JPH0649245A - 帯電防止プラスチツク成形物 - Google Patents

帯電防止プラスチツク成形物

Info

Publication number
JPH0649245A
JPH0649245A JP5136989A JP13698993A JPH0649245A JP H0649245 A JPH0649245 A JP H0649245A JP 5136989 A JP5136989 A JP 5136989A JP 13698993 A JP13698993 A JP 13698993A JP H0649245 A JPH0649245 A JP H0649245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
antistatic
weight
parts
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5136989A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Quintens
デイルク・クインテンス
Wolfgang Fischer
ボルフガング・フイツシヤー
Friedrich Dipl Chem Dr Jonas
フリードリヒ・ヨナス
Holger Ohst
ホルガー・オースト
Hans Rehbein
ハンス・レーバイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPH0649245A publication Critical patent/JPH0649245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/044Forming conductive coatings; Forming coatings having anti-static properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/06Coating with compositions not containing macromolecular substances
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帯電防止プラスチック成形物。 【構成】 プラスチック表面に近い方に位置している層
が帯電防止層であり、そしてより遠い方の層が、イオン
化放射線への暴露によって硬化する放射線硬化コーティ
ング組成物の保護層であるところの、帯電防止処理すべ
き表面の上に2つの層が含まれている帯電防止処理プラ
スチック成形物は、優れた帯電防止特性および非常に良
好な表面特性によって特徴づけられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ポリチオフェンまたは五酸化バ
ナジウム調合物を基とする、プラスチック成形物のため
の強固に接着する帯電防止コーティング物に関する。
【0002】プラスチック成形物、特に写真材料用支持
体を帯電防止処理する目的で、ポリアニオン類含有ポリ
チオフェン類の調製物を用いることが可能なことは公知
である(EP 440 957)。プラスチック成形物を帯電防止
処理する目的で、五酸化バナジウム調製物を用いること
が可能なことも公知である(DE 26 31 628)。この帯電
防止コーティング物は、それが有する優れた帯電防止効
果にも拘らず、それが有する接着強度、ゼラチン表面に
対してそれが示す接着挙動、そしてそれが有する耐引っ
掻き性の点で欠点を有している。
【0003】本発明が目的とする課題は、帯電防止効果
を悪化させることなく上記欠点を回避することであっ
た。
【0004】より詳細には、本発明が目的とする課題
は、帯電防止特性を悪化させることのない保護層が備わ
っている少なくとも1つの帯電防止コーティング物を有
するところの、疎水性プラスチック支持体、例えばポリ
エチレンテレフタレートフィルム、または両側にポリエ
チレンがコートされている紙を提供することであった。
より詳細には、本発明が目的とする課題は、帯電防止特
性を悪化させることなくその帯電防止層を保護する水浸
透性を示さない層が備わっているところの、少なくとも
1つのゼラチンハロゲン化銀エマルジョン層がコートさ
れていると共にその反対側に帯電防止層を有する、疎水
性プラスチック支持体を提供することであった。
【0005】本発明に従う上記課題に対する解決法は、
その疎水性支持体に塗布されている帯電防止層に放射線
硬化コーティング組成物を塗布した後、これをイオン化
放射線、例えばUV放射線または電子ビームに暴露する
ことで硬化させる、ことによって特徴づけられる。
【0006】本発明に関連して、帯電防止層は、21℃
/30%相対湿度における放電時間として測定したms
ecで表す電荷の移動が10msec未満、より特別に
は1msec未満である材料を与える層として理解され
る。
【0007】この帯電防止層は、好適には五酸化バナジ
ウムゾルの調製物を含んでおり、特に好適な具体例で
は、下記の式
【0008】
【化1】
【0009】〔式中、R1およびR2は、互いに独立し
て、水素またはC1-4アルキル基を表すか、或は一緒に
なって、任意に置換されていてもよいC1-4アルキレン
基、好適には任意にアルキル置換されていてもよいメチ
レン基、任意にC1-12アルキルもしくはフェニル置換さ
れていてもよい1,2−エチレン基、1,3−プロピレ
ン基または1,2−シクロヘキシレン基を形成してお
り、そしてAn-は、ポリアニオンである〕に相当して
いる構造単位で作られているポリチオフェンの調製物を
含んでいる。R1およびR2は、好適にはメチルおよびエ
チル基である。
【0010】R1とR2が一緒になって形成する任意に置
換されていてもよいC1-4アルキレン基の代表的例は、
好適にはα−オレフィン類、例えばエテン、プロペ−1
−エン、ヘキセ−1−エン、オクテ−1−エン、デセ−
1−エン、ドデセ−1−エン、およびスチレンの臭素化
で入手可能な種類の1,2−ジブロモアルカン類から誘
導される1,2−アルキレン基であり、1,2−シクロ
ヘキシレン、2,3−ブチレン、2,3−ジメチル−
2,3−ブチレンおよび2,3−ペンチレン基も挙げら
れる。
【0011】一緒になったR1およびR2に好適な基は、
メチレン、1,2−エチレンおよび1,3−プロピレン
基であり、1,2−エチレン基が特に好適である。
【0012】該ポリアニオン類は、ポリマー状カルボン
酸、例えばポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、ポリ
マレイン酸、およびポリマー状スルホン酸、例えばポリ
スチレンスルホン酸およびポリビニルスルホン酸などの
アニオン類である。これらのポリカルボン酸およびスル
ホン酸類はまた、ビニルカルボン酸およびビニルスルホ
ン酸と他の重合可能モノマー類、例えばアクリレート類
およびスチレンなどとのコポリマー類であってもよい。
