JPH06500048A - 軟体動物の抑制および低減方法 - Google Patents

軟体動物の抑制および低減方法

Info

Publication number
JPH06500048A
JPH06500048A JP3514151A JP51415191A JPH06500048A JP H06500048 A JPH06500048 A JP H06500048A JP 3514151 A JP3514151 A JP 3514151A JP 51415191 A JP51415191 A JP 51415191A JP H06500048 A JPH06500048 A JP H06500048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
nonionic
chemical
amides
polymorpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3514151A
Other languages
English (en)
Inventor
フェラース ビリー ディー
ラロンジ トーマス エム
フリードマン アーサー ジェイ
Original Assignee
エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド filed Critical エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド
Publication of JPH06500048A publication Critical patent/JPH06500048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • A01N41/06Sulfonic acid amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/08Oxygen or sulfur directly attached to an aromatic ring system
    • A01N31/14Ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof containing the group, wherein Cn means a carbon skeleton not containing a ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond
    • A01N41/04Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • A01N41/08Sulfonic acid halides; alpha-Hydroxy-sulfonic acids; Amino-sulfonic acids; Thiosulfonic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N61/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing substances of unknown or undetermined composition, e.g. substances characterised only by the mode of action

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 軟体動物の抑制および低減方法 膨水システム内および市井の水供給システム内における広範な汚染を抑制するた めの軟体動物の防除に関する。二枚貝の軟体動物であるドレイセナポリモルフ7 (Dreissena polymorpha)(Zebra mussel) およびコルビクラフルミネア(Corbicula fluminea)(As ian clam)は、電カステーション、水処理ステーション、および熱交換 を目的として湖沼や河川からの淡水を使用する他の工業用システムの水道水シス テム(SWS)に定着することができ、広範な汚染(macrofoul in g)を生じさせる種である。これらの軟体動物は、小径のパイプや熱交換器にお いて流れを低減したり、遮断するような大きさに成長することができる。C,フ ルミネア(C,fluminea)については、取水に懸濁し、低速流領域(例 えば、大径のパイプの底、パイプの曲がり、貯水槽等)に定着するようになる小 さな幼生の軟体動物により主として問題が生じる。ひとたびこれらの流れのある 領域に定着すると、幼生は速やかに成長して小径の管を閉塞するような大きさと なる。システムの部材を閉塞し得る大きさに成長した後、C,f Iumi n eaは低速流領域から高速流のパイプ中に遊泳ないしは水流によって運ばれて殻 が管を塞ぐように停留する他の場所に輸送され、その結果、流れを制限または遮 断することもある。
D、ポリモルファ(D、 polymorpha)の行動様式は幾分異なってい る。小さな幼生は水流上の吸い込み口に運ばれ、C,flumineaについて 記載したのと同様の低速流領域に定着する。しかし、低速流領域に蓄積した沈澱 物中に潜伏するC、 flumineaとは異なり、D、pol■orpha成 体は足の基底部において足糸腺からタンパク様足糸を形成して堅い表面に付着す る。幼生のり、 polymorphaは、開放された堅い表面上に優先的に定 着するが、同時に付着した成体の股上にも付着するので、もつれ合った多数のム ール貝の殻が低速流領域に厚みをなして成長する。さらに、死んだムール貝の殻 ともつれ合ったムール貝の殻が、低速流領域の壁から剥がれることがあり、熱交 換器のような広範な汚染を受けやすい部材に運ばれる。成体は足糸により堅い表 面(ボートの覆いを含む)に付着し、幼生は長期間プランクトン中水システムに 大規模に付着する主要生物となるだろう。
