JPH0649837B2 - トリフエンジオキサジン反応性染料 - Google Patents

トリフエンジオキサジン反応性染料

Info

Publication number
JPH0649837B2
JPH0649837B2 JP59210606A JP21060684A JPH0649837B2 JP H0649837 B2 JPH0649837 B2 JP H0649837B2 JP 59210606 A JP59210606 A JP 59210606A JP 21060684 A JP21060684 A JP 21060684A JP H0649837 B2 JPH0649837 B2 JP H0649837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzoquinone
formula
group
alkylene
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59210606A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60108471A (ja
Inventor
ホルスト・イエーガー
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19833344253 external-priority patent/DE3344253A1/de
Priority claimed from DE19843404855 external-priority patent/DE3404855A1/de
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS60108471A publication Critical patent/JPS60108471A/ja
Publication of JPH0649837B2 publication Critical patent/JPH0649837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • C09B62/5033Dioxazine dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B19/00Oxazine dyes
    • C09B19/02Bisoxazines prepared from aminoquinones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式 [式中、T及びTは各々Cl、Br、FまたはC
〜C−アルキルであり、 Bは−CH=CHまたは−CH−CHZであり、
ここでZは脱離可能な基であり、 Xは−O−または であり、ここでRはHまたはC〜C−アルキルであ
り、 Yは直接結合、−C〜C−アルキレン−、−C
−アルキレン−O−、−C〜C−アルキレン−
NH−または−アルキレン− (ここで2つのアルキレンを一緒にしてそれらの中の炭
素の合計数は2〜6である)であり、 Xは直接結合または随意SOH、NHまたはNO
で置換されていてもよいフエニレンであり、 LはSOH、COOHまたはSONHSO
あり、ここでRはC〜C−アルキルである] のトリフエンジオキサジン染料に係る。そして、本発明
は広義には反応性基を含み、且つ一般式 式中、 Tは であるか、 または Tは であり、 ここに、T及びTは各々H,Cl,Br,F,C1〜C4-アルコ
キシ、C〜C−アルキル、随時置換されていてもよ
いフエニルまたはフエノキシ、好ましくはClであり、 ベンゼン環D及びナフタレン環は更に置換することがで
き、 BはSO2CH=CH2またはSO2CH2CH2Zであり、ここに Zは脱離可能な基例えばOSO3H,Cl, 好ましくはOSO3Hであり、 EはSO3H,COOHまたは随時置換されていてもよいスルホ
ンアミド基であり、 Wは直接結合または複素環式基を含まぬ架橋員であ
り、 そしてTにおける芳香族性炭素環式炭素原子に結合し、
その際にSO2BはWにおける炭素原子に結合するか、ま
たはWが直接結合である場合はTにおける芳香族性炭
素環式炭素原子に結合し、 XはO,NRまたはSであり、ここにRはHまたは随時
置換されていてもよいC〜C−アルキルであり、 Wは脂肪族、芳香脂肪族または芳香族性架橋員であ
り、 aは0〜2であり、 bは0〜2であり、その際にa+bは0または2であ
り、ここにa+b=0である場合にWは少なくとも1
つの水溶性を与える陰イオン性基を有しており、殊に1
つのスルホ基または2つのSO2B基はWに結合し、 そしてEがSO3Hであり、そしてaが2である場合にW
はWを表わし、ここにWであり、 式中、Xは上に定義したものであり、 Yは直接結合または随時ヘテロ原子で置換され、そして
/または随時ヘテロ原子を含有していてもよいC〜C
−アルキレンであり、 Xは直接結合、OまたはNR、好ましくはNHであ
り、そしてベンゼンまたはナフタレン核Aは置換される
か、または −X−Y− (1d) であることができ、ここに Xは上に定義したものであり、そして Yは随時ヘテロ原子を含有していてもよいC〜C
−アルキレンである、 を有する新規なトリフエンジオキサジン染料に関するも
のである。
に対して挙げられたものに加えて、適当なW基は
例えば次のものである: −X−アラルキレン− (1f) 式中、Xは上に定義したものであり、そして アラルキレンは随時更に置換されていてもよいC〜C
−アルキレンフエニレン、フエニレン−C〜C
アルキレン、C〜C−アルキレンナフチレンまたは
ナフチレン−C〜C−アルキレンを表わす、 または または 式中、Rは上に定義したものであり、そしてベンゼンま
たはナフタレン核Gは置換することができる。
好適な基W基である。
式(1)における随時置換されていてもよいスルホンア
ミド基Eは好ましくはSO3HまたはCOOHの如き水溶性化基
を含有する。
Eは殊に次の基Eを表わす: a)式 式中、PはC〜C−アルキレン(O)0または1−
SO3Hであり、そして Rは上に定義したものである、 の基。
b)式 SO2-NH-SO2R1 式中、Rは随時置換されていてもよいアルキル(好ま
しくはCH)または随時置換されていてもよいアリー
ル(殊にフエニル)を表わす、 の基。
c)式 式中、Pは少なくとも1個のSO3H基を有する芳香族
基、好ましくは1または2個のSO3H基を有するフエニル
基である、 の基。
随時置換されていてもよいRの例にはCH3、C2H5、n-C3H7
及びn-C4H9があり、これらすべてはOH,OCH3,COOH及びSO
3Hで置換できる。
随時置換されていてもよいフエニル及びフエノキシ基T
及びTの置換基は例えばCl,CH3,C2H5,OCH3及びOC2H
5である。
式(1a)及び(1b)におけるベンゼン環D及びナフ
タレン環の置換基の例にはそれぞれCl,Br,CH3,C2H5,CH3
O,C2H5O及びCOOHがある。
ベンゼン及びナフタレン環A及びGの置換基の例にはそ
れぞれCl,Br,CH3,OCH3,COOH,SO3H,SO2NHCH3,SO2NH2,OC2
H5及びC2H5がある。
式(1a)における置換基−W−(SO2B)1-2は好まし
くは2つの置換基Eまたは-X-W2-SO3Hの1つに対してo
−位置にある。
好適な染料(1)は式(2)〜(5b)を有している: 式中、X,Y,X,T,T,A,B及びEは上
に定義したものであり、 式(2)におけるスルホ基及び式(2a)における基E
は置換基 に対してo−位置にあり、核DはCl,CH3,OCH3またはCOO
Hで置換でき、そして nは1または2である; 式中、X,B,T,T,D及びEは上に定義した
ものであり、 Yは随時ヘテロ原子を含んでいてもよいC〜C−ア
ルキレンであり、そして 式(3)におけるスルホ基及び式(3a)における基E
は置換基-X-Y1-SO2Bに対してo−位置にある; 式中、n,B,T及びTは上に定義したものであ
る; 式中、Xは直接結合、例えばSO3H,Cl,OCH3,CH3,C2H5,
COOHもしくはNH2で置換されるアリーレン基(好ましく
はフエニレン)、または芳香脂肪族基であり、 SO2B基は置換基-X-Y-X2-SO3Hに対してo−位置にあり、
そして X,Y,B,T,T及びDは上に定義したものであ
る; 式中、n,B,T,T,X,Y,X,D及びGは
上に定義したものであり、そして 式(5a)における基 及び式(5b)における基 置換基-X-Y-X2-SO3Hに対してo−位置にある。
適当な芳香脂肪族基の例にはそのアルキレン鎖にヘテロ
原子またはヘテロ原子を含む基が含有され得るフエニル
アルキレン基、例えば がある。
〜C−アルキレンYはCOOH,SO3H,ハロゲンまた
は随時SO3H−置換されていてもよいフエニルで置換され
ることが好ましい。中に含まれるヘテロ原子好ましくは
O,S及びNである。
-CH2-CH2-O-CH2-CH2-,-CH2-CH2-S-CH2-CH2-, また本発明は式 式中、X,W,T,T及びBは上に定義したもの
であり、 KはCOOHまたは-SO2NH-SO2R1であり、ここにRは上に
定義したものであり、そして 基-SO2Bは基-X-W2-Kに対してo−位置にある、 の染料を提供する。
式(1)〜(5c)において、次の基は好適な意味を有
する: (1),(2)〜(5c):B=CH2CH2OSO3H (2)〜(5c):T,T=Cl (2)〜(3a),(5)〜 (5c):X=NH,Dは未置換 (2)及び(2a):X=直接結合 Y=直接結合または-CH2-,-CH2-CH2-基 は好ましくは次のものを表わす: (3),(3a):Y=-CH2-CH2- (5),(5a),(5b):X=直接結合及び Y=-CH2-CH2または Y=直接結合及び また本発明は次式のジアリーライドを、水素の除去を通
してトリフエンジオキサジン系へ環閉鎖させる酸縮合剤
で処理することを特徴とする、式(2),(2a),
(3),(3a),(4),(5),(5a)及び(5
b)の染料の製造方法を提供する。
用いる酸縮合剤は10〜50%発煙硫酸である。反応温
度は0〜80℃、好ましくは20〜60℃程度の温度で
ある。例えば、ジアリーライドを10〜50℃、好まし
くは20〜40℃の温度で、5〜10倍重量の30〜5
0%、好ましくは35〜40%の発煙硫酸を用いて環化
することができる。
またジアリーライドは英国特許第1,589,915号により環
化することができ、その際にジアリーライド1モル当り
1〜3モルの過硫酸塩を有する5〜30%発煙硫酸中に
て0〜60℃で反応は行われる。
発煙硫酸を用いる環閉鎖の例はドイツ国特許出願公開第
2,503,611号に見い出せる。
BがCH2CH2OSO3である式(2)〜(5c)の化合物を調
製することが殊に好ましく、その際の出発物質はBがCH
2CH2OHである式(6)〜(9c)の化合物である。
発煙硫酸中の環閉鎖はOH基の硫酸エステルへの硫酸エ
ステル化を伴なう。
更に、脂肪族OH基は環閉鎖の条件下で硫酸エステル化
され、そして芳香環の硫酸エステル化が起こり得る。
式(6)〜(9c)のジアリーライドは例えばドイツ国
特許出願公開第2,302,382号、同第2,344,781号、同第2,
503,611号及び同第2,823,828号並びに英国特許第2,059,
985号に記載の如く、公知の方法により調製することが
できる。例えば、p−ベンゾキノン、殊に2,3,5,
6−テトラクロロ−1,4−ベンゾキノン1モルを、B
がBまたはCH2CH2OHである次式の化合物2モルと反応
させて、式(6)〜(9c)のジアリーライドを生成さ
せることができる: 次のものは式(10)〜(13c)のアミンの例であ
る: 式(10) 式(10a) 式(11) 式(12) 式(12a) 式(13) 式(13a) 式(13b) 式(13c) 既に挙げた2,3,5,6−テトラクロロベンゾキノン
に加えて、式(10)〜(13c)のアミンとの縮合に
適するp−ベンゾキノンには次のものがある(このタイ
プの反応はドイツ国特許出願公開第2,823,828号に詳細
に記されている):1,4−ベンゾキノン、2−メチル
−1,4−ベンゾキノン、2−エチル−1,4−ベンゾ
キノン、2−n−プロピル−1,4−ベンゾキノン、2
−イソプロピル−1,4−ベンゾキノン、2,2′−エ
トキシエチル−1,4−ベンゾキノン、2−フエニル−
1,4−ベンゾキノン、2−(4′−メチルフエニル)
−1,4−ベンゾキノン、2−(4′−メトキシフエニ
ル)−1,4−ベンゾキノン、2−(3′−クロロフエ
ニル)−1,4−ベンゾキノン、2−(4′−ニトロフ
エニル)−1,4−ベンゾキノン、2,5−ジメチル−
1,4−ベンゾキノン、2−メチル−5−エチル−1,
4−ベンゾキノン、2−メチル−3−クロロ−1,4−
ベンゾキノン、2−メチル−6−クロロ−1,4−ベン
ゾキノン、2−メチル−3,5−ジクロロ−1,4−ベ
ンゾキノン、2−メチル−3,5,6−トリブロモ−
1,4−ベンゾキノン、2−(4′−メチルフエノキ
シ)−3,6−ジブロモ−1,4−ベンゾキノン、2−
(3′−メチルフエノキシ)−3,6−ジブロモ−1,
4−ベンゾキノン、2−メチル−3,5,6−トリクロ
ロ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−3−クロロ−
5−ブロモ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−3,
6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−
3,6−ジクロロ−5−ブロモ−1,4−ベンゾキノ
ン、2−フエニル−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾ
キノン、2−(4′−メトキシフエニル)−3,6−ジ
クロロ−1,4−ベンゾキノン、2−(4′−クロロフ
エニル)−3,6−ジクロロ−1,4−ベンゾキノン、
2−(4′−ニトロフエニル)−3,6−ジクロロ−
1,4−ベンゾキノン、2−(4′−ニトロフエニル)
−3,5,6−トリクロロ−1,4−ベンゾキノン、
2,5−ジメチル−3,6−ジブロモ−1,4−ベンゾ
キノン、2,5−ジメチル−3−クロロ−1,4−ベン
ゾキノン、2−メチル−5−n−プロピル−6−ブロモ
−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−5−イソプロピ
ル−3−クロロ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−
5−イソプロピル−6−ブロモ−1,4−ベンゾキノ
ン、2−(2′−クロロフエニル)−3,5,6−トリ
ブロモ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−3−メト
キシ−1,4−ベンゾキノン、2,3,5,6−テトラ
メトキシ−1,4−ベンゾキノン、2,3,5,6−テ
トラフエノキシ−1,4−ベンゾキノン、2,3,5,
6−テトラ−(4′−メチルフエノキシ)−1,4−ベ
ンゾキノン、2,3,5,6−テトラ−(4′−メトキ
シフエノキシ)−1,4−ベンゾキノン、2,3,5,
6−テトラ−(4′−クロロフエノキシ)−1,4−ベ
ンゾキノン、2,3,5,6−テトラ−4−(3′−メ
チル−4′−クロロフエノキシ)−1,4−ベンゾキノ
ン、2−エチル−3,6−ジメトキシ−1,4−ベンゾ
キノン、2−クロロ−3,6−ジメトキシ−1,4−ベ
ンゾキノン、2,3,5−トリメトキシ−1,4−ベン
ゾキノン、2,5−ジメチル−3,6−ジメトキシ−
1,4−ベンゾキノン、2,5−ジメチル−3,6−ジ
メトキシ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−3,6
−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノン、2−メチル−
5,6−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノン、2−エチ
ル−3,6−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノン、2−
クロロ−3−n−プロピル−5−メトキシ−1,4−ベ
ンゾキノン、2−クロロ−3,5−ジメトキシ−1,4
−ベンゾキノン及び2,3,5,6−テトラブロモ−
1,4−ベンゾキノン。
式(1)の新規な染料は羊毛、絹、ナイロン及びポリウ
レタン繊維製の織物繊維、糸及び繊維布の如きヒドロキ
シル−またはアミド−含有物質の染色及び捺染、並びに
天然または再生セルロースの洗浄堅牢(wash-fast)染色
及び捺染に適しており、その際にセルロース物質は酸結
合剤の存在下にて、且つ必要に応じて加熱下で、本発明
によるタイプの反応性染料に対して開示された方法を用
いて処理されることが有利である。
示された式は対応する遊離酸のものである。染料は一般
にアルカリ金属塩、殊にナトリウム塩の状態で単離さ
れ、そして染色に用いられる。
実施例において示される重量は遊離酸に関するものであ
る。実施例に示される色調コード(code)はカラーインデ
ツクス色調表示チヤート(hue indication chart)で与え
られる表示数である。
次の実施例で示される式は反応で生じる異性体反応生成
物の1つを常に示すものであり;異性体反応生成物のト
リフエンジオキサジン系の2つの外部芳香族環における
置換基の位置に関しては、式(2)〜(5c)で述べら
れたことを参考にされたい。
実施例1(参考例を含む) 式 のジアニリド0.05モルを25〜40℃で25%発煙硫酸
200ml中に導入した。この混合物を15分間にわたつ
て60℃に上昇させ、そしてこの温度で1時間攪拌し
た。この混合物を室温に冷却した際にこのものを氷1kg
上に注ぎ、そして塩化ナトリウム10容量%を加えて染
料を塩析させた。吸引でろ過した際に得られたペースト
を再び水に懸濁させ、そしてこの懸濁液を炭酸水素ナト
リウムでpH5〜6にした。塩析し、吸引でろ過し、真空
乾燥器中にて60℃で乾燥し、そして粉砕することによ
り木綿を明るい青色の色調(表示数14)に染色する青
色の粉末が生じた。
この染料は式 を有しλmaxは560nmであつた(参考例)。
出発物質として次のジアリーライドを用いてこの実施例
をくり返して行つた場合、木綿を明るい青色の色調に染
色する更に有用な染料が得られた: 実施例2a 式 のジアニリド41.05g(0.05モル)を25〜40℃で2
5%発煙硫酸800g中に導入した。この混合物を15
分間にわたつて50〜60℃に加熱し、そして環化が完
了まるまで(薄層クロマトグラフイーにより監視でき
る)攪拌した。
室温に冷却後、この混合物を氷−水2kg上に注ぎ、そし
て塩化ナトリウムまたはカリウム10容量%を加えた。
吸引でろ過して得られたペーストを氷−水中に攪拌導入
し、そしてこの懸濁液を炭酸水素ナトリウムでpH5〜6
にした。塩析し、吸引でろ過し、真空乾燥器中にて60
℃で乾燥し、そして粉砕することにより木綿を明るい青
色の色調(色調表示数13)に染色する青色の粉末が生
じた。この染料は式 を有していた。
実施例2b 実施例2aのジアニリド41.05gを20〜25℃で15
分間にわたつて20%発煙硫酸400g中に導入した。
次に過硫酸アンモニウム22.8gを7部ずつ等しい量で2
0〜30℃で1時間おきに導入した。次にこの混合物を
20〜30℃で更に1時間攪拌した。この反応混合物を
氷−水1kg上に注ぎ出し、そして塩化ナトリウムまたは
カリウム10容量%を加えた。吸引でろ過して得られた
ペーストを氷−水中に攪拌導入し、そしてこの懸濁液を
炭酸水素ナトリウムでpH5〜6にした。塩析し、吸引で
ろ過し、真空乾燥器中にて60℃で乾燥し、そして粉砕
することにより木綿を同様に明るい青色の色調(色調表
示数13)に染色する青色の粉末が生じた。この染料は
実施例2aに示した式を有していた。
実施例2c 実施例2aのジアニリド41.05gを十分に攪拌しながら
20%発煙硫酸80ml及び65%発煙硫酸60mlの混合
物中に20〜30℃で導入した。ヨウ化カリウム1gを
20℃で加えた。この混合物を20〜23℃で45分間
攪拌し、次に溶融物を温度が10℃を越えないような速
度で氷1,000g及び水200ml中に流入させた。次に塩
化ナトリウムまたはカリウム10容量%を加えた。沈殿
を吸引でろ別し、そしてペーストを氷−水中に導入し
た。この懸濁液に炭酸水素ナトリウムを加えてpH5〜6
にした。塩析し、吸引でろ過し、真空乾燥器中にて60
℃で乾燥し、そして粉砕することにより木綿を同様に明
るい青色の色調(色調表示数13)に染色する青色の粉
末が生じた。
この染料は実施例2aに示した式を有していた。
スルホンアミド基を有する染料は方法2b及び2cを用
いて有利に製造された。
下に示すジアニリドを用いて実施例2a、2bまたは2
cをくり返して行つた場合、更に有用な染料が得られ;
出発物質及び最終生成物は次の式(式5、5a、5b及
び5cの染料の例、第1表)に特徴があつた。
色調表示数13=明るい帯赤青色 14=明るい青色 9=明るい帯青赤色 15=明るい帯緑青色 実施例13、28及び26におけるT中のスルホ基は
発煙硫酸中にて環閉鎖の過程で導入された。
下に示すジアニリドを用いて実施例2a、2bまたは2
cをくり返して行つた場合、更に有用な染料が得られ;
出発物質及び最終生成物は次式(式2及び3の染料の
例、第2表)に特徴があつた。
色調表示数13=明るい帯赤青色 14=明るい青色 下に示すジアニリドを用いて実施例2a、2bまたは2
cをくり返して行つた場合、更に有用な染料が得られ;
出発物質及び最終生成物は次の式(式2a及び3aの染
料の例、第3表)に特徴があつた。
色調表示数13=明るい帯赤青色 14=明るい青色 下に示すジアニリドを用いて実施例2a、2bまたは2
cをくり返して行つた場合、更に有用な染料が得られ;
出発物質及び最終生成物は次の式(式4の染料の例、第
4表)に特徴があつた。
表においてBはSO2CH2CH2OSO3Hを表わし、そしてB
SO2CH2CH2OHを表わす。
色調表示数13=明るい帯赤青色

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 [式中、T及びTは各々Cl、Br、FまたはC
    〜C−アルキルであり、 Bは−CH=CHまたは−CH−CHZであり、
    ここでZは脱離可能な基であり、 Xは−O−または であり、ここでRはHまたはC〜C−アルキルであ
    り、 Yは直接結合、−C〜C−アルキレン−、−C
    −アルキレン−O−、−C〜C−アルキレン−
    NH−または−アルキレン− (ここで2つのアルキレンを一緒にしてそれらの中の炭
    素の合計数は2〜6である)であり、 Xは直接結合または随意SOH、NHまたはNO
    で置換されていてもよいフエニレンであり、 Lは−SOH、−COOHまたは−SONHSO
    であり、ここでRはC〜C−アルキルであ
    る] のトリフエンジオキサジン染料。
  2. 【請求項2】T及びTはClであり、Xは−NH−
    である特許請求の範囲第1項記載のトリフエンジオキサ
    ジン染料。
JP59210606A 1983-10-11 1984-10-09 トリフエンジオキサジン反応性染料 Expired - Lifetime JPH0649837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3336844 1983-10-11
DE19833344253 DE3344253A1 (de) 1983-10-11 1983-12-07 Reaktivgruppenhaltige triphendioxazinfarbstoffe
DE19843404855 DE3404855A1 (de) 1984-02-11 1984-02-11 Triphendioxazin-reaktivfarbstoffe
DE3404855.3 1984-02-11
DE3344253.3 1984-02-11
DE3336844.9 1984-02-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4032669A Division JPH0794613B2 (ja) 1983-10-11 1992-01-23 トリフエンジオキサジン反応性染料及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108471A JPS60108471A (ja) 1985-06-13
JPH0649837B2 true JPH0649837B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=27191340

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210606A Expired - Lifetime JPH0649837B2 (ja) 1983-10-11 1984-10-09 トリフエンジオキサジン反応性染料
JP4032669A Expired - Lifetime JPH0794613B2 (ja) 1983-10-11 1992-01-23 トリフエンジオキサジン反応性染料及びその製法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4032669A Expired - Lifetime JPH0794613B2 (ja) 1983-10-11 1992-01-23 トリフエンジオキサジン反応性染料及びその製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4629788A (ja)
EP (1) EP0141996B1 (ja)
JP (2) JPH0649837B2 (ja)
KR (1) KR910001686B1 (ja)
BR (1) BR8405098A (ja)
CA (1) CA1240678A (ja)
DE (1) DE3467766D1 (ja)
ES (1) ES8607445A1 (ja)
HK (1) HK27188A (ja)
PT (1) PT79297B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629788A (en) * 1983-10-11 1986-12-16 Bayer Aktiengesellschaft Triphendioxazine reactive dyestuffs
DE3339923A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von triphendioxazinverbindungen
DE3426727A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Wasserloesliche triphendioxazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
FR2572382B1 (fr) * 1984-10-25 1989-11-24 Sandoz Sa Nouveaux composes oxaziniques, leur preparation et leur utilisation comme colorants
DE3530830A1 (de) * 1985-08-29 1987-03-05 Hoechst Ag Wasserloesliche triphendioxazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3625347A1 (de) * 1985-09-19 1987-03-26 Hoechst Ag Wasserloesliche triphendioxazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3542025A1 (de) * 1985-11-28 1987-06-11 Hoechst Ag Mischungen wasserloeslicher faserreaktiver farbstoffe und ihre verwendung zum faerben
JPS62190258A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Sumitomo Chem Co Ltd ジオキサジン化合物およびそれを用いる染色または捺染法
DE3625386A1 (de) * 1986-07-26 1988-02-04 Hoechst Ag N(pfeil abwaerts)1(pfeil abwaerts)-substituierte 1h-benzotriazol-hydroxyethyl-sulfon-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von farbstoffen
DE3625346A1 (de) * 1986-07-26 1988-01-28 Hoechst Ag Wasserloesliche triphendioxazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3627458A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-25 Hoechst Ag Wasserloesliche trophendioxazin-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3628084A1 (de) * 1986-08-19 1988-03-03 Hoechst Ag Wasserloesliche triphendioxazine, deren herstellung, verwendung als farbstoffe sowie nitro- und aminobenzolsulfon-vorprodukte
US5171852A (en) * 1987-01-20 1992-12-15 Imperial Chemical Industries Plc Triphenodioxazine reactive dyes having sulphonate ester groups
DE3703738A1 (de) * 1987-02-07 1988-08-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung einer konzentrierten waessrigen reaktivfarbstoff-loesung
DE3717832A1 (de) * 1987-05-27 1988-12-08 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von triphendioxazinverbindungen
DE3735057A1 (de) * 1987-10-16 1989-04-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von triphendioxazinen
DE3827530A1 (de) * 1988-08-13 1990-03-15 Bayer Ag Reaktivfarbstoffe
EP0365482A1 (de) * 1988-10-20 1990-04-25 Ciba-Geigy Ag Reaktivfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
EP0531968A1 (de) * 1991-09-13 1993-03-17 Hoechst Aktiengesellschaft Mischung wasserlöslicher faserreaktiver Farbstoffe und ihre Verwendung
TW225549B (ja) * 1992-04-14 1994-06-21 Bayer Ag
EP3162859A1 (en) 2015-11-02 2017-05-03 DyStar Colours Distribution GmbH Heavy metal free, blue and navy fibre-reactive dye mixtures
CN106432010A (zh) * 2016-08-24 2017-02-22 天津德凯化工股份有限公司 一种染料中间体(3‑β‑羟乙砜基)苯胺‑4‑对氨基苯磺酸及其制备方法
CN106349127A (zh) * 2016-08-24 2017-01-25 天津德凯化工股份有限公司 一种新型染料中间体及由该中间体制得的活性染料
CN106349129A (zh) * 2016-08-24 2017-01-25 天津德凯化工股份有限公司 一种染料中间体及由该中间体制得的活性染料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1416127A (fr) 1963-11-25 1965-10-29 Hoechst Ag Teinture et impression sur fibres en matières polyhydroxyliques
DE1292272B (de) 1959-10-12 1969-04-10 Ici Ltd Verfahren zur Herstellung von wasserloeslichen faserreaktiven Farbstoffen

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1280809B (de) * 1963-11-25 1968-10-24 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Faerbungen und Drucken auf hydroxylgruppenhaltigen Fasern
GB1450746A (en) * 1974-01-31 1976-09-29 Ici Ltd Tripendioxazine dyestuffs
AU497288B2 (en) * 1975-04-15 1978-12-07 Imperial Chemical Industries Limited Dyestuffs
CH606349A5 (ja) * 1976-08-03 1978-10-31 Hoechst Ag
GB1559752A (en) * 1977-07-12 1980-01-23 Ici Ltd Triphendioxazine dyestuffs
EP0015232B1 (de) * 1979-02-02 1983-05-18 Ciba-Geigy Ag Basische Dioxazinverbindungen, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung zum Färben und Bedrucken von Textilmaterial, Papier und Leder
DE3045471A1 (de) * 1980-12-02 1982-07-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Dioxazin-reaktivfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zum faerben und bedrucken von hydroxyl- oder amidgruppenhaltigen fasermaterialien
DE3270683D1 (de) * 1982-01-27 1986-05-22 Ici Plc Triphendioxazine dyestuffs
US4629788A (en) * 1983-10-11 1986-12-16 Bayer Aktiengesellschaft Triphendioxazine reactive dyestuffs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1292272B (de) 1959-10-12 1969-04-10 Ici Ltd Verfahren zur Herstellung von wasserloeslichen faserreaktiven Farbstoffen
FR1416127A (fr) 1963-11-25 1965-10-29 Hoechst Ag Teinture et impression sur fibres en matières polyhydroxyliques

Also Published As

Publication number Publication date
CA1240678A (en) 1988-08-16
JPH0794613B2 (ja) 1995-10-11
DE3467766D1 (en) 1988-01-07
EP0141996B1 (de) 1987-11-25
ES8607445A1 (es) 1986-05-16
US4629788A (en) 1986-12-16
BR8405098A (pt) 1985-08-20
HK27188A (en) 1988-04-22
EP0141996A2 (de) 1985-05-22
JPS60108471A (ja) 1985-06-13
EP0141996A3 (en) 1985-12-11
KR910001686B1 (ko) 1991-03-18
PT79297B (en) 1986-09-10
KR850003418A (ko) 1985-06-17
JPH0593146A (ja) 1993-04-16
ES536666A0 (es) 1986-05-16
PT79297A (en) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649837B2 (ja) トリフエンジオキサジン反応性染料
US4604459A (en) Triphendioxazine reactive dyestuffs
KR910001687B1 (ko) 트리펜디옥사진 비닐 설폰의 제조방법
JP3322438B2 (ja) 反応性染料、それらの製造および使用
US4532323A (en) Process for the preparation of triphendioxazine compounds
JPH06172670A (ja) 反応染料、その製造及び利用
JPS6239179B2 (ja)
EP0144580B1 (de) Triphendioxazin-Farbstoffe
US3349097A (en) Water-soluble phthalocyanine dyestuffs and process for preparing them
US4898944A (en) Precursors for the preparation of water-soluble triphendioxazine dyestuffs
US4512773A (en) Cationic triphendioxazine dyes, methods for their manufacture and their use for dyeing cellulosic substrates
JPS6131743B2 (ja)
EP0158882B1 (de) Triphendioxazin-Farbstoffe
JP2747500B2 (ja) 繊維反応性フタロシアニン染料
US4033980A (en) Phthalocyanine dyestuffs and process for preparing them
US4923988A (en) Preparation of triphendioxazines
JPH0794614B2 (ja) 水溶性アゾ化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
US4845213A (en) Process for preparing triphendioxazine compounds
EP0135381B1 (en) Reactive dyes
JPH07113088B2 (ja) 水溶性トリフエンジオキサジン−化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
CA1070693A (en) Water-soluble benzoxanthene and benzothioxanthene compounds, process for preparing them and their use as dyestuffs
JPS5933619B2 (ja) 1,4−ジアミノアントラキノン誘導体
JPH02113072A (ja) 水溶性トリフェンジオキサジン化合物、スルホニル基を含有するその前駆物質、これら化合物の製法及び染料としてのトリフェンジオキサジンの用途
US5194607A (en) Reactive dyes with a triphendioxazine chromophore
US4555580A (en) Process for the preparation of thioindigo compounds

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term