【0013】これらのポリアニオン類を生じるポリ酸の
分子量Mnは、好適には1000から2,000,00
0の範囲、より好適には2000から500,000の
範囲である。これらのポリ酸類またはそれらのアルカリ
金属塩類、例えばポリスチレンスルホン酸およびポリア
クリル酸などは商業的に入手可能であるか、或は公知方
法で製造可能である(例えばHouben-Weyl著、 Methoden
der organischen Chemie、 E20巻、 Makromolekulare Sto
ffe、 パート2、 (1987)、1141頁以降参照)。
【0014】本発明に従うポリチオフェン類およびポリ
アニオン類調製物の製造に必要な遊離ポリ酸の代わり
に、ポリ酸と相当する量のモノ酸類のアルカリ金属塩類
の混合物も使用できる。
【0015】これらの調製物はまた、真の溶液である
か、コロイド状溶液であるか、或は細かい粒子の分散液
であってもよい。
【0016】これらの調製物の製造はEP-A-0 440 957に
記述されている。
【0017】該ポリチオフェン調製物の溶媒または分散
用媒体として、水以外に、例えば低級アルコール類、例
えばメタノール、エタノールおよびイソプロパノールを
含む他のプロトン系溶媒、並びに水と低級アルコール類
および他の水混和性有機溶媒、例えばアセトンなどとの
混合物も使用できる。
【0018】これらのポリチオフェン調製物は、低分子
量の湿潤剤または分散剤、例えばドデシル硫酸ナトリウ
ムの如きアニオン系界面活性剤、臭化セチルトリメチル
アンモニウムの如きカチオン系界面活性剤、およびアル
キルフェノール/ポリエチレンオキサイド付加体の如き
ノニオン系界面活性剤を含んでいてもよく、これらは重
合前か、重合中か或は重合後添加される。重合前にノニ
オン系界面活性剤を混合するのが好適である。
【0019】言葉「分散液」には、平均粒子サイズが1
00nm以上のマクロ分散液、並びに粒子が、ポリマー
分子サイズから100nm未満の平均粒子サイズを有す
るポリマー分子集塊の平均粒子サイズに至る平均粒子サ
イズを有する、「コロイド状」分散液が含まれる。
【0020】該プラスチック成形物の帯電防止処理で
は、公知方法、例えば含浸、キャスティング、噴霧、グ
ラビア印刷、ナイフコーティング、展開コーティングな
どを用いて、これらの成形物に該ポリチオフェン調製物
を塗布することができる。この溶媒、例えば水を除去し
た後、この処理した成形物の上に該ポリチオフェンによ
って生じる、大気水分に影響を受けない帯電防止層が直
接その成形物の上に存在する。
【0021】より高い接着力と耐引っ掻き性を示すコー
ティング物を得る目的で、水の中に溶解するか或は懸濁
し得るポリマー状結合剤、例えばポリビニルアルコール
またはポリ酢酸ビニル分散液などを、これらのポリチオ
フェン塩調製物に添加してもよい。
【0022】酸に敏感なプラスチック成形物の場合、そ
して塗布で用いる装置を保護する目的で、該プラスチッ
ク成形物に塗布する前のポリチオフェン塩調製物の中の
過剰な遊離酸基を、アルカリ金属またはアルカリ土類金
属の水酸化物、アンモニアまたはアミンの添加で中和す
るのが有利であり得る。
【0023】帯電防止処理すべきプラスチック成形物に
該ポリチオフェン分散液を塗布した層の、乾燥した後の
厚さは、この成形物に望まれている伝導性およびこのコ
ーティング物に望まれている透明性に応じて、0.00
1から100μmの範囲、好適には0.002から10
μmの範囲である。
【0024】これらの溶液を塗布した後の溶媒除去は、
単に室温で蒸発させることによって行われ得る。しかし
ながら、より早い加工速度を得るためには、上昇させた
温度、例えば150℃以下の温度、好適には60から1
30℃の範囲の温度でこれらの溶媒を除去するのがより
有利である。
【0025】EP-OS 440 957に従うポリチオフェン分散
液または溶液を製造することにより、重合したチオフェ
ンの含有量が全固体を基準にして5から50重量%構成
している生成物がもたらされる。これらのポリチオフェ
ン分散液の製造では、酸性基(塩類)、例えば−S
3 -、−COO-、フェノラートまたは−PO3 2-などを
含んでいる他のポリマーラテックスまたは分散液を、全
固体を基準にして90重量%まで加えてもよい。この分
散液または溶液が有する適当な安定性を保証するための
これらの酸性基の含有量は、好適には2重量%以上であ
る。
【0026】この目的に適切なポリマー類は、例えばDE
-A 25 41 230、 DE-A 25 41 274、 DE-A 28 35 856、EP-A
-0 014 921、 EP-A-0 069 671、 EP-A-0 130 115、 US-A-
4,291,113に記述されている。
【0027】これらのポリマー分散液またはラテックス
は、線状、分枝もしくは架橋したポリマー類を含んでい
てもよい。高い含有量で酸性基を含んでいる架橋したポ
リマー類は水中で膨潤性を示し、そしてこれらは、いわ
ゆるミクロゲルの形態で用いられ得る。このようなミク
ロゲルは、例えばUS 4,301,240、 US 4,677,050およびUS
4,147,550に記述されている。
【0028】この使用分散液または溶液の中で用いる重
合チオフェンの量は、好適には0.001から0.3g
/m2、より好適には0.003から0.2g/m2であ
る。この帯電防止コーティング物で用いる五酸化バナジ
ウムゾルは、五酸化バナジウムを溶融させた後、この溶
融物を水の中に注ぎ込むことによって調製され得る。こ
のようにして得られる五酸化バナジウムゾルは、プラス
チックをコーティングする目的で直接用いられ得る。
【0029】これらの五酸化バナジウムゾルは、好適に
は、アルカリ金属、アルカリ土類金属またはバナジン酸
アンモニウムと強酸性イオン交換体、好適にはSO3
基含有イオン交換体とを反応させることによって調製さ
れる。これらの五酸化バナジウムゾルは、例えば該イオ
ン交換体をバナジン酸アンモニウムと一緒に水溶液中で
撹拌することによって調製される。この生じた五酸化バ
ナジウムゾルを該イオン交換体から濾別した後、これは
直接使用する準備ができている。このイオン交換体は、
存在している酸基の数がアンモニウムまたはアルカリ金
属またはアルカリ土類金属イオンの全量と結合するに充
分であるような量で用いられる。
【0030】好適には過剰な酸基を用いる。このバナジ
ン酸塩は、生じて来る五酸化バナジウムゾルが好適には
5重量%未満、より好適には0.005から1重量%の
五酸化バナジウム固体を含んでいるような量で用いられ
る。これらのフィルムの、より均一なコーティング物を
得る目的で、これらの五酸化バナジウムゾルに界面活性
剤を添加してもよい。適切な界面活性剤の例は、アルキ
ルスルホン酸類または硫酸のアルカリ金属塩、フッ素化
アルキルスルホン酸の塩類、例えばパーフルオロオクチ
ルスルホン酸ナトリウムである。
【0031】帯電防止処理すべきプラスチック成形物に
25を塗布した層の、乾燥した後の厚さは、この成形
