-16 2000-05-29 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JPH06238888A (ja) * 1993-02-22 1994-08-30 Brother Ind Ltd インク噴射装置
JP3024466B2 (ja) * 1993-02-25 2000-03-21 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JPH06246914A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
JPH10146974A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
JP3257960B2 (ja) * 1996-12-17 2002-02-18 富士通株式会社 インクジェットヘッド
GB9710530D0 (en) 1997-05-23 1997-07-16 Xaar Ltd Droplet deposition apparatus and methods of manufacture thereof
US6572221B1 (en) * 1997-10-10 2003-06-03 Xaar Technology Limited Droplet deposition apparatus for ink jet printhead
ES2195629T3 (es) 1998-11-14 2003-12-01 Xaar Technology Ltd Aparato para deposito a partir de gotitas.
DE60038514D1 (de) * 1999-02-17 2008-05-21 Konica Corp Tintenstrahldruckkopf
DE60006682T2 (de) 1999-08-14 2004-09-16 Xaar Technology Ltd. Tröpfchenaufzeichnungsgerät
KR100378068B1 (ko) * 2000-06-17 2003-03-29 최수봉 인슐린 자동주사기용 주사침
KR100355476B1 (ko) * 2000-06-20 2002-10-11 최수봉 인슐린 자동주사기용 테프론 주사침 장치
AU2001287943A1 (en) 2000-09-26 2002-04-08 Xaar Technology Limited Droplet deposition apparatus
US7052117B2 (en) 2002-07-03 2006-05-30 Dimatix, Inc. Printhead having a thin pre-fired piezoelectric layer
US8251471B2 (en) * 2003-08-18 2012-08-28 Fujifilm Dimatix, Inc. Individual jet voltage trimming circuitry
US7281778B2 (en) 2004-03-15 2007-10-16 Fujifilm Dimatix, Inc. High frequency droplet ejection device and method
US8491076B2 (en) 2004-03-15 2013-07-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid droplet ejection devices and methods
US8068245B2 (en) * 2004-10-15 2011-11-29 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing device communication protocol
US7907298B2 (en) * 2004-10-15 2011-03-15 Fujifilm Dimatix, Inc. Data pump for printing
US8085428B2 (en) 2004-10-15 2011-12-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Print systems and techniques
US7911625B2 (en) * 2004-10-15 2011-03-22 Fujifilm Dimatrix, Inc. Printing system software architecture
US7722147B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-25 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing system architecture
US8199342B2 (en) * 2004-10-29 2012-06-12 Fujifilm Dimatix, Inc. Tailoring image data packets to properties of print heads
US7234788B2 (en) * 2004-11-03 2007-06-26 Dimatix, Inc. Individual voltage trimming with waveforms
US7556327B2 (en) * 2004-11-05 2009-07-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Charge leakage prevention for inkjet printing
EP1836056B1 (en) 2004-12-30 2018-11-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Ink jet printing
US7988247B2 (en) 2007-01-11 2011-08-02 Fujifilm Dimatix, Inc. Ejection of drops having variable drop size from an ink jet printer
TWI511886B (zh) 2011-11-18 2015-12-11 Canon Kk 液體排出裝置
JP6322369B2 (ja) * 2013-07-18 2018-05-09 エスアイアイ・プリンテック株式会社 液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び液体噴射ヘッドの製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL281145A (ja) 1961-05-08
US4493137A (en) * 1983-09-19 1985-01-15 Ncr Corporation Method of making a drive element assembly for ink jet printing
DE8414967U1 (de) * 1984-05-16 1986-01-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur Fixierung und Kontaktierung piezoelektrischer Antriebselemente im Schreibkopf von Tintenschreibeinrichtungen
JPS63137158A (ja) 1986-11-27 1988-06-09 Nissin Electric Co Ltd アルミ薄膜の作製方法
US4879568A (en) * 1987-01-10 1989-11-07 Am International, Inc. Droplet deposition apparatus
US4992808A (en) * 1987-01-10 1991-02-12 Xaar Limited Multi-channel array, pulsed droplet deposition apparatus
JPS6473069A (en) 1987-09-10 1989-03-17 Nissin Electric Co Ltd Production of aluminum nitride film
DE68921091T2 (de) * 1988-05-13 1995-06-14 Xaar Ltd Multiplexstromkreis.
GB8824014D0 (en) * 1988-10-13 1988-11-23 Am Int High density multi-channel array electrically pulsed droplet deposition apparatus
US5053245A (en) 1989-10-26 1991-10-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of improving the quality of an edge surface of a cutting device
DE4016501C2 (de) 1990-05-22 1994-06-30 Siemens Ag Druckkopf für Tintenstrahldrucker
JP3139511B2 (ja) 1990-11-09 2001-03-05 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録ヘッド
GB9113023D0 (en) 1991-06-17 1991-08-07 Xaar Ltd Multi-channel arrary droplet deposition apparatus and method of manufacture thereof
US5235352A (en) 1991-08-16 1993-08-10 Compaq Computer Corporation High density ink jet printhead
US5406319A (en) 1991-08-16 1995-04-11 Compaq Computer Corporation Enhanced U type ink jet printheads
US5598196A (en) 1992-04-21 1997-01-28 Eastman Kodak Company Piezoelectric ink jet print head and method of making
JP3052692B2 (ja) 1993-09-30 2000-06-19 ブラザー工業株式会社 印字ヘッド及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103614A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Konica Corp インクジェットヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
CA2111082A1 (en) 1992-12-23
US5463414A (en) 1995-10-31
EP0589941A1 (en) 1994-04-06
WO1992022429A1 (en) 1992-12-23
DE69214148T2 (de) 1997-02-20
EP0589941B1 (en) 1996-09-25
JP3211028B2 (ja) 2001-09-25
KR100237073B1 (ko) 2000-01-15
GB9113023D0 (en) 1991-08-07
KR940701340A (ko) 1994-05-28
ATE143312T1 (de) 1996-10-15
BR9206162A (pt) 1994-11-22
SG46355A1 (en) 1998-02-20
DE69214148D1 (de) 1996-10-31
HK1000083A1 (en) 1997-11-21
US6991323B1 (en) 2006-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507853A (ja) マルチ流路アレイ小滴付着装置
US5680163A (en) Link member and electrode structure for an ink ejecting device
US9315016B2 (en) Inkjet head and method of manufacturing inkjet head
US20060082616A1 (en) Droplet ejection head and droplet ejection apparatus
KR20010113864A (ko) 미세유체 디바이스 및 초음파 접합 프로세스
US20110018943A1 (en) Liquid ejecting head, manufacturing method thereof, and liquid ejecting apparatus
KR20010012908A (ko) 잉크 인쇄 장치 및 그 제조 방법
WO1999000252A1 (fr) Unite vibreur piezo-electrique, son procede de fabrication, et tete d'ecriture a jet d'encre
JP2002292871A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
CN107428166B (zh) 喷墨头和喷墨打印机
JP2006019718A (ja) 圧電アクチュエータの製造方法、圧電アクチュエータ及びインクジェットヘッド。
JP2000351208A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP5062354B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP4025998B2 (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2003200574A (ja) インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置
JP2003347622A (ja) 圧電素子の製造方法及び圧電素子、電歪アクチュエータの製造方法及び電歪アクチュエータ、液体噴射ヘッドの製造方法及び液体噴射ヘッド
JPH10109410A (ja) インクジェット記録装置
US20050195247A1 (en) Wire bonding method and liquid-jet head
JP2003326723A (ja) アクチュエータ装置の検査方法及びインクジェット式記録ヘッドの検査方法
CN107405920B (zh) 喷墨头和喷墨打印机
US7399061B2 (en) Bonding structure, actuator device and liquid-jet head
JPH11179903A (ja) アクチュエータ及びインクジェット式記録ヘッド
JP3298755B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2002086741A (ja) インクジェットヘッド
JPH05238009A (ja) インクジェット式印字ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 9