水システムにおけるC、 flumineaおよびり、 l1OIy&1rph Bの両生物に対する防除は、通常、主として約0.3〜0.5 ppmの遊離溶 存レベルの塩素を定常的に作用させることを含む。これらのレベルにおいてさえ 、連続的な塩素処理によりC,flumineaは排除されないかもしれず、ま た塩素の存在は腐食速度を増大させる。さらに、塩素処理は多くの領域で厳密な 制御監視下にある。最近では、典型的には殺生剤として知られている多くの非酸 化毒物が軟体動物防除剤として使用されている。
これらの化合物は、残念ながら、通常は軟体動物の抑制に有効な濃度以下でも標 的としない水生種に対して毒性を呈する。また、これらの化合物は、飲料水供給 系に使用するにはあまり適していないかもしれない。従って、二枚貝の広範な汚 染を抑制するために効果的であり、環境的に許容され、非酸化性の軟体動物防除 剤の開発がめられている。
さらに、一方では軟体動物の増殖を抑制する濃度で使用することができ、他方で は非標的種のLC,。値より実質的に低い濃度での使用に有効である軟体動物防 除剤を提供することは、それらの環境的許容性を改良し、さらに飲用に適するも のとするために有効でありうる望ましいであろう。使用されている多くの慣用の 酸化的及び非酸化的殺生物剤は、環境保護の基準によると活性が高すぎるので、 その使用に際して解毒処理が要求されることが多い。従って、そのような解毒処 理を要しない軟体動物防除剤が望まれている。
用することにより、非標的種に対するLCs。濃度に対してより大きな余地を有 し、飲用可能な水系に対してより許容性が高い有効濃度で軟体動物の増殖を抑制 するための方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、軟体動物防除作用に加えて、広範な汚染をさらにコントロ ールする機構として足糸付着に対する化学的作用を有する化学物質を使用する軟 体動物の増殖の抑制方法を提供することにある。
これらの及び他の目的は下記の記載及び本発明の実施例から明らかであろう。
発明の要約 本発明は、広範な汚染(macrofoul ing)の抑制が要求されている 系内の水中に存在する軟体動物、特にり、 polymorpha及びC,fl umineaによる広範な汚染を抑制又は低減する方法であって、これらの水を 実質的にアミド類、非イオン性アルコール類、及びエーテル類、並びに両性アミ ノ酸類からなる群より選択される化合物の1種又はその混合物を含む組成物で処 理する方法を提供するものである。そのような化合物の使用の好ましい実施態様 を開示する。軟体動物の増殖を有効に抑制するために要求される組成物の投与量 は、選択される処理様式に依存して、低(て約1.0■/l程度、高くて約20 ■/l程度であってもよい。有効な処理様式としては、例えば低濃度の連続的適 用、低濃度〜中程度の濃度の不連続又は間欠的適用、並びにより高いレベルのス ラッグタイプの処理であるが、これに限定されることはない。これらの方法は静 止又は流動条件下で実施されてもよい。本発明を抑制ないし死滅させる。
好ましい態様の説明 特に好ましいアミド類としては、脂肪酸アミド、N、N−ジ置換脂肪アミド、脂 肪酸アルカノールアミド及びこれらのアミドのエトキシル化またはプロポキシル 化誘導体が挙げられる。脂肪酸は、約6〜30個の炭素原子を有する炭素鎖骨格 を持つそのような酸を意味するものである。好ましい非イオン性アルコールとし ては、ポリエトキシル化、ポリプロポキシル化及び/またはアリールオキシル化 −級及び二級アルキル及びアリールアルコールが挙げられる。これらのアルキル 及びアリールアルコールは好ましくは2〜約20の炭素原子を有する。好ましい アリールオキシ基はアルキルフェノキシ基である。好ましいアルキルフェノキジ ル基はオクチルフェノキシ及びノニルフェノキシである。
好ましいエーテルとしては、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドのブロ ックコポリマーであって、好ましくは約100〜約100.000の範囲の分子 量を有するものが挙げられる。最後に、好ましい両性アミノ酸としては、脂肪酸 置換アルキルアミノカルボン酸、アミド及びアミノスルフェート、及びアミノス ルホネートが挙げられる。
脂肪酸のN、N−ジ置換アミドの例としてはトールオイル脂肪酸がある。特に好 ましい種類の脂肪酸のN、N−ジ置換アミドとしてはBuckman Labo ratoriesよりBut、ADの商標で販売されている化学製品がある。特 に好ましいアミドはトールオイル脂肪酸のN、N−ジ置換アミドであるBula b 8007である。
エトキシル化またはプロポキシル化アルコールの例としては、オクチルフェノキ シポリエトキシエタノール、ノニルフェノキシポリエトキシエタノール、及び二 級アルコールエトキシレートが挙げられる。特に好ましい種類としては、TER GITOL 15−Sシリーズ及びTERGITOL特製非イオン性表面活性剤 の商標でUnion Carbideより市販されている化学製品及びTRIT ONシリーズの商標でRohm and Haasより市販されている非イオン 性表面活性剤である化学製品がある。これらの化合物の例としてははTERGI TOL 15−3−3 (Union Carbide) 、二級アルコールエ トキシレート; TRITON X−114(Rotun and Haas社 )、オクチルフェノキシポリエトキシエタノール;及卯ITON N−101( Rohffland Haas社)、ノニルフェノキシポリエトキシエタノール が挙げられる。
エーテルの例としてはポリアルキレングリコールエーテルが挙げられる。特に好 ましい種類のポリアルキレングリコールエーテルとしてはTERG、ITOL特 製非イオン性表面活性剤の商標でUnion Carbideより市販されてい る化学製品が挙げられる。特に好ましいエーテルは、TERGITOL D−6 83であり、これは分校のオキシランモノ(ノニルフェニル)エーテルを含むオ キシランメチルポリマーである。
両性物質の例としては、脂肪酸置換アルキルアミノカルボン酸、置換アミド及び アミドスルホネート及びアミノスルホネートが挙げられる。置換アミノ酸誘導体 の特に好ましい種類としては、DERIPHAT?1Iij性表面活性剤の商標 でHenkelより販売されている化学製品及びARMIEEN両性物質の商標 でQzO(:11emicalsより販売されている化学製品が挙げられる。2 種の特に好ましいアミノ酸誘導体には、Henke 1のジナトリウムN−獣脂 β−イミノジプロピオネートであるDERIP)EAT 154ル及びバzOの N−ココアルキル−3−アミツブクン酸(N−ココ−β−アミノ酪酸)である既 ENZが含まれる。
本発明は、上記した化合物の1種または2種もしくはそれ以上の混合物を含む組 成物を目標とする成育地に周期的にまたは連続的に適用する工程を含む、該目標 成育地における軟体動物の増殖を制御する方法を提供する。本発明の非イオン性 化合物は75℃までの範囲の曇点及び約+5〜15の範囲の親水性−親油性バラ ンス(HLB)を有することを特徴とする。効果的に軟体動物を制御するために 要する組成物の適用量は、一般には、軟体動物を含む水の重量に対して約1.0 ℃ハ以上、約20■71以下である。本発明に使用される組成物は、既にハロゲ ン精製システム(例えば塩素化精製システム)が設置されており、従って殺軟体 動物剤(0011uscicide )を計量し水系に導入するための適当な装 置を既に備えている水系に特・ に適しているが、勿論これに限定されるもので はない。
本明細書中で説明した発見から当業者に明らかであろうが、特定の適用方法にお いては、配合された製品を使用することができ、軟体動物防除剤を単独で、およ び酸化性殺生物剤又は他の毒物とともに使用して作用を増強することができる。
したがって、前記した化合物を、単独で又は他の公知の軟体動物防除剤とともに 投与することができる。
静的試験 本発明による化合物の有効性を証明するために、縞イガイ(Zebra mus sels、 D。
polymorpha)の標本を合衆国中西部の様々な場所から取り寄せ、28 3.5!!(75ガロン)タンクに収容して一定の通気を行い、試験に利用する まで約lθ℃(約50°F)に冷却した。また、アジアハマグリ(Asian  cluls、 C,fluminea)を北中央テキサス地域の様々な水域から 取り寄せ、同じ薬品に曝した。静的試験は恒温実験室において20〜22.8℃ (68〜73°F)で行った。ここで各種試験を行う前に、前記イガイを7日間 飼育した。適当な溶媒171C4,5ガロン)を入れた18.94!(5ガロン )の水槽で、前記イガイを本発明の範囲内で様々な濃度で各種薬剤に曝した。試 験水槽の水は、一定の曝気をし、循環させた。タンクの溶媒は、薬剤の適当な濃 度のストック溶液と塩素を除いた水道水とを混合することにより調製した。コン トール用タンクには塩素を除いた水道水のみを入れた。個々のイガイは、近時初 生のlan未満のものから、数年を経て成熟した2、5aoより大きいものまで を試験に使用した。イガイの試料(1皿当たり個体15個、タンク当たり2皿の 個体30個、試験毎にイガイ210個)を、10.16x10.16X2.54 0(4X4X1インチ)の高いガラス製の皿に置き、18.91(5ガロン)の 試験水槽のそれぞれの底に置いた。当初、水槽には脱塩素水道水のみを入れた。
全てのイガイの殻に恒久的な同定マークを削り入れ、0.1閣精度でそれらの殻 の長さを測定した。個体を、これらの皿の1つに入れ、タンク中で実験に先立っ て3日間維持し、足糸による付着を形成させた。他の15個体の群は第2の皿に 入れ、殺生物剤に曝す直前に各タンクに置いた。このイガイの第2群は、試験薬 剤に曝される前に、新しい足糸付着の糸を形成する時間はなかった。その結果、 15個の付着イガイと15個の非付着イガイの群が、7個の各タンク(実験用6 個、コントロール用1個)の中に置かれた。タンクに入れた直後に、この化学試 薬の適量を加えて所望のテスト濃度とした。その後、タンク中の培地を3〜4日 毎に交換して化学滴定濃度を維持し、イガイに有害となり得る排泄物を除去した 。固体の挙動、すなわち、殻を開き、通常鯰を通して水を吸い上げているものの 数、及び殻を閉じているものの数を、各評価の際に測定した。滑らかなガラス棒 で各固体をやさしくつついて、足糸から付着及び離脱したイガイの数をタンク中 の各群について測定した。足糸で付着した固体はガラス棒でやさしくつついても はがれないが、付着していないものは容易にはがれる。
観察の度毎に生きている固体と死んでいる固体の数を測定した。死んだイガイと クラムは、各試料中の各固体の後方の露出した外套膜と吸管にガラス棒の滑らか な先端をそっと触れることにより判定した。この刺激に対して生きている固体は 殻を直ちに閉じるという応答を示す。応答が見られない場合には、第2のより強 い刺激をガラス棒で与える。この第2の刺激によっても殻を閉じない場合には、 その固体を死んでいるものと判定した。死んだ固体はすぐに、テスト水槽から除 去した。
化学試薬への露出を24時間に制限した他は同じ手順により、さらにテストを行 い、次いで清浄な未処理水中に入れた。これらのテストは一貫性のない処理様式 を可能とする潜在死亡率を調べるために設計された。
テストは、表1にその物性とともに示したこれらの化学物質(A−N)を用いて 成功裏に行われた。
表1 A、テルジトール(Tergitol)15−S−3ユニオンカーバイド 〈0 ℃ 8.OB、テルジトールTMN−3ユニオンカーバイド 〈0℃ 8.3C ,テルジトール15−3−5 ユニオンカーバイド く0℃ 10.6D、トリ トンX−114ローム&ハース 22℃ 12.4E、テルジトール ミニフオ ーム2X ユニオンカーバイト2ロG.テルジトール ミニフオームlX ユニ オンカーバイト40℃H. )リドンN−101 ローム&ハース 54℃ 1 3.41、テルジトール15−3−9 ユニオンカーバイド 60℃ 13.3 J.l−’JトンX−100 o−ム&ハース65℃ 13.5アミド に、ブラブ(Bulab) 8007 ブックマン ラブズエーテル L.テルジトールD683 ユニオンカーバイド 21℃両性化合物 M.アルミーンZ(Armeen Z) アクゾケミカルN6デリフ7ツト(D eriphat)154L ヘンケル付着した成体り.ポリモルファに対する効 力非イオン性アルコールは表2に示されるように付着したり.ポリモルファに対 して優れた効力を表した。これらの化学物質はそれらの性能によって、E>H> G>D>I>A>J>C>F>Bの順でランク付けすることができた。
脂肪酸のジ置換アミドである化学物質には付着したり.ポリモルファに対して優 れた効力を表し、非イオン性アルコールの化学物質Eよりも上位にランクされる 。
エーテル化合物、化学物質りの性能は非イオン性アルコールと比較した時に平均 以上であって、化学物質IとAの間にランク付けされる。
付着したり.ポリモルファに対する両性化合物の性能は化学物質Nでは平均であ る。アニオン性アルコールと比較した時、化学物質Nは化学物質JとCの間に入 り、化学物質Mは化学物質FとBの間に入る。
表2 付着したり.ポリモルファに対する効力2A.連続した化学的暴露における累積 死亡率対照 ooooooo。
A+o 0 0 7 27 − 87 B1。 000007 C1。 0 0 0 27 53 D.□ ooooooo。
D, 0 0 0 0 0 0 0 0D, Q 0 0 0 0 0 0 0 D1。 0 15 23 31 92 100 100 100E1。 0 2 0 100 100 100 100Fl 0 0 0 0 13 13 F+o’ 0 0 0 13 20 G, 0 0 0 13 27 27 G1。 0 0 25 75 100 H. 0 0 33 87 100 100H+o 0 0 0 47 100  100!1。 0 0 13 67 100 Js 0 0 0 0 0 0 J1。 0 0 0 27 67 に.zs ’0 0 0 0 0 0 0 0に, 0 0 0 0 0 0  0 0Ks 13 80 93 93 93 93 93 93に,。 67  100 100 100 100 100 100 100L1。 0 0 0  56 63 M. 0 0 0 0 0 M,。 0 0 0 0 13 Ns 0 0 0 0 O N,。 0 0 0 43 43 2B.24時間化学的暴露後の潜在死亡率D1。 0’ 0 0 13 20  20G1。 0 0 47 60 73 73H1。 0 7 27 40 4 7 47J1。 0 0 13 13 13 13に1。 0 0 7 27  33 33下付きの文字は濃度(■/リットル)を表す。
非イオン性アルコールは表3に示されるように、付着していないり.ポリモルフ ァに対して優れた且つ典型的なより高い効力を表した。これらの化学物質はそれ らの性能によって、>D>E>H>G>C>F>J>A>B>Iの順に評価でき る。
脂肪酸の二置換アミド(化学物質K)は、非付着り. polymorphaに 対して優れた効果を示し、非イオン性アルコール類の化学物質りよりも高いラン ク・として評価されるであろう。
エーテル化合物(化学物質し)の性能は、非イオン性アルコール類に比べると平 均的であり、化学物質Fと化学物質Jとの間にランクされよう。
非付着り. polymorphaに対する両性化合物の性能はそこそこである 。非イオン性アルコール類と比較すると、化学物質Mは化学物質Bと化学物質■ との間にランクされ、化学物質Nは、化学物質Aと化学物質Bとの間にランクさ れる。
非付着り. polymorphaに対する本発明の化学物質の全体的なランク は、KID>E>H>G>C>F>L>J>A>N>B>M>1の順である。
表3 3A. 連続的な化学物質への暴露に対する累積死亡率コントロール o oo oooo。
A1。 0 7 20 60 − 87B1. O 0 0 7 13 13 C0。 0 7 60 87 100 D.0 0 0 0 0 0 0 0 0DI 0 0 0 0 7 20 2 0 20D. 0 0 0 0 0 0 7 13D、、 0 73 100  100 100 100 100 10100E 0 60 100 100  100 100 100 100F、 0 0 0 0 7 7 Fn 0 0 13 93 100 GB 0 0 0 13 20 20 G1゜ 0 0 80 93 100 H1074780100100 H100080100100 11・ 0 0007 Js 0 0 0 0 0 0 J1曇 0077387 に、ts 0 0 0 0 0 0 0 7KI O0000000 に! 27 100 100 100 100 100 100 100に+o  67 100 100 100 100 100 100 100L+a 0  0 33 87 87 M、 0 0 0 0 0 M1゜ 000013 Ns 0 0 0 7 7 N1゜ 0001313 3B、 24時間化学物質へ暴露した後の潜在的死亡率D+o 0 0 0 0  0 0 G、。 0 33 60 67 67 67H+o 0 13 33 60 6 0 60JIO007777 に+o 0 0 47 67 73 73注)下添字は、■/lで示される濃度 を表す。
成熟C,flumineaに対する効果示し、非イオン性アルコール類に対して 化学物質Gは化学物質Hとの間にランクされよう。
エーテル化合物(化学物質し)の性能は平均的であり、非イオン性アルコール類 の化学物質Fと化学物質Cとの間にランクされよう。
C,flumineaに対する本発明の化学物質の全体的なランクは、D>E> G>K>J>H>F>L>Cの順である。
表4 C,flumineaに対する効果 4A、連続的な化学物質への暴露に対する累積死亡率コントロール o ooo ooo。
Aloo 0 0 0 − O B+o 0 0 0 0 0 0 C+o 0 0 0 0 13 g? D、ts 0 0 0 0 0 Q 0 0DI 0 7 7 7 7 20  20 27D1゜ 60 73 87 87 100 100 100 100 Eu+ 20 53 80 100 100 100Fs 0 0 0 0 0  0 F、。 0 0 20 47 100 Gs 0 0 47 80 100 100G、0 0 13 47 100  100H! 0 0 13 20 80 93H16003373100 Lo 0 0 0 0 0 Js 0 0 0 0 0 0 JIo 0 0 40 80 100 に、zs 0 0 0 0 0 0 0 0Kl 0 7 7 7 7 7 7  7Ks 7 7 13 13 27 33 47 47Kn 0 7 47  87 100 100 100 100L+o 0 0 33 60 87 Mg 0 0 0 0 0 M1゜ o ooo。
N、 0 0 0 0 O Nl。 o ooo。
4B、 24時間化学物質へ暴露した後の潜在的死亡率り、。 o oooo。
Go+ 7 47 53 87 87 87H1゜ 0 29 29 71 7 1 71J1゜ 0 13 47 73 73 73に1゜ 0 77777 注)下添字は、■/Iで示される濃度を表す。
吸水及び給水活性 変化した吸水活性の観察を毎日記録した。これらの観察は、種々の濃度の化学物 質に対する亜致死反応を決定するのに有用である。一般に、D、 polymo rphaは、C,flumineaよりも、化学物質暴露に対する回避能は低か った。このことは、効果の違いを決定するのに有用である。他のストレス指示観 察と組合せると、化学物質暴露に対する軟体動物の回避能を妨げることによって 、塩素のような毒物による相乗的処理に対して軟体動物を感受性にすることは、 当業者にとって明らかとなろう。
利用できる基層に付着する自然な応答を観察して記録した。結果を表5に示す。
これらの観察は、予防的防除処理方式において最も有用である。多くの化学物質 は優れた防除を示した。
非イオン性アルコール類の性能は、A=C=D=E=F=G=H>J>I>Bの 順でランクすることができよう。
脂肪酸の二置換アミド、即ち、化学物質にの性能は非イオン性アルコーノl、− 1gの最も良いものと同等である。
エステル化合物、即ち、化学物質りの性能は優れており、非イオン性アルコール 類の最も良いものに匹敵した。
両性化合物の付着に対する性能は低かった。非イオン性アルコール類と比較した 場合、化学物質MとNは化学物質Bの後に位置するであろう。
D、 polymorphaの付着に対する本発明の化学物質の全体の序列は、 A=C=D=E=F=G=H=に=L>J>I>B>M>Nである。
表5 5A、D、 polymorphaについての付着抑制率化学物質 観察時の日 数 コントロール <20 <20 <20 <20 <20 <20 <20 < 20Aha 100 100 100 100 100B、。 87 87 9 3 100 100C1゜ 100 100 − 100 100 100D、 ta 27 27 13 7 7 13 0 0D、 80 40 47 47  40 50 25 8Ds 53 40 13 13 13 13 27 2 1D、、 100 1(10100to。
En 100 93 100 100 F8 100 73 7 13 13 7Fu 100 100 100 10 0 100Gs 20 27 33 20 15 8G1゜ 100 100  100 100 100Ha 100 0 100 100 100 100H 2゜ 100 100 100 100 10011゜ 100 93 93  80 60J、 0 7 0 0 0 0 J1゜ 93 100 100 100 100に、□ 53 33 7 7  7 7 7 7に+ 87 67 60 60 27 20 20 20に、  100 73 100 K1. 100 100 100 Lro 100 100 100 100 100M、 60 53 40 2 7 7 M1゜ 67 87 93 87 93Ns 47 40 53 33 7 N+a 73 73 87 8(11005B、化学的暴露から24時間後の抑 制率の潜伏効果D+o 100 100 67 38 Goo 87 80 50 16 H+o 80 53 39 40 JIo 87 33 13 0 にto 100 100 67 38 添字はmg/リッターを単位とする濃度を表す。
足糸刺(Byssal Threads)についての化学的効果如何なる理論に も束縛されるものではないが、該テストは、両性グループ、特にアミノ酸誘導体 が予め形成された足糸刺について直接的な効果をもたらすということを示してい る。この効果は、普通の弾性を有する足糸刺を短期間に脆化させることを明らか にするものである。次いで、付着した軟体動物を水系内で通常の液圧方式によっ て剥がすことが可能である。この発見は、付着した軟体動物、点を有する。この 軽減効果は、付着していない軟体動物の足糸付着を抑制する効果とは区別される 。
日常応答の利用 軟体動物による夜間のより大きな吸水活性及び給水の日常応答は文献によく記述 されている。この本能的な応答は、人工照明をした実験室の中で観察された。
従って、取水口及び関連する構造物の内部で制御された照明を使用することは、 軟体動物の効果的な防除への化学物質の必要量を最小限にする手段となる。0杓 々の応答は、化学物質の注入を最適化し、この天然の軟体動物の活性ピークを取 り去るために利用することができる。
化学物質の性能の要約 本発明は、軟体動物の防除に重要な1またはそれを越える効果を発揮するのに効 果的に作用する幅広い範囲の化学物質を提供する。テストした化学物質及びそれ らの効果の並行した比較を表6に示した。これから、当業者はテストした化学物 質のうちの1つまたは組み合わせから望ましい効果を選択し、軟体動物のそれぞ れの種に対してより効果的なものにすることができるであろう。
表6 全化学物質の性能比較 化学物質 タイプ MI M2 M3 AA 非イオン性アルコール 810− 1B 非イオン性アルコール 14 12 − 4C非イオン性アルコール 1 1691 D 非イオン性アルコール 5 2 11E 非イオン性アルコール 2 3  2 1F 非イオン性アルコール 12771G 非イオン性アルコール 4  5 3 lH非イオン性アルコール 3 4 6 1■ 非イオン性アルコール  614−3J 非イオン性アルコール 9 9 5 2M 両性 13 13  − 5 N 両性 10 II −6 表6の注: M1=付着したり、 polymorphaの死亡率M2=付着していないり、  po Iymorphaの死亡率工業用、蒸気用、電気用や都市用、及び軟体 動物による広範な汚染によりシステムの性能が損なわれるかもしれないような同 様の用途に用いる新鮮な水や塩水供給のような種々の水系のシステムにおいて、 貝類による広範な汚染の制御や緩和を含む多くの用途(本発明はこれらの用途に 限定されるものではない)に本発明の方法を利用できることは当業者に明らかで あろう。本発明の方法により保護することができる具体的な水のシステムには、 −回使用及び循環冷却水、ポータプル水システム、防火システム及び他のタイプ の予備水システムがあげられるが、本発明はこれらに限定されるものではない。
国際調査報告 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、 ES、 FR,GB、 GR,IT、 LU、 NL、 SE)、0A (BF、GJ、CF、CG、CI、CM、GA、GN、ML、MR,SN、TD 、TG)、AU、BB、 BG、 BR,CA、 FI、 HU、JP、 KP 、 KR。
LK、 MC,MG、 MW、 No、 PL、 RO,SD、 S(72)発 明者 ラロンジ トーマス エムアメリカ合衆国 ワシントン州 98662ヴ アンクーヴアー ノースイースト フォース プレイン ロード 10439 (72)発明者 フリートマン アーサー ジェイアメリカ合衆国 ニューシャ ーシー州 08833 レバノン ロングヴイユー ロード 246

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.目標となる成育地中で軟体動物の増殖を調節する方法であって、該成育地に 対してN,ル−二置換脂肪酸アミド類、脂肪酸アルカノールアミド類、および該 アミド類およびアルカノールアミド類のエトキシ化またはプロポキシ化誘導体; 非イオン性ポリエトキシ化またはポリプロポキシ化されたアルキルおよび一級及 び二級アルキル及びアリールアルコール類;エチレンオキシド及びプロピレンオ キシドの非イオン性ブロックコポリマー類;両性脂肪酸置換−アルキルアミノカ ルボン酸類、脂肪酸置換アミドスルフェート及び脂肪酸置換アミノスルフェート 及び脂肪酸置換アミノスルホネートからなる群から選ばれる化合物また混合物を 投与する方法。
  2. 2.該有効量が該成育地中で非付着軟体動物の増殖を阻害するのに十分な量であ る請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 3.該有効量が該成育地中で付着軟体動物の増殖を阻害するのに十分な量である 請求の範囲第1項に記載の方法。
  4. 4.該有効量が該軟体動物の足糸を有効に脆化させる請求の範囲第3項に記載の 方法。
  5. 5.該軟体動物がドレイセナ・ポリモルファ(Dressenapolyorp ya)を含む請求の範囲第1項に記載の方法。
  6. 6.該軟体動物がコルビキュラ・フルミネア(Corbiculaflumin ea)を含む請求の範囲第1項に記載の方法。
  7. 7.該アミド類、アルカノールアミド類、非イオン性アルコール類及びブロック コポリマー類が75℃までの曇点および約5ないし15の範囲のHLB値で特徴 付けられる請求の範囲第1項に記載の方法。
  8. 8.該N,N−二置換脂肪酸アミド類がトールオイル脂肪酸のN,N−二置換を 含む請求の範囲第7項に記載の方法。
  9. 9.該アルコールが非イオン性オクチルフェノキシポリエトキシエタノールを含 む請求の範囲第7項に記載の方法。
  10. 10.該アルコールが非イオン性アニリルフェノキシポリエトキシエタノールを 含む請求の範囲第7項に記載の方法。
  11. 11.該ブロックコポリマーがポリアルキレングリコールエーテル類を含む請求 の範囲第7項に記載の方法。
  12. 12.該有効量が該対象中において約1−20mg/リットルである請求の範囲 第1項に記載の方法。
  13. 13.該化合物がアミノカルボン酸類、アミドスルフェート類、アミノスルフェ ート類またはアミノスルホネート類を含む請求の範囲第4項に記載の方法。
JP3514151A 1990-08-16 1991-08-16 軟体動物の抑制および低減方法 Pending JPH06500048A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US568,492 1990-08-16
US07/568,492 US5503836A (en) 1990-08-16 1990-08-16 Methods for control and mitigation of molluscs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500048A true JPH06500048A (ja) 1994-01-06

Family

ID=24271525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514151A Pending JPH06500048A (ja) 1990-08-16 1991-08-16 軟体動物の抑制および低減方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5503836A (ja)
EP (1) EP0549608A4 (ja)
JP (1) JPH06500048A (ja)
AU (1) AU8410791A (ja)
CA (1) CA2089555A1 (ja)
WO (1) WO1992003166A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125451A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Earth Chemical Co Ltd 腹足類害虫の忌避方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0549714A1 (en) * 1990-09-06 1993-07-07 Electric Power Research Institute, Inc Methods for control and mitigation of molluscs
US5380762A (en) * 1993-02-02 1995-01-10 Buckman Laboratories International, Inc. Method for controlling macroinvertebrates
US5510110A (en) * 1993-06-04 1996-04-23 W. Neudorff Gmbh Kg Chemical mollusc barrier
US5393781A (en) * 1993-07-08 1995-02-28 Fmc Corporation Method for controlling zebra mussels
US6110452A (en) * 1995-09-29 2000-08-29 Buckman Laboratories International Inc Methods and compositions for controlling biofouling using polyglycol fatty acid esters
US5814668A (en) * 1995-09-29 1998-09-29 Buckman Laboratories International Inc. Methods and compositions for controlling biofouling using amides
GB0001281D0 (en) * 2000-01-21 2000-03-08 Aldridge David Delivering substances to invertebrate organisms
EP1245558A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-02 Bayer Aktiengesellschaft Alkylamine derivates as anti-fouling agents
DE10151187A1 (de) * 2001-10-19 2003-04-30 Stockhausen Chem Fab Gmbh Invertormischungen für Polymerdispersionen mit verbesserter Umweltverträglichkeit
US20030173302A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Kun Xiong Method of controlling deposit formation in aqueous systems
EP3653053B1 (en) * 2018-11-19 2022-06-15 Innovark Area, S.L. Composition for eradicating the apple snail pest
US11932795B2 (en) 2020-06-03 2024-03-19 Ecolab Usa Inc. Aromatic amine epoxide adducts for corrosion inhibition
JP2023529169A (ja) 2020-06-03 2023-07-07 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 非腐食洗浄方法及び使用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1027460B (de) * 1955-05-05 1958-04-03 Geigy Ag J R Bekaempfung von Pilzen und Bakterien
US3285809A (en) * 1965-06-08 1966-11-15 Robert R Mod Process of controlling microbial activity
FR1460037A (fr) * 1965-10-14 1966-06-17 Procédé pour contrôler et inhiber la prolifération des mollusques bivalves dans les canaux, conduits, bassins et appareillages en contact avec l'eau dans laquelle ilsvivent
US4036987A (en) * 1975-11-12 1977-07-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Control of nematodes and other helminths
US4288455A (en) * 1978-02-15 1981-09-08 Union Carbide Corporation Method of controlling mollusc pest
US4447411A (en) * 1982-03-26 1984-05-08 University Of Delaware Controlling undesired growth of mollusks
JPS60109503A (ja) * 1983-11-17 1985-06-15 Nippon Oil & Fats Co Ltd 植物を食害する軟体動物または節足動物用駆除剤
JPS60112701A (ja) * 1983-11-24 1985-06-19 Nippon Oil & Fats Co Ltd 軟体動物または節足動物用固形駆除剤
US4643835A (en) * 1985-08-28 1987-02-17 Nalco Chemical Company Asiatic clam control chemical
DE3824211A1 (de) * 1988-07-16 1990-01-18 Basf Ag 2-tert.-butyl-4-chlor-5-(4-tert.- butylbenzylthio)-3(2h)-pyridazinon zur bekaempfung von schnecken

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125451A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Earth Chemical Co Ltd 腹足類害虫の忌避方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0549608A1 (en) 1993-07-07
US5503836A (en) 1996-04-02
EP0549608A4 (en) 1994-07-13
AU8410791A (en) 1992-03-17
WO1992003166A1 (en) 1992-03-05
CA2089555A1 (en) 1992-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500048A (ja) 軟体動物の抑制および低減方法
US4579665A (en) Method for controlling mollusks
JP2003526495A (ja) 汚水系中に沈められた表面からの生物膜の除去方法
US4857209A (en) Method for controlling macroinvertebrates
JP2639632B2 (ja) ドレイセニダエ イシガイを死滅させる方法
US4906385A (en) Method for controlling macroinvertebrates
JPH06199606A (ja) ジアルキルジアリルアンモニウム重合体を使用してゼブライガイを制御する方法
JPH0714844B2 (ja) 軟体動物の抑制方法
US4970239A (en) Method for controlling macroinvertebrates utilizing decylthioethylamine
CN109258668A (zh) 一种高效复合多菌灵杀菌灭藻剂及其制备方法
JPH06500565A (ja) 軟体動物の抑制および低減方法
JPH05331008A (ja) 海生付着生物の付着防止剤
Shireman et al. The water quality and fishery of Lake Baldwin, Florida: 4 years after macrophyte removal by grass carp
Martin et al. Control of the biofouling mollusc, Dreissena polymorpha (Bivalvia: Dreissenidae), with sodium hypochlorite and with polyquaternary ammonia and benzothiazole compounds
US5900157A (en) Methods for controlling macroinvertebrates in aqueous systems
Martin et al. Acute toxicity tests and pulsed-dose delayed mortality at 12 and 22 C in the zebra mussel (Dreissena polymorpha)
JPH029803A (ja) 軟体動物の抑制方法
EP0254403B1 (en) Method for controlling macroinvertebrates
CA1287573C (en) Method for controlling macroinvertebrates
JPH08510444A (ja) 大型無脊椎動物の増殖を抑える方法
JP2004262926A (ja) イネ種子伝染性細菌病害防除方法
TW470731B (en) Elimination and inhibition of bivalve mollusk attachments
Coupland Factors affecting the efficacy of three commercial formulations of Bacillus thuringiensis var. israelensis against species of European black flies
JP2001517139A (ja) スルホンアミドを用いて生物汚染を制御する方法と組成物
CN117796414A (zh) 一种防治纤毛虫的组合物及其应用