JP2989892B2 - 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法 - Google Patents
180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法Info
- Publication number
- JP2989892B2 JP2989892B2 JP3513009A JP51300991A JP2989892B2 JP 2989892 B2 JP2989892 B2 JP 2989892B2 JP 3513009 A JP3513009 A JP 3513009A JP 51300991 A JP51300991 A JP 51300991A JP 2989892 B2 JP2989892 B2 JP 2989892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- gradient
- resonance image
- magnetic resonance
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 3
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000005426 magnetic field effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000036278 prepulse Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/56—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
- G01R33/561—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
- G01R33/5615—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02G—HOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02G1/00—Hot gas positive-displacement engine plants
- F02G1/04—Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
- F02G1/043—Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
- F02G1/044—Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines having at least two working members, e.g. pistons, delivering power output
- F02G1/0445—Engine plants with combined cycles, e.g. Vuilleumier
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02G—HOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02G2250/00—Special cycles or special engines
- F02G2250/18—Vuilleumier cycles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/4818—MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
- G01R33/482—MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory
- G01R33/4822—MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space using a Cartesian trajectory in three dimensions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/56—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
- G01R33/561—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
- G01R33/5615—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
- G01R33/5618—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using both RF and gradient refocusing, e.g. GRASE
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気共鳴画像形成システム、より詳細には
180゜RFパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法
(Echo Volumar Imaging、EVI)に関するものであ
る。
180゜RFパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法
