JPH0644017A - 印刷負荷分散管理装置 - Google Patents

印刷負荷分散管理装置

Info

Publication number
JPH0644017A
JPH0644017A JP4197042A JP19704292A JPH0644017A JP H0644017 A JPH0644017 A JP H0644017A JP 4197042 A JP4197042 A JP 4197042A JP 19704292 A JP19704292 A JP 19704292A JP H0644017 A JPH0644017 A JP H0644017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
pieces
printing device
continuous
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4197042A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Kubota
田 英一郎 窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4197042A priority Critical patent/JPH0644017A/ja
Publication of JPH0644017A publication Critical patent/JPH0644017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 複数の印刷装置501〜503各々の連続印
刷許可枚数及び印刷枚数を設定したテーブル6を用いて
管理タスク3が使用印刷装置の決定を行う。この決定処
理は印刷枚数/連続印刷許可枚数の結果が最も小さいも
のを使用印刷装置として選択する。これにより、印刷装
置毎の印刷枚数により個々の仕事量を監視し、印刷要求
が発生したときには印刷装置毎が連続して印刷できる枚
数(連続印刷許可枚数)との絡みで、負荷のかかり具合
が最も軽いと考えられる印刷装置を選んで印刷処理を行
わせるようになっている。 【効果】 負荷を全ての印刷装置にその印刷装置に応じ
て均等に割り付けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の印刷装置が併設さ
れた印刷システムの印刷負荷分散管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンピュータに何台かの印刷装置
が接続され、空いている印刷装置で印刷するスプール経
由の印刷システムがある。
【0003】このような印刷システムにおいては、印刷
要求が発生する毎に、空きの印刷装置の中から使用印刷
装置が決定される。よって、複数の印刷要求が発生した
ときには、各印刷要求についての印刷処理が、それぞれ
異なる印刷装置に順番に割当てられて分散処理がなされ
る。これにより、印刷処理の高速化を図ることができる
こととなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の印刷システムにあっては、使用印刷装置の決定をコ
ンフィギュレーションで定義された選定順位に則って行
うようになっているため、少数ずつしか印刷要求が出て
こない場合、常に、先の方の順位に定義されている印刷
装置の使用頻度が他の印刷装置に比べて非常に高くな
る。
【0005】例えば、印刷要求が単発で特に連続して発
生する率の高いシステムでは、真っ先に定義されてしま
った印刷装置1台に、集中して休み無しの負担がかかる
こととなるため、その疲労が過激になり、寿命が縮めら
れることとなっていた。
【0006】本発明は上記従来技術の有する問題点に鑑
みてなされたもので、その目的とするところは負荷が一
部の印刷装置に集中してかかることのないように処理を
割り振ることができる印刷負荷分散管理装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の印刷負荷分散管
理装置は、複数の印刷装置各々の連続印刷許可枚数を記
憶する第1の記憶手段と、上記複数の印刷装置各々の印
刷枚数を記憶する第2の記憶手段と、印刷処理を行うに
あたり上記複数の印刷装置のうち印刷枚数を連続印刷許
可枚数で除した結果が最も小さいものを使用印刷装置と
して選択する選択手段とを備えている。
【0008】
【作用】本発明によれば、印刷装置毎の印刷枚数により
個々の仕事量を監視し、印刷要求が発生したときには印
刷装置毎が連続して印刷できる枚数(連続印刷許可枚
数)との絡みで、負荷のかかり具合が最も軽いと考えら
れる印刷装置を選んで印刷処理を行わせるようになって
いるので、負荷を全ての印刷装置に均等に割り付けるこ
とができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例に係る印刷負荷分
散管理タスクの内容を示すものであり、図2はそのタス
クを含むスプール経由の印刷システムの構成を示すもの
である。
【0011】まず、図2において、プログラム1は、印
刷レポートを生成し、これをスプールファイルに格納
し、かつその完了通知を発生する機能を持つ。管理タス
