JPH0871061A - 複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法 - Google Patents

複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法

Info

Publication number
JPH0871061A
JPH0871061A JP7240439A JP24043995A JPH0871061A JP H0871061 A JPH0871061 A JP H0871061A JP 7240439 A JP7240439 A JP 7240439A JP 24043995 A JP24043995 A JP 24043995A JP H0871061 A JPH0871061 A JP H0871061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient
pulse
slice
time
nmr signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7240439A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Hennig
ヘニング ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0871061A publication Critical patent/JPH0871061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/4833NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective excitation of the volume of interest, e.g. selecting non-orthogonal or inclined slices
    • G01R33/4835NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective excitation of the volume of interest, e.g. selecting non-orthogonal or inclined slices of multiple slices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5617Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using RF refocusing, e.g. RARE

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全記録時間を更に大幅に短縮することができ
る磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法を提供する。 【解決手段】 励起ステップにおいて調査対象の選択さ
れたスライスにおいてNMR信号を生成するために狭帯
域無線周波数(RF)パルスをスライス選択勾配GS
存在下で均一静磁場に置かれた調査対象に照射し、記録
ステップにおいて生成されたNMR信号をスライス選択
勾配GSに対して垂直な読み出し勾配GRの存在下で読み
出す身体のスライス像を生成する方法において、更なる
RFパルスを励起ステップと記録ステップとの間の時間
間隔内でスライス選択勾配GSの存在下で各々照射し、
該各RFパルスの照射の間の時間間隔内に付加的な勾配
パルスが読み出し勾配GRの方向にスイッチインされ、
生成された付加的なシーケンスNMR信号が読み出し勾
配GRの存在下で時間変位するように読み出される。こ
れにより、全記録時間を更に大幅に短縮することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、調査対象の選択さ
れた領域において核磁気共鳴(NMR)信号を生成およ
び記録する方法に関し、特に、励起ステップにおいて前
記調査対象の選択されたスライスにおいてNMR信号を
生成するために狭帯域無線周波数(RF)パルスをスラ
イス選択勾配GSの存在下で均一静磁場に置かれた前記
調査対象に照射し、記録ステップでは生成されたNMR
信号を前記スライス選択勾配GSに対して垂直な読み出
し勾配GRの存在下で読み出す身体のスライス像を生成
する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法は、例えばDE 35 04 734 A
1から当該分野において公知である。
【0003】グラディエントエコーシーケンスによって
核磁気共鳴トモグラフィ像を生成することは臨床分野に
おいてしばしば用いられる方法である(ヒギンズ(Higgi
nsCh.)、ヒリカック(Hricak H.)、ヘルムズ(Helms C.)
による"Magnetic Resonance Imaging of the Body"、ニ
ューヨークのレイバンプレス(Raven Press)社発行、1
992、177頁以降参照)。特に、皮質領域の活性化
中に生じる信号の変化の調査にこのようなシーケンスを
適用することは有用であることが最近明らかにされてい
る(フラム(Frahm, J.)等による"Magnetic Resonance i
n Medicine 29:139"、1993参照)。該文献で用いら
れているBOLDコントラストメカニズム(オガワ(Ogawa,
S.)等による"Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:5951"、
1992参照)により、これらの調査は40msから80
msという長いエコー時間での信号の読み出しを必要とす
る。順次行われる個々の突出ステップを記録するための
繰り返し時間は必ず信号読み出し時間よりも長くなけれ
ばならないので、記録時間は128X256乃至256X
256の記録マトリックスに対し各像当り約10s乃至
20sになる。これらの記録時間を約半分に短縮するこ
とはリュウ(Liu G.)等により当該分野において知られ
る、いわゆるエコーシフティングによって達成すること
ができる("Proc. XIIth Annual Meeting SMRM"ニュー
ヨーク、1993、13頁)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、全記録時間を更に大幅に短縮することができる磁気
共鳴イメージングトモグラフィ方法を提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、更なるRFパルスを励起ステップと記録ステップと
の間の時間間隔内でスライス選択勾配GSの存在下で各
々照射し、これにより該各RFパルスの照射の間の時間
間隔内に付加的な勾配パルスが読み出し勾配GRの方向
にスイッチインされ、これにより生成された付加的なシ
ーケンスNMR信号が読み出し勾配GRの存在下で時間
変位するように読み出されるという驚くほど簡単で且つ
効果的な方法で達成される。
【0006】本発明による方法の特に好ましい変形例で
は、最後のRFパルスの照射と最初に生成されたNMR
信号の発生との間の時間間隔内に読み出し勾配GRに対
し垂直な位相コード化勾配GPを印加し、前記方法全体
が各場合毎に異なる位相コード化勾配GPを適用して複
数回繰り返す。このように、生成されるNMR信号はこ
の方法の各サイクル毎に異なる位相コード化を施され
る。
【0007】本発明による方法の別の好ましい変形例で
は、勾配の強度を、調査対象の最も相異するスライスか
らのそれぞれのNMR信号が各々その対応するRF励起
パルスに対して同じエコー時間を呈するように選択す
る。このNMR信号の等距離時間シーケンスによって記
録手順と分析手順が大幅に簡素化される。
【0008】本発明による方法の好ましい改良では、付
加的な位相コード化勾配をスライス選択勾配GSの方向
に印加し、3次元フーリエ変換原理による方法を繰り返
しつつ変化させる。これにより、各スライス内でのNM
R信号の空間的分解能を更に増加することができる。
【0009】本発明による方法の別の有利な変形例で
は、RFパルスによって調査される調査対象の体積を各
々スライス選択勾配GSの存在下で同一として、生成さ
れる時間変位NMR信号がRFパルスによるスライス選
択励起により調査対象の同一のスライスから各場合に発
生するようにした点で異なっている。
【0010】従って本発明による方法はマルチスライス
NMR像を生成するためのみに用いることは必ずしも必
要ではない。
【0011】本発明の方法のこの変形例の改良は、選択
され観測されるスライスの時間変位NMR信号にそれぞ
れ異なる位相コード化を施す点で特に好ましい。これに
よりn個の信号に対しn倍だけ記録ステップの数が減少
するので計測時間の非常に大幅な減少が単一スライス法
に対しても可能である。
【0012】本発明のその他の利点は下記の説明及び図
面から導き出すことができる。また、本発明の上述した
特徴及び以下に説明する特徴は個別に又は任意の組合せ
で集合的に利用することができる。図示され記述される
実施の形態は網羅された列挙と見なされるべきものでは
なく、むしろ本発明を説明するための例示的特徴を有す
るに過ぎないと見なされるべきものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0014】図2は従来技術によるグラディエントエコ
ーシーケンスを示す図である。同図において、GSはス
ライス選択勾配、GRは読み出し勾配、GPは位相コード
化勾配をそれぞれ示す。RFは励起無線周波数パルスお
よびそれにより生成されるNMR信号を示す。35ms
のエコー時間を有する典型的な実験のためにスライス選
択間隔tex、読み出し間隔taq、中間時間tiが示され
ている。
【0015】本発明に係る方法の基本的原理は、図2に
よるより長いエコー時間を有する従来のNMRグラディ
エントエコーシーケンスを所望通りに適用するために長
い時間間隔tiがスライス選択勾配GSの存在下でのスラ
イス選択無線周波数パルスによるNMR信号の生成と読
み出し勾配GRの反転によるグラディエントエコーの形
での信号読み出しとの間で発生するとの認識に基づいて
いる。
【0016】この時間間隔tiは後述する種類の付加的
励起ステップにより本発明の方法に取り込まれ、これら
の付加的励起ステップはそれぞれ異なるスライスを伴
う。読み出し勾配GRの方向に複数の勾配を導入するこ
とにより読み出し期間中異なる励起パルスによって生じ
たNMR信号を順次記録することが可能であり、それに
より、この付加的勾配の強度を適切に選択するために各
NMR信号がその励起パルスに対して同一のエコー時間
を有する。
【0017】図1は、本発明の方法にかかる複数のスラ
イスからそれぞれのNMR信号を同時に読み出すための
グラディエントエコーシーケンスを示す図である。
【0018】同図においてRFパルスつまりRF信号の
下に示された数字はNMR信号を対応する選択パルスに
関連づけるためのものである。
【0019】所与のエコー時間teをもたらすための間
隔内に実施し得る励起ステップの数は励起間隔texの持
続時間および読み出しステップの持続時間taqに依り決
定される。スイッチング時間が1msより短く且つ10mT
/mより大きい強度を持つような従来の勾配システムにと
ってはtexの値が4msでtaqの値が4msにすることは図
1に示すように容易に達成される。これにより、35ms
のエコー時間をもたらすための計測間隔内に7個のスラ
イスを収容させることが可能である。NMR信号の順次
読み出しにより、図示の実施例における最小繰り返し時
間は約40msから約60msに延長される。従ってこの時
間の節約は、個々のスライスの順次的記録に比べて又は
マルチスライス原理に従ったネステド(nested)記録と比
べて約4.7倍になる。
【0020】本発明によるシーケンスを、図1に示した
個々の励起ステップが同一のスライスに対応する場合に
利用することも可能である。この場合順次発生するNM
R信号は単なる単純なグラディエントエコーとして見な
されるべきだけでなく、むしろ2つまたは複数のシーケ
ンス励起パルスによって引き起こされるスピンエコーや
誘導エコー信号も考慮するべきである。図3に示すよう
に、対応するNMR信号部分は図1に示した適用例にお
いて各々コヒーレントにオーバーラップするので、人工
物的でない(artifact free)像が得られる。
【0021】図3は、垂直線で示されるフリップ角αの
計5個の励起パルスを印加した場合の時間変化する読み
出し勾配GRの存在下でのスピンシステムの成長位相φ
を示す詳細な図である。励起パルスを用いたときにも発
生し且つ異なるスライスを選択し得るグラディエントエ
コー信号(黒丸)に加えて、白丸で示されるスピンエコ
ーNMR信号が発生する。
【0022】シーケンスのこの実施例の特に好ましい用
途は、個々に発生するNMR信号の各々に異なる位相コ
ード化を施して上述の倍率による計測時間の短縮が単一
スライス手順において既に可能であるようにすることで
ある。
【0023】図4はこの種の同一のスライスにおける複
数の異なる位相コード化信号の励起シーケンスを示す図
である。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の請求の範囲
第1項の磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法によれ
ば、調査対象の選択された領域において核磁気共鳴(N
MR)信号を生成および記録する方法であって、特に励
起ステップにおいて調査対象の選択されたスライスにお
いてNMR信号を生成するために狭帯域無線周波数(R
F)パルスをスライス選択勾配GSの存在下で均一静磁
場に置かれた調査対象に照射し、記録ステップにおいて
生成されたNMR信号をスライス選択勾配GSに対して
垂直な読み出し勾配GRの存在下で読み出す身体のスラ
イス像を生成する方法において、更なるRFパルスを励
起ステップと記録ステップとの間の時間間隔内でスライ
ス選択勾配GSの存在下で各々照射し、これにより該各
RFパルスの照射の間の時間間隔内に付加的な勾配パル
スが読み出し勾配GRの方向にスイッチインされ、これ
により生成された付加的なシーケンスNMR信号が読み
出し勾配GRの存在下で時間変位するように読み出され
るので、全記録時間を更に大幅に短縮することができる
と云う優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる複数のスライスからそれぞれN
MR信号を同時に読み出すためのグラディエントエコー
シーケンスを示す図である。
【図2】従来技術によるグラディエントエコーシーケン
スを示す図である。
【図3】フリップ角αの励起RFパルスを印加しつつ時
間変化読み出し勾配GRの存在下でスピンシステムの位
相φの時間成長を示すダイアグラムである。
【図4】同一のスライスにおける複数の異なる位相コー
ド化信号を生成する本発明にかかるシーケンスを示す図
である。
【符号の説明】
S スライス選択勾配 GR 読み出し勾配 GP 位相コード化勾配 RF 狭帯域無線周波数

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調査対象の選択された領域において核磁
    気共鳴(NMR)信号を生成および記録する方法であっ
    て、特に励起ステップにおいて前記調査対象の選択され
    たスライスにおいてNMR信号を生成するために狭帯域
    無線周波数(RF)パルスをスライス選択勾配GSの存
    在下で均一静磁場に置かれた前記調査対象に照射し、記
    録ステップにおいて生成されたNMR信号を前記スライ
    ス選択勾配GSに対して垂直な読み出し勾配GRの存在下
    で読み出す身体のスライス像を生成する方法において、 更なるRFパルスを前記励起ステップと前記記録ステッ
    プとの間の時間間隔内でスライス選択勾配GSの存在下
    で各々照射し、これにより該各RFパルスの照射の間の
    時間間隔内に付加的な勾配パルスが前記読み出し勾配G
    Rの方向にスイッチインされ、これにより生成された付
    加的なシーケンスNMR信号が前記読み出し勾配GR
    存在下で時間変位するように読み出されることを特徴と
    する方法。
  2. 【請求項2】 最後のRFパルスの照射と最初に生成さ
    れるNMR信号の発生との間の時間間隔内に前記読み出
    し勾配GRに対し垂直な位相コード化勾配GPを印加し、
    前記方法全体が各場合毎に異なる位相コード化勾配GP
    を適用して複数回繰り返すことを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 勾配の強度を、前記調査対象の最も相異
    するスライスからのそれぞれのNMR信号が各々その対
    応するRF励起パルスに対して同じエコー時間を呈する
    ように選択することを特徴とする請求項1または2記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 付加的な位相コード化勾配を前記スライ
    ス選択勾配GSの方向に印加し、3次元フーリエ変換原
    理による方法を繰り返しつつ変化させることを特徴とす
    る請求項2または3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記RFパルスによって調査される前記
    調査対象の体積を各々スライス選択勾配GSの存在下で
    同一として、生成される時間変位NMR信号がRFパル
    スによる前記スライス選択励起により前記調査対象の同
    一のスライスから各場合に発生することを特徴とする請
    求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 選択され観測されるスライスの前記時間
    変位NMR信号にそれぞれ異なる位相コード化を施すこ
    とを特徴とする請求項5記載の方法。
JP7240439A 1994-08-27 1995-08-28 複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法 Pending JPH0871061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GE4430460.9 1994-08-27
DE4430460A DE4430460C2 (de) 1994-08-27 1994-08-27 Verfahren der bildgebenden Kernspintomographie zur simultanen Erzeugung mehrerer Schichtbilder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871061A true JPH0871061A (ja) 1996-03-19

Family

ID=6526714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7240439A Pending JPH0871061A (ja) 1994-08-27 1995-08-28 複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5568050A (ja)
EP (1) EP0698797B1 (ja)
JP (1) JPH0871061A (ja)
DE (2) DE4430460C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3496898B2 (ja) * 1995-03-03 2004-02-16 株式会社日立メディコ 核磁気共鳴撮影装置
US20030201773A1 (en) * 1998-10-12 2003-10-30 Stefan Posse Measuring device, nuclear magnetic reasonance tomograph, measuring method and imaging method
US6614225B1 (en) 1999-12-03 2003-09-02 David Feinberg Simultaneous image refocusing
US6853188B2 (en) * 1999-12-31 2005-02-08 Advanced Mri Technologies, Llc Method and apparatus for removing specific stimulated echoes in simultaneous image refocusing
ITSV20010020A1 (it) * 2001-06-08 2002-12-08 Esaote Spa Macchina per l'acquisizione di immagini della zona interna di un corpo in particolare per l'acquisizione di immagini diagnostiche
EP1262145B2 (en) * 2001-05-28 2011-07-06 Esaote S.p.A. Apparatus for imaging the inner part of a body
US7394251B2 (en) * 2006-04-20 2008-07-01 General Hospital Corporation Dynamic magnetic resonance inverse imaging
CN106780488B (zh) * 2017-01-16 2021-05-11 宁波江丰生物信息技术有限公司 一种数字病理切片清晰度的检测系统及方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577152A (en) * 1983-04-11 1986-03-18 Albert Macovski Selective material projection imaging system using nuclear magnetic resonance
DE3504734C2 (de) * 1985-02-12 1998-12-10 Max Planck Gesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Aufnahme von Spinresonanzdaten
US4884029A (en) * 1986-08-15 1989-11-28 Picker International, Inc. Quick imaging scheme utilizing differently phase encoded primary and stimulated echoes
DE3631039A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Philips Patentverwaltung Kernspintomographieverfahren und kernspintomograph zur durchfuehrung des verfahrens
DE3823398A1 (de) * 1988-07-09 1990-01-11 Spectrospin Ag Verfahren zur erzeugung einer folge von spinechosignalen, die verwendung dieses verfahrens bei der kernspintomographie und vorrichtung zum durchfuehren bzw. zur verwendung dieses verfahrens
US4851778A (en) * 1988-12-15 1989-07-25 The Regents Of The University Of California Enhanced S/N MRI for short TR nutation sequences
US5237273A (en) * 1991-05-22 1993-08-17 General Electric Company Interleaved acquisition of multi-slice NMR data
EP0560168B1 (de) * 1992-03-12 1995-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Pulssequenz für ein Kernspinresonanzgerät
DE4216969C2 (de) * 1992-05-22 2003-02-13 Axel Haase Verfahren zur simultanen Akquisition von Spinresonanzdaten für eine ortsaufgelöste Mehrschicht-Untersuchung eines Objektes
US5422572A (en) * 1993-08-06 1995-06-06 Toshiba America Mri, Inc. Method and apparatus for substantially simultaneously exciting a plurality of slices in NMR imaging

Also Published As

Publication number Publication date
US5568050A (en) 1996-10-22
EP0698797A1 (de) 1996-02-28
EP0698797B1 (de) 2002-02-27
DE4430460C2 (de) 1999-06-17
DE59510072D1 (de) 2002-04-04
DE4430460A1 (de) 1996-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748409A (en) Imaging magnetic spin resonance method and apparatus
US5879299A (en) Method and system for multidimensional localization and for rapid magnetic resonance spectroscopic imaging
US4818940A (en) Method for measuring nuclear magnetic resonance
US5657758A (en) Method and system for multidimensional localization and for rapid magnetic resonance spectroscopic imaging
US9474454B2 (en) MRI using faster multiplexed echo planar imaging (EPI) pulse sequences
US7109711B2 (en) MRI method and apparatus with elimination of the ambiguity artifact
JPS6095339A (ja) Nmr像データを発生する方法と装置
EP1425598B1 (en) Magnetic resonance apparatus with excitation antennae system
US5682891A (en) MR imaging apparatus using a devised MTC pulse waveform
US5668474A (en) Method in the form of a pulse sequence for fast nuclear magnetic resonance imaging
US6169398B1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and imaging method
JPH0673525B2 (ja) Nmrデータ収集の合計時間を短縮する方法と装置
JP2713160B2 (ja) Mrイメージング装置
US4808928A (en) Method for rapid acquisition of spin resonance data for a spatially resolved investigation of an object
US5309101A (en) Magnetic resonance imaging in an inhomogeneous magnetic field
JPH0871061A (ja) 複数のイメージスライスを同時に生成する磁気共鳴イメージングトモグラフィ方法
US5079504A (en) Magnetic resonance imaging system
JPH08215173A (ja) 磁気共鳴方法および装置
Duyn et al. Fast volume scanning with frequency‐shifted BURST MRI
US11215687B2 (en) Magnetic resonance imaging method with hybrid filling of k-space
US5347218A (en) Method and apparatus for rapid spin echo magnetic resonance imaging
US6888349B2 (en) Nuclear magnetic resonance (NMR) multi-slice imaging homogeneous preparation encoding (HoPE)
US4786872A (en) NMR imaging method and apparatus
US5532596A (en) Method for the measurment of magnetic resonance ("Continuous Saturation")
US6640125B2 (en) Spectroscopic imaging method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817