(Echo Volumar Imaging、EVI)に関するものであ
る。
エコーボリューマー画像形成法を利用した磁気共鳴画
像形成法(マンスフィールド、ハウズマンおよびオルデ
ィッジ(P.Mansfield,A.M.Howseman,R.J.Ordidge),0.1
Tにおけるボリューマー画像形成法,J.Phys.E.22,324−3
30(1989))によれば、観察すべき一定厚のスライス内
の数個の平面を、エコープラナー画像形成(echo−plan
ar imaging)(マンスフィールド、ハウズマンおよび
オルディッジ(P.Mansfield,A.M.Howseman,R.J.Ordidg
e),NMRスピンエコーを用いるボリューマー画像形成法,
J.Phys.C.10,L55(1977)EPI)における1平面の検査に
必要であると思われるものと同じ時間内に同時に検査す
ることができる。初期の厚手スライス(thick slice)
選択プロセスののうち、スピンシステムは適切に変調さ
れたx、yおよびz直線磁気グラジエント(gradient)
を用いて3主軸に沿って符号化される。この型のエコー
ボリューマー画像形成法は、均質な検体については高い
磁場において、均質性がより低い検体については低い磁
場で良好に作動する。バルク磁化率アーテファクトが誘
導され、静磁場均一性の破壊を生じるので、操作磁場強
度が問題となる。この静磁場均一性が過度に破壊される
と、上記のEVIは現在得られるグラジエント強度および
スイッチング速度では非実用的となる。
像形成法(マンスフィールド、ハウズマンおよびオルデ
ィッジ(P.Mansfield,A.M.Howseman,R.J.Ordidge),0.1
Tにおけるボリューマー画像形成法,J.Phys.E.22,324−3
30(1989))によれば、観察すべき一定厚のスライス内
の数個の平面を、エコープラナー画像形成(echo−plan
ar imaging)(マンスフィールド、ハウズマンおよび
オルディッジ(P.Mansfield,A.M.Howseman,R.J.Ordidg
e),NMRスピンエコーを用いるボリューマー画像形成法,
J.Phys.C.10,L55(1977)EPI)における1平面の検査に
必要であると思われるものと同じ時間内に同時に検査す
ることができる。初期の厚手スライス(thick slice)
選択プロセスののうち、スピンシステムは適切に変調さ
れたx、yおよびz直線磁気グラジエント(gradient)
を用いて3主軸に沿って符号化される。この型のエコー
ボリューマー画像形成法は、均質な検体については高い
磁場において、均質性がより低い検体については低い磁
場で良好に作動する。バルク磁化率アーテファクトが誘
導され、静磁場均一性の破壊を生じるので、操作磁場強
度が問題となる。この静磁場均一性が過度に破壊される
と、上記のEVIは現在得られるグラジエント強度および
スイッチング速度では非実用的となる。
本発明の目的は、磁化作用により生じる誘導局部磁場
作用を克服する手段を提供することである。このEVI変
法はグラジエント反転の代わりに180゜RFパルスを用い
る。同様な変法がエコープラナー画像形成法((Echo
Planar Imaging)EPIに用いるものとして英国特許出願
第8918105.1号明細書に記載されている。
作用を克服する手段を提供することである。このEVI変
法はグラジエント反転の代わりに180゜RFパルスを用い
る。同様な変法がエコープラナー画像形成法((Echo
Planar Imaging)EPIに用いるものとして英国特許出願
第8918105.1号明細書に記載されている。
従って本発明は、有効ボリュームのスピン磁化を得る
ための厚手スライスを物体内に選択する初期選択プロセ
スを物体に付与することを含む、エコーボリューマー画
像形成法による物体の特定領域の磁気共鳴画像の形成法
において、さらにこうして定められた有効ボリュームを
180゜RFパルスならびに適切に変調されたx、yおよび
zグラジエントの組み合わせに付与してエコーボリュー
マー画像を形成することを含むことを特徴とする方法を
提供する。
ための厚手スライスを物体内に選択する初期選択プロセ
スを物体に付与することを含む、エコーボリューマー画
像形成法による物体の特定領域の磁気共鳴画像の形成法
において、さらにこうして定められた有効ボリュームを
180゜RFパルスならびに適切に変調されたx、yおよび
zグラジエントの組み合わせに付与してエコーボリュー
マー画像を形成することを含むことを特徴とする方法を
提供する。
本発明の形態につき添付の図面を参照して述べる: 図1は、初期厚手スライス選択位相に関するタイミン
グ図を示す。Gx、GyおよびGzに関するプリフェージング
(pre−phasing)パルスも含まれる(斜線部); 図2は、180゜RFパルスを用いた改良EVIシーケンスに
関するタイミング図を示す。(グラジエントGxは、非選
択的RF選択パルスの適用、ならびにGyおよびGzグラジエ
ントブリップ(blip)の適用のためのウィンドウを与え
る小さなギャップまたはノッチを有する、単極性のもの
である点に注目されたい)。
グ図を示す。Gx、GyおよびGzに関するプリフェージング
(pre−phasing)パルスも含まれる(斜線部); 図2は、180゜RFパルスを用いた改良EVIシーケンスに
関するタイミング図を示す。(グラジエントGxは、非選
択的RF選択パルスの適用、ならびにGyおよびGzグラジエ
ントブリップ(blip)の適用のためのウィンドウを与え
る小さなギャップまたはノッチを有する、単極性のもの
である点に注目されたい)。
図3(a)は、図2に示した改良EVIシーケンスに関
するk−空間軌跡を示す。(180゜RFパルスの効果はk
−軌跡をk−空間の共役点へ移行させることであるとい
う点に注目されたい)。
するk−空間軌跡を示す。(180゜RFパルスの効果はk
−軌跡をk−空間の共役点へ移行させることであるとい
う点に注目されたい)。
図3(b)は図3(a)の別形態の走査法を示し、こ
の場合走査は中央のz=0において開始し、次いで共役
平面対の間を通り、±z平面において終了する。
の場合走査は中央のz=0において開始し、次いで共役
平面対の間を通り、±z平面において終了する。
図4(a)は、不定期180゜RFパルスを双極性Gxグラ
ジエントと組み合わせて用いた改良ハイブリッドEVIシ
ーケンスに関するタイミング図を示す。
ジエントと組み合わせて用いた改良ハイブリッドEVIシ
ーケンスに関するタイミング図を示す。
図4(b)は、180゜RFパルスを用いた改良ハイブリ
ッドEVIシーケンスに関する別形態のタイミング図を示
す。
ッドEVIシーケンスに関する別形態のタイミング図を示
す。
図5は、第4(a)および4(b)に示したEVIシー
ケンスに関するk−空間軌跡を示す: a)共役点Q→Q′ b)共役点R→R′ 改良EVIシーケンスはグラジエント反転の代わりに短
い180゜RFパルスを用いる。下記の1変型においては180
゜RFパルスは非選択的であるが、短い180゜RFパルスを
代わりに用いる新規シーケンスの変法が可能である。こ
の節においては、非選択的180゜RFパルスの使用のみに
ついて述べる。
ケンスに関するk−空間軌跡を示す: a)共役点Q→Q′ b)共役点R→R′ 改良EVIシーケンスはグラジエント反転の代わりに短
い180゜RFパルスを用いる。下記の1変型においては180
゜RFパルスは非選択的であるが、短い180゜RFパルスを
代わりに用いる新規シーケンスの変法が可能である。こ
の節においては、非選択的180゜RFパルスの使用のみに
ついて述べる。
初期厚手スライス選択に関するタイミング図が図1に
示される。この場合、グラジエントGzの存在下で厚手ス
ライスを選択的に励起するために整形されたRFパルスが
用いられる。同様にこの時間枠内でプリ−フェージング
パルスGx、GyおよびGzが付与される(斜線部)。ここに
記載する初期スライス選択法は、ボリューマー符号化位
相に先立つ広範な初期スライス選択またはボリューマー
選択法の特定の例であることが強調され、その際、より
全般的な有効スピンを定めるために1または2以上のグ
ラジエントの存在下でRfの形状が変調される。
示される。この場合、グラジエントGzの存在下で厚手ス
ライスを選択的に励起するために整形されたRFパルスが
用いられる。同様にこの時間枠内でプリ−フェージング
パルスGx、GyおよびGzが付与される(斜線部)。ここに
記載する初期スライス選択法は、ボリューマー符号化位
相に先立つ広範な初期スライス選択またはボリューマー
選択法の特定の例であることが強調され、その際、より
全般的な有効スピンを定めるために1または2以上のグ
ラジエントの存在下でRfの形状が変調される。
初期スライス選択位相ののち、図2に示すようにRFパ
ルスおよびグラジエントパルスを付与する。標準的EVI
と異なり、グラジエントGxは図示されるように小さなギ
ャップまたはウィンドウを有する単極性のものであり、
ここにRFパルスが付与される。この型の実験において
は、グラジエントGyは交互のGxギャップ内に落下し、た
だしRFパルスと一致しないように調整される。図示され
た例においては、GyブリップはRFパルスに先行する。Gz
グラジエントもブリップ付きパルスの形で付与される
が、図示されるようにより頻度が低い。図示された例に
おいては、これらもRFパルスに先行する。
ルスおよびグラジエントパルスを付与する。標準的EVI
と異なり、グラジエントGxは図示されるように小さなギ
ャップまたはウィンドウを有する単極性のものであり、
ここにRFパルスが付与される。この型の実験において
は、グラジエントGyは交互のGxギャップ内に落下し、た
だしRFパルスと一致しないように調整される。図示され
た例においては、GyブリップはRFパルスに先行する。Gz
グラジエントもブリップ付きパルスの形で付与される
が、図示されるようにより頻度が低い。図示された例に
おいては、これらもRFパルスに先行する。
k−空間を通る複雑な3次元通路を図3(a)に示
す。走査はAにおいて開始され、Gxの作用下にBに移動
する(第2参照)。次いで180゜RFパルスの付与によ
り、k−空間の軌跡は共役点Cヘ、次いでDへ、以下同
様に移行する。±zの共役平面の走査ののち、k−軌跡
は点Eにおいて終了する。次いで最初のGzブリップが付
与されて、走査をPへ移行させる。次いで180゜パルス
が走査を共役点Qへ移動させる。Gxの作用下に走査はR
へ進行する。次いで他の180゜パルスが走査をSへ、次
いでPへ、以下同様に移行させる。こうして共役z−平
面対が走査されて、z=0平面において終了する。しか
しこの操作は、図3(b)のk−軌跡に示すように走査
をz=0平面において開始し、共役平面対へ跳躍し、±
z平面において終了することにより逆転させることもで
きる。この例においては、+Gyブリップを用いて最初の
z=0平面が走査され、点Pへ達する。+Gyブリップは
走査をQへ移行させる。−Gyブリップを用いて±z平面
が走査され、共役平面の交互の組においてGyの符号が逆
転する。Gxは180゜RFパルスおよびブリップ付きグラジ