ク3はこの完了通知を受けると、OW(output writer)
401〜403経由で接続された3台の印刷装置501
〜503の中から当該印刷処理に供するものを決定し、
対応するOW401(402/403)に印刷要求通知
を出す。OW401〜403は、印刷要求通知を受け取
ると、スプールファイル2から当該印刷レポートを読出
して、対応する印刷装置501〜503に渡し、そのプ
リントアウトを行わせる。
【0012】6は管理タスク3の割振り処理においての
参考情報となる印刷負荷テーブルで、各印刷装置501
〜503毎の既に行っている仕事量を示す印刷枚数a1
,b1 ,c1 と、連続して印刷できる枚数(連続印刷
許可枚数)a2 ,b2 ,c2 とが書込まれている。印刷
枚数a1 ,b1 ,c1 は、対応する印刷装置が新規に接
続されるときや定期メインテナンスが済んで再稼働する
ときに“0”に設定され、その後、印刷処理が行われる
度に更新される。この更新処理はプログラム1や別のタ
スクが改頁情報を元にカウントした結果や印刷装置から
採取された処理枚数情報等に基づいて行われる。連続印
刷許可枚数a2 ,b2 ,c2 は、対応する印刷装置の耐
用年数が考慮されて設定されるもので、通常は耐用年数
が長いほど大きな値に設定される。
【0013】次に、図1をも参照しつつ管理タスク3の
内容について具体的に説明する。
【0014】前述したように、管理タスク3はプログラ
ム1からのレポート完了通知に応答して起動する。
【0015】ステップST101では、接続されている
印刷装置群を選択対象として設定する。次に、ステップ
102で変数レジスタXに初期値を設定する。この初期
値は、各印刷装置の印刷枚数/連続印刷許可枚数が越え
て稼働すべきではない値(印刷許可限界値)を設定す
る。
【0016】そして、ステップST103では選択対象
のうちコンフィギュレーション上で最先順位に定義され
ている印刷装置が印刷可能状態であるか否かを確認す
る。つまり、別の印刷要求を実行中であるか、電源が入
っているかどうかなどをチェックする。当該印刷装置が
印刷可能状態であれば、ステップST104で上記Xと
その印刷装置の印刷枚数/連続印刷許可枚数(例えば、
印刷装置Aの場合はa1/a2 )とを比較し、その結
果、X>印刷枚数/連続印刷許可枚数の場合、ステップ
ST105にてその印刷装置名を使用装置レジスタYに
設定するとともに、ステップST106において上記変
数レジスタXに当該印刷装置の印刷枚数/連続印刷許可
枚数を設定する。
【0017】このステップ106の処理終了後、および
ステップST103,104の処理で該当しなかった場
合には、ステップST107にて当該印刷装置を上記選
択対象から除外した状態で次順位の印刷装置があるか無
いかを判断する。ここの判断で選択対象が存在するとい
う結果が出される限りステップST103〜ST106
の処理が繰返される。
【0018】2回目以降のステップST104では更新
されたXと現在のチェック対象となっている印刷装置の
印刷枚数/連続印刷許可枚数とが比較され、その小さい
方がステップST105,ST106の働きでレジスタ
X,Yに残ることとなる。
【0019】ステップST107の判断において該当し
ないという結果が出た場合、ステップST108でXが
上記初期値にイコールか否かを判定する。つまり、X=
初期値の場合、使用可能な印刷装置が皆無であったこと
を意味することから、ここでは印刷処理が可能であるか
否かを判断しているものである。この判断の結果、X=
初期値であった場合には、例えばその印刷処理不能であ
る旨をプログラム1に通知したり、印刷装置に空きが生
ずるのを待ってステップST101のスタートに戻る。
X=初期値、ではなかった場合には、ステップST10
9においてレジスタYに設定されている印刷装置に印刷
するよう指示を出す。
【0020】以上のように印刷装置毎の印刷枚数により
個々の仕事量を監視し、印刷要求が発生したときには印
刷装置毎が連続して印刷できる枚数との絡みで、負荷の
かかり具合が最も軽いと考えられる印刷装置を選んで印
刷処理を行わせるようになっているので、負荷を全ての
印刷装置に均等に割り付けることができることとなる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば印刷
装置毎の印刷枚数により個々の仕事量を監視し、印刷要
求が発生したときには印刷装置毎が連続して印刷できる
枚数との絡みで、負荷のかかり具合が最も軽いと考えら
れる印刷装置を選んで印刷処理を行わせるようになって
いるので、負荷を全ての印刷装置に均等に割り付けるこ
とができることとなり、一部の印刷装置を極度に磨耗さ
せることを防げる。これによって、頻繁な故障発生、メ
インテナンスなどを回避できることとなる。
【0022】特に、使用印刷装置の決定を印刷枚数/連
続印刷許可枚数の比較に基づいて行っているため、連続
印刷許可枚数をその印刷装置の耐用年数や磨耗度合いに
応じて異なる値に設定することができ、当該印刷装置に
応じた負荷を割当てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る印刷負荷分散管理タス
クの内容を示すフローチャート。
【図2】図1のタスクを含むスプールファイル経由印刷
システムの構成を示すブロック図。
【符号の説明】
2 スプールファイル 3 管理タスク 401〜403 OW(output writer) 501〜503 印刷装置 6 印刷負荷テーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の印刷装置各々の連続印刷許可枚数を
    記憶する第1の記憶手段と、 前記複数の印刷装置各々の印刷枚数を記憶する第2の記
    憶手段と、 印刷処理を行うにあたり前記複数の印刷装置のうち前記
    印刷枚数を前記連続印刷許可枚数で除した結果が最も小
    さいものを使用印刷装置として選択する選択手段とを備
    えている印刷負荷分散管理装置。
JP4197042A 1992-07-23 1992-07-23 印刷負荷分散管理装置 Pending JPH0644017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197042A JPH0644017A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 印刷負荷分散管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197042A JPH0644017A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 印刷負荷分散管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644017A true JPH0644017A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16367759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4197042A Pending JPH0644017A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 印刷負荷分散管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7161707B1 (en) 1999-05-21 2007-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7161707B1 (en) 1999-05-21 2007-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8230066B2 (en) Location independent backup of data from mobile and stationary computers in wide regions regarding network and server activities
US7721290B2 (en) Job scheduling management method using system resources, and a system and recording medium for implementing the method
CN110138837A (zh) 请求处理方法、装置、计算机设备和存储介质
JP2011096242A (ja) プリンタエラー時の印刷ジョブの再割当の管理方法
JP2009123147A (ja) 印刷制御システム、印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JPH1153128A (ja) 分散印刷システム
US8972352B1 (en) Probe based backup
US20020181019A1 (en) Print device and method of acquiring print data
JPH0644017A (ja) 印刷負荷分散管理装置
JP2006260216A (ja) 文書出力管理システム、その方法及びプログラム
US8589354B1 (en) Probe based group selection
CN114579275A (zh) 分布式任务推送方法及装置、电子设备、存储介质
JPH09101902A (ja) ジョブスケジューリング方式
JPH10157252A (ja) ネットワークプリントシステム
US8788462B1 (en) Multi-factor probe triggers
CN112783634B (zh) 任务处理系统、方法及计算机可读存储介质
JPH10320146A (ja) プリントジョブ管理装置およびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008046962A (ja) 印刷ジョブ処理方式
JPH03122715A (ja) プリンタ選択装置
JPH07334334A (ja) プリント管理システム、その管理方法およびプリンタ
JPH1091590A (ja) 計算機システムにおけるリクエスト実行制御方法
JPH05334208A (ja) 分散型情報処理装置
JPH03121527A (ja) 印字出力制御方式
JPH07253860A (ja) プリンタ負荷分散方式
JP2862430B2 (ja) 印刷システム