JPH064875A - 光ディスク装置並びに光学ヘッド - Google Patents

光ディスク装置並びに光学ヘッド

Info

Publication number
JPH064875A
JPH064875A JP4158232A JP15823292A JPH064875A JP H064875 A JPH064875 A JP H064875A JP 4158232 A JP4158232 A JP 4158232A JP 15823292 A JP15823292 A JP 15823292A JP H064875 A JPH064875 A JP H064875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
lens
fixed
optical disk
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4158232A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ishii
勝 石井
Akihiro Kasahara
章裕 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4158232A priority Critical patent/JPH064875A/ja
Publication of JPH064875A publication Critical patent/JPH064875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】レンズアクチュエ−タが光ビ−ムの影響を受け
ないような構造として、レンズアクチュエ−タの小型
化、低コスト化を図れるとともに、移動光学系と固定光
学系との間の光路長を短くでき、小型、かつ安価でしか
も高性能な光学ヘッド並びに該光学ヘッドを備えた光デ
ィスク装置を提供することを目的とする。 【構成】レンズアクチュエ−タ16を、対物レンズ15
を保持するレンズ保持部20が固定光学系70側に近く
なる方向に位置するように、すなわち、可動側支持部材
25が光ディスク10の外径方向かつ固定側支持部材2
6が光ディスク10の内径方向に位置するように光学ヘ
ッド1に組込んだ構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報記憶媒体である光
ディスクに光ビームを照射して情報処理を行う光ディス
ク装置並びに該ディスク装置に使用される光学ヘッドに
関する。
【0002】
【従来の技術】通常、光ディスク装置にあっては、光デ
ィスクの半径方向に沿って移動可能な光学ヘッドに対物
レンズや立上げミラ−等の移動光学系を搭載し、固定的
に設けられた固定光学系との間で光ビーム(レーザビー
ム)の授受を行う構成となっている。前記固定光学系
は、光学ヘッドの移動路の光ディスクの外周方向の延長
線上に設けられている。
【0003】そして、固定光学部からの光レーザは、光
学ヘッドの移動方向に沿って水平に照射され、光学ヘッ
ドに搭載された立上げミラーにより垂直に立ち上げられ
た後、この上方に設けられた対物レンズにより焦点を絞
られ光ディスクの情報記録面に照射される。また、情報
記録面からの反射光は、前記経路と逆の経路をたどって
固定光学系に戻るようになっている。
【0004】一方、前記対物レンズは、レンズ保持部を
有するレンズアクチュエ−タにより、光ディスクの情報
記録面に対して接離する方向(フォ−カス制御方向)に
移動可能に支持され、光ディスクの面振れ等に追従して
対物レンズの焦点合わせが行えるようになっている。
【0005】レンズアクチュエ−タは、通常、レンズ保
持部を有する可動側支持部材と、光ディスクの半径方向
に移動可能なキャリッジに形成された被取付部に固定さ
れる固定側支持部材と、これらを連結する上下2枚の平
行板ばねとで構成されている。
【0006】そして、従来は、レンズアクチュエ−タ
を、可動側支持部材が光ディスクの内径方向かつ固定側
支持部材が光ディスクの外径方向に位置するように光学
ヘッドに搭載されている。換言すれば、レンズ保持部が
固定光学系側から遠くなる状態で光学ヘッドに搭載され
ており、光ビームが上下2枚の平行板バネの間を通過す
るようになっていた。
【0007】しかしながら、このような構造だと、2枚
の平行板バネの間隔は、ビ−ム径に加えて、板バネがフ
ォーカス方向に動いてもビーム径にかからないように変
位量を考慮した大きさに設定しなければならず、そのた
めにレンズアクチュエータの薄型化、ひいては光ディス
ク装置そのものの薄型化の妨げとなっていた。
【0008】また、固定側支持部材が固定光学系側に位
置するために、固定側支持部材に光ビ−ムが通過する透
孔を形成しなければならず、レンズアクチュエ−タを一
体成形する場合には成形金型の構造が複雑となり、製造
コストが高くなるといった問題があった。
【0009】さらに、従来装置にあっては、対物レンズ
が光ディスクの最外周位置にきたとき、それよりもさら
に外側に平行板バネやこれを保持する固定側支持部材が
位置するため、固定光学系はさらにその外側となり光路
長の長いものとなっていた。このため、入射光と反射光
の光軸のずれ量を小さくできず、精度の高い情報処理を
行う上での障害となるといった問題があった。光軸のず
れ量は、次の式で表される。
【0010】すなわち、図5に示すように、固定光学系
のガルバノミラ−Aで反射された光ビ−ムBを、移動光
学系の立上げミラーC、対物レンズ(集束レンズ)Dを
介して光ディスクEに導く構成において、 f:対物レンズDの焦点距離、 d:光軸のずれ量、 L1 :立上げミラーCと対物レンズDとの距離 L2 :ガルバノミラ−Aと立上げミラーCとの距離 としたとき、 d=2・Δd{(L1 +L2 /f)−1} となる。
【0011】これにより明らかなように、前記ガルバノ
ミラ−Aを回動変位させてビーム角を変えることで、光
ディスクEのトラッキング方向(半径方向)にビームを
振る場合、光路長が長くなるほど入射光と反射光の光軸
のずれ量dが大きくなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の光
学ヘッドは、光ビ−ムが平行板ばね間を通過するために
レンズアクチュエ−タの薄型化が行えない。固定側支持
部材に光ビ−ムが通過する透孔を形成しなければならず
製造コストが高くなる。しかも、移動光学系と固定光学
系との間の光路長が必然的に長くなって入射光と反射光
の光軸のずれ量が大きくなり、情報処理精度が損なわれ
るといった問題がある。また、これを使用する光ディス
ク装置も同様の問題があった。
【0013】本発明は、上記事情に基づきなされたもの
で、レンズアクチュエ−タが光ビ−ムの影響を受けない
ような構造として、レンズアクチュエ−タの小型化、低
コスト化を図れるとともに、移動光学系と固定光学系と
の間の光路長を短くでき、小型、かつ安価でしかも高性
能な光学ヘッド並びに該光学ヘッドを備えた光ディスク
装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための光ディスク装置として、光ディスクを保持し
て回転駆動するディスク駆動手段と、このディスク駆動
手段により回転される前記光ディスクに光ビームを集光
させる対物レンズを含む移動光学系および弾性支持板を
介して支持部材に連結され前記対物レンズを保持するレ
ンズ保持部を有し該レンズ保持部をその光軸方向に移動
可能に支持するレンズアクチュエ−タを搭載し前記光デ
ィスクの半径方向に沿って移動可能な光学ヘッドと、こ
の光学ヘッドの移動路の光ディスクの外周方向の延長線
上に設けられ前記光学ヘッドに搭載された前記移動光学
系と光ビームの授受を行う固定光学系とを具備してなる
光ディスク装置であって、前記レンズアクチュエ−タ
を、前記対物レンズを保持するレンズ保持部が前記固定
光学系側に近くなる方向に位置するように光学ヘッドに
組込んだものである。
【0015】また、上記課題を解決するための光学ヘッ
ドとして、光ディスクに光ビームを集光させる対物レン
ズと、この対物レンズを保持するレンズ保持部を有し該
レンズ保持部を前記対物レンズの光軸方向に移動可能に
支持するレンズアクチュエ−タと、このレンズアクチュ
エ−タを搭載し前記光ディスクの半径方向に沿って移動
可能なキャリッジと、前記レンズアクチュエ−タにより
移動可能に支持された前記レンズ保持部を対物レンズの
光軸方向に移動させるレンズ駆動手段とを具備してなる
光学ヘッドであって、前記レンズアクチュエ−タが、前
記レンズ保持部を有する可動側支持部材と、この可動側
支持部材に対してある間隔を存し前記キャリッジに形成
された被取付部に固定される固定側支持部材と、この固
定側支持部材と前記可動側支持部材とを連結すべく一体
化された平行な2枚の弾性支持板とを具備してなり、前
記固定側支持部材が光ディスクの内径方向かつ前記可動
側支持部材が光ディスクの外径方向に位置するように前
記キャリッジに搭載されるものである。
【0016】
【作用】上述した光ディスク装置並びに光学ヘッドにあ
っては、レンズアクチュエ−タを、対物レンズを保持す
るレンズ保持部が固定光学系側に近くなる方向に位置す
るように、すなわち、可動側支持部材が光ディスクの外
径方向かつ固定側支持部材が光ディスクの内径方向に位
置するように光学ヘッドに組込んだから、固定側支持部
材および平行な2枚の弾性支持板を光ビ−ム位置に関係
なく配置できる。これによりレンズアクチュエ−タの薄
型化が可能となる。また、固定側支持部材に光ビ−ムが
通過する透孔を形成しなくても済み、レンズアクチュエ
−タを一体成形する場合には成形金型の構造が簡単とな
り製造コストの低減が可能となる。
【0017】さらに、固定光学系を光ディスクの最外周
位置に、より近い位置に配置できるようにしから、従来
に比べて光路長を短くできて入射光と反射光の光軸のず
れ量を小さくでき、精度の高い情報処理が可能となる。
これらにより、小型、かつ安価でしかも高性能な光学ヘ
ッド並びに該光学ヘッドを備えた光ディスク装置を提供
可能となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0019】まず、図1および図2を参照して、光ディ
スク装置の主要部の構成を概略的に示すもので、情報記
憶媒体である光ディスク10を保持して回転駆動するデ
ィスク駆動手段としてのスピンドルモ−タ50と、この
スピンドルモ−タ50により回転される前記光ディスク
10に光ビーム(レ−ザビ−ム)LBを集光させる対物
レンズ15を含む移動光学系60および前記対物レンズ
15を保持してその光軸方向に移動可能に支持するレン
ズアクチュエ−タ16を有し前記光ディスク10の下面
側をその半径方向に沿って移動可能な光学ヘッド1と、
この光学ヘッド1の移動路の光ディスク10の外周方向
の延長線上に設けられ前記光学ヘッド1に搭載された前
記移動光学系60と光ビームとしてのレ−ザビ−ムLB
の授受を行う固定光学系70とを有する。
【0020】前記スピンドルモ−タ50は、光ディスク
10の回転中心部に設けられた金属製のハブ部(図示し
ない)を磁気的に吸着保持するとともに光ディスク10
の位置決め部を行うタ−ンテ−ブル51と、このタ−ン
テ−ブル51を駆動するモ−タ52とからなる。また、
光学ヘッド1は、図3に詳図するように、2本のガイド
シャフト2,2により矢印A方向に往復動自在に設けら
れたキャリッジ3を有する。
【0021】このキャリッジ3は、ガイドシャフト2,
2によって兼用されるヨ−クと、ガイドシャフト(ヨ−
ク)2,2と平行に設けられたマグネット4,4と、キ
ャリッジ3の軸受部3a,3a,3b,3bに取付けら
れたコイル5…よりなるリニアモ−タ6によって前記矢
印A方向、すなわち、情報記憶媒体である光ディスク1
0の半径方向(トラック制御方向)に移動するようにな
っている。キャリッジ3には、対物レンズ15を保持し
たレンズアクチュエ−タ16および立上げミラ−17
(図1参照)が搭載されている。
【0022】そして、前記対物レンズ15および立上げ
ミラ−17により構成される移動光学系60と、光学ヘ
ッド1の移動路の光ディスク10の外周方向の延長線上
に設けられた固定光学系70との間でレ−ザビ−ムLB
の授受を行うようになっている。
【0023】固定光学系70は、図示しない半導体レ−
ザやコリメ−トレンズ、ビ−ムスプリッタ、ガルバノミ
ラ−などの光学部材を有してなり、前記移動光学系60
は、この固定光学系70から導かれたレ−ザビ−ムLB
を光ディスク10の情報記録面に当てたり、光ディスク
10から反射されたレ−ザビ−ムLBを固定光学系70
に戻すようになっている。固定光学系70に戻されたレ
−ザビ−ムLBは、図示しない情報検知用のディテク
タ、フォーカシング用ディテクタ、トラッキング用ディ
テクタに導かれるようになっている。
【0024】また、レンズアクチュエ−タ16の前記対
物レンズ15を保持するレンズ保持部20には、フォ−
カス制御コイル21が密着固定されているとともに、キ
ャリッジ3には、フォ−カス制御コイル21に向かって
所望の方向の磁界を提供するためのマグネット22,2
2がそれぞれ配置されている。そして、対物レンズ15
を保持する前記レンズ保持部20を矢印B方向、すなわ
ち、光ディスク10に接離する方向(フォ−カス制御方
向)に移動させるレンズ駆動手段23を構成している。
【0025】また、前記レンズアクチュエ−タ16は、
図4にも示すように、前記レンズ保持部20を有する樹
脂製の可動側支持部材25と、この可動側支持部材25
に対してある間隔を存し前記キャリッジ3に形成された
被取付部3c,3cに固定される樹脂製の固定側支持部
材26と、この固定側支持部材26と前記可動側支持部
材25とを連結すべくこれらと一体成型される板ばねか
らなる平行な第1,第2の弾性支持板27,28とから
なる。
【0026】上側に位置する第1の弾性支持板27は、
固定側支持部材26と前記レンズ保持部20との間に2
本のア−ム部27a,27aが存在する形状となってい
る。また、下側に位置する第2の弾性支持板28は、前
記固定側支持部材26と前記可動側支持部材25との間
かつ2本のア−ム部27a,27aの中間に対応して1
本のア−ム部28aが存在する形状となっている。
【0027】前記レンズ保持部20を上端側に有する可
動側支持部材25は、上下方向が長さ方向となる帯板状
を呈し、前記キャリッジ3の立上り壁3dに垂直方向に
沿って形成された溝30内に上下動可能に介在されてい
る。そして、この溝30により横振れ方向の不必要な動
きが規制されるようになっている。
【0028】一方、固定側支持部材26は、板状に成型
され、かつその両側端部前面に円弧状の位置決め突起3
1,31を有している。そして、これら位置決め突起3
1,31を前記キャリッジ3に形成された被取付部3
c,3cの円弧状の位置決め溝32,32に係合させる
ことによりキャリッジ3に対する位置決めが行われるよ
うになっている。また、固定側支持部材26は、位置決
めされた状態において、接着剤により接着固定されキャ
リッジ3と一体化されるものである。
【0029】また、この様に構成されたレンズアクチュ
エ−タ16は、図1および図2に示すように、対物レン
ズ15を保持するレンズ保持部20が固定光学系70側
に近くなる方向に位置するように、すなわち、可動側支
持部材25が光ディスク10の外径方向かつ固定側支持
部材26が光ディスク10の内径方向に位置するように
光学ヘッド1に組込まれている。
【0030】したがって、この発明のものにあっては、
固定側支持部材26と平行な2枚の弾性支持板27,2
8が光ディスク10の内径側に配置されており、外径側
に設けられた固定光学系70との間のレ−ザビ−ムLB
の入射光と反射光には形状を左右されない。よって、レ
ンズアクチュエ−タ16の薄型化が可能となる。また、
固定側支持部材26にレ−ザビ−ムLBが通過する透孔
を形成しなくても済み、レンズアクチュエ−タ16を一
体成形する場合には成形金型の構造が簡単となり製造コ
ストの低減が可能となる。
【0031】さらに、固定光学系70を光ディスク10
の最外周位置に、より近い位置に配置できるようにしか
ら、従来に比べて光路長を短くできて入射光と反射光の
光軸のずれ量を小さくでき、精度の高い情報処理が可能
となる。なお、本発明は、上記一実施例に限らず、本発
明の要旨を変えない範囲で種々変形実施可能なことは勿
論である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
ンズアクチュエ−タが光ビ−ムの影響を受けないような
構造として、レンズアクチュエ−タの小型化、低コスト
化を図れるとともに、移動光学系と固定光学系との間の
光路長を短くでき、小型、かつ安価でしかも高性能な光
学ヘッド並びに該光学ヘッドを備えた光ディスク装置を
提供することができるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の光ディスク装置の主要部の
構成を概略的に示す側面図。
【図2】同じく光ディスク装置の主要部の構成を概略的
に示す斜視図。
【図3】本発明の光学ヘッドの一実施例を示す斜視図。
【図4】同実施例における光学ヘッドの主要部の分解斜
視図。
【図5】光路長と光軸のずれとの関係を示す説明図。
【符号の説明】
1…光学ヘッド、2…ガイドシャフト、3…キャリッ
ジ、6…リニアモ−タ、10…光ディスク、15…対物
レンズ、16…レンズアクチュエ−タ、17…立上げミ
ラ−、20…レンズ保持部、21…フォ−カス制御コイ
ル、22…マグネット、23…レンズ駆動手段、25…
可動側支持部材、26…固定側支持部材、27…第1の
弾性支持板、50…スピンドルモ−タ(ディスク駆動手
段)、60…移動光学系、70…固定光学系、LB…レ
−ザビ−ム(光ビ−ム)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクを保持して回転駆動するディ
    スク駆動手段と、 このディスク駆動手段により回転される前記光ディスク
    に光ビームを集光させる対物レンズを含む移動光学系お
    よび弾性支持板を介して支持部材に連結され前記対物レ
    ンズを保持するレンズ保持部を有し該レンズ保持部をそ
    の光軸方向に移動可能に支持するレンズアクチュエ−タ
    を搭載し前記光ディスクの半径方向に沿って移動可能な
    光学ヘッドと、 この光学ヘッドの移動路の光ディスクの外周方向の延長
    線上に設けられ前記光学ヘッドに搭載された前記移動光
    学系と光ビームの授受を行う固定光学系と、を具備して
    なる光ディスク装置であって、 前記レンズアクチュエ−タを、前記対物レンズを保持す
    るレンズ保持部が前記固定光学系側に近くなる方向に位
    置するように光学ヘッドに組込んだことを特徴とする光
    ディスク装置。
  2. 【請求項2】 光ディスクに光ビームを集光させる対物
    レンズと、 この対物レンズを保持するレンズ保持部を有し該レンズ
    保持部を前記対物レンズの光軸方向に移動可能に支持す
    るレンズアクチュエ−タと、 このレンズアクチュエ−タを搭載し前記光ディスクの半
    径方向に沿って移動可能なキャリッジと、 前記レンズアクチュエ−タにより移動可能に支持された
    前記レンズ保持部を対物レンズの光軸方向に移動させる
    レンズ駆動手段と、を具備してなる光学ヘッドであっ
    て、 前記レンズアクチュエ−タが、前記レンズ保持部を有す
    る可動側支持部材と、この可動側支持部材に対してある
    間隔を存し前記キャリッジに形成された被取付部に固定
    される固定側支持部材と、この固定側支持部材と前記可
    動側支持部材とを連結すべく一体化された平行な2枚の
    弾性支持板とを具備してなり、 前記固定側支持部材が光ディスクの内径方向かつ前記可
    動側支持部材が光ディスクの外径方向に位置するように
    前記キャリッジに搭載されることを特徴とする光学ヘッ
    ド。
JP4158232A 1992-06-17 1992-06-17 光ディスク装置並びに光学ヘッド Pending JPH064875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158232A JPH064875A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 光ディスク装置並びに光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158232A JPH064875A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 光ディスク装置並びに光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064875A true JPH064875A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15667167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4158232A Pending JPH064875A (ja) 1992-06-17 1992-06-17 光ディスク装置並びに光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064875A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458326B2 (en) 2005-02-25 2008-12-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Overlock sewing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458326B2 (en) 2005-02-25 2008-12-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Overlock sewing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07176070A (ja) 浮上式光ヘッド及び光記録再生装置
US4960321A (en) Optical apparatus
JPH04341932A (ja) 光学ヘッド
JPH064875A (ja) 光ディスク装置並びに光学ヘッド
JP2001297471A (ja) 光ピックアップ用対物光学系
JPH05298722A (ja) 光学ヘッド並びにレンズアクチュエータ
JPH067450Y2 (ja) 2次元駆動装置
JP2739075B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH04103036A (ja) 情報処理装置
JPH08263848A (ja) 対物レンズの傾き調整機構
JP3318061B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0314646Y2 (ja)
KR0118344Y1 (ko) 광학기록 장치의 광학계 구동 장치
JPH09265634A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JPH0333937Y2 (ja)
JPS6120659Y2 (ja)
JPS6252724A (ja) 光学式ピツクアツプの傾き調整装置
JP2002056546A (ja) 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の製造方法
JPH02149955A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH0719382B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH1139741A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0393044A (ja) 光学系駆動装置
JPS5987412A (ja) 光学装置
JPH0684517U (ja) 光ピックアップ装置