JPH0644114A - 資源のバージョン管理方法 - Google Patents

資源のバージョン管理方法

Info

Publication number
JPH0644114A
JPH0644114A JP4216466A JP21646692A JPH0644114A JP H0644114 A JPH0644114 A JP H0644114A JP 4216466 A JP4216466 A JP 4216466A JP 21646692 A JP21646692 A JP 21646692A JP H0644114 A JPH0644114 A JP H0644114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
version
master file
workstation
management information
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4216466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3359057B2 (ja
Inventor
Mitsushi Teramae
光志 寺前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21646692A priority Critical patent/JP3359057B2/ja
Publication of JPH0644114A publication Critical patent/JPH0644114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359057B2 publication Critical patent/JP3359057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワークステーションのマスタファイルを管理
するターミナルコントローラ等の上位装置が、全てのワ
ークステーションのマスタファイルについて、そのバー
ジョンアップが可能な必要最小限の管理情報を保持する
ようにし、記憶領域の有効な活用を図る。 【構成】 上位装置は基本的に最新のバージョンのマス
タファイルのみを記憶する。さらに、そのマスタファイ
ルを構成するレコード毎に、各ワークステーションが前
回どのようなオペレーションを実行したかという内容
と、今回どのようなオペレーションをすべきかという内
容を記憶しておく。オペレーションの内容として、前回
のバージョンから最新のバージョンに直接バージョンア
ップするために必要な処理が盛り込まれる。全てのワー
クステーションについて、最新のバージョンにバージョ
ンアップしたときは、その部分の管理情報は削除され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のワークステーシ
ョンが共通に使用するマスタファイルのバージョンを、
上位装置が管理する場合の、資源のバージョン管理方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のワークステーションが、それぞれ
共通のマスタファイルを使用して各種の処理を実行する
場合、そのマスタファイルを1箇所のメモリに格納して
管理すると、アクセスが競合したりネットワークのスル
ープットが低下する場合がある。これを解決するため
に、マスタファイルを1箇所で管理すると共に、これを
所定のタイミングで各ワークステーションにダウンロー
ドし、使用する方法がある。
【0003】図2に、このような方法を採用したコンピ
ュータシステムのブロック図を示す。図において、この
システムは、ターミナルコントローラ1が自己の所有す
る記憶装置2にマスタファイル3を保持し、これを複数
のワークステーションWS−1〜WS−4に対し、通信
回線5を介してダウンロードする構成となっている。各
ワークステーションWS−1〜WS−4には、それぞれ
記憶装置4が接続されている。このようなシステムにお
いては、各ワークステーションWS−1〜WS−4は、
それぞれ、例えば毎朝立ち上げの際、あるいは夕方電源
をオフする直前に、ターミナルコントローラ1から最新
のマスタファイルのダウンロードを受ける。なお、この
場合、マスタファイル3を単に最新のものに置き換える
というだけでは、正常なバージョンアップができない場
合がある。
【0004】例えば、金融機関のオンラインシステムに
おいては、新規に開店したり閉鎖したりする営業店のリ
ストをマスタファイル3としてターミナルコントローラ
1が管理する。このマスタファイルは、随時更新されて
バージョンアップされていくが、そのマスタファイルを
利用した各種の別のファイルを、それぞれワークステー
ションが個々に保持しており、マスタファイルのバージ
ョンアップと共に他のファイルの変更等も必要とする。
また、マスタファイルのバージョンアップは、各ワーク
ステーションWS−1〜WS−4がそれぞれ立ち上げ時
や電源オフの直前に実行する。従って、頻繁に使用され
るワークステーションについては、常に最新のバージョ
ンのマスタファイルがダウンロードされる。しかしなが
ら、長期間使用されないワークステーションもあり、こ
のようなワークステーションについては、マスタファイ
ルが古いバージョンのままバージョンアップされずにい
ることがある。
【0005】例えば、図の例では、ワークステーション
WS−2とWS−3には、バージョンが1.4のマスタ
ファイルがダウンロードされている。また、ワークステ
ーションWS−1は、バージョンが1.3のマスタファ
イルがダウンロードされている。しかしながら、ワーク
ステーションWS−4には、バージョンが1.1のもの
がダウンロードされており、最も古いバージョンとなっ
ている。ターミナルコントローラ1は、これらのいずれ
かのワークステーションが立ち上げられ、あるいは電源
オフの直前にダウンロードを要求した場合、各ワークス
テーションのバージョンに応じてバージョンアップ処理
のための情報を送らなければならない。例えば、この例
で、ターミナルコントローラ1のマスタファイル3がバ
ージョン1.5にバージョンアップされた場合、ワーク
ステーションWS−2とWS−3が立ち上げられた場
合、ターミナルコントローラ1がバージョンが1.4の
マスタファイルを1.5のマスタファイルに更新するた
めの情報を送ることになる。一方、バージョンが1.3
のワークステーションWS−1が立ち上げられた場合、
ターミナルコントローラ1はバージョン1.3のマスタ
ファイルをバージョン1.4にバージョンアップすると
共に、さらにバージョン1.5にバージョンアップする
ための情報を送るようにしている。
【0006】図3に、従来のこの種のバージョンアップ
のためのオペレーション内容説明図を示す。上記ターミ
ナルコントローラ1の各ワークステーションに対するバ
ージョンアップのためのオペレーションは、この図に示
すような内容となる。即ち、ターミナルコントローラ1
に保持されているオペレーションは、図に示すように、
バージョン1.1から1.2にバージョンアップするた
めのオペレーションと、バージョン1.2からバージョ
ン1.3にバージョンアップするためのオペレーション
と、バージョン1.3から1.4にバージョンアップす
るためのオペレーション及びバージョン1.4から1.
5にバージョンアップするためのオペレーションの4種
類のオペレーションが保持される。これによって、バー
ジョンが1.1のもの、1.2のもの、1.3のもの、
1.4のものについて、いずれのワークステーションに
ついてもバージョンアップを円滑に実行することが可能
になる。なお、この図では、1段階ずつバージョンアッ
プするための処理をOP(1.3→1.4)というよう
に表示している。従って、先に説明したとおり、バージ
ョンの低いワークステーションをバージョンアップする
場合には、そのバージョンに応じて複数回のオペレーシ
ョンが繰り返されることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な各ワークステーションのマスタファイルの管理方法に
おいては、各ワークステーションを管理するためのター
ミナルコントローラやその他の処理プロセッサが、任意
のバージョンのマスタファイルを持つワークステーショ
ンについて、そのバージョンを最新のマスタファイルの
バージョンにバージョンアップするための更新情報を全
て累積的に保持しておく必要があった。
【0008】図4に従来のマスタファイルについての管
理情報例説明図を示す。図に示すように、例えばあるマ
スタファイルが新たにシステムに追加された場合、ター
ミナルコントローラは、最初のバージョン1.1から始
まって最新のバージョン1.5に至るまで、それぞれ段
階的にバージョンアップを行うためのオペレーションを
更新情報として保存しておく必要があった。ところが、
マスタファイルの数が増加し、またその情報量も増加す
ると、このような管理情報が膨大になり、これを全て蓄
積していくと、記憶装置の管理上、不経済な場合が生じ
る。そこで、従来は適当な期間が経過すると、古いバー
ジョンの更新情報から順次、記憶領域上から消去してい
くようにして、その調整を図っていた。
【0009】システムが活発に利用され、各ワークステ
ーションが常に適当なタイミングでマスタファイルのバ
ージョンアップを行っていれば、このようなシステムを
採用して支障はない。しかしながら、例えば図2に示し
たように、特定のワークステーションWS−4が長期間
使用されず、古いバージョンのマスタファイルがそのま
ま更新されないでいることがある。このような場合、タ
ーミナルコントローラが、古いバージョンの更新情報を
記憶装置2から消滅させてしまった後は、ワークステー
ションWS−4についてのマスタファイルのバージョン
アップが困難になるという問題があった。
【0010】本発明は以上の点に着目してなされたもの
で、ワークステーションのマスタファイルを管理するタ
ーミナルコントローラ等の上位装置が、全てのワークス
テーションのマスタファイルについて、そのバージョン
アップが可能な必要最小限の管理情報を保持するように
し、記憶領域の有効な活用を図るようにした資源のバー
ジョン管理方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の資源のバージョ
ン管理方法は、複数のワークステーションが共通に使用
するマスタファイルをそれぞれ各ワークステーションに
上位装置からダウンロードして、前記各ワークステーシ
ョンのマスタファイルのバージョンを前記上位装置が管
理し、それぞれ任意のタイミングで各ワークステーショ
ンのマスタファイルを最新のバージョンにバージョンア
ップするものにおいて、前記上位装置は、常に最新のバ
ージョンの前記マスタファイルのみを記憶するととも
に、当該マスタファイルの各レコード毎に、管理対象と
なる全てのワークステーションについて、現在の各ワー
クステーションのバージョンのマスタファイルを最新の
バージョンにバージョンアップするためのオペレーショ
ンを管理情報として記憶し、全てのワークステーション
について、前記最新のバージョンにバージョンアップす
るためのオペレーションが完了したとき、該当するレコ
ード毎に、その管理情報を削除することを特徴とするも
のである。
【0012】
【作用】この方法では、上位装置は基本的に最新のバー
ジョンのマスタファイルのみを記憶する。さらに、その
マスタファイルを構成するレコード毎に各ワークステー
ションが前回どのようなオペレーションを実行したかと
いう内容と、今回どのようなオペレーションをすべきか
という内容を記憶しておく。オペレーションの内容は、
レコード毎に、前回のバージョンから最新のバージョン
に直接バージョンアップするために必要な処理が盛り込
まれる。全てのワークステーションについて、最新のバ
ージョンにバージョンアップしたときは、その部分の管
理情報は削除される。レコード毎の、しかもこれまでの
バージョンから最新のバージョンに直接バージョンアッ
プするためのオペレーションのみを保存するようにすれ
ば、管理情報の情報量は比較的少なくて済む。また、全
てのワークステーションのバージョンアップ状況を把握
し、それに従って不要な管理情報を削除するため、記憶
領域の無駄な消費が回避できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は、本発明の方法を実施した各レコード毎
の管理情報説明図である。本発明は、例えば図2に示し
たものと同様のコンピュータシステムに適用される。即
ち、複数のワークステーションが共通に使用するマスタ
ファイルをターミナルコントローラ等の上位装置が管理
し、それぞれ所定のタイミングでダウンロードする。こ
のダウンロードの際に、必要なバージョンアップが行わ
れる。バージョンアップのタイミングがワークステーシ
ョン毎に任意のため、本発明においては、図1に示すよ
うな管理情報を持つ。この情報は、上位装置に格納され
る。
【0014】図のように、この管理情報はマスタファイ
ルを構成する各レコード毎に設けられる。例えば、マス
タファイルが営業店リストである場合、新たな営業店が
追加されたとき、その営業店に対応するレコードが管理
情報として生成される。この管理情報の構成は、図に示
すように、レコード名と、システムのバージョン及び今
回オペレーションと前回オペレーションの内容とから成
る。システムのバージョンというのは、マスタファイル
のバージョンを示すものである。今回オペレーションと
前回オペレーションについては、それぞれシステムによ
り管理される全てのワークステーション毎に、個別に必
要なオペレーションの内容が表示される。
【0015】図5に本発明による各オペレーションの内
容説明図を示す。本発明においては、各ワークステーシ
ョン毎の、各レコード毎に、そのバージョンアップのた
めのオペレーションを設定する。従って、管理情報のオ
ペレーション中には、図3を用いて示したような、OP
(1.1→1.2)、OP(1.2→1.3)…という
ようにバージョンアップをするオペレーションでなく、
現在のバージョンから最新のバージョンに直接バージョ
ンアップするためのオペレーションが格納される。
【0016】即ち、図5(a)に示したように、例えば
ワークステーションWS−1については、該当するレコ
ードについて、バージョン1.3からバージョン1.5
にバージョンアップするためのオペレーションが記憶さ
れ、ワークステーションWS−2については、バージョ
ン1.4からバージョン1.5にバージョンアップする
ためのオペレーションが記憶される。従って、管理情報
を生成する場合には、予め図5(b)に示すように、バ
ージョンアップの経過を考慮して、論理的にオペレーシ
ョンの内容を導き出しておく必要がある。
【0017】例えば、図5の(b)に示すように、従来
OP(1.1→1.2)、OP(1.2→1.3)、O
P(1.3→1.4)、OP(1.4→1.5)という
4段階のオペレーションが実行されるべきものを論理的
に解析し、OP(1.1→1.5)という内容とし、こ
れを各レコード毎にかつ各ワークステーション毎に記憶
しておく。例えば、特定のレコードがバージョン1.1
で追加され、バージョン1.2で削除され、バージョン
1.3で再び追加されたような場合、バージョン1.1
から1.3へのバージョンアップのためのオペレーショ
ンは、実際には変更という内容となる。また、バージョ
ン1.2から1.3へのオペレーションの内容はレコー
ドの追加となる。1つのレコード単位でみれば、このよ
うに何回かバージョンアップを繰り返された後であって
も、オペレーションの内容は追加か、削除か、変更のい
ずれかとなり、極めて単純な内容となる。
【0018】管理情報中に、このように各ワークステー
ション毎の前回オペレーションが記憶されていれば、上
位装置がマスタファイルをバージョンアップした場合、
それぞれのワークステーションについて今回どのような
オペレーションを実行すべきか論理的に判断し、そのオ
ペレーションの内容を設定できる。
【0019】図6、図7及び図8に、このような上位装
置の記憶装置に格納されたマスタファイルの管理情報を
更新するための論理説明図を示す。まず、図6は、ある
レコードについて、新たに管理情報を追加する場合のオ
ペレーションである。即ち、全てのワークステーション
のマスタファイル中のこのレコードに関するバージョン
が一致しているとき、本発明ではそのレコードについて
管理情報を持たない。従って、このとき、あるレコード
をマスタファイルに追加する場合、削除する場合、更新
する場合、新たにそのレコードに関する管理情報が生成
される。その場合、今回のオペレーションは、追加か、
削除か、更新のいずれかであって、前回のオペレーショ
ンは表示は不要である。
【0020】図7には、これに対し、既にあるレコード
について管理情報が存在し、そのレコードについて新た
に追加したり、削除したり、更新したりする処理が加わ
った場合の論理を示す。例えば、今回そのレコードを削
除するような場合、前回実行すべきオペレーションが追
加Aであったような場合には、今回のオペレーションは
その内容が変更され、三角印、即ち何もしないという内
容となる。この論理は、元のレコードについての今回オ
ペレーションが何らかの処理を実行する、即ち三角印以
外の場合の論理である。
【0021】図8は、これに対し、元の今回オペレーシ
ョンが三角印のときの論理である。即ち、例えば今回、
該当するレコードを追加しようとするような場合、元の
レコードについての前回オペレーションが何もしない三
角印となっている場合には、今回オペレーションは追加
Aとなる。以下、同様の論理に従って、これらの表は構
成されている。
【0022】図9に、上記のようなマスタファイル更新
処理フローチャートを示す。上位装置は、このフローチ
ャートに従ってマスタファイルや管理情報の更新を予め
行い、その後、各ワークステーションに対するバージョ
ンアップ処理を実行する。まず、ステップS1におい
て、システムの管理バージョン番号の更新を行う。そし
て、新たなマスタ更新データを読み込む(ステップS
2)。次に、ステップS3において処理が終了かどうを
判断する。処理が終了すれば、ステップS4においてマ
スタを更新し、ステップS5においてこれまでの管理情
報を読み込む。
【0023】ここで、今回更新の対象となったレコード
についての管理情報があるか否かを判断する(ステップ
S6)。そのレコードについての管理情報があった場合
には、先に説明した要領で管理情報の更新を行う(ステ
ップS7)。一方、そのような管理情報がない場合に
は、対応するレコードについて新たに管理情報を追加す
る(ステップS8)。こうして、ステップS9において
処理を確定し、ステップS2に戻る。上記のような手順
によって、上位装置側でマスタファイルのバージョンア
ップが終了すると、その後ワークステーションが任意の
タイミングで立ち上げられ、あるいは電源をオフする際
に、個別にそのバージョンアップが行われる。
【0024】図10にワークステーション毎のバージョ
ンアップフローチャートを示す。ステップS1におい
て、ワークステーションからログインのための電文を上
位装置が受信する。次にステップS2において、ワーク
ステーションのファイルのバージョンチェックを行う。
もし、ここでワークステーションのマスタファイルのバ
ージョンと上位装置のマスタファイルのバージョンが一
致した場合には、ステップS3からステップS12に移
り処理を処理を終了する。一方、ワークステーションの
バージョンが古い場合には、ステップS4に移り、管理
情報の読込みを行う。そして、ステップS5において、
管理情報の送信が必要か否かを判断する。即ち、管理情
報にそのワークステーションに該当するオペレーション
が先に説明した要領で格納されているが、その場合に実
質的に新たな情報を必要としない場合には、そのレコー
ドについてオペレーションは完了したものとしてステッ
プS11に移り、次のレコードについての管理情報読込
みに移る。
【0025】ステップS5で、送信が必要と判断された
場合にはステップS6に移り、そのオペレーションによ
って明らかになった更新データをワークステーションに
送出する。これによって、ワークステーションの該当す
るレコードが最新のバージョンに更新される。ステップ
S7においては、そのようなオペレーションが終了した
後、図1に示した管理情報の更新を行う。即ち、該当す
るワークステーションについて最新のバージョンにバー
ジョンアップされた旨のデータを記入する。ステップS
8において、全てのワークステーションに対し、そのレ
コードについてオペレーションが終了したか否かを判断
する。
【0026】ここで、全てのワークステーションについ
て、そのレコードのバージョンアップが完了していれ
ば、既にそのレコードについての管理情報を保持する必
要がない。従って、ステップS9において、レコードの
管理情報を削除する。それ以外の場合には、そのまま管
理情報を保存確定する(ステップS10)。そして、ス
テップS11に移り、全ての管理情報について読込みが
完了したか否かを判断し、該当するワークステーション
について別の管理情報がある場合には、ステップS4に
移り、先に説明した処理を繰り返す。
【0027】本発明は以上の実施例に限定されない。管
理情報の構成やレイアウト、その形式等は、同様の趣旨
を変更しない範囲で自由に変形して差し支えない。ま
た、システムの構成は、電話等の公衆回線を介して接続
されたワークステーションや、ローカルエリアネットワ
ーク等を介して接続されたワークステーション等、各種
のものに適用が可能である。さらに、マスタファイルと
しては、データだけでなく、プログラムその他あらゆる
資源について本発明の利用が可能である。
【0028】
【発明の効果】以上説明した本発明の資源のバージョン
管理方法は、上位装置が最新のバージョンのマスタファ
イルのみを記憶し、さらに各レコード毎に管理対象とな
る全てのワークステーションについて、そのワークステ
ーションのバージョンのマスタファイルを、最新のバー
ジョンに直接バージョンアップするためのオペレーショ
ンを管理情報として記憶しておくので、トータルとして
保存しておくべきバージョン管理用の情報量が従来に比
べて十分減少する。しかも、全てのワークステーション
についてバージョンアップが完了したレコードに対する
管理情報は、自動的に削除されるため、この種の情報の
累積によって大量の記憶領域を消費することがない。さ
らに、全てのワークステーションのバージョンを明確に
管理するため、例えば長期間バージョンアップがされな
いワークステーションが、その後バージョンアップ不能
になるといった問題もなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法による各レコード毎の管理情報説
明図である。
【図2】一般のコンピュータシステムのブロック図であ
る。
【図3】従来のオペレーション内容説明図である。
【図4】従来のマスタファイルについての管理情報例説
明図である。
【図5】本発明による各オペレーションの内容説明図で
ある。
【図6】管理情報更新論理説明図(その1)である。
【図7】管理情報更新論理説明図(その2)である。
【図8】管理情報更新論理説明図(その3)である。
【図9】本発明のマスタファイル更新処理フローチャー
トである。
【図10】本発明のワークステーション毎のバージョン
アップフローチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のワークステーションが共通に使用
    するマスタファイルをそれぞれ各ワークステーションに
    上位装置からダウンロードして、前記各ワークステーシ
    ョンのマスタファイルのバージョンを前記上位装置が管
    理し、それぞれ任意のタイミングで各ワークステーショ
    ンのマスタファイルを最新のバージョンにバージョンア
    ップするものにおいて、 前記上位装置は、 常に最新のバージョンの前記マスタファイルのみを記憶
    するとともに、 当該マスタファイルの各レコード毎に、 管理対象となる全てのワークステーションについて、 現在の各ワークステーションのバージョンのマスタファ
    イルを最新のバージョンにバージョンアップするための
    オペレーションを管理情報として記憶し、 全てのワークステーションについて、前記最新のバージ
    ョンにバージョンアップするためのオペレーションが完
    了したとき、 該当するレコード毎に、その管理情報を削除することを
    特徴とする資源のバージョン管理方法。
JP21646692A 1992-07-22 1992-07-22 資源のバージョン管理方法 Expired - Fee Related JP3359057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21646692A JP3359057B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 資源のバージョン管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21646692A JP3359057B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 資源のバージョン管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644114A true JPH0644114A (ja) 1994-02-18
JP3359057B2 JP3359057B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=16688914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21646692A Expired - Fee Related JP3359057B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 資源のバージョン管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359057B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261712A (ja) * 2001-12-21 2002-09-13 Hitachi Ltd 携帯端末

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179027A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Hitachi Software Eng Co Ltd テキストフアイル修正方式
JPH02294765A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Nec Corp 分散マスタ更新情報配信制御方式
JPH0374738A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Nec Corp 一覧情報送信方式
JPH03179541A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Fujitsu Ltd データ管理方式
JPH03252756A (ja) * 1990-03-01 1991-11-12 Nec Corp データ管理方式
JPH03282746A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Nec Corp 分散コンピュータのマスタファイル更新方式
JPH03286345A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Fuji Xerox Co Ltd ソフトウェアのバージョンアップ方式
JPH0498434A (ja) * 1990-08-13 1992-03-31 Nec Corp 分散型ファイル管理方式

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179027A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Hitachi Software Eng Co Ltd テキストフアイル修正方式
JPH02294765A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Nec Corp 分散マスタ更新情報配信制御方式
JPH0374738A (ja) * 1989-08-16 1991-03-29 Nec Corp 一覧情報送信方式
JPH03179541A (ja) * 1989-12-08 1991-08-05 Fujitsu Ltd データ管理方式
JPH03252756A (ja) * 1990-03-01 1991-11-12 Nec Corp データ管理方式
JPH03282746A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Nec Corp 分散コンピュータのマスタファイル更新方式
JPH03286345A (ja) * 1990-04-03 1991-12-17 Fuji Xerox Co Ltd ソフトウェアのバージョンアップ方式
JPH0498434A (ja) * 1990-08-13 1992-03-31 Nec Corp 分散型ファイル管理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261712A (ja) * 2001-12-21 2002-09-13 Hitachi Ltd 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP3359057B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6182212B1 (en) Method and system for automated migration of user settings to a replacement computer system
US7840957B2 (en) Computer program and apparatus for updating installed software programs by comparing update times
US6408434B1 (en) System and method for using a substitute directory to automatically install an update program
US6098098A (en) System for managing the configuration of multiple computer devices
US6301710B1 (en) System and method for creating a substitute registry when automatically installing an update program
US6385623B1 (en) System and method for ensuring proper execution of scheduled file updates
US20040073900A1 (en) Software update management system with update chronology generator
EP1497743A2 (en) A deployment console for use with a computer system deploying software to remotely located devices
CN107656748B (zh) 应用发布的方法和装置
US20050257216A1 (en) Method and apparatus for facilitating deployment of software applications with minimum system downtime
JP2001356912A (ja) ソフトウェアのインストール/アップデート/アンインストールシステム
US20020032758A1 (en) Method and system for dynamically loading program logic into an application
GB2348721A (en) Automated software or data updating in distributed computing system
CN108681550A (zh) 页面刷新方法、装置以及页面刷新的控制方法、装置
JP2006260314A (ja) アプリケーションソフトウェア構成管理装置、アプリケーションソフトウェア構成管理方法、およびプログラム
JPH0644114A (ja) 資源のバージョン管理方法
JPH11282687A (ja) プログラム自動改版方法
JPH1031590A (ja) クライアントサーバシステム
JP3971642B2 (ja) コンテンツダウンロード方法および装置
JP2000315192A (ja) クライアントサーバシステム、サーバ、アプリケーション管理方法及び記録媒体
JP3573387B2 (ja) オンライン端末のプログラム変更システム
JPH1091500A (ja) クライアント/サーバシステムおよびクライアント/サーバシステムにおける差分ファイルダウンロード方法ならびに差分ファイルダウンロード用プログラムを記憶した記憶媒体
JP2002189601A (ja) プログラムのインストール方法およびプログラムインストールシステム
JP3037375B2 (ja) ファイル圧縮処理方法
KR20010011952A (ko) 모듈별 업데이트 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees