JPH0549611A - 磁気共鳴映像装置 - Google Patents

磁気共鳴映像装置

Info

Publication number
JPH0549611A
JPH0549611A JP3211918A JP21191891A JPH0549611A JP H0549611 A JPH0549611 A JP H0549611A JP 3211918 A JP3211918 A JP 3211918A JP 21191891 A JP21191891 A JP 21191891A JP H0549611 A JPH0549611 A JP H0549611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
pulse
gradient magnetic
phase encoding
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3211918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153574B2 (ja
Inventor
Shoichi Kanayama
省一 金山
Shigehide Kuhara
重英 久原
Kozo Sato
幸三 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21191891A priority Critical patent/JP3153574B2/ja
Priority to EP92114303A priority patent/EP0529527B1/en
Priority to DE69231758T priority patent/DE69231758T2/de
Priority to US07/933,231 priority patent/US5361028A/en
Publication of JPH0549611A publication Critical patent/JPH0549611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153574B2 publication Critical patent/JP3153574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5616Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using gradient refocusing, e.g. EPI
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5618Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using both RF and gradient refocusing, e.g. GRASE
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56554Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities caused by acquiring plural, differently encoded echo signals after one RF excitation, e.g. correction for readout gradients of alternating polarity in EPI

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空間分解能や信号対雑音比が高く、かつ、所
望のコントラストの画像を高速で得ることのできる磁気
共鳴映像装置を提供することを目的とする。 【構成】 90°RFパルス、そして180°RFパル
スを印加した後、初期位相エンコードを与え、かつ、読
出し用勾配磁場の極性が反転するたびに位相エンコード
を与えてデータを収集する。その後、再び180°RF
パルスを印加し、初期位相エンコード量を変更して前回
と同様にデータを収集する。そして、この操作を複数回
繰り返すパルスシーケンスにより、複数回スキャンを行
い、撮影面全体のデータを収集し画像を再構成する。 【効果】 MR画像の画質が向上し、かつ、高速撮影が
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気共鳴映像装置に係
り、特に被検体内の核スピンの分布を高速かつ高空間分
解能で画像化する磁気共鳴映像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気共鳴映像法はよく知られているよう
に、固有の磁気モーメントを持つ核スピンの集団が一様
な静磁場中に置かれたときに、特定の周波数で回転する
高周波磁場のエネルギーを共鳴的に吸収する現象を利用
して、物質の化学的および物理的な微視的情報を映像化
する手法である。この磁気共鳴映像法を用いて被検体内
の特定原子核(例えば水および脂肪中の水素原子核)の
空間的分布を映像化する方法としては、Lauterbur によ
る投影再構成方法、Kumar 、Welti 、Ernst 等によるフ
ーリエ法やこれの変形であるHutchison 等によるスピン
ワープ法等が考案されている。
【0003】これらの磁気共鳴映像法においては、画像
再構成に必要なデータを高周波磁場や勾配磁場を一定の
手順で繰り返し印加して収集する必要があるために、撮
影時間が長くなる。このため、心臓のような時間的に位
置や形状が変動する動的対象の画像化を行う場合には、
心拍同期等の方法を適用しない限り、動きによる画像ボ
ケやアーチファクトの発生を避ける事ができない。ま
た、心拍同期を用いると、撮影時間が長くなるため適用