物に望まれている伝導性に応じて、0.001から1μ
m、好適には0.003から0.1μmである。
【0032】加工する前にこの五酸化バナジウムゾルを
熟成すると、高い表面抵抗力を有する本質的に無色のコ
ーティング物が得られる。新しく調製した五酸化バナジ
ウムゾルを、好適には室温で1週間、より好適には2か
ら20週間熟成した後でのみ、コーティングで用いる。
更に、加工する前にこの五酸化バナジウムゾルを水で希
釈するのが有効であることが見いだされた。公知方法、
例えばディップコーティング、ナイフコーティング、ス
プレーコーティング、印刷、例えば沈み彫り印刷、また
はキャスティングなどを用いて、帯電防止処理すべきプ
ラスチック成形物、特にフィルムにコートする。
【0033】本発明に従う方法で帯電防止もしくは電気
伝導処理され得る基質は、とりわけ有機ポリマー類の成
形物、より詳細にはポリカーボネート類、ポリアミド
類、ポリエチレン類、ポリプロピレン類、ポリ塩化ビニ
ル、ポリエステル、酢酸セルロースおよびセルロースの
フィルムである。しかしながら、無機材料、例えばガラ
ス、或は酸化アルミニウムおよび/または二酸化ケイ素
のセラミック材料もまた、本発明に従う方法で帯電防止
処理され得る。
【0034】写真用ハロゲン化銀材料に適切な疎水性プ
ラスチック支持体は文献から公知であり、そしてこれら
は、例えばポリエステル、三酢酸セルロース、ポリ塩化
ビニルまたはポリカーボネートから成っている。ポリエ
チレンテレフタレートが好適である。ポリ−α−オレフ
ィンがコートされている紙、より詳細にはポリエチレン
がコートされている紙もまた適切である。
【0035】この帯電防止層をコーティングする前に、
該疎水性プラスチック支持体に、任意に1層以上の基質
層を取り付けて、その後に取り付ける親水性コロイド層
の接着を改良する。ポリエチレンテレフタレート支持体
に適切な基質層は、例えばUS3,397,988、 3,649,336、 4,
123,278、 4,478,907、 GB 1,234,755およびResearchDisc
losure、 1967年7月、 6頁から公知である。特に適切な基
質層は、共重合したエチレン系不飽和親水性モノマー
類、好適にはイタコン酸単位が含まれているビニリデン
ポリマー類から成っている(US 3、649、336)。
【0036】本発明の1つの具体例において、写真層と
しての支持体の、同じ側の上にその帯電防止層を位置さ
せ、これをそれらから、放射線硬化させたコーティング
組成物で分離する。
【0037】本発明の別の具体例において、写真層から
遠い方の、支持体の側の上に、該帯電防止層を位置させ
る。従って、その放射線で硬化させたコーティング組成
物は、その写真材料の背面の最外保護層になり、抗摩耗
層としても働く。
【0038】本発明の1つの好適な具体例において、湿
潤加工した材料がまくれ上がる傾向を示すのに抵抗する
いわゆるNC層(抗カーリング層)を、その写真材料の
背面に取り付けた帯電防止および保護層の上に存在させ
る。このNC層は、親水性コロイド、例えばゼラチンを
含んでおり、そしてこれを少なくとも部分的に硬化させ
て、水吸収性および摩耗性を低下させてもよい。適切な
硬化剤は、T. H. James編集の「写真加工の理論」(The
Theory of the Photographic Proces)、第4版、 77か
ら87頁に記述されている。
【0039】更に、該ハロゲン化銀エマルジョン層に対
して、この支持体の背面に取り付けた帯電防止層および
保護層の層組み合わせを、親水性コロイド、例えばゼラ
チンの中に1種以上の染料または顔料を含有させた抗ハ
ロ層で覆ってもよい。これらの染料および顔料は、加工
用溶液の中で変色し得るものであるか、或は安定性を示
すものであってもよい。
【0040】本発明に従うハロゲン化銀材料は、ハーフ
トーン写真、スクリーン写真、ミクロ写真および放射線
写真法で用いられ得る。これらは白黒材料およびカラー
材料に適切であり、そして銀錯体拡散転写複写(DT
R)および染料拡散転写法に適切である。
【0041】これらのハロゲン化銀エマルジョン層の組
成は、例えばResearch Disclosure17 643(1978年12
月)およびResearch Disclosure 307 105(1989年11
月)の中に記述されている。
【0042】本発明に従う帯電防止層と表面層とを組み
合わせることによって、静電帯電によって引き起こされ
る問題を回避することができるか或はかなり軽減でき
る。これは、写真材料ばかりでなく、ジアゾタイプ工程
用材料、有孔質材料、磁気、写真電送または電子写真記
録材料にも適用される。
【0043】以下に示す実施例は、基質層を含んでいる
ポリエチレンテレフタレート支持体の上に、帯電防止層
と表面層との層組み合わせを用いることに関する。しか
しながら、この層組み合わせはまた、ポリスチレン、ポ
リ塩化ビニルまたはポリエチレンの支持体の上に使用す
ることも可能であり、これらの全ての支持体に、それに
先立って任意に、該親水性コロイド層の接着性を改良す
るためのコロナ放電を受けさせてもよい。
【0044】これらが示す透明性のため、本発明に従っ
て入手可能なコーティング物は、好適には下地層の形態
としての、即ち疎水性層支持体の該ハロゲン化銀エマル
ジョン層から遠い方の側に取り付けられている層として
の、写真材料、より詳細にはフィルム、例えば白黒、カ
ラーネガおよびスライド用フィルムを帯電防止処理する
に特に適切である。
【0045】適切な放射線硬化コーティング組成物は、
例えば、ポリエステル類、ポリエーテル類、ポリエポキ
シド化合物、脂肪族ポリオール類、ポリウレタン類およ
びビニルポリマー類から誘導される、1分子当たり少な
くとも2個の(メタ)アクリロイル基、好適には2から
4個の(メタ)アクリロイル基を含んでいる(メタ)ア
クリロイル官能プレポリマー類である。このような(メ
タ)アクリレートプレポリマー類は公知であり、そして
例えば US-PS 2,101,107; 2,413,973; 2,951,758; 3,06
6,112; 3,301,743; 3,368,900; 3,380,831; 3,455,801;
3,469,982; 3,485,732; 3,530,100; 3,551,246; 3,55
2,986; 3,628,963; 3,660,145; 3,664,861; 3,689,610;
3,719,521; 3,732,107; 3,782,961; 3,840,369; 3,88
8,830; 4,033,920; 4,081,492; 4,206,025; GB-PS 1,00
6,587; 1,241,823; 1,241,824; 1,321,372; DE-OS 1 91
6 499; 2 429 527; 2 534 012; 2 737 406 および 2 85
3 921。の中に記述されている。
【0046】好適な(メタ)アクリレートプレポリマー
類は、ジカルボン酸と二官能もしくはそれ以上の官能を
有するポリオール類と(メタ)アクリル酸との共沸エス
