JPH06500166A - 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法 - Google Patents

180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法

Info

Publication number
JPH06500166A
JPH06500166A JP3513009A JP51300991A JPH06500166A JP H06500166 A JPH06500166 A JP H06500166A JP 3513009 A JP3513009 A JP 3513009A JP 51300991 A JP51300991 A JP 51300991A JP H06500166 A JPH06500166 A JP H06500166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
echo
gradient
volumer
magnetic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3513009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2989892B2 (ja
Inventor
マンスフィールド,ピーター
Original Assignee
ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーティージー・インターナショナル・リミテッド filed Critical ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
Publication of JPH06500166A publication Critical patent/JPH06500166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989892B2 publication Critical patent/JP2989892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • F02G1/044Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines having at least two working members, e.g. pistons, delivering power output
    • F02G1/0445Engine plants with combined cycles, e.g. Vuilleumier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2250/00Special cycles or special engines
    • F02G2250/18Vuilleumier cycles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4818MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
    • G01R33/482MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory
    • G01R33/4822MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5618Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using both RF and gradient refocusing, e.g. GRASE

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L80’RFパルスを用いるエコーホリューマー画像形成法本発明は、磁気共鳴 画像形成システム、より詳細には180’RFパルスを用いるエコーボリューマ ー画像形成法(Echo Volumar Imaging%EVI)に関する ものである。
エコーボリューマー画像形成法を利用した磁気共鳴画像形成法(マンスフイール ド、ハウズマンおよびオルディッシ(P、 Mans f ie ld、 A、  M、 H。
wseman、R,J、Ordidge)、0.ITにおけるポリニーマー画像 形成法、J、Phys、E、22,324−330 (1989))によれば、 観察すべき一定厚のスライス内の数個の平面を、エコープラナ−画像形ff(e cho−planar imaging) (マンスフイールド、/%ウズマン およびオルディッジ(P、Mans f ie ld、A、M、Howsema n、R,J、Ord idge)、NMRスピンエコーを用いるポリニーマー画 像形成法、J、Phys、C,10,L55 (1977)EPI)における1 平面の検査に必要テあると思われるものと同し時間内に同時に検査することがで きる。初期の厚手スライス(thick 5lice)選択プロセスののち、ス ピンシステムは適切に変調されたxsYおよび2直線磁気グラジエント(gra dient)を用いて3主軸に沿って符号化される。この型のエコーボリューマ ー画像形成法は、均質な検体については高い磁場において、均質性がより低い検 体については低い磁場で良好に作動する。バルク磁化率アーチファクトが誘導さ れ、静磁場均一性の破壊を生じるので、操作磁場強度が間層となる。この静磁場 均一性が過度に破壊されると、上記のEVIは現在得られるグラジェント強度お よびスイッチング速度では非実用的となる。
本発明の目的は、磁化作用により生じる誘導局部磁場作用を克服する手段を提供 することである。このEVI変法はグラジェント反転の代わりに180°RFパ ルスを用いる。同様な変法がエコープラナ−画像形成法((Echo Plan ar Imaging)EPIに用いるものとして英国特許出願第891810 5.1号明細書に記載されている。
従って本発明は、有効ボリュームのスピン磁化を得るための厚手スライスを物体 内に選択する初期選択プロセスを物体に付与することを含む、エコーボリューマ ー画像形成法による物体の特定領域の磁気共鳴画像の形成法において、さらにこ うして定められた有効ボリュームを180’RFパルスならびに適切に変調され たx、、yおよび2グラジエントの組み合わせに付与してエコーボリューマー画 像を形成することを含むことを特徴とする方法を提供する。
本発明の形態につき添付の図面を参照して述べる:図1は、初期厚手スライス選 択位相に関するタイミング図を示す。Go、G、およびG、に関するプリフェー シング(pre−phas ing)パルスも含まれる(斜線部): 図2は、180°RFパルスを用いた改良EVIシーケンスに関するタイミング 図を示す。(グラジェントG、は、非選択的RF選択パルスの適用、ならびにG 、およびG、グラジェントブリップ(blip)の適用のためのウィンドウを与 える小さなギャップまたはノツチを有する、単極性のものである点に注目された い)。
図3(a)は、図2に示した改良EVIシーケンスに関するに一空間軌跡を示す 。(180°RFパルスの効果はに一軌跡をに−7間の共役点へ移行させること であるという点に注目されたい)。
図3(b)は図3(a)の別形態の走査法を示し、この場合走査は中央の2=0 において開始し、次いで共役平面対の間を通り、±2平面において終了する。
図4(a)は、不定期180°RFパルスを双極性G8グラジェントと組み合わ せて用いた改良ハイブリッドEVIシーケンスに関するタイミング図を示す。
図4(b)は、180°RFパルスを用いた改良ハイブリッドEVIシーケンス に関する別形態のタイミング図を示す。
図5は、図4(a)および4(b)に示したEVIシーケンスに関するに一空間 軌跡を示す。
a)共役点Q−Q’ b〕共役点R−R’ 改良EVEシーケンスはグラジェント反転の代わりに短い180’RFパルスを 用いる。下記の1変型においては180’RFパルスは非選択的であるが、短い 180°RFパルスを代わりに用いる新規シーケンスの変法が可能である。この 節においては、非選択的180°RFパルスの使用のみについて述べる。
初期厚手スライス選択に関するタイミング図が図1に示される。この場合、グラ ジェントG、の存在下で厚手スライスを選択的に励起するために整形されたRF パルスが用いられる。同様にこの時間枠内でプリーフェージングパルスGヨ、G 、およびG、が付与される(斜線部)。ここに記載する初期スライス選択法は、 ポリューマー符号化位相に先立つ広範な初期スライス選択またはポリューマー選 択法の特定の例であることが強調され、その際、より全般的な有効スピンを定め るために1または2以上のグラジェントの存在下でRfの形状が変調される。
初期スライス選択位相ののち、図2に示すようにRFパルスおよびグラジェント パルスを付与する。標準的EVIと異なり、グラジェントG、は図示されるよう に小さなギャップまたはウィンドウを有する単極性のものであり、ここにRFパ ルスが付与される。この型の実験においては、グラジェントG、は交互のG8ギ ャップ内に落下し、ただしRFパルスと一致しないように調整される。図示され た例においては、GlブリップはRFパルスに先行する。G、グラジェントもブ リップ付きパルスの形で付与されるか、図示されるようにより頻度が低い。図示 された例においては、これらもRFパルスに先行する。
k−空間を通る複雑な3次元通路を図3(a)に示す。走査はAにおいて開始さ れ、G8の作用下にBへ移動する(図2参照)。次いで180°RFパルスの付 与により、k−空間の軌跡は共役点Cへ、次いでDへ、以下同様に移行する。
±2の共役平面の走査ののち、k−軌跡は点Eにおいて終了する。次いで最初の G、ブリップが付与されて、走査をPへ移行させる。次いで180″パルスが走 査を共役点Qへ移動させる。Gヨの作用下に走査はRへ進行する。次いで他の1 80°パルスが走査をSへ、次いでPへ、以下同様に移行させる。こうして共役 2一平面対が走査されて、2=0平面において終了する。しかしこの操作は、図 3(b)のに−軌跡に示すように走査をz=0平面において開始し、共役平面対 へ跳躍し、±2平面において終了することにより逆転させることもできる。この 例においては、+G、ブリップを用いて最初のz=0平面が走査され、点Pへ達 する。十G、ブリップは走査をQへ移行させる。−G、ブリップを用いて±2平 面が走査され、共役平面の交互の組においてG、の符号が逆転する。G、は18 0゜RFパルスおよびグリップ付きグラジェントに対するウィンドウを有する単 極性のものである。
k−空間を通るこのかなり複雑な軌跡の効果は、このようなシーケンスにおいて 得られた信号データが、3次元に一空間データセットからフーリエ変換により3 次元画像セットを再構成しうるのに適正な秩序を有することを意味する。
180°RFパルスの使用は、局部不均一作用によるスピンデフエージング(S pin dephas ing)がいずれも逆転し、従って最終画像からアーチ ファクトとして効果的に除去されることを意味する。
この型のEVIについては当然、患者における平均RFil力の沈積はより大き いであろうが、電力の沈積が間層とならない画像形成用途、すなわち無生物スピ ン分布の研究においては、このようなシーケンスは有用であることを立証しつる 。
医療用画像形成用途においては、不定期180”RFパルスを用いる別法が有益 であろう。
不定期180’RFパルス この型のEVIにおいては、不定期180°RFパルスとグラジェント反転の組 み合わせが提唱される。初期スライス選択後のパルスタイミング図の2変型を図 4に示す。両走査とも、G8はX−軸に沿った空間符号化を得るために短期間変 調される。同時にグラジェントG、がG8のゼロ交点に相当する地点において短 いブリップで付与される。図4(a)と4 (b) (7)相異は、共役2走査 が終了する様式にある。これらのシーケンスについてのに一空間軌跡を見ると( 図5)、この実験の初期位相においてとられた通路は、初期G、プレパルスのサ イズにより決定される特定の2一平面においてに一空間を走査することに相当す る。点Pにおいて走査を開始しよう。この平面の走査ののち、180°RFパル スを付与して、k−軌跡をに一空間図の点Qから共役点Q′へ移行させる(図4 (a)参照)か、またはRからR′へ移行させる(図4(b)参照)。この地点 でグラジェントG8は同一位相についてその共役平面を走査し続けなければなら ない。この走査の終了する地点(点SまたはT)において、隣接Z一平面および それに対応する共役平面を走査するためにG、ブリップが付与され、k−軌跡を 点S′またはT′へ移行させる。これに続いて180°RFパルスが付与され、 k−軌跡を点UまたはVへ移行させる。走査が2=0平面において終了するまで 一連のG。
ブリップによりこのプロセスが反復される。
より少ないRF電力を用いる変法においては、交互のRFパルスを排除し、喪失 したRFパルス対間のG、ブリップの符号を逆転させる。他の変法においては、 全走査プロセスが2=0平面において開始され、共役平面対内へ移動し、±2平 面において終了する。
これらのシーケンスを用いると、3次元に一空間全体をLooms程度の期間で 1回のパスにおいて走査することができる。k−軌跡走査期間中、データが採取 される。適切なデータ再構成およびフーリエ変換により、物体の3次元画像を形 成しうる。
上記に概説した不定期RFパルスの使用は、時間Tllにおける不均一スピン− デフエージングによる信号損失が小さい場合にのみ作動する。これは、たとえば 腹部または頭部(ガス性または骨の空洞を除く)における組織および器官間の感 受性の相異が小さい医療用画像形成の用途に十分に適用される。この状況では上 記の不定期RFパルスの使用によって患者の体内におけるRF電力の沈積が劇的 に低下し、この方法は臨床的に受け入れられるものとなり、同時により強力にな り、かつ高い静磁場均一性への依存性が低下する。
以上の説明においては、ブリップ付きの、または持続時間の短いG、およびG、 グラジェントの使用を強調したが、G、が方形もしくは台形変調波形で、または 一定の低水準波形として付与され、G、が一定の低水準波形として付与された場 合にもEVI画像は得られる。上記の波形とブリップ付き波形の組み合わせを用 いることもできる。
本発明者らは、180°RFパルスの使用を採用して、双極性グラジェント変調 を完全に置換した、または双極性グラジェント変調を部分的に置換した、エコー ボリューマー画像形成法(EVI)の変法を提示した。両方の場合とも、180 °RFパルスの使用は高い磁場強度における試料の感受性作用により誘導される 局部不均一性を効果的に排除する効果をもつ。このような不均一性の作用は高い 静磁場強度における患者の画像形成および分光分析に際して一般的であり、この ような場合不定期RFパルスの使用は誘導される不均一性の有害な作用を克服し 、同時に患者を許容しうるRF電力沈積状態となす手段である。
+2一平面 +2平面 P 涌止晋の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 5年 1月2981

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.有効ボリュームのスピン磁化を得るための厚手スライスを物体内に選択する 初期選択プロセスを物体に付与することを含む、エコーボリューマー画像形成法 による物体の特定領域の磁気共鳴画像の形成法において、さらにこうして定めら れた有効ボリュームを180°RFパルスならびに適切に変調されたx、yおよ びzグラジエントの組み合わせに付与してエコーボリューマー画像を形成するこ とを含むことを特徴とする方法。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、適切に変調されたX、yおよびzグラジ エント(Gx、Gy、Gz、)ならびに180°RFパルスの組み合わせにより k−空間における複雑な軌跡が得られ、これによりこのシーケンスにおいて得ら れた信号データが、3次元k−空間データセットからフーリエ変換により3次元 画像セットを再構成しうるのに適正な秩序を有することが保証される方法。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、xグラジエント(Gx)が小さなギャツ ブ(またはウィンドウ)を有する単極性のものであり、この中へRFパルスが付 与される方法。
  4. 4.請求の範囲第3項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴面像の形成法において、変調yグラジエント(Gy)が、交互の Gzギャップ内へ落下するが、RFパルスと一致しないように調整された一連の 短いブリッブからなる方法。
  5. 5.請求の範囲第4項に記載のエコーポリユーマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、GyブリッブがGxギャップ内でRFパ ルスに先行する方法。
  6. 6.請求の範囲第5項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、変調zグラジエント(Gz)が一連の予 め定められた間隔のブリッブ付きパルスとして付与され、GzパルスがGyパル スより低頻度である方法。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、GxパルスがGxパルスのギャップ内で RFパルスに先行する方法。
  8. 8.請求の範囲第2項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、xグラジエント(Gx)がx−軸に沿っ た空間符号化を与えるために短期間変調され、そしてyグラジエント(Gy)が Gxのゼロ交点に相当する地点において短いブリッブで付与される方法。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特定 領域の磁気共鳴画像の形成法において、変調zグラジエント(Gx)パルスはG xグラジエントがゼロである期間付与され;GxパルスがGyパルスより低頻度 で付与される方法。
  10. 10.請求の範囲第2項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特 定領域の磁気共鳴画像の形成法において、変調yグラジエントGyが方形または 台形変調波形の形で付与され、変調zグラジエント(Gx)が一定の低水準波形 の形で付与される方法。
  11. 11.請求の範囲第2項に記載のエコーボリューマー画像形成法による物体の特 定領域の磁気共鳴画像の形成法において、変調yグラジエント(Gy)が低水準 波形の形で付与され、変調zグラジエントGxが一定の低水準波形の形で付与さ れる方法。
JP3513009A 1990-07-31 1991-07-30 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法 Expired - Fee Related JP2989892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9016803.0 1990-07-31
GB909016803A GB9016803D0 (en) 1990-07-31 1990-07-31 Echo-volumar imaging using 180grad rf pulses
PCT/GB1991/001284 WO1992002829A1 (en) 1990-07-31 1991-07-30 Echo-volumar imaging using 180° rf pulses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500166A true JPH06500166A (ja) 1994-01-06
JP2989892B2 JP2989892B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=10679948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3513009A Expired - Fee Related JP2989892B2 (ja) 1990-07-31 1991-07-30 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5363036A (ja)
EP (1) EP0541616B1 (ja)
JP (1) JP2989892B2 (ja)
DE (1) DE69131619T2 (ja)
GB (2) GB9016803D0 (ja)
IL (1) IL98977A (ja)
WO (1) WO1992002829A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684398A (en) * 1993-09-02 1997-11-04 Hitachi Medical Corporation Fluid measurement method using nuclear magnetic resonance imaging and apparatus therefor
US5532595A (en) * 1994-04-18 1996-07-02 Picker International, Inc. Three-dimensional spiral echo volume imaging
DE4423806C2 (de) * 1994-07-06 2000-08-24 Siemens Ag Verfahren zur MR-Bildgewinnung mit einer Folge von Einzelmessungen
US5928271A (en) * 1998-02-25 1999-07-27 Medtronic, Inc. Atrial anti-arrhythmia pacemaker and method using high rate atrial and backup ventricular pacing
DE102014203432B3 (de) * 2014-02-26 2015-07-30 Siemens Aktiengesellschaft Magnetresonanz-Spektroskopie mit Phasenrotation
US11857306B1 (en) 2018-06-15 2024-01-02 Unm Rainforest Innovations Concurrent MRSI and fMRI

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4431968A (en) * 1982-04-05 1984-02-14 General Electric Company Method of three-dimensional NMR imaging using selective excitation
US4716369A (en) * 1984-06-20 1987-12-29 Hitachi, Ltd. High speed imaging method with three-dimensional NMR
DE3434161A1 (de) * 1984-09-18 1986-03-27 Bruker Medizintechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten Verfahren zum messen der magnetischen kernresonanz
US4684891A (en) * 1985-07-31 1987-08-04 The Regents Of The University Of California Rapid magnetic resonance imaging using multiple phase encoded spin echoes in each of plural measurement cycles
US4698592A (en) * 1985-08-16 1987-10-06 The Regents Of The University Of California MRI of chemical shift spectra within limited inner volume
JPH0763455B2 (ja) * 1986-03-31 1995-07-12 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP2607497B2 (ja) * 1987-01-26 1997-05-07 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
GB8918105D0 (en) * 1989-08-08 1989-09-20 Nat Res Dev Echo planar imaging using 180grad pulses
US5221898A (en) * 1990-11-30 1993-06-22 Hitachi, Ltd. Flow imaging method using an MRI apparatus
US5212448A (en) * 1991-08-09 1993-05-18 General Electric Company Nmr pulse sequence with burst rf excitation pulses having separately controlled phase

Also Published As

Publication number Publication date
GB2246637B (en) 1994-11-23
US5363036A (en) 1994-11-08
DE69131619D1 (de) 1999-10-21
GB2246637A (en) 1992-02-05
GB9116410D0 (en) 1991-09-11
IL98977A0 (en) 1992-07-15
JP2989892B2 (ja) 1999-12-13
WO1992002829A1 (en) 1992-02-20
EP0541616A1 (en) 1993-05-19
GB9016803D0 (en) 1990-09-12
EP0541616B1 (en) 1999-09-15
DE69131619T2 (de) 2000-03-16
IL98977A (en) 1995-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Aletras et al. Mixed echo train acquisition displacement encoding with stimulated echoes: an optimized DENSE method for in vivo functional imaging of the human heart
Hawkes et al. Rapid Fourier imaging using steady‐state free precession
US7863895B2 (en) System, program product, and method of acquiring and processing MRI data for simultaneous determination of water, fat, and transverse relaxation time constants
EP0135847B1 (en) Nuclear magnetic resonance imaging using pulse sequences combining selective excitation and driven free precession
US5825186A (en) Method for producing stiffness-weighted MR images
JPH074352B2 (ja) 核磁気共鳴装置の操作方法
JPS61288849A (ja) 客体の局部分解検査のためにスピン共鳴デ−タを迅速に得る方法
JPH055502B2 (ja)
JP2000135206A5 (ja) 4重フィールドエコーシーケンスを用いて水と脂肪を定量的にmr撮影する装置
US5459400A (en) Method to enhance the sensitivity of MRI for magnetic susceptibility effects
JPH0549611A (ja) 磁気共鳴映像装置
US4918386A (en) Method for simultaneously obtaining three-dimensional NMR angiograms and stationary tissue NMR images
US6583624B1 (en) Method for visualizing charged particle motion using magnetic resonance imaging
EP0372814A2 (en) Magnetic resonance imaging system
JPH06500166A (ja) 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法
US5162736A (en) NMR imaging
US4920314A (en) Magnetic resonance imaging system
US5541511A (en) Method of magnetic resonance imaging for the production of rare images with additional preparation of the magnetization for contrast variation
US5159270A (en) Imaging method
US4983918A (en) Magnetic resonance imaging system
Iwaoka et al. A new pulse sequence for" fast recovery" fast-scan NMR imaging
JPH08308809A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査方法
US5227723A (en) Imaging method
US5498962A (en) Imaging method
EP0303452B1 (en) Improvements in or relating to nmr imaging

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees