JPH0647194A - ドラム式洗濯乾燥機 - Google Patents

ドラム式洗濯乾燥機

Info

Publication number
JPH0647194A
JPH0647194A JP4207722A JP20772292A JPH0647194A JP H0647194 A JPH0647194 A JP H0647194A JP 4207722 A JP4207722 A JP 4207722A JP 20772292 A JP20772292 A JP 20772292A JP H0647194 A JPH0647194 A JP H0647194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
lid
opening
cover
laundry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4207722A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Baba
義一 馬場
Koichi Yoshizaki
紘一 吉崎
Sunao Nukaga
直 額賀
Kentaro Mochizuki
健太郎 望月
Shigetaka Hattori
重隆 服部
Kenji Nakagawa
謙治 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4207722A priority Critical patent/JPH0647194A/ja
Publication of JPH0647194A publication Critical patent/JPH0647194A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 蓋66を開くと、蓋66の内面に張り付いた
洗濯物は小バッフル68の表面に押し上げられ、蓋66
の内面から剥離される。蓋66を閉じると、ロック機構
58に設けられた突起72が蓋66の内面側から蓋66
に設けられた係止孔74に嵌合される。 【効果】 蓋66とドラム50との間に洗濯物が噛み込
まれるのを防止できる。また、蓋66の内面側から係止
孔74に突起72を嵌合するようにしているので、ドラ
ム50の外面に突出する部分を減少でき、ドラム50回
転時の水抵抗あるいは空気抵抗を低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はドラム式洗濯乾燥機に
関し、特にたとえば横軸形ドラムを備え、洗濯,脱水お
よび乾燥の各工程によって洗濯する、ドラム式洗濯乾燥
機に関する。
【0002】
【従来の技術】図9を参照して、この種の従来のドラム
式洗濯乾燥機1は、図示しないフレーム内に弾性的に支
持された外槽2を含み、外槽2の内部には、略横軸円筒
状のドラム3が回転可能に支持される。ドラム3の周側
面には、洗濯物を出し入れするための開口4が形成さ
れ、開口4には、その端部に係止孔5が形成された蓋6
がドラム3の周方向へ摺動可能に取り付けられる。ま
た、ドラム3の内面に突出してバッフル7が形成され、
このバッフル7を利用して、蓋6をロックするためのロ
ック機構8が取り付けられる。ロック機構8は止金9a
を含み、止金9aには、軸9bを介して、その一方端部
内面に突起9cが設けられた押ボタンレバー9dが回動
可能に取り付けられる。また、軸9bにはコイルばね9
eが取り付けられ、これによって、押ボタンレバー9d
には、突起9cを係止孔5に嵌合する方向の力が付勢さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ドラム3を回転して洗
濯物を脱水すると、脱水された洗濯物が蓋6の内面に張
り付く場合があるが、このような場合に蓋6を開こうと
すると、洗濯物がドラム3と蓋6との隙間Aに噛み込ま
れてしまい、蓋6を開けられなくなるという問題点があ
った。
【0004】また、突起9cを蓋6の外面側から係止孔
5に嵌合するようにしているので、押ボタンレバー9d
がドラム3の外面に突出することになり、洗濯時の水抵
抗や脱水・乾燥時の空気抵抗が大きいという問題点もあ
った。それゆえに、この発明の主たる目的は、洗濯物の
噛み込みを防止できるドラム式洗濯乾燥機を提供するこ
とである。
【0005】この発明の他の目的は、ドラム回転時の水
抵抗および空気抵抗を低減できるドラム式洗濯乾燥機を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、外槽、外
槽内に回転可能に支持される横軸形ドラム、ドラムの周
側面に形成される開口、および開口に取り付けられるか
つドラムの周方向へ開閉される蓋を備える、ドラム式洗
濯乾燥機において、開口における蓋の開方向側端縁にド
ラムの内面に突出するかつドラムに対して周方向に延び
る複数のリブを有するバッフルを設けたことを特徴とす
る、ドラム式洗濯乾燥機である。
【0007】第2の発明は、外槽、外槽内に回転可能に
支持される横軸形ドラム、ドラムの周側面に形成される
開口、および開口に取り付けられるかつドラムの周方向
へ開閉される蓋を備える、ドラム式洗濯乾燥機におい
て、蓋に形成される係止孔および蓋の内面側から係止孔
に嵌合される突起を含むロック機構を備えることを特徴
とする、ドラム式洗濯乾燥機である。
【0008】
【作用】第1の発明では、ドラムに設けられた開口にお
ける蓋の開方向側端縁にドラムの内面に突出するように
バッフルを設けるようにしているので、蓋を開くと、蓋
の内面に張り付いた洗濯物は、蓋とともに蓋の開方向へ
移動され、バッフルの表面に押し上げられ、それによっ
て、蓋の内面から剥離される。
【0009】第2の発明では、蓋に形成された係止孔に
蓋の内面側から突起を嵌合するようにしているので、蓋
の外面側から突起を嵌合していた従来技術に比べて、ド
ラムの外面に突出する部分を減少できる。
【0010】
【発明の効果】第1の発明によれば、蓋の内面に付着し
た洗濯物をバッフルによって剥離できるので、ドラムと
蓋との間に洗濯物が噛み込まれるのを防止できる。第2
の発明によれば、ドラムの外面に突出する部分を減少で
きるので、ドラム回転時の水抵抗あるいは空気抵抗を低
減できる。
【0011】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0012】
【実施例】図1および図2を参照して、この実施例のド
ラム式洗濯乾燥機10は、略筐体状のフレーム12を含
み、フレーム12の上面中央部には、上蓋14によって
開閉される開口16が形成される。フレーム12の上面
周縁部には、洗濯プログラムの選択キー等が配列された
操作パネル18や電源スイッチ20等が配置される。ま
た、フレーム12の側面には、フレーム12内の図示し
ない温風風路に設けられた図示しない可動式フィルタを
取り出すためのフィルタ取出口22等が形成される。
【0013】フレーム12の内部には、図2からよくわ
かるように、その上部に開口24を有する略横軸円筒状
の外槽26が上部支持体28および下部支持体30によ
って弾性的に支持される。そして、外槽26の開口24
とフレーム12の開口16とがゴム等からなる平面略四
角形の接続部材32によって接続される。接続部材32
は、図3からよくわかるように、ストレート部34およ
び山部36を有する側壁38を含み、側壁38の内面お
よび外面には、それぞれ縦方向へ延びる複数のリブ40
および42が形成される。さらに、側壁38の外面に
は、山部36とストレート部34とを連結する複数のリ
ブ44および46が形成される。
【0014】このように、リブ44および46等によっ
て接続部材32を補強すると、接続部材32の振幅をよ
り小さくできるので、山部36の上部内面と下部内面と
が打ち合わされること等によって生じる騒音を低減でき
る。図2に戻って、外槽26の内部には、ステンレス等
からなる略横軸円筒状のドラム50が回転可能に支持さ
れる。ドラム50の周側面には、図4からよくわかるよ
うに、洗濯物を出し入れするための開口52,後述する
大バッフル54を取り付けるための複数の係止孔56,
後述するロック機構58を取り付けるためのロック機構
取付孔60,脱水時には水を排出し乾燥時には温風を排
出するための孔62等が形成され、ドラム50の前側面
には、ドラム50内へ温風を導入するための導入口64
等が形成される。
【0015】そして、ドラム50には、開口52を開閉
するための蓋66,蓋66の内面に張り付いた洗濯物を
剥離するための小バッフル68,蓋66をロックするた
めのロック機構58,洗濯時および乾燥時に洗濯物を掻
き上げるための大バッフル54,ドラム50の重量バラ
ンスをとるためのバランサ70等が所定位置に取り付け
られる。
【0016】蓋66の端部には、ロック機構58の突起
72が嵌合される係止孔74が形成され、蓋66の端縁
には、取手78が取り付けられる。この蓋66が、図5
からよくわかるように、開口52を覆うようにしてドラ
ム50の外周面上に配置され、蓋66とドラム50とを
挟むようにして断面略コ字状のガイドレール80aおよ
び80bが取り付けられ、ガイドレール80aおよび8
0bと蓋66とがリベット82で接合される。
【0017】このように、蓋66とガイドレール80a
および80bとを別体に形成すると、特に強度が必要な
ガイドレール80aおよび80bだけを厚肉に形成し、
蓋66を薄肉に形成することができるので、必要強度を
損なうことなく軽量化を図ることができる。ロック機構
58は、図6および図7からよくわかるように、ドラム
50に固着される止金84を含み、止金84には、軸8
6を介して、突起72およびフック88を有する押ボタ
ンレバー90が回動可能に取り付けられる。また、軸8
6には、コイルばね92が取り付けられ、それによっ
て、押ボタンレバー90には、突起72を押し上げる方
向の力が付勢される。このようなロック機構58が開口
52からドラム50内へ挿入され、止金84とドラム5
0とが図示しないリベットで接合される。蓋66を開放
した状態では、図6からよくわかるように、押ボタンレ
バー90がコイルばね92によって押し上げられている
が、蓋66を閉じると、蓋66によって押ボタンレバー
90が押し下げられ、図7からよくわかるように、蓋6
6の係止孔74と押ボタンレバー90の突起72とが嵌
合される。このとき、突起72から突出したフック88
が係止孔74の縁に引っ掛けられる。
【0018】このように、蓋66の内面側から係止孔7
4に突起72を嵌合するようにすると、ドラム50の外
面に突出する部分を減少できるので、ドラム50回転時
の水抵抗あるいは空気抵抗を低減できる。蓋66を無理
矢理開こうとすると、押ボタンレバー90には、これを
持ち上げる方向の力が作用し、係止孔74と突起72と
はさらに強固に嵌合される。したがって、運転時に蓋6
6が不用意に開放するのを防止できる。また、フック8
8によって、遠心力による蓋66の浮き上がりを防止で
きるので、ドラム50外面と外槽26内面との隙間を縮
小することができる。したがって、フレーム12のサイ
ズを変更することなくドラム50を大型化することがで
き、洗濯容量を増大できる。
【0019】大バッフル54は、図6および図7からよ
くわかるように、断面略中空三角形状の本体94を含
み、本体94の外表面上には、ドラム50に対して軸方
向に延びる複数のリブ96が形成される。また、本体9
4の内部は、仕切壁98によって複数の室に分割され、
本体94の周縁には、複数の係止片100が形成され
る。このような大バッフル54が、開口52からドラム
50内へ挿入され、係止片100とドラム50に形成さ
れた係止孔56とが係合され、それによって、大バッフ
ル54がドラム50内に固定される。このとき、ロック
機構58は、大バッフル54によってカバーされる。
【0020】小バッフル68は、図8からよくわかるよ
うに、ドラム50の幅とほぼ同じ長さを有する断面略三
角形状の本体102を含み、本体102の外表面上に
は、ドラム50に対して周方向に延びる複数のリブ10
4が形成される。また、本体102には、複数の係止片
106(図4),リベット等の接合部材を通す複数の孔
108および開口52の周縁に形成された段差を避ける
ための切欠110等が所定位置に形成される。このよう
な小バッフル68が、開口52からドラム50内へ挿入
され、開口52における蓋66の開方向側端縁に沿って
ドラム50の内面に突出するように配置され、係止片1
06とドラム50に形成された図示しない係止孔とが係
合される。そして、孔108に通された図示しない接合
部材によって、小バッフル68がドラム50内に固定さ
れる。このとき、開口52の端縁は、図2からよくわか
るように、小バッフル68によってカバーされる。
【0021】ドラム50を外槽26内に支持した状態
で、ドラム50の図示しない回転軸が外槽26の側面か
ら外部へ突出され、この突出部に図示しない駆動プーリ
が取り付けられる。また、外槽26の下方にはモータ1
12(図2)が配置され、モータ112の出力軸には、
図示しない小プーリが取り付けられる。そして、駆動プ
ーリと小プーリとが図示しないベルトによって連結さ
れ、それによって、モータ112の動力がドラム50に
伝達される。
【0022】動作において、操作ボード18(図1)の
洗濯プログラム選択キーによって、洗濯→脱水→乾燥プ
ログラムを実行すると、洗濯時には、モータ112によ
ってドラム50が約50r.p.m で繰り返し反転され、ド
ラム50内の洗濯物が大バッフル54に掻き上げられは
上方から下方へ落下され、いわゆる叩き洗いが行われ
る。また、この間、洗濯水が外槽26の底部に設けられ
たヒータ114によって加熱され、洗浄効率の向上が図
られる。さらに、この実施例によれば、大バッフル54
のリブ96と小バッフル68のリブ104とが互いに直
交する方向に延びて配置されるので、洗濯物へのこすり
効果を増大でき、洗浄効率をより向上できる。
【0023】脱水時には、モータ112によってドラム
50が約800r.p.m で一方向に回転され、ドラム50
内の洗濯物が遠心力で脱水される。脱水時に蓋66の内
面に張り付いた洗濯物は、バッフル54および68の少
なくとも一方にかかることになるので、リブ96あるい
は104によって、洗濯物との接触面積は比較的小さく
なる。したがって、蓋66の内面に張り付いた洗濯物は
次の乾燥工程において容易に剥離され得る。乾燥工程に
移行しない場合、すなわち脱水工程で終了する場合に
は、蓋66を開くと、蓋66の内面に張り付いた洗濯物
は、蓋66とともに移動され、小バッフル68の表面に
押し上げられ、それによって、蓋66の内面から剥離さ
れる。したがって、ドラム50と蓋66との間に洗濯物
が噛み込まれるのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の実施例のII−II線断面図である。
【図3】フレームの開口と外槽の開口とを接続するため
の接続部材を示す斜視図である。
【図4】ドラム等を示す斜視図である。
【図5】図1におけるV−V線一部拡大断面図である。
【図6】蓋のロックを解除した状態を示す図解図であ
る。
【図7】蓋をロックした状態を示す図解図である。
【図8】小バッフルを示す斜視図である。
【図9】従来技術を示す図解図である。
【符号の説明】
10 …ドラム式洗濯乾燥機 12 …フレーム 26 …外槽 32 …接続部材 50 …ドラム 52 …開口 54 …大バッフル 58 …ロック機構 66 …蓋 68 …小バッフル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 望月 健太郎 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 服部 重隆 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 中川 謙治 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外槽、前記外槽内に回転可能に支持される
    横軸形ドラム、前記ドラムの周側面に形成される開口、
    および前記開口に取り付けられるかつ前記ドラムの周方
    向へ開閉される蓋を備える、ドラム式洗濯乾燥機におい
    て、 前記開口における前記蓋の開方向側端縁に前記ドラムの
    内面に突出するかつ前記ドラムに対して周方向に延びる
    複数のリブを有するバッフルを設けたことを特徴とす
    る、ドラム式洗濯乾燥機。
  2. 【請求項2】外槽、前記外槽内に回転可能に支持される
    横軸形ドラム、前記ドラムの周側面に形成される開口、
    および前記開口に取り付けられるかつ前記ドラムの周方
    向へ開閉される蓋を備える、ドラム式洗濯乾燥機におい
    て、 前記蓋に形成される係止孔および前記蓋の内面側から前
    記係止孔に嵌合される突起を含むロック機構を備えるこ
    とを特徴とする、ドラム式洗濯乾燥機。
JP4207722A 1992-08-04 1992-08-04 ドラム式洗濯乾燥機 Withdrawn JPH0647194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207722A JPH0647194A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 ドラム式洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207722A JPH0647194A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 ドラム式洗濯乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0647194A true JPH0647194A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16544468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4207722A Withdrawn JPH0647194A (ja) 1992-08-04 1992-08-04 ドラム式洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647194A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1129249A1 (en) * 1998-11-09 2001-09-05 Fisher & Paykel Limited Top loading washing machine
US7752872B2 (en) * 2006-07-06 2010-07-13 Candy S.P.A. Basket for washing machine, washer-dryer, dryer and the like
JP2010240294A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Panasonic Corp 洗濯乾燥機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1129249A1 (en) * 1998-11-09 2001-09-05 Fisher & Paykel Limited Top loading washing machine
EP1129249A4 (en) * 1998-11-09 2006-11-08 Fisher & Paykel Appliances Ltd COATABLE WASHING MACHINE
US7752872B2 (en) * 2006-07-06 2010-07-13 Candy S.P.A. Basket for washing machine, washer-dryer, dryer and the like
JP2010240294A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Panasonic Corp 洗濯乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490492B2 (en) Control panel assembly for washing machine
CA2505567C (en) Drum type washing and drying machine
US20080295696A1 (en) Washing machine having dehumidifying apparatus and dehumidifying method thereof
US7269980B2 (en) Tub protection bolt of washing machine
RU2334031C2 (ru) Барабан для стиральной/сушильной машины
JP2015008773A (ja) 洗濯乾燥機
JP3743146B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH0647194A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
KR20070002284A (ko) 드럼 세탁기
JP3704376B2 (ja) 洗濯/脱水転換ブレーキメカニズムを備えた洗濯機
JP4420245B2 (ja) モータ
JP3121808B2 (ja) 洗濯機
KR101041802B1 (ko) 드럼 세탁기
JP7492698B2 (ja) 洗濯機
JP2004033409A (ja) 縦型洗濯乾燥機
RU2798248C1 (ru) Устройство для обработки белья
JP3774978B2 (ja) ドラム式洗濯機
WO2019128909A1 (zh) 洗干一体机
JP3113272B2 (ja) 洗濯機
JPH0671086A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
KR101087092B1 (ko) 드럼 세탁기
KR100274980B1 (ko) 드럼형 세탁기
KR200232031Y1 (ko) 세탁기
JPS6117742Y2 (ja)
KR101041801B1 (ko) 드럼 세탁기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005