対象が制限される。
【0004】これらの問題点を解決する方法として、Ha
ase 等によるFLASH法(J.Magn.Reson .,67,2
58−266,1986)やその変形法、Hennig等によ
るRARE法.(Magn.Reson. Med., 3,823−83
3,1986)、Mansfield によるエコープラナー法
(特開昭53−81288号公報)、Hutchison 等によ
る超高速フーリエ法(特開昭57−500708号公
報)等の高速イメージング法が考案されている。このよ
うなFLASH法、エコープラナー法、超高速フーリエ
法では、50ミリ秒から1秒程度の撮影時間で画像化す
る事ができる。ところが、空間分解能や信号対雑音比が
低い、静磁場不均一性の影響を受け易い、化学シフトア
ーチファクトを生じ易いといった問題が発生してしま
う。
【0005】また、このような高速スキャンによる画像
化方法では、従来のスピンエコー法等の撮影法で得られ
るT2 強調画像,T1 強調画像,及びスピン密度画像等
のコントラストが低下してしまうという欠点がある。
【0006】これらの問題を軽減する方法として、モザ
イクスキャン法(特開昭63−214246号公報)、
超高速フーリエ法とスピンワープ法を組み合わせたハイ
ブリッドイメージング法(USP−4355282,U
SP−4607223)、超高速フーリエ法とCPMG
(Carr-Purcell-Meiboom-Gill)法あるいは変形CP(Ca
rr-Purcell)法を組み合わせた別のハイブリッドイメー
ジング法(特開昭62−227337号公報)が考案さ
れている。また、RARE法においては、非常に多くの
180°高周波磁場パルスを印加しなければならないた
め、対象が人体の場合にはそれによる温度上昇等が問題
となり、撮影時間も数秒から数十秒程度要する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の高速
イメージング法では、空間分解能や信号対雑音比が低
い、静磁場不均一性の影響を受け易い、化学シフトアー
チファクトを生じ易い、所望のコントラストの画像が得
られない、といった問題があった。
【0008】本発明はこのような従来の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、空間
分解能や信号対雑音比が高く、且つ所望のコントラスト
の画像を高速で得る事ができる磁気共鳴画像装置を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、静磁場中に置かれた被検体に90°RF
パルスを印加して所望の領域を励起させ、その後180
°RFパルスを印加してこの領域から発生したエコー信
号を収集し、磁気共鳴画像を再構成する磁気共鳴映像装
置において、前記180°RFパルス印加後に、極性が
正負交互に反転する読出し用勾配磁場を印加する読出し
用勾配磁場印加手段と、前記所望の領域に初期位相エン
コード用勾配磁場を印加するとともに、前記読出し用勾
配磁場の極性反転時に所定の位相エンコード用勾配磁場
を逐次印加する位相エンコード用勾配磁場印加手段と、
前記読出し用勾配磁場の極性が反転するたびに発生する
エコー信号を収集するエコー信号収集手段とを有し、前
記エコー信号収集後に再度180°RFパルスを印加す
るとともに前記初期位相エンコード量を変更し、前記読
出し用勾配磁場印加手段、位相エンコード用勾配磁場印
加手段、及びエコー信号収集手段による操作を複数回繰
り返す一連のパルスシーケンスを前記位相エンコード量
あるいは読み出し周波数を毎回変更して複数回スキャン
を行うことが特徴である。
【0010】
【作用】上述の如く構成すれば、90°RFパルス,及
び180°RFパルスを印加後、初期位相エンコード磁
場を印加してデータを収集し、再度180°パルスを印
加後、前回と異なる初期位相エンコード磁場を印加して
データを収集する。そして、このパルスシーケンスを複
数回繰り返してKスペース上のすべてのデータを収集す
る。その結果、Kスペース上のデータを分割して収集す
ることができるようになり、これを再構成して得られる
MR画像の画質を向上させることができる。
【0011】また、撮影時間は長くならず、高速撮影が
可能となり、更に、Kスペース上で分割された各データ
を収集する順序を適宜変更すれば、横緩和時間T2 ,縦
緩和時間T1 を強く反映したMR画像を得ることができ
るようになる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図12は、本発明に係る磁気共鳴診断装置の構成
を示すブロック図である。同図において、静磁場磁石
1、磁場均一性調整コイル3および勾配磁場生成コイル
5はそれぞれ励磁用電源2、磁場均一性調整コイル用電
源4および勾配磁場生成コイル用電源6にて駆動され
る。これらにより被検体7には一様な静磁場とそれと同
一方向で互いに直交する3方向に線形磁場勾配を持つ勾
配磁場が印加される。送信部10から高周波パルスがプ
ローブ9に送られ、被検体7に高周波磁場が印加され
る。ここでプローブ9は送受信両用でも、あるいは送受
信別々に設けてもよい。プローブ9で受信された磁気共
鳴信号は受信部11で直交位相検波された後データ収集
部13に転送されA/D変換後、電子計算機14に送ら
れる。以上、励磁用電源2、磁場均一性調整コイル用電
源4、勾配磁場生成コイル用電源6、送信部10、受信
部11、データ収集部13はすべてシステムコントロー
ラ12によって制御されている。システムコントローラ
12および電子計算機14はコンソール15により制御
されており、電子計算機14ではデータ収集部13から
送られた磁気共鳴信号に基づいて画像再構成処理をおこ
ない、画像データを得る。得られた画像は画像ディスプ
レイ16に表示され。
【0013】本発明における被検体7内のスライス面内
の画像データを収集するためのパルスシーケンスは、シ
ステムコントローラ12によって制御される。
【0014】このような構成において、実際にデータを
収集する動作を以下に説明する。図1は本発明の第1実
施例を示すパルスシーケンス図である。なお、図1にお
いてRFは高周波磁場、Gs 、Gr 、Ge はスライス
用、読み出し用および位相エンコード用の各勾配磁場を
それぞれ示す。Gs は被検体7内の所望の領域を励起す
るための勾配磁場、Gr は磁気共鳴信号を読み出すため
の勾配磁場、Ge は位置情報を磁気共鳴信号の位相情報
にエンコードするための勾配磁場である。
【0015】図1において、まずスライス用磁場Gs
印加した状態で回転座標x′方向を向く90°選択励起
パルスP1 (RFパルス)を印加する。
【0016】そして、90°選択励起パルスP1 の中心
から時間TE /2(TE はエコー時間)後に回転座標系
におけるy′方向を向く180°パルスP2 を印加し、
静磁場不均一性や静磁場オフセット等によって生じた核
スピンの位相を前記y′軸に対して鏡像反転させる。こ
のとき、初期位相エンコード用勾配磁場および、それに
続いて正負交互に読み出し用勾配磁場を印加し、それに
よって発生する各々のエコー信号毎に位相エンコード用
勾配磁場をパルス状に印加し、その時のエコー信号デー
タ列を収集する。
【0017】そして、エコー信号を収集した後、各勾配
磁場の積分量が零、又は一定値となるように所定の勾配
磁場を印加し、各勾配磁場の位相を初期状態に復帰させ
る。これによって、図2に示すKスペース上の第1の領
域21のデータが得られる。
【0018】次いで、180°パルスP2 を印加してか
ら時間TE 後に、やはり回転座標系におけるy′方向を
向く180°パルスP3 を印加し、前記180°パルス
2 のときと同様に、各勾配磁場を印加しデータを収集
する。そして、このときの初期位相エンコード量を図2
に示すKスペース上で第2の領域22のデータが得られ
るように設定する。つまり、180°パルスP3 を印加
して得られたエコー信号から、第2の領域22のデータ
が得られる。
【0019】その後、初期位相エンコード量を変更して
順次前述した操作を繰り返し、Kスペース上のl個の領
域のデータを収集する。さらに初期位相エンコード量を
変化させ、同様のパルスシーケンスをm回実行すること
により、Kスペース上のすべてのデータが得られる。
【0020】そして、Kスペース上のデータを並び換え
て逆2次元フーリエ変換すれば所望のMR画像が得られ
る。このような方法においては、Kスペース上を複数に
分割してデータを収集しているので、MR画像の画質が
向上する。
【0021】また、上述した例では、Kスペース上で、
第1の領域21,第2の領域22,…という順で徐々に
エンコード量を増加させながらデータを収集したが、こ
れは特に設定されるものではない。即ち、初期位相エン
コード量,及び読み出し用勾配磁場が反転するたびに逐
次印加する位相エンコード量を適宜調整すれば任意の順
序でのデータ収集も可能である。
【0022】特に、180°パルスP2 ,P3 を印加し
てから時間TE /2だけ経過したときが最も磁場不均一
性の影響を受けないので、このときに収集されたデータ
が、Kスペース上の原点近傍にくるように位相エンコー
ド量を調整すれば、より画質を向上させることができ
る。
【0023】また、90°選択励起パルスP1 を印加し
てから、次の90°選択励起パルス(不図示)を印加す
るまでの時間、即ち、シーケンスの繰り返し時間を核ス
ピンの縦緩和時間T1 に比べて十分に長く設定し、更
に、横緩和時間T2 を反映するデータがKスペース上の
原点近傍に来るように調節すれば、被検体の横緩和時間
2 を強く反映したMR画像が得られる。
【0024】なお、図1の実施例では90°(x) →18
0°(y′) →180°(y′) …の順にRFパルスを印加
するCPMGパルス系列を用いているが、他のパルス系
列、例えば変形CP法、90°(x) →180°(x′) →
180°(x′) …等を用いることも可能である。
【0025】図3は本発明の第2実施例を示すパルスシ
ーケンス図である。この例では、同図の読み出し用勾配
磁場Gr に示すように、読み出し用勾配磁場方向にもオ
フセット読み出し用勾配磁場パルスを与えている。従っ
て、Kスペース上では、図4に示すように、Ke 方向及
びKr 方向に分割されたブロックとしてデータが収集さ
れる。つまり、このブロックの個数分たけデータ収集を
行なって、Kスペース全体のデータを得、これに2次元
逆フーリエ交換を施してMR画像を再構成する。
【0026】このような操作によれば、Kスペースが位
相エンコード方向(Ke 方向)及び読み出し方向(Kr
方向)にも分割されてデータが収集されるので、前述し
た第1実施例よりも更に高画質なMR画像が得られる。
また、読み出し方向、及び位相エンコード方向のオフセ
ット読み出し用勾配磁場と初期位相エンコード量を調整
し、横緩和時間T2 を反映するデータがKスペース上の
原点近傍に来るように設定すれば、被検体の横緩和時間
2 を強く反映したMR画像が得られる。
【0027】図5は本発明の第3実施例のデータ収集操
作を示すパルスシーケンス図である。この例では、前述
した第1実施例と同様に、パルス状の高周波磁場(RF
パルス)とスライス用勾配磁場を印加して所望の領域を
励起し、自由誘導減衰NMR信号(エコー信号)を発生
させる。この時使用する高周波磁場P5 の強度は、核ス
ピンの傾斜角(フリップ角)が所定の角度α°となるよ
うに設定し、続いて、初期位相エンコード用勾配磁場3
1および、それに続いて正負交互に読みだし用勾配磁場
33を印加し、それによって発生する各々のエコー信号
毎に位相エンコード用勾配磁場32をパルス状に印加し
てその時のエコー信号データ列34を収集する。これに
よって、図6に示すKスペース上の第1の領域41のデ
ータが得られる。
【0028】そして、一定時間が経過した後に、初期位
相エンコード量31を変更して、図5に示したパルスシ
ーケンスを繰り返せば、順次Kスペース上のデータが得
られ、このデータを並び変えて2次元逆フーリエ変換を
行なえば所望のMR画像が得られる。このようなデータ
収集方法においても前述した第1実施例と同様にKスペ
ース上を分割してデータを収集しているので、高画質の
MR画像が得られる。
【0029】また、このパルスシーケンスでは、RFパ
ルスP5 を印加後、時間経過とともに磁場の不均一性に
伴なう核スピンの位相分散が大きくなり、画像ひずみを
生じたり、解像度が低下するので、最も磁場不均一性が
少ないデータ、即ち、RFパルスP5 印加を後に得られ
るデータが、図6に示すKスペース上の原点近傍に来る
ように初期位相エンコード量を調整すれば、磁場不均一
性の影響を受けない高画質なMR画像が得られる。
【0030】図7は本発明の第4実施例を示すパルスシ
ーケンス図であり、この例では、読み出し方向の勾配磁
場Gr にもオフセット読み出し用勾配磁場35を与えて
いる。従って、Kスペース上では図9に示すように、読
み出し方向(Kr 方向)にも分割されてデータが収集さ
れるので、MR画像の画質が第3実施例の場合よりも更
に向上する。また、第3実施例と同様にRFパルスP5
を印加した直後に得られるデータがKスペース上の原点
近傍に来るように、読み出し方向、及び位相エンコード
方向の勾配磁場31,35を設定すれば、磁場の不均一
性の影響を受けない高画質なMR画像が得られる。
【0031】図9は本発明の第5実施例を示すパルスシ
ーケンス図である。この例では、スライス方向Gs にも
初期位相エンコード用勾配磁場パルスを印加している。
そして、パルスシーケンスの繰り返し毎にこの初期位相
エンコード量を変更させれば、3次元画像を得ることが
でき、3次元画像撮影の高速化を図ることができるよう
になる。
【0032】また、前述した各実施例では、Kスペース
上のすべてのデータを収集する方法を用いたが、Kスペ
ース上の半分のデータのみを収集し、残りの半分のデー
タについては、データの複素共役性を利用してデータを
生成する。いわゆるハーフエンコード法を用いて全デー
タを得ることも可能である。これによって、撮影時間を
半分に短縮することができる。
【0033】図10は本発明の第6実施例を示すパルス
シーケンス図である。この例では、同図(a) ,(b) に示
す如くのプリパルスシーケンスを実行した後に、前述し
た各実施例のパルスシーケンスを実行する。
【0034】例えば、同図(a) に示すように、インバー
ジョンパルスP6 (180°パルス)により核スピンを
反転励起し、所定の時間TI経過した後に前記所望のイ
メージングシーケンスを実行する。この時、シーケンス
の繰り返し時間や核スピンを励起してからデータを収集
するまでの時間間隔を所定の値に設定する事により、被
検体の縦緩和時間T1 が強調されたコントラストの画像
が得られる。また、同図(b) に示すように、90°−τ
−180°−τ−90°系列を用いれば被検体の横緩和
時間T2 が強調されてコントラストの画像が得られる。
なお、このようなプリパルスシーケンスは、目的に応じ
て本実施例以外にも種々のパルス系列を用いる事が可能
である。
【0035】図11は本発明の第7実施例を示すパルス
シーケンス図であり、この例では、パルスシーケンスの
繰り返し毎にフリップ角−α°のRFパルスP8 を印加
して核スピンの横磁化成分を強制的に縦磁化成分に回復
させる。従って、縦緩和時間T1 による縦磁化成分の回
復を待たずに短い繰り返し時間でパルスシーケンスを実
行することができる。
【0036】また、前述した各実施例のパルスシーケン
スによって得られたデータからMR画像を再構成する際
の前処理としては、あらかじめ所定のパルスシーケンス
において位相エンコード用勾配磁場(3次元画像化の場
合には、前記スライス用勾配磁場方向の初期位相エンコ
ード用勾配磁場パルスを含む)を印加せずに、エコー信
号データ列を収集し、そのエコー信号のピーク位置、ピ
ーク位置における振幅や前記所定のパルスシーケンスに
よって収集したエコー信号データのデータ順列、振幅、
位相のいずれか、あるいは全ての補正する場合等があ
る。この時、前記補正値を求めるために使用するデータ
列は、画像化しようとする被検体の撮影部位から収集し
ても良いし、あるいは適当なファントムより収集しても
良い。また、これと同様に、後処理としては、被検体の
画像化部位の静磁場分布を測定し、前記所定のパルスシ
ーケンスによって得られた画像の静磁場不均一性による
画像歪み等の影響を補正する。
【0037】更に、被検体が化学シフト等により複数の
磁気共鳴周波数を有する物質の場合には、あらかじめ所
定のパルスシーケンスを実行する前に被検体内の化学シ
フト等により所定の磁気共鳴周波数以外で磁気共鳴を生
ずる核スピンを飽和させるパルスシーケンスを付加して
実行する等、何らかのシフト抑制法を併用する事により
化学シフトシーケンスファクトの影響を無くする事が可
能である。具体的なパルスシーケンスの例としては、C
HESS法(A.Hasse et al."1H-NMR ChemicalShift Sel
ective(CHESS)Imaging",Phys.Med,Biol. vol.30,pp341-
344)(1985) 参照、1−1パルス法(C.L.Dumoulin "A Me
thod for Chemical-Shift-Selective Imaging"Magn.Res
o.Med.vol.2,pp583-585(1985)参照)、1−3−3−1
パルス法(P.J.Hore"A New Method for Water Suppressi
on in the Proton NMR Spectra of Aqueous Solition
s",J.Magn.Reso.vol.54,pp539-542(1983) 参照)等の方
法が提案されており、場合に応じて適当な方法を用いれ
ば良い。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、初期
位相エンコード量、及び読出し用勾配磁場の極性が反転
する際に逐次印加する位相エンコード量を適宜調整し、
Kスペース上のデータを分割して収集することによっ
て、空間分解能が高く、信号対雑音比が高く、かつ、ア
ーチファクトの少ない高画質の画像を得ることができ
る。
【0039】また、分割して収集するKスペース上のす
べてのデータを高速で収集することができる。従って、
心臓等の動的対象の画像も瞬時に得ることができ、ま
た、高周波磁場の印加回数も少なく、検査時間も短いの
で被検体に与える負担を軽減することができる。
【0040】また、分割して収集するデータの順序を任
意に変更すれば、横緩和時間T2 ,縦緩和時間T1 を強
く反映した画像を容易に得ることができるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すパルスシーケンス図
である。
【図2】第1実施例によって収集されたデータのKスペ
ース上での軌跡を示す説明図である。
【図3】本発明の第2実施例を示すパルスシーケンス図
である。
【図4】第2実施例によって収集されたデータのKスペ
ース上での軌跡を示す説明図である。
【図5】本発明の第3実施例を示すパルスシーケンス図
である。
【図6】第3実施例によって収集されたデータのKスペ
ース上での軌跡を示す説明図である。
【図7】本発明の第4実施例を示すパルスシーケンス図
である。
【図8】第4実施例によって収集されたデータのKスペ
ース上での軌跡を示す説明図である。
【図9】本発明の第5実施例を示すパルスシーケンス図
である。
【図10】本発明の第6実施例を示すパルスシーケンス
図である。
【図11】本発明の第7実施例を示すパルスシーケンス
図である。
【図12】本発明の実施例に係わる磁気共鳴映像装置の
構成を示すブロック図である。
【符号の説明】 1 静磁場磁石 2 励磁用電源 3 磁場均一性調整コイル 4 磁場均一性調整コイル用電源 5 勾配磁場生成コイル 6 勾配磁場生成コイル用電源 7 被検体 8 寝台 9 プローブ 10 システムコントローラ 13 データ収集部 14 電子計算機 15 コンソール 16 画像ディスプレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9118−2J G01N 24/08 Y

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静磁場中に置かれた被検体に90°RF
    パルスを印加して所望の領域を励起させ、その後180
    °RFパルスを印加してこの領域から発生したエコー信
    号を収集し、磁気共鳴画像を再構成する磁気共鳴映像装
    置において、 前記180°RFパルス印加後に、極性が正負交互に反
    転する読出し用勾配磁場を印加する読出し用勾配磁場印
    加手段と、前記所望の領域に初期位相エンコード用勾配
    磁場を印加するとともに、前記読出し用勾配磁場の極性
    反転時に所定の位相エンコード磁場を逐次印加する位相
    エンコード用勾配磁場印加手段と、前記読出し用勾配磁
    場の極性が反転するたびに発生するエコー信号を収集す
    るエコー信号収集手段とを有し、前記エコー信号収集後
    に再度180°RFパルスを印加するとともに前記初期
    位相エンコード量を変更し、前記読出し用勾配磁場印加
    手段、位相エンコード用勾配磁場印加手段、及びエコー
    信号収集手段による操作を複数回繰り返す一連のパルス
    シーケンスを、前記位相エンコード量あるいは読みだし
    周波数を毎回変更して複数回のスキャンを実行すること
    を特徴とする磁気共鳴映像装置。
  2. 【請求項2】 前記読出し用勾配磁場にオフセット読み
    出し用勾配磁場パルスを与え、該オフセット読み出し用
    勾配磁場パルスを180°RFパルス印加毎に変更する
    請求項1記載の磁気共鳴映像装置。
  3. 【請求項3】 静磁場中に置かれた被検体にRFパルス
    を印加して所望の領域を励起させ、この領域から発生し
    たエコー信号を収集し、磁気共鳴画像を再構成する磁気
    共鳴映像装置において、 前記RFパルス印加後に、極性が正負交互に反転する読
    出し用勾配磁場を印加する読出し用勾配磁場印加手段
    と、前記所望の領域に初期位相エンコード用勾配磁場を
    印加するとともに、前記読出し用勾配磁場の極性反転時
    に所定の位相エンコード磁場を逐次印加する位相エンコ
    ード用勾配磁場印加手段と、オフセット読み出し用勾配
    磁場パルス量、初期位相エンコード量、及び逐次印加す
    る位相エンコード量を適宜調整してデータ読出し順序を
    設定し、この順序に従ってデータを並び変える手段と、
    を有することを特徴とする磁気共鳴映像装置。
JP21191891A 1991-08-23 1991-08-23 磁気共鳴映像装置 Expired - Lifetime JP3153574B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21191891A JP3153574B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 磁気共鳴映像装置
EP92114303A EP0529527B1 (en) 1991-08-23 1992-08-21 Method and apparatus for high speed magnetic resonance imaging with improved image quality
DE69231758T DE69231758T2 (de) 1991-08-23 1992-08-21 Verfahren und Apparat für schnelle Bilderzeugung mit verbesserter Bildqualität mittels magnetischer Resonanz
US07/933,231 US5361028A (en) 1991-08-23 1992-08-21 Method and apparatus for high speed magnetic resonance imaging with improved image quality

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21191891A JP3153574B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 磁気共鳴映像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549611A true JPH0549611A (ja) 1993-03-02
JP3153574B2 JP3153574B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=16613823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21191891A Expired - Lifetime JP3153574B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 磁気共鳴映像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5361028A (ja)
EP (1) EP0529527B1 (ja)
JP (1) JP3153574B2 (ja)
DE (1) DE69231758T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154945A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270654A (en) * 1991-07-05 1993-12-14 Feinberg David A Ultra-fast multi-section MRI using gradient and spin echo (grase) imaging
EP0572074B1 (en) * 1992-05-27 1998-10-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for magnetic resonance imaging
JP3276669B2 (ja) * 1992-05-29 2002-04-22 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JP2677148B2 (ja) * 1992-11-30 1997-11-17 株式会社島津製作所 Mrイメージング装置
DE4415393B4 (de) * 1993-06-01 2010-10-14 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung von Bildern in einem Kernspintomographiegerät mit einer Spinecho-Pulssequenz
EP0633480A1 (en) * 1993-07-09 1995-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Artefact suppression in GRASE MR imaging
JP3770562B2 (ja) * 1993-08-31 2006-04-26 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
DE4432575C2 (de) * 1993-09-14 2003-04-10 Toshiba Kawasaki Kk Verfahren zur Bildgebung der Gehirnfunktion mittels einer Kernspinresonanz-Vorrichtung und hieran angepasste Kernspinresonanz-Vorrichtung
EP0644437B1 (en) * 1993-09-16 1999-05-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Correction of read-gradient polarity in EPI and GRASE MRI
DE4343023C1 (de) * 1993-12-16 1995-03-09 Bruker Medizintech Magnetresonanz-Bildgebung mit kombiniertem Rückprojektions- und Fouriertransformationsverfahren
WO1995017850A1 (en) * 1993-12-24 1995-07-06 Philips Electronics N.V. Grase mri with read gradient polarity correction and t2 measurement
WO1996035130A1 (en) * 1995-05-02 1996-11-07 Philips Electronics N.V. Method of and device for magnetic resonance imaging of objects
DE19524184B4 (de) * 1995-07-03 2006-08-17 Siemens Ag Pulssequenz zur schnellen Bildgebung in der Kernspintomographie
US5680045A (en) * 1995-07-20 1997-10-21 Feinberg David A Grase-type MR pulse sequences
JP3688773B2 (ja) * 1995-10-31 2005-08-31 株式会社東芝 Mri装置
US5825184A (en) * 1996-04-26 1998-10-20 Picker International, Inc. Ultra-fast imaging technique using k-space segmentation with minimum phase and amplitude errors
US5952827A (en) * 1996-10-01 1999-09-14 Feinberg; David Time varying read and phase gradients where the duration of their overlap varies or the sum of their durations is constant
US6239598B1 (en) 1998-05-08 2001-05-29 The Uab Reasearch Foundation Process for rapid sample trajectory calibration for magnetic resonance imaging
WO2000037956A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Enhanced t2*-contrast in half-fourier magnetic resonance imaging
JP4473389B2 (ja) * 1999-12-20 2010-06-02 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 磁気共鳴映像装置
US6583623B1 (en) * 2000-03-31 2003-06-24 University Of Rochester Interleaved water and fat dual-echo spin echo magnetic resonance imaging with intrinsic chemical shift elimination
JP3858194B2 (ja) * 2001-04-04 2006-12-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
US6731112B2 (en) * 2001-05-22 2004-05-04 Kai Ruppert MRI using 3D gradient and spin echo MRI pulse sequences with cylindrical k-space trajectories at constant frequency of the oscillating gradients
DE10318990B4 (de) * 2003-04-25 2008-04-03 Siemens Ag Bildgebungsverfahren für die Magnetresonanz-Tomographie
US20090069669A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Efficient Features for Detection of Motion Artifacts in Breast MRI
US8143891B2 (en) * 2008-08-29 2012-03-27 Siemens Aktiengesellschaft System for image acquisition with fast magnetic resonance gradient echo sequences
JP5718655B2 (ja) * 2010-04-30 2015-05-13 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
DE102013100349B4 (de) * 2013-01-14 2016-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Echoplanare MR-Bildgebung mit zickzack-artigen k-Raum-Trajektorien

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355282A (en) * 1979-08-03 1982-10-19 Picker International Limited Nuclear magnetic resonance systems
US4740748A (en) * 1986-12-03 1988-04-26 Advanced Nmr Systems, Inc. Method of high-speed magnetic resonance imaging
US4901020A (en) * 1988-05-30 1990-02-13 Siemens Aktiengesellschaft Pulse sequence for operating a nuclear magnetic resonance tomography apparatus for producing images with different T2 contrast
JP2777155B2 (ja) * 1988-11-30 1998-07-16 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
GB8918105D0 (en) * 1989-08-08 1989-09-20 Nat Res Dev Echo planar imaging using 180grad pulses
US4982161A (en) * 1989-08-24 1991-01-01 North American Philips Corporation Multimode magnetic resonance fast imaging method
JPH03103236A (ja) * 1989-09-18 1991-04-30 Hitachi Ltd 核磁気共鳴マルチエコー撮影方法
DE4035410C2 (de) * 1989-11-20 2000-03-16 Siemens Ag Pulssequenz nach dem Echoplanarverfahren
US5151656A (en) * 1990-12-11 1992-09-29 General Electric Company Correction of nmr data acquired by an echo-planar technique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154945A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69231758D1 (de) 2001-05-03
US5361028A (en) 1994-11-01
DE69231758T2 (de) 2001-08-02
EP0529527A1 (en) 1993-03-03
EP0529527B1 (en) 2001-03-28
JP3153574B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153574B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP6188597B2 (ja) 磁気共鳴システムの作動方法および制御装置
CN1138156C (zh) 用于扩散加权的成像的快速自旋回波脉冲序列
JP4832786B2 (ja) 磁気共鳴断層撮影の拡散強調画像のためのマルチショット方法
EP0240319B1 (en) Magnetic resonance imaging system
WO2009081787A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び磁化率強調画像撮影方法
US5125407A (en) Method for magnetic resonance imaging of an object
US7034532B1 (en) Driven equilibrium and fast-spin echo scanning
US5043665A (en) Magnetic resonance imaging system
US6498485B2 (en) Method and apparatus for preventing artifacts due to magnetic field outside of field of view
US6424153B1 (en) On-the-fly removal of data inconsistency with k-space oversampling and demodulation in MRI acquisitions
JP2001046354A (ja) 磁気共鳴信号収集方法および装置並びに磁気共鳴撮像装置
JP4040745B2 (ja) Mr装置
US7242190B1 (en) Driven equilibrium and fast-spin echo scanning
JP3175939B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2002085376A (ja) 核磁気共鳴イメージング装置および方法
US6313629B1 (en) Prescan calibration of spatially dependent data errors in single echo sequences
JP4076655B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US7339375B1 (en) Driven equilibrium and fast-spin echo scanning
JP3359938B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2731195B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2004089515A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3557273B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3152690B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JP2022094087A (ja) 磁気共鳴イメージング装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11