エントに対するウィンドウを有する単極性のものであ
る。
す。走査はAにおいて開始され、Gxの作用下にBに移動
する(第2参照)。次いで180゜RFパルスの付与によ
り、k−空間の軌跡は共役点Cヘ、次いでDへ、以下同
様に移行する。±zの共役平面の走査ののち、k−軌跡
は点Eにおいて終了する。次いで最初のGzブリップが付
与されて、走査をPへ移行させる。次いで180゜パルス
が走査を共役点Qへ移動させる。Gxの作用下に走査はR
へ進行する。次いで他の180゜パルスが走査をSへ、次
いでPへ、以下同様に移行させる。こうして共役z−平
面対が走査されて、z=0平面において終了する。しか
しこの操作は、図3(b)のk−軌跡に示すように走査
をz=0平面において開始し、共役平面対へ跳躍し、±
z平面において終了することにより逆転させることもで
きる。この例においては、+Gyブリップを用いて最初の
z=0平面が走査され、点Pへ達する。+Gyブリップは
走査をQへ移行させる。−Gyブリップを用いて±z平面
が走査され、共役平面の交互の組においてGyの符号が逆
転する。Gxは180゜RFパルスおよびブリップ付きグラジ
エントに対するウィンドウを有する単極性のものであ
る。
k−空間を通るこのかなり複雑な軌跡の効果は、この
ようなシーケンスにおいて得られた信号データが、3次
元k−空間データセットからフーリエ変換により3次元
画像セットを再構成しうるのに適正な秩序を有すること
を意味する。
ようなシーケンスにおいて得られた信号データが、3次
元k−空間データセットからフーリエ変換により3次元
画像セットを再構成しうるのに適正な秩序を有すること
を意味する。
180゜RFパルスの使用は、局部不均一作用によるスピ
ンデフェージング(spin dephasing)がいずれも逆転
し、従って最終画像からアーテファクトとして効果的に
除去されることを意味する。
ンデフェージング(spin dephasing)がいずれも逆転
し、従って最終画像からアーテファクトとして効果的に
除去されることを意味する。
この型のEVIについては当然、患者における平均RF電
力の沈積はより大きいであろうが、電力の沈積が問題と
ならない画像形成用途、すなわち無生物スピン分布の研
究においては、このようなシーケンスは有用であること
を立証しうる。医療用画像形成用途においては、不定期
180゜RFパルスを用いる別法が有益であろう。
力の沈積はより大きいであろうが、電力の沈積が問題と
ならない画像形成用途、すなわち無生物スピン分布の研
究においては、このようなシーケンスは有用であること
を立証しうる。医療用画像形成用途においては、不定期
180゜RFパルスを用いる別法が有益であろう。
不定期180゜RFパルス この型のEVIにおいては、不定期180゜RFパルスとグラ
ジエント反転の組み合わせが提唱される。初期スライス
選択後のパルスタイミング図の2変型を図4に示す。両
走査とも、Gxはx−軸に沿った空間符号化を得るために
短期間変調される。同時にグラジエントGyがGxのゼロ交
点に相当する地点において短いブリップで付与される。
図4(a)と4(b)の相異は、共役z走査が終了する
様式にある。これらのシーケンスについてのk−空間軌
跡を見ると(図5)、この実験の初期位相においてとら
れた通路は、初期Gzプレパルスのサイズにより決定され
る特定のz−平面においてk−空間を走査することに相
当する。点Pにおいて走査を開始しよう。この平面の走
査ののち、180゜RFパルスを付与して、k−軌跡をk−
空間図の点Qから共役点Q′へ移行させる(図4(a)
参照)か、またはRからR′へ移行させる(図4(b)
参照)。この地点でグラジエントGxは同一位相について
その共役平面を走査し続けなければならない。この走査
の終了する地点(点SまたはT)において、隣接z−平
面およびそれに対応する共役平面を走査するためにGzブ
リップが付与され、k−軌跡を点S′またはT′へ移行
させる。これに続いて180゜RFパルスが付与され、k−
軌跡を点UまたはVへ移行させる。走査がz=0平面に
おいて終了するまで一連のGzブリップによりこのプロセ
スが反復される。
ジエント反転の組み合わせが提唱される。初期スライス
選択後のパルスタイミング図の2変型を図4に示す。両
走査とも、Gxはx−軸に沿った空間符号化を得るために
短期間変調される。同時にグラジエントGyがGxのゼロ交
点に相当する地点において短いブリップで付与される。
図4(a)と4(b)の相異は、共役z走査が終了する
様式にある。これらのシーケンスについてのk−空間軌
跡を見ると(図5)、この実験の初期位相においてとら
れた通路は、初期Gzプレパルスのサイズにより決定され
る特定のz−平面においてk−空間を走査することに相
当する。点Pにおいて走査を開始しよう。この平面の走
査ののち、180゜RFパルスを付与して、k−軌跡をk−
空間図の点Qから共役点Q′へ移行させる(図4(a)
参照)か、またはRからR′へ移行させる(図4(b)
参照)。この地点でグラジエントGxは同一位相について
その共役平面を走査し続けなければならない。この走査
の終了する地点(点SまたはT)において、隣接z−平
面およびそれに対応する共役平面を走査するためにGzブ
リップが付与され、k−軌跡を点S′またはT′へ移行
させる。これに続いて180゜RFパルスが付与され、k−
軌跡を点UまたはVへ移行させる。走査がz=0平面に
おいて終了するまで一連のGzブリップによりこのプロセ
スが反復される。
より少ないRF電力を用いる変法においては、交互のRF
パルスを排除し、喪失したRFパルス対間のGyブリップの
符号を逆転させる。他の変法においては、全走査プロセ
スがz=0平面において開始され、共役平面対内へ移動
し、±z平面において終了する。
パルスを排除し、喪失したRFパルス対間のGyブリップの
符号を逆転させる。他の変法においては、全走査プロセ
スがz=0平面において開始され、共役平面対内へ移動
し、±z平面において終了する。
これらのシーケンスを用いると、3次元k−空間全体
を100ms程度の期間で1回のパスにおいて走査すること
ができる。k−軌跡走査期間中、データが採取される。
適切なデータ再構成およびフーリエ変換により、物体の
3次元画像を形成しうる。
を100ms程度の期間で1回のパスにおいて走査すること
ができる。k−軌跡走査期間中、データが採取される。
適切なデータ再構成およびフーリエ変換により、物体の
3次元画像を形成しうる。
上記に概説した不定期RFパルスの使用は、時間TRにお
ける不均一スピン−デフェージングによる信号損失が小
さい場合にのみ作動する。これは、たとえば腹部または
頭部(ガス性または骨の空洞を除く)における組織およ
び器官間の感受性の相異が小さい医療用画像形成の用途
に十分に適用される。この状況では上記の不定期RFパル
スの使用によって患者の体内におけるRF電力の沈積が劇
的に低下し、この方法は臨床的に受け入れられるものと
なり、同時により強力になり、かつ高い静磁場均一性へ
の依存性が低下する。
ける不均一スピン−デフェージングによる信号損失が小
さい場合にのみ作動する。これは、たとえば腹部または
頭部(ガス性または骨の空洞を除く)における組織およ
び器官間の感受性の相異が小さい医療用画像形成の用途
に十分に適用される。この状況では上記の不定期RFパル
スの使用によって患者の体内におけるRF電力の沈積が劇
的に低下し、この方法は臨床的に受け入れられるものと
なり、同時により強力になり、かつ高い静磁場均一性へ
の依存性が低下する。
以上の説明においては、ブリップ付きの、または持続
時間の短いGyおよびGzグラジエントの使用を強調した
が、Gyが方形もしくは台形変調波形で、または一定の低
水準波形として付与され、Gzが一定の定水準波形として
付与された場合にもEVI画像は得られる。上記の波形と
ブリップ付き波形の組み合わせを用いることもできる。
時間の短いGyおよびGzグラジエントの使用を強調した
が、Gyが方形もしくは台形変調波形で、または一定の低
水準波形として付与され、Gzが一定の定水準波形として
付与された場合にもEVI画像は得られる。上記の波形と
ブリップ付き波形の組み合わせを用いることもできる。
本発明者らは、180゜RFパルスの使用を採用して、双
極性グラジエント変調を完全に置換した、または双極性
グラジエント変調を部分的に置換した、エコーボリュー
マー画像形成法(EVI)の変法を提示した。両方の場合
とも、180゜RFパルスの使用は高い磁場強度における試
料の感受性作用により誘導される局部不均一性を効果的
に排除する効果をもつ。このような不均一性の作用は高
い静磁場強度における患者の画像形成および分光分析に
際して一般的であり、このような場合不定期RFパルスの
使用は誘導される不均一性の有害な作用を克服し、同時
に患者を許容しうるRF電力沈積状態となす手段である。
極性グラジエント変調を完全に置換した、または双極性
グラジエント変調を部分的に置換した、エコーボリュー
マー画像形成法(EVI)の変法を提示した。両方の場合
とも、180゜RFパルスの使用は高い磁場強度における試
料の感受性作用により誘導される局部不均一性を効果的
に排除する効果をもつ。このような不均一性の作用は高
い静磁場強度における患者の画像形成および分光分析に
際して一般的であり、このような場合不定期RFパルスの
使用は誘導される不均一性の有害な作用を克服し、同時
に患者を許容しうるRF電力沈積状態となす手段である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−86641(JP,A) 特開 平2−131746(JP,A) 特開 昭62−227337(JP,A) 特開 昭61−62851(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61B 5/055
Claims (12)
- 【請求項1】物体の特定領域の磁気共鳴画像を形成する
装置において、 複数の平行面の形状における体積を規定する厚手スライ
スを含むスピン磁化の有効スライスを発生する為に、静
磁場および勾配磁場の面前で90゜rfパルスの適用を含む
スライス選択プロセスに物体を付与する手段と、 共役空間平面における連続的な共役ラインを完全に、均
一に走査するために、180゜rfパルスと3つの直交勾配
磁場の結合により三次元の画像が得られように、直交勾
配磁場パルスとおよびK軌跡をK−空間における共役点
に移行させ、静磁場の非一様性による異相を再焦点する
周期的な180゜パルスとの結合を含むワンショトイメー
ジングプロセスに有効スライスを付与する手段であっ
て、該結合は、有効スライスの平面に対応するK−空間
に完全な走査行わせる、ことを特徴とする物体の特定領
域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項2】直交するx、yおよびzグラジェント(G
x、Gy、Gz)ならびに180゜rfパルスの組み合わせにより
K−空間における複雑な軌跡が得られ、これによりこの
シーケンスにおいて得られた信号データが、3次元K−
空間データセットからフーリエ変換により3次元画像セ
ットを再構成しうるのに適正な秩序を有することが保証
される手段を備えた請求項1に記載される物体の特定領
域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項3】小さなギャップ(またはウィンドウ)を有
する単極性のものであり、この中へrfパルスが付与され
るXグラジエント(Gx)を形成する手段を備えた請求の
範囲第2項に記載の物体の特定領域の磁気共鳴画像を形
成する装置。 - 【請求項4】交互のGxギャップ内へ落下するが、rfパル
スと一致しないように調整された一連の短いブリップか
らなる変調yグラジエント(Gy)を形成する手段を含む
請求の範囲第3項に記載の物体の特定領域の磁気共鳴画
像を形成する装置。 - 【請求項5】Gxギャップ内でrfパルスに先行するGyブリ
ップを形成する請求の範囲第4項に記載の物体の特定領
域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項6】GzパルスがGyパルスより低頻度ある予め定
められた間隔で一連のブリップ付きパルスとして付与さ
れる変調zグラジエント(Gz)を形成する請求の範囲第
5項に記載の物体の特定領域の磁気共鳴画像を形成する
装置。 - 【請求項7】Gxパルスのギャップ内でrfパルスに先行す
るGzパルスを形成する請求の範囲第6項に記載の物体の
特定領域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項8】xグラジエント(Gx)がx−軸に沿った空
間符号化を与えるために短期間変調され、そしてyグラ
ジエント(Gy)がGxのゼロ交点に相当する地点において
短いブリップで付与される請求の範囲第2項に記載の物
体の特定領域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項9】変調zグラジエント(Gz)パルスはGxグラ
ジエントがゼロである期間付与され、GzパルスがGyパル
スより低頻度で付与される請求の範囲第8項に記載の物
体の特定領域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項10】変調yグラジエントGyが方形または台形
変調波形の形で付与され、変調zグラジエント(Gz)が
一定の低水準波形の形で付与される請求の範囲第2項に
記載の物体の特定領域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項11】変調yグラジエント(Gy)が低水準波形
の形で付与され、変調zグラジエントGzが一定の低水準
波形の形で付与される請求の範囲第2項に記載の物体の
特定領域の磁気共鳴画像を形成する装置。 - 【請求項12】共役K−空間平面における連続する共役
ラインの走査が同じ方向である請求の範囲第1項ないし
第11項のいずれかに記載の物体の特定領域の磁気共鳴画
像を形成する装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB909016803A GB9016803D0 (en) | 1990-07-31 | 1990-07-31 | Echo-volumar imaging using 180grad rf pulses |
GB9016803.0 | 1990-07-31 | ||
PCT/GB1991/001284 WO1992002829A1 (en) | 1990-07-31 | 1991-07-30 | Echo-volumar imaging using 180° rf pulses |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06500166A JPH06500166A (ja) | 1994-01-06 |
JP2989892B2 true JP2989892B2 (ja) | 1999-12-13 |
Family
ID=10679948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3513009A Expired - Fee Related JP2989892B2 (ja) | 1990-07-31 | 1991-07-30 | 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5363036A (ja) |
EP (1) | EP0541616B1 (ja) |
JP (1) | JP2989892B2 (ja) |
DE (1) | DE69131619T2 (ja) |
GB (2) | GB9016803D0 (ja) |
IL (1) | IL98977A (ja) |
WO (1) | WO1992002829A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5684398A (en) * | 1993-09-02 | 1997-11-04 | Hitachi Medical Corporation | Fluid measurement method using nuclear magnetic resonance imaging and apparatus therefor |
US5532595A (en) * | 1994-04-18 | 1996-07-02 | Picker International, Inc. | Three-dimensional spiral echo volume imaging |
DE4423806C2 (de) * | 1994-07-06 | 2000-08-24 | Siemens Ag | Verfahren zur MR-Bildgewinnung mit einer Folge von Einzelmessungen |
US5928271A (en) * | 1998-02-25 | 1999-07-27 | Medtronic, Inc. | Atrial anti-arrhythmia pacemaker and method using high rate atrial and backup ventricular pacing |
DE102014203432B3 (de) * | 2014-02-26 | 2015-07-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Magnetresonanz-Spektroskopie mit Phasenrotation |
US11857306B1 (en) | 2018-06-15 | 2024-01-02 | Unm Rainforest Innovations | Concurrent MRSI and fMRI |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4431968A (en) * | 1982-04-05 | 1984-02-14 | General Electric Company | Method of three-dimensional NMR imaging using selective excitation |
EP0165610B2 (en) * | 1984-06-20 | 1992-11-11 | Hitachi, Ltd. | High speed imaging method with three-dimensional nmr |
DE3434161A1 (de) * | 1984-09-18 | 1986-03-27 | Bruker Medizintechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten | Verfahren zum messen der magnetischen kernresonanz |
US4684891A (en) * | 1985-07-31 | 1987-08-04 | The Regents Of The University Of California | Rapid magnetic resonance imaging using multiple phase encoded spin echoes in each of plural measurement cycles |
US4698592A (en) * | 1985-08-16 | 1987-10-06 | The Regents Of The University Of California | MRI of chemical shift spectra within limited inner volume |
JPH0763455B2 (ja) * | 1986-03-31 | 1995-07-12 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴映像装置 |
JP2607497B2 (ja) * | 1987-01-26 | 1997-05-07 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴映像装置 |
GB8918105D0 (en) * | 1989-08-08 | 1989-09-20 | Nat Res Dev | Echo planar imaging using 180grad pulses |
US5221898A (en) * | 1990-11-30 | 1993-06-22 | Hitachi, Ltd. | Flow imaging method using an MRI apparatus |
US5212448A (en) * | 1991-08-09 | 1993-05-18 | General Electric Company | Nmr pulse sequence with burst rf excitation pulses having separately controlled phase |
-
1990
- 1990-07-31 GB GB909016803A patent/GB9016803D0/en active Pending
-
1991
- 1991-07-26 IL IL9897791A patent/IL98977A/en not_active IP Right Cessation
- 1991-07-30 DE DE69131619T patent/DE69131619T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-07-30 EP EP91913687A patent/EP0541616B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-07-30 WO PCT/GB1991/001284 patent/WO1992002829A1/en active IP Right Grant
