JPH06506712A - セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤 - Google Patents

セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤

Info

Publication number
JPH06506712A
JPH06506712A JP4508964A JP50896492A JPH06506712A JP H06506712 A JPH06506712 A JP H06506712A JP 4508964 A JP4508964 A JP 4508964A JP 50896492 A JP50896492 A JP 50896492A JP H06506712 A JPH06506712 A JP H06506712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulase
protease
detergent
produced
detergent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4508964A
Other languages
English (en)
Inventor
バグネル,ペテル
ツチヤ リエ
Original Assignee
ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8096968&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06506712(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ filed Critical ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ
Publication of JPH06506712A publication Critical patent/JPH06506712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38645Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing cellulase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤技術分野 本発明は、セルラーゼが改善された安定性の性質を示す存在下において、セルラ ーゼおよびプロテアーゼを含んでなる洗剤用添加剤および洗剤組成物に関する。
発明の背景 既に以下の内容は観察されていた:すなわち、セルラーゼはプロテアーゼの作用 に感受性がある、つまり洗剤中に普通に用いられるプロテアーゼの存在下、セル ラーゼは低分子量のポリペプチドに分解し、セルラーゼ酵素の不活性化をもたら す、セルラーゼが、液体洗剤組成物中で用いられるとき、それらを蛋白質加水分 解の分解から保護することが典型的に必要とされてきている。
従って、本発明の目的は両者のタイプの酵素を含有する洗剤用添加剤又は洗剤組 成物中、セルラーゼの貯蔵安定性を改善する目的でセルラーゼがより少ない感受 性であることに対しプロテアーゼを確認することである。
発明の要約 本発明は、セルラーゼおよびプロテアーゼを含んでなる洗則添加削に関し、該プ ロテアーゼはバシラス レングス(Bacillus 1entus)セリンプ ロテアーゼよりもより高程度の特異性を有するものである。
本発明によれば、以下の内容が見出された:すなわち、プロテアーゼがそのよう なより高程度の特異性を有する場合に、セルラーゼの増加した貯蔵安定性が得ら れる0本発明の目的に対し、「より高程度の特異性」は、次の条件下B レン  ス(lentus)セリンプロテアーゼが分解するよりもより少ない成分にヒト インシュリンを分解するプロテアーゼの条件として定義される二BおよびR緩衝 液(pH9,5)中に溶解した1mg/d溶液のヒトインシュリンの0.5ad を、11当たり0.6CPU (注、ノボ ノルディスク 分析番号AF228 / 1 )の酵素溶液75μlと、120分間37゛Cでインキュベートし、次 いで反応物をIN HCl50uffiで冷却する。
別の面に於て、本発明は先に規定した如くセルラーゼおよびプロテアーゼを含ん でなる洗剤組成物に関する。
発明の詳細な開示 先に定義した如くより高程度の特異性を有する適当なプロテアーゼの例は、ズブ チリシン ノボ又はその変異体(例えば米国特許4.914,031に記載の変 異体)、ノカルーイオフシス ゛ジンビレ(Nocardio sis das sonvillei NRRL 18133 (i 88103947中に記載 )から由来し得るプロテアーゼ、バシラス リケニホルミス(Bacillus  bicheniformis)により生産可能な、グルタミン酸およびアスパ ラギン酸に対して特異性のあるセリンプロテアーゼ(このプロテアーゼは、同時 系属国際特許出lllNo、 PCT/DK91100067中に詳細に記載さ れている)、又はフサ1アム(Pusariull) !ip、、 05M26 72により生産可能なトリプシン様プロテアーゼ(このプロテアーゼは、罰89 106270中に記載されている)である。
本発明の洗剤用添加剤又は洗剤組成物中に含まれるセルラーゼは、セルロース分 解活性を示す如何なる酵素でもよく、そして例えば−ツーまユ立」肛紅並旦ルー l烹ユヱ左]ハ旦頁」しユヱエ皇ユ主l上立(M celio hthora)  サーモンスポー (Thermons ora) 、バシース(Baci l  Ius) はストレプトマイセス(Stre tow ces)の株から由来 され得る。洗剤の目的に対し、しかしながら、以下の内容が好ましい:すなわち 、セルラーゼはエンドグルカナーゼであり、すなわちセルロースに対し親和性を 示しそしてセルロース繊維中の低結晶化度の非晶域を攻撃する酵素である。先に 規定した如きプロテアーゼと結合することが好ましいことが見出された格別なエ ンドグルカナーゼは、ys−yラニ:仁乙ム2y必−促堕1col工山咀且V( 転)−、[15M1800から由来した、高度に精製された約43kDのエンド グルカナーゼに対して発生された抗体と免疫反応性であるエンドグルカナーゼで ある。同時係属デンマーク特許出願番号DK 1159/90中に詳細に記載さ れているそのような酵素の1つは、添付の配列表の配列番号1において示される アミノ酸配列を有する。本発明の目的に対し、この酵素は以下に於て「約43k Dのエンドグルカナーゼ」として言及される。
本発明に係る洗剤用添加剤は、適当には無粉塵性の粒質物、安定化された液体ま たは保護された酵素の形態をとることができる。無粉塵性粒質物は、例えば米国 特許4,106,991および同4,661,452(双方ともノボノルディス クA/Sに付与されている)に従って製造できそして所望により業界公知の方法 により被覆できる。液体酵素調製品は、例えば確立された方法に従い、プロピレ ングリコールの如きポリオール、糖または糖アルコール、乳酸もしくはホウ酸を 添加することにより安定化できる。他の酵素安定化剤は業界周知である。保護さ れる酵素は、ヨーロッパ特許238,216に開示された方法に従って調製でき る。
洗剤用添加剤は、適当には添加剤1g当たり0.001〜1.0mgのセルラー ゼおよびO,0O1=1.0mgのプロテアーゼを含有できる。洗剤用添加剤は 更に1種又はそれ以上の他の酵素、例えばリパーゼ、ペルオキシダーゼまたはア ミラーゼを、好都合には洗剤用添加剤中に含ませて含有できることは理解される であろう。
本発明の洗剤組成物は、追加して界面活性剤を含み、この界面活性剤はアニオン 、非イオン、カチオン、両性、または双性イオンタイプ並びにこれらの界面活性 剤の種類の混合物であってよい。アニオン界面活性剤の典型的例は、直鎖アルキ ルベンゼンスルホン酸塩(LAS) 、α−オレフィンスルホネート(八〇S) 、アルコールエトキシスルフェート 本発明の洗剤組成物は、業界公知の他の洗剤成分、例えばビルダー、漂白側、漂 白活性剤、抗腐蝕剤、金属イオン封鎖側、抗土壌−再付着割、香料、酵素安定剤 等を含有できる。
本発明の洗剤組成物は、いかなる好都合な形態で、例えば粉末または液体として 製剤化できる。酵素は、先に示した如く酵素安定剤を含有させることにより液体 洗剤中で安定化され得る。通常、本発明の洗剤組成物の溶液のpHは7〜12で あろうし、そしである場合には7.0〜10.5であろう。プロテアーゼ、リパ ーゼまたはアミラーゼの如き他の洗剤用酵素は、別個にまたは上記の如き一緒に した添加剤中に、本発明の洗剤JIJi成物に含まれ得る。
洗剤組成物中に、セルラーゼは洗液11当たり0.0005〜20mgの酵素蛋 白質に相当する濃度で典型的に存在し、そしてプロテアーゼは洗液IP当たり0 .0005〜2hgに相当する濃度で典型的に存在する。
本発明の洗剤組成物の濃度は、洗浄溶液中0.5〜20g/Qの濃度で通常用い られる。一般に、洗剤組成物の0.1〜5%w / wの量の、または好ましく は0.2〜2%の量の洗剤用添加剤を添加することが最も好都合である。
本発明の洗剤用添加剤又は洗剤組成物は、セルロース含有布帛が粗くなる速度を 減少させるため、またはセルロース含有布帛の粗さを軽減させるため、または自 体公知の方法で(注、例えば同89100069)着色したセルロース含有布帛 の色彩明澄化を得るために用いることができる。
本発明を以下の実施例において更に詳しく記載するが、この実施例はいかなる場 合も権利要求される本発明の範囲を制限するものではない。
実施例 プロテアーゼの存在下、約43kDのエンドグルカナーゼの安定性種々のプロテ アーゼの存在下、液体洗剤中で約43kDのエンドグルカナーゼの貯蔵安定性を 次の条件下で測定した。
腺−栗 上記で同一視した如き約43kDのエンドグルカナーゼGlu/Asp特異性B .リケニホルミス(Iicheniformis)セリンプロテアーゼ トリプシン一様フサリアム(Fusariu+m) sp.、 05M2672 、プロテアーゼ B.レン ス(Ientus)セリンプロテアーゼ何ら不透明剤、香料又は酵素 (実験において添加されるそれらとは別にして)を含有していない米国の市販用 の液体洗剤。
酵素安定剤として+/−1%(W/W)のホウ酸。
■−1 エンドグルカナーゼ:洗剤1g当たり12CMCUプロテアーゼ:洗剤1g当た り0.2醜gインキユベーシヨン 35°Cで7日間 茨饗盾立 それぞれのプロテアーゼと共に7日間のインキュベーション後、エンドグルカナ ーゼの残留活性をそのCMCアーゼ活性(CFICU)によって測定した。
CMCアーゼ活性を次の如く測定した:脱イオン水に溶解した30g/I!、の Cl’IC(バーキュレス 7 LFD)の基質溶液を調製した。測定すべき酵 素試験を、0.OIMのホスフェート緩衝液(pH7,5)中に溶解した。1. 0adの酵素溶液および2.0=の0、IMのホスフェート緩衝液(p)17. 5)を、試験管内で混合し、次いで]、Odの基11に溶液を試験管に添加する ことにより酵素反応を開始せしめた。混合物を40°Cで20分間インキュベー トし、しか612.0紙の0.125Mのリン酸三ナトリウム・12H,Oを添 加することにより反応を停止せしめた。ブラインド(blind)試料をインキ ュベーションなしで調製した。
2、Odのフェリシアン化物溶液(lI!、の脱イオン水に1.60gのフェリ シアン化カリウムおよび14.0 gのリン酸三ナトリウム・128zOを溶解 )を、試験試料並びにブラインドに添加し、次いで直ちに沸騰水に浸漬し次いで 10分間インキュベーションした。インキュベーション後、試料を水道水で冷却 した。420r+mでの吸光度を測定し、そして標準曲線をグルコース溶液を用 いて作成した。
I CMCアーゼ単位(CMCII)を先に明記した条件下、1背当たり111 mol のグルコースに相当する還元炭水化物の量を形成する酵素の量として定 義される。
梧−果 本発明のエンドグルカナーゼの貯蔵安定性を先に示した条件下、その残留活性( CMCU%で)として測定した。
Glu/Asp特異性 105 93 トリプシン様 7763 B、レン ス(lentus)セリン 5724ズブチリン ノボ 6355 これらの結果は次の内容を示している:すなわち、B、レングス(Ientus )セリンプロテアーゼよりもより高度の特異性を有するプロテアーゼを洗剤組成 物中に含有せしめた場合に、本発明のエンドグルカナーゼの液体洗剤中での貯蔵 安定性が改善される。
配列表 (1)一般情報 (i)出願人二ノボ ノルディスク A/S、(1、発明の名称: (ij)配列の数:1 (1■)通信住所: (A)住所;ノボ ノルディスク A/S、特許部(B)街:ノボ アレ (C)市:ハグスバエルト (E)国:デンマーク (F ) ZIP : DK−2880(v)コンピューター読みとり方式 (A)媒体のタイプ:フロッピーディスク(B)コンピューター: IBM P Cコンパチブル(C)作動システム:pc−oos、’門S −005い=i) 現出願データ (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (■)代理人/代理店情報 (A)名称:タルソーマドセン、バーギノト(ix)通信情報 (A)電話: +4544448888(B)テレファックス: +45444 93256(C)テレツクス: 37304 (2)配列番号:1に対する情報 (i)配列の特徴 (A)長さ: 1060個の塩基対 (B)タイプ:核酸 (C)鎖の数ニ一本領 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類: cDNA (iii )ハイボセティカル二N0 (vi)起源: (A)生物名:フミコラ インソレンス(B)株名: DSM 1800 (ix )配列の特徴 (A)名称/キー:mat−ペプチド (B)位置ニア3..927 (1x)配列の特徴 (A)名称/キー:sig−ペプチド (B)位置:10..72 (ix)配列の特徴 (A)名称/キー: CD5 (B)位置: 10..927 (xi)配列の詳細:配列番号:1: GGATCCAAG ATG CGT TCCTCCCCCCTCCTCCCG  TCCGCCGTT GTG GCC48ht Arg Ser Ser P ro Leu Leu Pro Ser Ala Vat Val AlaGC CCTG CCG GTG TTG GCCCTT GCCGCT GAT G GC^GG TCCACCCGCTAC96Ala Leu Pro Val  Leu Ala Leu Ala Ala Asp Gly Arg Ser  丁hr Arg TyrTGG GACTGCTGCAAG CCT TCG  TGCGGCTGG GCCAAG AAG GCT CCCGTG 144T rp Asp Cys Cys Lys Pro Ser Cys Gly T rp Ala Lys Lys Ala Pro Vallo i5 20 AACCAG CCT GTCm TCCTGCAACGCCAACTTCCA G CGT ATCACG GAC192Asn Gln Pro Val P he Ser Cys Asn Ala Asn Phe Gin Arg I le Thr AspTTCGACGCCAAG TCCGGCTGCGAG  CCG GGCGGT GTCGCCTACTCG TGC240Phe As p Ala Lys Ser Gly Cys Glu Pro Gly Gl y Val Ala Tyr Ser CysGCCGACCAG ACCCC A TGG GCT GTG AACGACGACTTCGCG CTCGGT  m 28^IA Asp Gln Thr Pro Trp Ala Val  Asn Asp Asp Phe Ala Leu Gly PheGCT  GCCACCTCT ATT GCCGGCAGCAAT GAG GCG G GCTGG TGCTGCGCC336Ala Ala 丁hr Ser li e Ala Gly Ser Asn Glu Ala Gly Trp Cy s Cys AlaTGCTACGAG CTCACCTTCACA TCCG GT CCT GTT GCT GGCAAG AAG ATG 384Cys  Tyr Glu Leu Thr Phe Thr Ser Gly Pro  Val Ala Gly Lys Lys MetGTCGTCCAG TC CACCAGCACT GGCGGT GAT CTT GGCAGCAACC AC71℃ 432Vat Val Gin Ser Thr Ser Thr  Gly Gly Asp Leu Gly Ser Asn His Phe GAT CTCAACATCCCCGGCGGCGGCGTCGGCATCTT CGAC(、GA TGCACT 480Asp Leu Asn Ile P ro Gly Gly Gly Val Gly Tie Phe Asp G ly Cys ThrCCCCAG TTCGGCGGT CTG CCCGG CCAG部CTACGGCGGCATC式IT印 5yPro Gln Phe  Gly Gly Leu Pro Gly Gin Arg Tyr Gly  Gly Ile Ser 5erCGCAACGAG TGCGAT CGG  TTCCCCGACGCCCTCAAG CCCGGCTぼTAC訂6Arg  Asn Glu Cys Asp Arg Phe Pro Asp Ala  Leu Lys Pro Gly Cys TyrTGG CGCTTCGA CTGG TTCAAG AACGCCGACAAT CCG AGCTTCA GCTTC624Trp Arg Phe Asp Trp Phe Lys  Asn Ala Asp Asn Pro Ser Phe Ser PheC GT CAG GTCCAG TGCCCA GCCGAG CTCGTCGC T CGCACCGGA TGCCGC672Arg Gin Val Gin  Cys Pro Ala Glu Leu Val Ala Arg Thr  Gly Cys ArgCGCAACGACGACGGCAACTTCCCT GCCGTCCAGATCCCCTCCAGCAGC720Arg Asn A sp Asp Gly Asn Phe Pro Ala Val Gin I le Pro Ser Ser 5erACCAGCTCTCCGGTCAAC CAGCCTACCAGCACCAGCACCACGTCCACC768Thr  Ser Ser Pro Val Asn Gln Pro Thr Ser  Thr Ser Thr Thr Ser ThrTCCACCACCTCG AGCCCGCCAGTCCAGCCTACGACTCCCAGCGGCTGC 816Ser Thr Thr Ser Ser Pro Pro Val G ln Pro Thr Thr Pro Ser Gay Cys^CT GC T GAG AGG TGG GCT CAG TGCGGCGGCAAT G GCTGG AGCGGCTGC864Thr Ala Glu Arg 丁r p Ala Gln Cys Gly Gly Asn Gly Trp Se r Gly CysACCACCTGCGTCGCT GGCAGCACT T GCACG AAG ATT AAT CACTGG TAC912Thr T hr Cys Val Ala Gly Ser Thr Cys Thr L ys Ile Asn Asp Trp TyrCAT CAG TGCCTG  TAGACGCAGG GCAGCTTGAG GGCCTTACTG GT GGCCGCAA 964H4s Gln Cys Leu CGAAATGACACTCCCAATCACTGTATTAGT丁CTTGT ACATAATTTCGTCATCCCTCCAGG102S GATTGTCACATAAATGCAATGAGGAACAATGAG丁AC 1060国際調査報告 +m、mum*+h*、1+tmmm> PCT/UK 92100116

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.セルラーゼおよびプロテアーゼを含んでなる洗剤用添加剤であって、該プロ テアーゼがバシラス レンタス(Bacillus lentus)セリンプロ テアーゼよりもより高程度の特異性を有するプロテアーゼである、洗剤用添加剤 。
  2. 2.プロテアーゼが、ズブチリンノボまたはその変異体、ノカルデイオプシス  ダソンビレイ(Nocardiopsis dassonvillei)NRR L18133から由来し得るプロテアーゼ、バシラス リケニホルミス(Bac illus licheniformis)により生産可能な、グルタミン酸お よびアスパラギン酸に対して特異性のあるセリンプロテアーゼ、またはフサリア ム(Fusarium)sp.DSM2672より生産可能なトリプシン様プロ テアーゼである、請求の範囲第1項記載の洗剤用添加剤。
  3. 3.セルラーゼが、フミコラ(Humicola)、フサリアム(Fusari um)、マイセリオフトラ(Myceliophthora)、サーモンスポラ (Thermonspora)、バシラス(Bacillus)またはストレプ トマイセス(Streptomyces)の株によって生産できるセルラーゼで ある、請求の範囲第1又は2項記載の洗剤用添加剤。
  4. 4.セルラーゼが、フミコラ インソレンス(Humicola insole ns),DSM1800から由来した、高純度の約43KDのエンドグルカナー ゼに対して発生された抗体と免疫反応性であるセルラーゼである、請求の範囲第 3項記載の洗剤用添加剤。
  5. 5.更に、リパーゼ、ペルオキシダーゼおよび/又はアミラーゼを含んでなる、 請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の洗剤用添加剤。
  6. 6.無粉塵性の粒質物、安定化された液体または保護された酵素の形態にある、 請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の洗剤用添加剤。
  7. 7.添加剤1g当たり0.001〜1.0mgのセルラーゼおよび添加剤1g当 たり0.001〜1.0mgのプロテアーゼを含有する、請求の範囲第1〜6項 のいずれかに記載の洗剤用添加剤。
  8. 8.セルラーゼおよびプロテアーゼを含んでなる洗剤用組成物であって、該プロ テアーゼがバシラス レンタス(Bacillus lentus)セリンプロ テアーゼよりもより高程度の特異性を有するプロテアーゼである、洗剤組成物。
  9. 9.プロテアーゼが、ズブチリン ノボまたはその変異体、ノカルディオプシス  ダソンビレイ(Nocardiopsis dassonvillei)NR RL18133から由来し得るプロテアーゼ、バシラス リケニホルミス(Ba cillus licheniformis)により生産可能な、グルタミン酸 およびアスパラギン酸に対して特異性のあるセリンプロテアーゼ、またはフサリ アム(Fusarium)sp.DSM2672より生産可能なトリプシン様プ ロテアーゼである、請求の範囲第8項記載の洗剤組成物。
  10. 10.セルラーゼが、フミコラ(Humicola)、フサリアム(Fusar ium)、マイセリオフトラ(Myceliophthora)、サーモンスポ ラ(Thermonspora)、バシラス(Bacillus)またはストレ プトマイセス(Streptomyces)の株によって生産できるセルラーゼ である、請求の範囲第8又は9項記載の洗剤組成物。
  11. 11.セルラーゼが、フミコラ インソレンス(Humicola insol ens),DSM1800から由来した、高純度の約43kDのエンドグルカナ ーゼに対して発生された抗体と免疫反応性であるセルラーゼである、請求の範囲 第10項記載の洗剤組成物。
  12. 12.更に、リパーゼ、ペルオキシダーゼおよび/又はアミラーゼを含んでなる 、請求の範囲第8〜11項のいずれかに記載の洗剤組成物。
  13. 13.セルラーゼが、洗液1l当たり0.0005〜20mgの酵素蛋白質に相 当する濃度で存在し、そしてプロテアーゼが、洗液1l当たり0.0005〜2 0mgの酵素蛋白質に相当する濃度で存在する、請求の範囲第8〜12項のいず れかに記載の洗剤組成物。
JP4508964A 1991-04-22 1992-04-10 セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤 Pending JPH06506712A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK737/91 1991-04-22
DK91737A DK73791D0 (da) 1991-04-22 1991-04-22 Detergentadditiv
PCT/DK1992/000116 WO1992018599A1 (en) 1991-04-22 1992-04-10 A detergent additive containing a cellulase and a protease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506712A true JPH06506712A (ja) 1994-07-28

Family

ID=8096968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4508964A Pending JPH06506712A (ja) 1991-04-22 1992-04-10 セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0581839B1 (ja)
JP (1) JPH06506712A (ja)
AT (1) ATE140262T1 (ja)
BR (1) BR9205921A (ja)
DE (1) DE69212150T2 (ja)
DK (2) DK73791D0 (ja)
ES (1) ES2090636T3 (ja)
FI (1) FI934656A (ja)
MX (1) MX9201826A (ja)
WO (1) WO1992018599A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251144B1 (en) 1992-06-12 2001-06-26 Genencor International, Inc. Enzymatic compositions and methods for producing stonewashed look on indigo-dyed denim fabric and garments
DK5593D0 (da) * 1993-01-18 1993-01-18 Novo Nordisk As Granulat
CN1172498A (zh) * 1994-11-18 1998-02-04 普罗格特-甘布尔公司 含有脂肪酶和蛋白酶的洗涤剂组合物
US6723549B2 (en) 1995-10-17 2004-04-20 Ab Enzymes Oy Cellulases, the genes encoding them and uses thereof
US6184019B1 (en) 1995-10-17 2001-02-06 Röhm Enzyme Finland OY Cellulases, the genes encoding them and uses thereof
EP0883672A1 (en) * 1995-11-27 1998-12-16 Unilever N.V. Enzymatic detergent compositions
BR9611653A (pt) * 1995-11-27 1999-02-23 Unilever Nv Composição detergente enzimática
RU2003105683A (ru) 2000-07-28 2004-08-20 Хенкель Кгаа (De) Новый амилолитический фермент из bacillus sp.а7-7(dsm12368), а также моющее и чистящее средство с этим новым амилолитическим ферментом
FI121712B (fi) 2009-04-30 2011-03-15 Ab Enzymes Oy Uusi sieniperäinen proteaasi ja sen käyttö
FI121711B (fi) 2009-04-30 2011-03-15 Ab Enzymes Oy Sieniperäinen seriiniproteaasi ja sen käyttö
FI121851B (fi) 2009-07-08 2011-05-13 Ab Enzymes Oy Sieniperäinen proteaasi ja sen käyttö
FI123942B (fi) 2010-10-29 2013-12-31 Ab Enzymes Oy Sieniperäisen seriiniproteaasin variantteja
FI123425B (fi) 2011-03-31 2013-04-30 Ab Enzymes Oy Proteaasientsyymi ja sen käytöt

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK564086A (da) * 1986-11-25 1988-06-17 Novo Industri As Enzymatisk detergent-additiv
JP2728531B2 (ja) * 1988-03-24 1998-03-18 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ セルラーゼ調製品
WO1991017243A1 (en) * 1990-05-09 1991-11-14 Novo Nordisk A/S A cellulase preparation comprising an endoglucanase enzyme
DK146090D0 (da) * 1990-06-15 1990-06-15 Novo Nordisk As Thermostabil protease

Also Published As

Publication number Publication date
EP0581839A1 (en) 1994-02-09
MX9201826A (es) 1992-10-01
ATE140262T1 (de) 1996-07-15
DK73791D0 (da) 1991-04-22
FI934656A0 (fi) 1993-10-21
DE69212150D1 (de) 1996-08-14
WO1992018599A1 (en) 1992-10-29
EP0581839B1 (en) 1996-07-10
DK0581839T3 (da) 1996-10-28
ES2090636T3 (es) 1996-10-16
FI934656A (fi) 1993-10-21
DE69212150T2 (de) 1997-02-06
BR9205921A (pt) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0631622B1 (en) Novel proteases
CA2108165C (en) Laundry detergent composition containing polyvinylpyrrolidone and enzymes
EP0578719B1 (en) Novel proteases
JPH06506712A (ja) セルラーゼおよびプロテアーゼを含有する洗剤用添加剤
EP0633311B1 (en) Hydrophobic amines for cellulase stabilization in liquid detergent compositions containing anionic surfactant and cellulase
JP4426716B2 (ja) 高生産性α−アミラーゼ
JP2013116122A (ja) 濃縮された液体酵素添加剤の安定化
CA2122987C (en) Dye transfer inhibiting compositions
EP0652947B1 (en) Alkaline protease and process for its production
EP3533858A1 (en) Cleaning composition comprising a glycogen-debranching enzyme and methods of cleaning
EP0552222B1 (en) Novel proteases
AU2016200189B2 (en) Care enzyme system
KR100245618B1 (ko) 새로운 프로테아제
EP0578712B1 (en) Novel proteases
JP2001514304A (ja) ホスファターゼを含む洗浄用組成物
WO2020200198A1 (en) Liquid dishwashing detergent compositions
EP4217368A1 (en) Improved combination of protease and protease inhibitor with secondary enzyme
US5883066A (en) Liquid detergent compositions containing cellulase and amine
JPH07502767A (ja) 洗剤
JP2002513565A (ja) 修飾セルラーゼを含有した洗濯洗剤および/または布帛ケア組成物