テル化によって得ることが可能なポリエステル(メタ)
アクリレート類である。典型的なジカルボン酸は、例え
ばフタル酸およびアジピン酸である。ポリオール類は、
例えばグリコールおよびポリエチレングリコール、トリ
メチロールプロパン、グリセロールおよびペンタエリス
リトール、ポリエポキシド類、例えばビスフェノールA
ビスグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応
生成物、並びに芳香族もしくは脂肪族ポリイソシアネー
ト類に(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルを付加さ
せた後更に任意にポリオール類に付加させることによっ
て得られるポリウレタン(メタ)アクリレート類であ
る。
【0047】更に、DE-OS 3 706 355に従って、脂肪族
第一級アミン類とエトキシル化もしくはプロポキシル化
ポリオールの(メタ)アクリレート類とから得ることが
できるアミン改質ポリエーテルアクリレート類も、表面
ラッカー結合剤としての(メタ)アクリロイル官能プレ
ポリマー類として用いられ得る。
【0048】例えばエポキシド類またはビニルエーテル
類を基とする、UV放射線で活性化され得るカチオン硬
化型ラッカーシステムもまた、厚さが4μm未満の薄い
表面層を製造する目的で用いられ得る、と言うのは、こ
のようなシステムは、層厚が小さくても、不活性ガス雰
囲気中で硬化させる必要がないからである。
【0049】適切なシステムは、例えばJ. V. Crivell
o、 J. L. Lee およびD. A. Coulon著「カチオンUV硬
化用新規モノマー類、放射線硬化VI」(New Monomers
for Cationic UV Curing, Radiation Curing VI)、Co
nference Proceedings(1982年9月20-23日)、 Chicago、
Illinoisの中に記述されており、そして例えばCyracure
Rの名前でUnion Carbideが商品化している。
【0050】本発明に従う表面ラッカー結合剤は、典型
的な助剤として、反応性を示す放射線硬化希釈剤または
上記希釈剤の混合物を含んでいる。これらの製品はま
た、該プレポリマーのための希釈剤としてそれらが果す
機能に加えて、この得られるフィルムの物性、例えば堅
さを変化させる目的で用いられ得る。問題となる種類の
反応性を示す放射線硬化希釈剤は、例えば好適には一価
から三価アルコール類のアクリレート類およびメタアク
リレート類またはそれらのアルコキシル化生成物、特に
それらのエトキシル化生成物である。これらのアルコキ
シル化生成物の場合、この特別な一価もしくは多価アル
コール類が有する全てのヒドロキシル基に対して、平均
で0.8から12モルのアルキレンオキサイド、例えば
エチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイド、好適
にはエチレンオキサイドが付加している。
【0051】二価および三価アルコール類のアクリレー
ト類およびそれらのエトキシル化生成物が、該反応性を
示す放射線硬化希釈剤として特に好適である。
【0052】以下に示す希釈剤が例として挙げられる:
ジ(メタ)アクリル酸エチレングリコール、ジエチレン
グリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレン
グリコールおよびペンタエチレングリコールのジ(メ
タ)アクリレート類;ジ(メタ)アクリル酸プロピレン
グリコール;ジからペンタプロピレングリコールのジ
(メタ)アクリレート類;ジ(メタ)アクリル酸ネオペ
ンチル;ジ(メタ)アクリル酸ブタン−1,4−ジオー
ル;ジ(メタ)アクリル酸ヘキサン−1,6−ジオー
ル;トリ(メタ)アクリル酸トリメチロールプロパン、
DE-PS 2 651 507に従うエトキシル化度が2.5から4
のエトキシル化トリメチロールプロパンのトリアクリレ
ート類。反応性を示す放射線硬化希釈剤は、重合可能構
成要素の全量を基準にして0から83重量%の範囲で得
られる。本発明に従う表面ラッカー調合物は、鍵となる
構成要素としてアミン改質ポリエーテルアクリレート促
進剤を含んでいる。これらは、1分子当たり少なくとも
2個の(メタ)アクリロイル基を含んでいる反応性希釈
剤に第二級脂肪族アミン類を付加させることによって得
られる。適切な化合物がDE 23 46 424に記述されてい
る。
【0053】この表面ラッカー結合剤中の助剤として、
典型的な重合禁止剤または抗酸化剤が、放射線硬化成分
を基準にして0.001から0.2重量%存在していて
もよい。このような化合物は、例えば4,4’−ビス−
(2,6−ジt−ブチルフェノール)、1,3,5−ト
リメチル−2,4,6−トリス−(3,5−ジt−ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジル)−ベンゼン、4,4’−
ブチリデン−ビス−(6−t−ブチル−n−クレゾー
ル)、3,5−ジt−ブチル−4−ヒドロキシベンジル
ホスホン酸ジエチルエステル、N,N’−ビス−(β−
ナフチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス
−(1−メチルヘプチル)−p−フェニレンジアミン、
フェニル−β−ナフチルアミン、4,4’−ビス−
(α,α−ジメチルベンジル)−ジフェニルアミン、
1,3,5−トリス−(3,5−ジt−ブチル−4−ヒ
ドロキシヒドロシンナモイル)−ヘキサヒドロ−s−ト
リアジン、ヒドロキノン、p−ベンゾキノン、ヒドロキ
ノンモノメチルエーテル、2,5−ジt−ブチルキノ
ン、トルヒドロキノン、p−t−ブチルピロカテコー
ル、3−メチルピロカテコール、4−エチルピロカテコ
ール、クロラニル、ナフトキノン、ナフテン酸銅、カプ
リル酸銅、Cu(I)Cl/トリフェニルホスファイ
ト、Cu(I)Cl/トリメチルホスファイト、Cu
(I)Cl/トリスクロロエチルホスファイト、Cu
(I)Cl/トリプロピルホスファイト、p−ニトロソ
ジメチルアニリンである。
【0054】更に、この表面ラッカー結合剤は、更に一
層の助剤として、抗沈降剤、例えばジメチルステアリル
アミン、ジステアリルアミン、ステアリン酸、ステアリ
ン酸金属、一価から三価の金属、ステアリルアルコー
ル、相当するオレイル誘導体など、または表面活性剤、
例えば高度に分散しているシリカ類、並びに滑剤、例え
ばシリコン類などを、放射線硬化成分を基準にして0.
1から5重量%の量で含んでいてもよい。
【0055】例えば写真産業で典型的に用いられている
ローラー塗布システムを用いて、この帯電防止層を塗布
する。
【0056】工業的コーティングシステム、例えば印刷
方法、例えばフレクソグラフィックおよびグラビア印刷
など、或はローラー塗布システムまたはナイフコーティ
ングもしくはキャスティングを用いて、本発明に従う表
面層を塗布する。これらが有する乾燥層厚は、特に0.
5から25g/m2である。
【0057】任意に不活性気体雰囲気を用いた、イオン
化放射線、例えば電子ビームを用いてこれらを硬化させ
る。約0.1から200kGyの放射線量を用いて硬化
を行うことも可能であるが、10から500kGyの放
射線量に相当している100から500キロボルト(k
V)の加速電圧を有する放射線源が備わっている連続コ
ーティング機を用いるのが、経済的理由で好適である。
硬化させるべき層から該電子ビーム源の距離は、典型的
に10から20cmである。
【0058】これらの表面層をUV放射線で硬化させる
場合、これらの表面層結合剤に、公知様式で光開始剤と
任意の光増感剤を供給する必要がある。
【0059】用いるべき光開始剤もしくは光増感剤は本
質的に公知であり、これらの選択は本発明の主題ではな
い。これらの使用は主にUV放射線の適当な適用に限定
されるが、他の形態のイオン化放射線も基本的に使用さ
れ得る。有効な光開始剤および光増感剤は、例えばベン
ゾフェノン、アセトフェノン、ベンゾイン、およびベン
ゾインのメチル、エチル、イソプロピル、ブチルまたは
イソブチルエーテル類、α−ヒドロキシおよびα−アミ
ノアリールケトン類、並びにベンジルケタール類であ
る。これらの物質は、重合可能成分を基準にして一般に
0.1か7.5重量%の濃度で添加される。
【0060】1つの好適な具体例において、本発明に従
う放射線硬化表面ラッカー類は、(a)25から95重
量部の(メタ)アクリロイル官能プレポリマー、(b)
0から125重量部の反応性希釈剤、(c)0から35
重量部のアミン改質ポリエーテルアクリレート、そして
(a)、(b)および(c)の合計を基準にした重量%
で、(d)0から7.5重量%のUV開始剤、および
(e)0.1から5.0重量%の他の添加剤、を含んで
いる。
【0061】
【実施例】
実施例1 帯電防止コーティング溶液Iの製造 20gのポリスチレンスルホン酸(Mn約44,00
0)、3.6gの過二硫酸カリウム、5.6gの3,4
−エチレンジオキシチオフェンおよび水から成る混合物
を、室温で24時間撹拌する。この得られる3,4−ポ
リエチレンジオキシチオフェンポリスチレンスルホネー
ト溶液は、使用する準備ができている。
【0062】実施例2 帯電防止コーティング溶液IIの製造 20gのポリスチレンスルホン酸(Mn約44,00
0)、8.1gの過二硫酸カリウム、5.6gの3,4
−エチレンジオキシチオフェン、0.1gの硫酸鉄(I
II)(鉄含有量22重量%)および1Lの水から成る
混合物を、室温で24時間撹拌する。この得られる3,
4−ポリエチレンジオキシチオフェンポリスチレンスル
ホネート溶液は、使用する準備ができている。
【0063】実施例3 帯電防止コーティング溶液IIIの製造 6.7gのポリスチレンスルホン酸(Mn約38,00
0)、14.4gの過二硫酸カリウム、33.6gの
3,4−エチレンジオキシチオフェン、0.45gのス
ルホこはく酸ジイソオクチルエステルNa塩および1L
の水から成る混合物を、室温で24時間撹拌する。この
得られる3,4−ポリエチレンジオキシチオフェンポリ
スチレンスルホネート溶液は、使用する準備ができてい
る。
【0064】実施例4 帯電防止コーティング溶液IVの製造 20gのポリスチレンスルホン酸(Mn約44,00
0)、3.6gの過二硫酸カリウム、5.6gの3,4
−エチレンジオキシチオフェンおよび1,000mLの
水から成る混合物を、室温で24時間撹拌する。この得
られる3,4−ポリエチレンジオキシチオフェンポリス
チレンスルホネート溶液は、使用する準備ができてい
る。
【0065】フィルム支持体をコーティングするに先立
って、実施例1から4の溶液を水で希釈して、固体含有
量が0.3重量%になるようにした。
【0066】実施例5から8 帯電防止フィルム支持体の製造 塩化ビニリデン/メタアクリル酸メチル/イタコン酸コ
ポリマーを基とする接着剤層をコートした厚さが100
μmのポリエチレンテレフタレートフィルム支持体に、
実施例1から4の水希釈帯電防止コーティング溶液を、
ローラー塗布システムを用いて塗布した後、このコーテ
ィング物を乾燥する。このコートしたフィルムは下記の
特性を有している:
【0067】
【表1】
【0068】これらの表面層の製造で用いたコーティン
グ組成物は、下記の組成を有していた。
【0069】実施例9 100重量部のアミン改質ポリエーテルアクリレート 15重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオール 6.5重量部のトリメチルベンゾフェノン、異性体混合
物 実施例10 60重量部のDE-OS 24 29 527、実施例3に従うエポキ
シアクリレート樹脂(化合物1) 35重量部のプロポキシル化トリメチロールプロパント
リアクリレート(化合物2) 24重量部のジエチルアミン改質プロポキシル化トリメ
チロールプロパントリアクリレート(化合物3) 60重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオール 10重量部のベンゾフェノン 実施例11 60重量部のDE-OS 27 37 406、実施例1に従う脂肪族
ウレタンアクリレート樹脂 32重量部の化合物2 48重量部の化合物3 84重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオール 12重量部のベンゾフェノン 実施例12 75重量部の実施例11に従う脂肪族ウレタンアクリレ
ート 50重量部のポリエーテルアクリレート 15重量部の化合物3 100重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオー
ル 10重量部のベンゾフェノン 5重量部の1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
ン 3重量部の低粘度ポリジメチルシロキサン 実施例13 60重量部の化合物1 35重量部の化合物2 24重量部の化合物3 60重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオール 12.5重量部のトリメチルベンゾフェノン、異性体混
合物 0.3重量部の低粘度ポリジメチルシロキサン 実施例14 81.5重量部の実施例10に従うエポキシアクリレー
ト 29重量部の化合物3 58.5重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオ
ール 12.5重量部のトリメチルベンゾフェノン、異性体混
合物 5重量部の低粘度ポリジメチルシロキサン 実施例15 100重量部のアミン改質ポリエーテルアクリレート 15重量部のジアクリル酸ヘキサン−1,6−ジオール 6.5重量部のトリメチルベンゾフェノン、異性体混合
物 5重量部の低粘度ポリジメチルシロキサン これらの帯電防止処理したフィルム支持体にハンドコー
ターで該表面層コーティング組成物を塗布した後、UV
放射線または電子ビーム(EBC)で硬化させた。これ
らのフィルム背面層の特性を実施例19から29として
表2に挙げる。そこに示した値は下記の如く測定したも
のである。
【0070】耐引っ掻き性:堅いものでこすった後評価
した。
【0071】乾燥接着強度:お互いを交差させるように
互いに垂直に、1mmの間隔で各々6カットから成る2
つのグループを作ることによるDIN 53 151に従って、ク
ロスハッチ接着試験を実施した。これらの結果を0から
5の段階スケールで評価し、ここで、0はカットした
後、損傷を受けていないラッカーを表しており、一方5
は、生じさせた全体で25個の四角形の65%以上がカ
ットしている間に実際フレーク状として剥がれることを
表している。
【0072】湿潤接着強度:これらのフィルムを38℃
の水に10分間入れた後、軽く押えながら拭き取って乾
燥させた。これらの結果を0(損傷無し)から5(完全
に剥離)の品質スケールで評価する。
【0073】
【表2】
【0074】放電時間の測定 電荷移動の尺度である放電時間(msec.で表す)に
相当している容量抵抗(RC)を、選択した実施例に関
する湿潤現像工程の前と後、30%の空気相対湿度/2
1℃で測定した。
【0075】湿潤現像は、典型的な現像および固定処理
に続く洗浄浴および乾燥段階、例えば写真用ハロゲン化
銀エマルジョン材料の処理で典型的に用いられる現像を
意味している。
【0076】その結果を表3に示す:
【0077】
【表3】
【0078】表3の結果は、上で述べた帯電防止/表面
層配置における電荷移動は、保護表面層を有していない
比較実施例7に相当して、湿潤現像の前と後で本質的に
変化しないことを示しており、従ってこのようにコート
された材料はいわゆる永久的な帯電防止特性を有してい
る、ことを示している。
【0079】写真用ハロゲン化銀エマルジョン層に対す
るこれらの表面層が示す接着挙動を、下記の如く試験し
た。最初に、比較実施例7を含む各々のサンプルを、6
0%の空気相対湿度を有する雰囲気中21℃で24時間
条件付けした後、これらのサンプルを該ハロゲン化銀エ
マルジョン層に57℃で3日間接触させる。
【0080】直接接触させた材料を分離させると、この
エマルジョン層はサンプル(実施例22、26、19、
20、23、27、28、29)のいずれにも接着しな
かったが、表面層が取り付けられていないサンプル7の
コーティング物は、そのプラスチック支持体から離れ
て、該エマルジョン層に移った。
【0081】実施例30 20gのNH4VO3と300gのカチオン系イオン交換
体を1000gの水に入れた後、室温で10分間撹拌す
る。次に、激しく撹拌しながら1500gの水を加え
る。次に、このイオン交換体を濾過で分離する。V25
のコロイド溶液(ゾル)が得られる。
【0082】上に記述したコロイド溶液の142mLを
858mLの水で希釈した後、塩化ビニリデン/メタア
クリル酸メチル/イタコン酸コポリマーを基とする接着
剤層がコートされている厚さが100μmのポリエチレ
ンテレフタレートフィルム支持体に塗布する。100m
2/Lの湿潤フィルム厚でこのコロイド溶液のコーティ
ングを行う。このコーティング物を120℃で乾燥す
る。透明で本質的に無色の帯電防止層が得られた。
【0083】実施例31から33 実施例30に従って製造したフィルムの片に、乾燥層厚
が4μmになるように、種々の表面層ラッカー調合物
(実施例9から11)をコートした。
【0084】耐引っ掻き性、電荷移動および接着性(湿
潤および乾燥)を測定した。以下の表4は、湿潤接着性
にとって、そして加工後の帯電防止層が有する電荷移動
の保持にとって、本発明に従う表面層が必要であること
を示している。
【0085】
【表4】
【0086】本発明の特徴および態様は以下のとうりで
ある。
【0087】1.プラスチック表面に近い方に位置して
いる層が帯電防止層であり、そしてより遠い方の層が、
イオン化放射線への暴露によって硬化する放射線硬化コ
ーティング組成物の保護層であるところの、帯電防止処
理すべき表面の上に2つの層が含まれている帯電防止処
理プラスチック成形物。
【0088】2.該帯電防止層が、下記の式
【0089】
【化2】
【0090】〔式中、R1およびR2は、互いに独立し
て、水素またはC1-4アルキル基を表すか、或は一緒に
なって、任意に置換されていてもよいC1-4アルキレン
基、好適には任意にアルキル置換されていてもよいメチ
レン基、任意にC1-12アルキルもしくはフェニル置換さ
れていてもよい1,2−エチレン基、1,3−プロピレ
ン基または1,2−シクロヘキシレン基を形成してお
り、そしてAn-は、ポリアニオンである〕に相当して
いる構造単位で作られているポリチオフェンの調合物か
或は五酸化バナジウムゾルの調合物を含んでいることを
特徴とする、第1項記載の帯電防止処理プラスチック成
形物。
【0091】3.該放射線硬化性コーティング組成物が
(メタ)アクリロイル基含有プレポリマーであることを
特徴とする、第1項記載の帯電防止処理プラスチック成
形物。
【0092】4.該プレポリマーが1分子当たり2から
4個の(メタ)アクリロイル基を含んでいることを特徴
とする、第3項記載の帯電防止処理プラスチック成形
物。
【0093】5.該プレポリマーがウレタンアクリレー
ト、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレー
ト、アミン改質ポリエステルアクリレート、ポリエーテ
ルアクリレートまたは芳香族ポリエーテルウレタンであ
ることを特徴とする、第3または4項記載の帯電防止処
理プラスチック成形物。
【0094】6.該放射線硬化性コーティング組成物
が、(a)25から95重量部の(メタ)アクリロイル
官能プレポリマー、(b)0から125重量部の反応性
希釈剤、(c)0から35重量部のアミン改質ポリエー
テルアクリレート、そして(a)、(b)および(c)
の合計を基準にした重量%で、(d)0から7.5重量
%のUV開始剤、および(e)0.1から5.0重量%
の他の添加剤、を含んでいることを特徴とする、第1項
記載の帯電防止処理プラスチック成形物。
【0095】7.該プラスチック成形物が写真要素のた
めの支持体材料であることを特徴とする、第1項記載の
帯電防止処理プラスチック成形物。
フロントページの続き (72)発明者 ボルフガング・フイツシヤー ドイツ連邦共和国デー4005メーアブツシユ 3・エツシエンドンク6 (72)発明者 フリードリヒ・ヨナス ドイツ連邦共和国デー5100アーヘン・クル ゲンオーフエン15 (72)発明者 ホルガー・オースト ドイツ連邦共和国デー5068オーデンタール −シユタインハウス・イムビーゼングルン ト10 (72)発明者 ハンス・レーバイン ドイツ連邦共和国デー4150クレーフエルト 11・フランツ−シユトルベルク−シユトラ ーセ20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック表面に近い方に位置してい
    る層が帯電防止層であり、そしてより遠い方の層が、イ
    オン化放射線への暴露によって硬化する放射線硬化コー
    ティング組成物の保護層であるところの、帯電防止処理
    すべき表面の上に2つの層が含まれている帯電防止処理
    プラスチック成形物。
JP5136989A 1992-05-21 1993-05-17 帯電防止プラスチツク成形物 Pending JPH0649245A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4216762.0 1992-05-21
DE4216762A DE4216762A1 (de) 1992-05-21 1992-05-21 Antistatische Kunststoffteile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0649245A true JPH0649245A (ja) 1994-02-22

Family

ID=6459378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5136989A Pending JPH0649245A (ja) 1992-05-21 1993-05-17 帯電防止プラスチツク成形物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5372924A (ja)
EP (1) EP0570795B1 (ja)
JP (1) JPH0649245A (ja)
DE (2) DE4216762A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000061715A (ko) * 1999-03-30 2000-10-25 강상훈 대전방지막 및 그 제조방법
JP2002241613A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Sony Chem Corp 帯電防止能を有する剥離剤組成物
JP2003251756A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Sony Chem Corp 帯電防止能を有する剥離フィルム
JP2006249128A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液および導電性塗膜

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713140B1 (en) * 1994-11-15 1998-06-10 Agfa-Gevaert N.V. Imaging element and method for making a printing plate according to the silver salt diffusion transfer process
US5773150A (en) * 1995-11-17 1998-06-30 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Polymeric antistatic coating for cathode ray tubes
DE19633311A1 (de) * 1996-08-19 1998-02-26 Bayer Ag Kratzfeste leitfähige Beschichtungen
US6300049B2 (en) 1998-10-15 2001-10-09 Eastman Kodak Company Imaging element containing an electrically-conductive layer
US6096491A (en) * 1998-10-15 2000-08-01 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element
US6124083A (en) * 1998-10-15 2000-09-26 Eastman Kodak Company Antistatic layer with electrically conducting polymer for imaging element
US6225039B1 (en) 1998-10-15 2001-05-01 Eastman Kodak Company Imaging element containing an electrically-conductive layer containing a sulfonated polyurethane and a transparent magnetic recording layer
US6190846B1 (en) 1998-10-15 2001-02-20 Eastman Kodak Company Abrasion resistant antistatic with electrically conducting polymer for imaging element
US6025119A (en) * 1998-12-18 2000-02-15 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element
US6187522B1 (en) 1999-03-25 2001-02-13 Eastman Kodak Company Scratch resistant antistatic layer for imaging elements
US6077655A (en) * 1999-03-25 2000-06-20 Eastman Kodak Company Antistatic layer for imaging element containing electrically conductive polymer and modified gelatin
US6295434B1 (en) 1999-05-20 2001-09-25 Xerox Corporation Porous transfer members and release agent associated therewith
EP1081546A1 (en) 1999-08-30 2001-03-07 Eastman Kodak Company Coating composition containing electrically-conductive polymer and solvent mixture
US6162596A (en) * 1999-08-30 2000-12-19 Eastman Kodak Company Imaging elements containing an electrically-conductive layer comprising polythiophene and a cellulosic polymer binder
CA2392526C (en) * 1999-12-03 2010-07-27 Uniroyal Chemical Company, Inc. Composition and method for inhibiting polymerization and polymer growth
US6785739B1 (en) 2000-02-23 2004-08-31 Eastman Kodak Company Data storage and retrieval playback apparatus for a still image receiver
US20050045851A1 (en) * 2003-08-15 2005-03-03 Konarka Technologies, Inc. Polymer catalyst for photovoltaic cell
US6638680B2 (en) * 2000-06-26 2003-10-28 Agfa-Gevaert Material and method for making an electroconductive pattern
US6440654B1 (en) 2001-04-03 2002-08-27 Eastman Kodak Company Photographic element containing an electrically-conductive layer
US6663956B2 (en) 2001-04-26 2003-12-16 Mitsubishi Polyerster Film, Llc Antistatic coating and coated film
US6623662B2 (en) 2001-05-23 2003-09-23 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Carbon black coating for CRT display screen with uniform light absorption
US6623903B2 (en) * 2001-06-22 2003-09-23 Agfa-Gevaert Material and method for making an electroconductive pattern
US20050029496A1 (en) * 2001-06-26 2005-02-10 Schwark Dwight W. Coating composition containing polythiophene, film-forming binder, and solvent mixture
US20040135126A1 (en) * 2001-06-26 2004-07-15 Schwark Dwight W. Coating composition containing polythiophene and solvent mixture
US6746530B2 (en) 2001-08-02 2004-06-08 Chunghwa Pictures Tubes, Ltd. High contrast, moisture resistant antistatic/antireflective coating for CRT display screen
DE10141707B4 (de) * 2001-08-25 2008-07-24 Chemetall Gmbh Verfahren zur antistatischen Beschichtung von Kunststoff-Formteil-Oberflächen, von mit Kunststoff oder/und Lack beschichteten Formteilen und Verwendung der nach den Verfahren behandelten Kunststoff- oder/und Lackoberflächen
US6521346B1 (en) 2001-09-27 2003-02-18 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Antistatic/antireflective coating for video display screen with improved refractivity
US6764580B2 (en) * 2001-11-15 2004-07-20 Chungwa Picture Tubes, Ltd. Application of multi-layer antistatic/antireflective coating to video display screen by sputtering
US20030141487A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-31 Eastman Kodak Company Composition containing electronically conductive polymer particles
US6800429B2 (en) 2001-12-26 2004-10-05 Eastman Kodak Company Imaging materials with conductive layers containing electronically conductive polymer particles
US6656331B2 (en) 2002-04-30 2003-12-02 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Application of antistatic/antireflective coating to a video display screen
US7163746B2 (en) 2002-06-12 2007-01-16 Eastman Kodak Company Conductive polymers on acicular substrates
JP4077675B2 (ja) * 2002-07-26 2008-04-16 ナガセケムテックス株式会社 ポリ(3,4−ジアルコキシチオフェン)とポリ陰イオンとの複合体の水分散体およびその製造方法
CN1681869B (zh) 2002-09-24 2010-05-26 E.I.内穆尔杜邦公司 用于电子器件用聚合物酸胶体制成的可水分散的聚苯胺
US7195036B2 (en) * 2002-11-04 2007-03-27 The Regents Of The University Of Michigan Thermal micro-valves for micro-integrated devices
WO2004085524A1 (ja) 2003-03-25 2004-10-07 Teijin Dupont Films Japan Limited 帯電防止性積層ポリエステルフィルム
US7051429B2 (en) * 2003-04-11 2006-05-30 Eastman Kodak Company Method for forming a medium having data storage and communication capabilities
US7508650B1 (en) 2003-06-03 2009-03-24 More Energy Ltd. Electrode for electrochemical capacitor
US7163734B2 (en) 2003-08-26 2007-01-16 Eastman Kodak Company Patterning of electrically conductive layers by ink printing methods
US6893790B2 (en) * 2003-08-26 2005-05-17 Eastman Kodak Company Photopatterning of conductive electrode layers containing electrically-conductive polymer particles
US7033713B2 (en) * 2003-08-26 2006-04-25 Eastman Kodak Electrographic patterning of conductive electrode layers containing electrically-conductive polymeric materials
US7109986B2 (en) 2003-11-19 2006-09-19 Eastman Kodak Company Illumination apparatus
US7145464B2 (en) 2003-11-19 2006-12-05 Eastman Kodak Company Data collection device
US7009494B2 (en) 2003-11-21 2006-03-07 Eastman Kodak Company Media holder having communication capabilities
US7351358B2 (en) 2004-03-17 2008-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polypyrroles made with polymeric acid colloids for electronics applications
DE102004014645A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-13 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparente, elektrisch leitfähige, beschichtete Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
US7427441B2 (en) * 2004-09-17 2008-09-23 Eastman Kodak Co Transparent polymeric coated conductor
US20060062983A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Irvin Glen C Jr Coatable conductive polyethylenedioxythiophene with carbon nanotubes
US7781047B2 (en) * 2004-10-21 2010-08-24 Eastman Kodak Company Polymeric conductor donor and transfer method
US20060147616A1 (en) * 2004-12-20 2006-07-06 Russell Gaudiana Polymer catalyst for photovoltaic cell
US7414313B2 (en) * 2004-12-22 2008-08-19 Eastman Kodak Company Polymeric conductor donor and transfer method
US7630029B2 (en) * 2005-02-16 2009-12-08 Industrial Technology Research Institute Conductive absorption layer for flexible displays
US7557875B2 (en) * 2005-03-22 2009-07-07 Industrial Technology Research Institute High performance flexible display with improved mechanical properties having electrically modulated material mixed with binder material in a ratio between 6:1 and 0.5:1
US7438832B2 (en) * 2005-03-29 2008-10-21 Eastman Kodak Company Ionic liquid and electronically conductive polymer mixtures
US7564528B2 (en) * 2005-05-20 2009-07-21 Industrial Technology Research Institute Conductive layer to reduce drive voltage in displays
US7535462B2 (en) * 2005-06-02 2009-05-19 Eastman Kodak Company Touchscreen with one carbon nanotube conductive layer
US7593004B2 (en) * 2005-06-02 2009-09-22 Eastman Kodak Company Touchscreen with conductive layer comprising carbon nanotubes
US7645497B2 (en) * 2005-06-02 2010-01-12 Eastman Kodak Company Multi-layer conductor with carbon nanotubes
KR101356296B1 (ko) 2005-06-28 2014-02-06 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 높은 일 함수의 투명한 도체
US7410825B2 (en) * 2005-09-15 2008-08-12 Eastman Kodak Company Metal and electronically conductive polymer transfer
US20080007518A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Debasis Majumdar Conductive polymer coating with improved aging stability
CN101548405B (zh) * 2006-08-21 2011-10-26 爱克发-格法特公司 用于制造有机导电层、图案或印刷物的紫外光聚合组合物
US8153029B2 (en) 2006-12-28 2012-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Laser (230NM) ablatable compositions of electrically conducting polymers made with a perfluoropolymeric acid applications thereof
US8062553B2 (en) * 2006-12-28 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of polyaniline made with perfuoropolymeric acid which are heat-enhanced and electronic devices made therewith
US20080191172A1 (en) 2006-12-29 2008-08-14 Che-Hsiung Hsu High work-function and high conductivity compositions of electrically conducting polymers
US20080264682A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 John Catron Substrate and negative imaging method for providing transparent conducting patterns
US8258078B2 (en) 2009-08-27 2012-09-04 Eastman Kodak Company Image receiver elements
DK2457737T3 (da) 2010-11-26 2013-06-17 Agfa Gevaert Billedmodtagelsesmateriale til offsettryk
US8865298B2 (en) 2011-06-29 2014-10-21 Eastman Kodak Company Article with metal grid composite and methods of preparing
US8628840B2 (en) 2011-06-29 2014-01-14 Eastman Kodak Company Electronically conductive laminate donor element
US8709194B1 (en) 2013-02-25 2014-04-29 Eastman Kodak Company Assembling an electrode device
US9017927B2 (en) 2013-02-25 2015-04-28 Eastman Kodak Company Patterning of transparent conductive coatings
CN103302876A (zh) * 2013-04-27 2013-09-18 恩斯盟防静电材料(镇江)有限公司 通过连续工艺生产防静电片材的工艺方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165252A (en) * 1981-04-06 1982-10-12 Fuji Photo Film Co Ltd Antistatic plastic film
US4585730A (en) * 1985-01-16 1986-04-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antistatic backing layer with auxiliary layer for a silver halide element
US4916011A (en) * 1988-11-25 1990-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Element having improved antistatic layer
US5006451A (en) * 1989-08-10 1991-04-09 Eastman Kodak Company Photographic support material comprising an antistatic layer and a barrier layer
JP2877854B2 (ja) * 1989-10-03 1999-04-05 三菱化学株式会社 帯電防止性表面を有する硬化樹脂層の形成方法
DE59010247D1 (de) * 1990-02-08 1996-05-02 Bayer Ag Neue Polythiophen-Dispersionen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
DE4129282C2 (de) * 1991-09-03 1998-04-09 Bayer Ag Wärmeschutzscheiben
DE4211461A1 (de) * 1992-04-06 1993-10-07 Agfa Gevaert Ag Antistatische Kunststoffteile

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000061715A (ko) * 1999-03-30 2000-10-25 강상훈 대전방지막 및 그 제조방법
JP2002241613A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Sony Chem Corp 帯電防止能を有する剥離剤組成物
JP2003251756A (ja) * 2002-02-28 2003-09-09 Sony Chem Corp 帯電防止能を有する剥離フィルム
JP2006249128A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Shin Etsu Polymer Co Ltd 導電性高分子溶液および導電性塗膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP0570795A1 (de) 1993-11-24
DE59308882D1 (de) 1998-09-24
DE4216762A1 (de) 1993-11-25
US5372924A (en) 1994-12-13
EP0570795B1 (de) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649245A (ja) 帯電防止プラスチツク成形物
EP0752454B1 (de) Kratzfeste leitfähige Beschichtungen
US4092173A (en) Photographic elements coated with protective overcoats
US4136076A (en) Ink jet printing composition comprising a solvent, a dye stuff, a volatile base, a multi-valent metal and a polymer containing carboxyl groups
EP0440957B1 (de) Neue Polythiophen-Dispersionen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
US4171979A (en) Method of treating scratched or abraded photographic elements with radiation-curable compositions comprising an acrylated urethane, an aliphatic ethylenically-unsaturated carboxylic acid and a multifunctional acrylate
EP0065285A2 (de) Durch Strahlung polymerisierbares Gemisch und damit hergestelltes Kopiermaterial
EP0119959B1 (de) Verfahren zur Bilderzeugung
EP0251531B1 (en) Electroconductive coating composition
EP0527369B1 (de) Strahlungsempfindliches Aufzeichnungsmaterial aus Schichtträger und positiv arbeitender, strahlungsempfindlicher Schicht mit rauher Oberfläche
EP0672955B1 (en) Process for electrodeposition of resist formulations which contain metal salts of b-diketones
DE4102173A1 (de) Lagerstabile loesung eines carboxylgruppenhaltigen copolymerisats sowie verfahren zur herstellung von photoempfindlichen lacken und offsetdruckplatten
US4957947A (en) Radiation-curable composition for forming an abrasion-resistant antistatic layer
EP0062899B1 (de) Härtbare Überzugsmittel und Verfahren zur Herstellung kratzfester Überzüge auf Kunststoffen
US6004484A (en) Acrylate polymer abrasion and static resistant coating
US3455688A (en) Lacquer emulsion for presensitized lithographic plates
DE19515804A1 (de) Mit Wasser entschichtbares Aufzeichnungsmaterial zur Herstellung von Wasserlos-Offsetdruckplatten
JPS6338055B2 (ja)
DE4311738C1 (de) Lichtempfindliche Zusammensetzungen und Verwendung derselben für Druckplatten
CN114953802A (zh) 一种具有耐磨保护层的免处理ctp版
JPS6360594A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0555553B2 (ja)
CA1080876A (en) Photopolymerizable polymeric compositions having improved adhesion to metal substrates
JPH06287476A (ja) 帯電防止性塗料組成物
JPH04296372A (ja) 合成樹脂成形品用被覆剤組成物