- 1991-07-30 US US07/966,037 patent/US5363036A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-07-30 GB GB9116410A patent/GB2246637B/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-07-30 JP JP3513009A patent/JP2989892B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69131619D1 (de) | 1999-10-21 |
GB2246637B (en) | 1994-11-23 |
IL98977A (en) | 1995-03-30 |
EP0541616A1 (en) | 1993-05-19 |
DE69131619T2 (de) | 2000-03-16 |
JPH06500166A (ja) | 1994-01-06 |
GB9116410D0 (en) | 1991-09-11 |
GB2246637A (en) | 1992-02-05 |
US5363036A (en) | 1994-11-08 |
GB9016803D0 (en) | 1990-09-12 |
IL98977A0 (en) | 1992-07-15 |
EP0541616B1 (en) | 1999-09-15 |
WO1992002829A1 (en) | 1992-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0135847B1 (en) | Nuclear magnetic resonance imaging using pulse sequences combining selective excitation and driven free precession | |
JP3153574B2 (ja) | 磁気共鳴映像装置 | |
US4740748A (en) | Method of high-speed magnetic resonance imaging | |
JP3973733B2 (ja) | 核磁気共鳴撮影装置 | |
JPH074352B2 (ja) | 核磁気共鳴装置の操作方法 | |
JP3515643B2 (ja) | 核スピン断層撮影装置 | |
JP2000135206A5 (ja) | 4重フィールドエコーシーケンスを用いて水と脂肪を定量的にmr撮影する装置 | |
JP2005296663A (ja) | 磁気共鳴断層撮影の拡散強調画像のためのマルチショット方法 | |
EP0222325A2 (en) | Method for reduction of MR image artifacts due to flowing nuclei by gradient moment nulling | |
US4940941A (en) | Method of high-speed magnetic resonance imaging | |
US6498485B2 (en) | Method and apparatus for preventing artifacts due to magnetic field outside of field of view | |
US4818942A (en) | Method of high-speed magnetic resonance imaging employing continuous wave readout gradient | |
US5528144A (en) | Interleaved slab inversion for enhanced throughput in fluid attenuated inversion recovery imaging | |
EP0372814A2 (en) | Magnetic resonance imaging system | |
JPH09510898A (ja) | 核スピントモグラフィ装置用のパルスシーケンス | |
JP2989892B2 (ja) | 180゜rfパルスを用いるエコーボリューマー画像形成法 | |
GB2261954A (en) | MRI method with increased z-axis slice resolution | |
JPH0663029A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
KR101282124B1 (ko) | 자기공명영상 장치 및 이를 이용하여 영상을 생성하는 방법 | |
US5825184A (en) | Ultra-fast imaging technique using k-space segmentation with minimum phase and amplitude errors | |
Silva et al. | Radial echo-planar imaging | |
US5497088A (en) | MRI imaging method and apparatus | |
US6882150B2 (en) | Diffusion weighted multiple spin echo (rare) sequence with periodically amplitude-modulated crusher gradients | |
JPH0871061A (ja) | 複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法 | |
JP4076655B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |